マルチフォトカラリオ PM-T960 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ マルチフォトカラリオ PM-T960のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ PM-T960の価格比較
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ PM-T960の純正オプション
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のレビュー
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のクチコミ
  • マルチフォトカラリオ PM-T960の画像・動画
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のオークション

マルチフォトカラリオ PM-T960EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月 4日

  • マルチフォトカラリオ PM-T960の価格比較
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ PM-T960の純正オプション
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のレビュー
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のクチコミ
  • マルチフォトカラリオ PM-T960の画像・動画
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のオークション

マルチフォトカラリオ PM-T960 のクチコミ掲示板

(1318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全270スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ PM-T960」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ PM-T960を新規書き込みマルチフォトカラリオ PM-T960をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

スレ主 ascottさん
クチコミ投稿数:5件

一眼レフデジカメで撮影した写真をプリントするため新しくインクジェットプリンターの購入を考えています。撮影したものは景色・ポートレートが主なものです。お勧めのプリンターを教えてください。

書込番号:7978367

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件 シャッター記念日 

2008/06/23 22:26(1年以上前)

ascottさん、こんにちは。

単純にお勧め機体をあげるなら、
EPSONのPX-5600、CanonのPro9000でしょうか。
あるいは手軽に印刷したいのであれば、
EPSON PM-T990、PM-T960、CanonのMP-970でしょうか。

ただ、ascottさんがどの程度カメラ、PC、プリンタを使いこなせるかによってお勧め機体はまったく違ってきます。

デジ一で撮影した画像を、プリンタまかせで簡単に印刷したいというならば、
PM-T990、PM-T960、MP-970などの6色染料プリンタでいいと思います。
逆にPCでレタッチしてこだわり印刷を極めていきたいとお考えならば、
PX-5600、Pro9000などを。
ただし、こちらはPC環境に対してもある程度お金をかけることが必要です。

まずは、ascottさんがどのような使い方を考えているのか、から教えてください。

書込番号:7981055

ナイスクチコミ!0


スレ主 ascottさん
クチコミ投稿数:5件

2008/06/24 13:21(1年以上前)

ありがとうございました。
今はまだEos kissでただ撮影したものを印刷しているレベルです。
ただポートレートなどはレタッチをしてもっときれいな写真に加工したいと思っています。このレベルでしたらEPSON PM-T990、PM-T960、CanonのMP-970あたりで十分ですか?

書込番号:7983425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件 シャッター記念日 

2008/06/24 22:38(1年以上前)

ascottさん、こんにちは。

> 今はまだEos kissでただ撮影したものを印刷しているレベルです。
の文面からだけでしたら、EPSON PM-T990、PM-T960、CanonのMP-970でOKとお勧めしますが、

> ただポートレートなどはレタッチをしてもっときれいな写真に加工したいと思っています
という意欲があるならばやはりプロフェッショナル向けの機種をお勧めしたいです。
私はプロフェッショナル機を使いこなせるかはカメラの良さや腕前ではなく、
この意欲だと思っています。

プロフェッショナル向けの機種はユーザが(ある程度)意図通りにプリントしてくれるため、
微妙なレタッチの差を反映してくれます。
ちなみに私は印刷直後に色が安定してほしいのと、光沢感が欲しいため、
被写体によってPX-G5300とPX-G930を使用しています。

一度店頭でPX-5600やPro9000、あるいは私の使用しているPX-G5300、G930のサンプルを見てみてはどうでしょうか?

書込番号:7985506

ナイスクチコミ!0


スレ主 ascottさん
クチコミ投稿数:5件

2008/06/26 15:07(1年以上前)

わかりやすい説明ありがとうございました。
早速アドバイスをいただきました機種を確認しに行ってまいります。
ありがとうございました。

書込番号:7992022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

普通紙A4コピーの給紙トレイの標準値は?

2008/06/09 23:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

スレ主 aoi.comさん
クチコミ投稿数:23件

PM-A900からの買い替えを検討しています。そこでひとつ質問させて下さい。
確かPM-A840だったと思うのですが、A4コピーを取る際のデフォルト設定が
「給紙トレイ-背面」だと聞きました。PM-T960のデフォルトはどちらでしょうか?

「電源を入れる→A4原稿をスキャナ部に乗せる→モノクロコピーボタンを押す」
この操作だけで前面給紙トレイからA4原稿をA4普通紙に1部モノクロコピーしたいのです。
毎度「背面トレイ→前面トレイ」と設定しなおさなければならないのであれば
購入を見送りたいと思っています。

くだらない質問で申し訳ないですが、コピーの頻度が高いので、わかる方お願いします。

書込番号:7919798

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/09 23:33(1年以上前)

>確かPM-A840だったと思うのですが、A4コピーを取る際のデフォルト設定が
「給紙トレイ-背面」だと聞きました。

デフォルトって・・・
それ以外に選択肢無いよ・・・

それに確か前回電源Off時の設定が保存されたと思うけど・・

書込番号:7919838

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2008/06/10 00:15(1年以上前)

aoi.comさんこんばんわ

PM-T960を使っていますけど、一度設定して、スタンバイモード(時間が来ると勝手になります)で使用していれば、設定はそのまま保持されていますし、電源をオフにしても設定は保持されています。

それに、設定程度の事で、無線LANまで付いているプリンターをあきらめるには、もったいない程の仕様だと思いますけど?

書込番号:7920099

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoi.comさん
クチコミ投稿数:23件

2008/06/10 00:23(1年以上前)

PM-A840の件だと思っていましたが、PM-T960の件だったようです。
口コミの書き込み番号は「7741302」でした。

選択肢が無いというのは、その項目自体が存在しないという意味ですか?
僕の手持ちのPM-A900では、コピーモードにした際の用紙種類に
「普通紙(背面)」「普通紙(前面)」と選択肢があるのですが…。
ちなみに、PM-A900においても電源OFF時の設定を記憶しておらず、
PM-A900ではデフォルトが前面で、背面にしていても電源OFFで前面に戻ります。

先ほどの口コミ番号「7741302」を見て、購入を躊躇している次第です。

書込番号:7920145

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoi.comさん
クチコミ投稿数:23件

2008/06/10 00:29(1年以上前)

あもさんこんばんは。回答ありがとうございました。

書き込み番号「7741302」の問題は、あもさんの書き込みからすると
間違った情報ということになりますね。安心しました。

ちなみに、先ほど書きこみましたPM-A900についても、設定するだけでは
戻ってしまいますが、一度その設定で印刷すれば、設定値を記憶するようです。
「7741302」のスレ主さんは、その辺を勘違いされたのかもしれませんね。

いずれにしても、僕が心配していたことはどうやら大丈夫そうです。
どうでもいいことと言われても、これが僕には絶対条件でしたので…。
これで安心して購入することができます。Birdeagleさん、あもさん、
どうもありがとうございました。

書込番号:7920173

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/10 00:54(1年以上前)

だって・・・
A840は背面給紙Onlyだもんねぇ・・・

書込番号:7920294

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoi.comさん
クチコミ投稿数:23件

2008/06/10 08:08(1年以上前)

それはそれは、失礼いたしました。

書込番号:7920963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:8件

2008/06/12 16:03(1年以上前)

A900は、用紙設定を普通紙と設定していた場合は必然的に前面給紙。その他の紙は背面という自動設定。
T960は前面か、背面かを決める時は、一度「印刷設定」ボタンを押して、前面or背面を選択します。

給紙設定の簡単さでは、A900に分があると思います。
ただ、T960の前面給紙部分はカセットになっているので、紙を入れっぱなしにすることが可能です。

書込番号:7930852

ナイスクチコミ!0


スレ主 aoi.comさん
クチコミ投稿数:23件

2008/06/12 17:48(1年以上前)

ネットサーフィンさん、ご丁寧にありがとうございました。
おかげさまで、なんとなく雰囲気をつかむことができました。

ちなみに…Aのアプリで表面印刷、Bのアプリで裏面印刷がしたいのですが、
そういう意味ではおっしゃるような給紙部分のカセットが失敗だったかなと。
A900では前面トレイ給紙、前面トレイ排紙でしたので、差し替えて裏面の
手動印刷が簡単だったのですが、こういう使い方ができなくなるのが残念。

でももう購入してしまったので…工夫して使ってみることにします。
そろそろ届くと思うので…楽しみです。皆様どうもありがとうございました。

書込番号:7931114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

紙詰まり多発(フロントの給紙トレイ)

2008/05/31 05:37(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

購入して半年程度。年賀状以外は、それほど印刷頻度は高くないです。フロントの給紙トレイにA4コピー用紙を入れて使っていますが、頻繁に紙詰まりして困っています。紙詰まりは、「また詰まった」と思って対処すると、紙が数枚給紙されていて、時として5−6枚吸いこんでいます。何か使い方が悪いかと思いながらマニュアル探したりしていますが、対処方法が見つかりません。紙質にも依存する話ではあり、パラパラとさばいてから用紙セットしてみたりもしますが、これでも改善しません。同様の経験をされた方、関連した何らかのことをご存知の方がいらっしゃいましたら、ご指南いただきますようお願いします。

書込番号:7876856

ナイスクチコミ!0


返信する
quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 マルチフォトカラリオ PM-T960のオーナーマルチフォトカラリオ PM-T960の満足度1

2008/05/31 14:34(1年以上前)

私も同じ問題に頭を抱えています。サポートに電話をしてみても、そういう問題は通常はありえませんとのことでした。ただ、修理するにしても代替機を貸してくれるってわけでもなく、往路の送料はこちらもち。買ったばかりなのに納得いきません。また、完全に問題が解消されるという保証もできませんとのことでした。

書込番号:7878425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/06/04 17:55(1年以上前)

レーザープリンターを使っていた時こういう現象がありました。どうやら用紙が湿気のせいで完全に乾燥していない場合は多発しているみたい。
同じ原因かどうかわかりませんが、ご参考まで。

書込番号:7896473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/06/05 05:16(1年以上前)

quiteさん、受像機大好きさん 有難うございます。
quiteさんも同じ悩みを抱えてらっしゃいますが、本問題が発生されているユーザーの方はほとんどいないようですね。受像機大好きさんのご指摘の用紙が湿気のせいでしょうか。
市販されている普通のA4コピー用紙を使っていますが、紙を変えてみたりして、使ってみようと思います。

書込番号:7898884

ナイスクチコミ!0


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 マルチフォトカラリオ PM-T960のオーナーマルチフォトカラリオ PM-T960の満足度1

2008/06/07 14:03(1年以上前)

じょーだん1234さん、

「前面給紙の不具合」というスレもありますので、他にも同じ症状で困っている方は多いと思いますよ。



書込番号:7908078

ナイスクチコミ!0


peke182さん
クチコミ投稿数:1件

2008/06/08 22:58(1年以上前)

以前印刷会社に勤務していましたが、梅雨の時期は毎年湿気で紙が詰まり仕事ならなかったので、紙詰まりについては湿気が原因である可能性が高いと思います。
同時に職場でレーザープリンタも使用していましたが、同様でした。
レーザーであろうが、家庭用プリンターであろうが給紙する前に紙をパラパラさばいてからセットするのは当然のことです。
さばく際に紙と紙の間に空気を入れてやる様なイメージでする様が良いです。
また、用紙が購入して時間がかなり経過しているものであれば、紙自体に湿気をすってしまっているかもしれません。用紙を裸で保管しているとすればなおさらです。
保管には用紙を包装し、引き出しの中等に乾燥剤を一緒にいれてやるといいと思います。

書込番号:7915139

ナイスクチコミ!0


quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 マルチフォトカラリオ PM-T960のオーナーマルチフォトカラリオ PM-T960の満足度1

2008/06/09 10:02(1年以上前)

peke182さん、

情報をありがとうございます。私の場合は購入したばかり
の4月から同じ状態なので、あまり湿度は関係ないのではないか
と思います。

また、同じ部屋でCanonのMP500も使用していますが、
こちらはすでに数年使用していますが、同じような症状は
出ていません。

紙送り(少なくとも前面給紙)に関しては、どうもcanonに分が
あるということなのでしょうか。そのほかが気に入っていただけに
残念です。

書込番号:7916609

ナイスクチコミ!0


arakirsjさん
クチコミ投稿数:50件

2008/07/20 07:52(1年以上前)

先日からT960を使用していますが、紙送りの不調は出ていません。紙も普通のコピー用紙です。

書込番号:8101455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LAN接続について

2008/05/30 02:25(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

クチコミ投稿数:60件

昨日近くのコジマにて22000円で購入しました。
ここで評判のキタムラに行ったら22700円だったのですが在庫がなかったためコジマに行きました。
キタムラの金額で交渉するとあっさりこの金額になりました。

さて本題の質問ですが、
無線LANで接続できるということでこの機種を選んだのですが、どうやっても接続できず困っています。

PCはバッファローのWZR2-G300N/EVを使ってイーサネットコンバーターでつないでいます。
親機はブリッジで使用しています。

プリンタをAOSSにて設定してPCでCDからインストールしようとしたのですが、ネットワーク上に・・・と出て何度ためしても接続しない状態です。

インフォメーションに電話していろいろ試したのですが解決しませんでした。

プリンタのネットワーク情報確認では
接続
電波、非常に良い
IPアドレス:192.168.1.2
になっています。

PCのIPアドレスは192.168.1.3です。

PCからメインメニューでメンテナンス等はできます。

私は無線LAN素人でAOSSでしか設定したことがありません。
何がいけないのかわからず困っています。
解決するためのアドバイスをお願いします。

書込番号:7872648

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/05/30 08:42(1年以上前)

そのエラー内容が分からないと何ともいえないんだけど・・・
エラー内容に答えがかかれてるんだから

書込番号:7873057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/05/30 13:47(1年以上前)

エラー内容は設定ガイドに書かれている、
「ネットワーク上に本製品を見つけることができませんでした。」
ってのです。

よくあることかと思ったのですが、インフォメーションセンターでも解決できなくて困っています。

書込番号:7873826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/30 19:56(1年以上前)

 こんばんは、sonata-hymode さん。

 私も初期設定で同じメッセージが出ました。

 ためしにアンチウイルスソフト(ウイススバスター2008)を終了して検索したところ、
ネットウワーク上でプリンタを見つけることができました。

 設定が終了したあとは、アンチウイルスソフトを終了しなくとも普通に使えてます。

 

書込番号:7874845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2008/05/30 21:57(1年以上前)

>ムートンチャックさん
ありがとうございます。
私の場合はウィルスソフトもファイアウォールもきってありました。
アクセスポイントでの制限やセキュリティレベルなどいろいろ確認しました。

結局おまかせでインストールをせず、カスタムでインストールして手動で検索したらプリンタと繋がりました。
エプソンに3回、バッファローに2回の電話でやっと解決することができました。
同じような例がないのか合計で3時間くらい電話してました。

何はともあれ、無線で使いたくこの製品を購入したので解決してよかったです。

書込番号:7875452

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PM-T990とPM-T960の比較

2008/05/27 17:57(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

スレ主 fumikonzouさん
クチコミ投稿数:53件

どなたか詳しい方教えて下さい。
現在キャノンのBJ895PDプリンタを使用しています。
写真を印刷する機会が多く、USB接続が面倒で
写真専用プリンタを物色していたら
上記をすすめられました。
確かに写真専用で2万円前後払うなら、
プリンタごと買い替えたほうがいいかなと思います。

1、標準で無線印刷できるものとしては上記2機種のようですが
  その他の大きな違いを知りたいのです。
2、ウイルスバスターとのトラブル等の投稿があるようですが、
  プリンタを通してウイルス感染してしまう事があるのでしょうか?
  (パソコンにはノートンを設定しています)

以上、素人なものでこんな質問内容で申し訳ないですが
よろしくお願いします。

書込番号:7861873

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/05/27 19:03(1年以上前)

fumikonzouさん  こんにちは。

こちらで比較して見られては?
http://www.epson.jp/products/colorio/compare/index.htm?pageId=mdl

>ウイルスバスターとのトラブル等の投稿があるようですが、
 プリンタを通してウイルス感染してしまう事があるのでしょうか?
  (パソコンにはノートンを設定しています)

プリンタ経由というのはないと思います。
ただお使いの無線ルータが、他人にアクセスされ侵入された場合は別ですが・・・。

書込番号:7862115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

大安で買っちゃいました。

2008/05/25 06:59(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

クチコミ投稿数:18件 goodIT 

思い切って、プリンターを新しくしました。
エプソンのPM-T960(28000円の20%ヨドバシポイント)
大安のよかったです。

我が家には、プリンターが2台、
キャノンのBJ-S500
エプソンのPX-G900(貰い物)
スキャナーが1台、
エプソンのGT-F570
がほとんど使われていない。

理由は簡単、
「家族が使い方を知らない」
から!?

エプソンのPM-T960は優れもので、無線LAN内臓で
・ただのコピー機
・ネットワークのプリンタ/スキャナー
として使える。

メモリを装着すれば、
・ネットワーク共有ドライブ
にもなる。

家族にも優しい、1台に期待は大きい。

書込番号:7852010

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/05/25 09:54(1年以上前)

昨日 5/24 ヤマダ電機大阪野田店閉店セールで25100円の20%ポイントで実質20080円で買えてしまいました。こっれて最安?

書込番号:7852457

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「マルチフォトカラリオ PM-T960」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ PM-T960を新規書き込みマルチフォトカラリオ PM-T960をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ PM-T960
EPSON

マルチフォトカラリオ PM-T960

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月 4日

マルチフォトカラリオ PM-T960をお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング