マルチフォトカラリオ PM-T960 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ 自動両面印刷:○ マルチフォトカラリオ PM-T960のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ PM-T960の価格比較
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ PM-T960の純正オプション
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のレビュー
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のクチコミ
  • マルチフォトカラリオ PM-T960の画像・動画
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のオークション

マルチフォトカラリオ PM-T960EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月 4日

  • マルチフォトカラリオ PM-T960の価格比較
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ PM-T960の純正オプション
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のレビュー
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のクチコミ
  • マルチフォトカラリオ PM-T960の画像・動画
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ PM-T960のオークション

マルチフォトカラリオ PM-T960 のクチコミ掲示板

(1318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全270スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ PM-T960」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ PM-T960を新規書き込みマルチフォトカラリオ PM-T960をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 前面給紙で斜めに印刷されます

2008/10/23 00:27(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

クチコミ投稿数:8件

10月4日にこのプリンタを購入しました。
A4普通紙を前面給紙で印刷すると斜めに印刷がされるため、エプソンのサポートに連絡して修理(クリーニング?)を行いましたが、症状が改善されていませんでした。再度サポートにメールを送ったのですが、これ以上は無理とのこと。
用紙の上下で5mmほどのズレがあるのですが、本当にどうしようもないのでしょうか?
また、背面給紙の写真印刷ではまっすぐに印刷はされるのですが、フチありで印刷すると余白の量が4辺で異なります。こちらは1mm程度の差ですが自分としては気になります。
もちろんサポートから指示された内容はすべて試しています。
これまでCANONのMP950を使用してきましたが、このような問題はありませんでした。(1度調子が悪くなって修理しましたが、そのとき以外は正常です。)
購入したばかりのこともあり、正直納得がいきません。
このまま我慢するか、買いかえるしかないのでしょうか?
みなさんのアドバイスをお願いします。

<以下サポートからのメールを引用>
お問い合わせいただいております件につきましては、誠に恐れ入りますが、
弊社にて検証の結果、実機に問題ないことを確認しております。
また、以前のご案内と重複いたしますが、こちらは本製品の仕様範囲内と
なりますため、これ以上のご案内が難しくございます。

書込番号:8538878

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2008/10/23 09:42(1年以上前)

機械製品ですから精度にはバラツキがあります。

エプソンが仕様の範囲内というなら、その範囲内と言うことでしょう。

その個体(固体ではないです)に関しては諦めるしかないのでは?

真っ直ぐ印刷される個体や逆に傾く個体もあるでしょうし、キヤノンもそれは同じことだと思います。

答えてはくれない可能性が高いと思いますが、どの程度までが仕様の範囲か聞いてみてはどうでしょう?

書込番号:8539914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/24 01:35(1年以上前)

かっぱ巻きさん
ご回答ありがとうございます。

仕様の基準についてもきいてみましたが、回答できないとのことでした。
残念ですが、仕方なさそうですね。
でも、基準が回答できないっていうのも、どうなんでしょうか・・・。
はじめてのEPSON機だったのですが、やっぱりCANONに戻ることになりそうです。

書込番号:8543782

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビッグカメラ池袋店にて

2008/10/05 20:12(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

スレ主 Yukito888さん
クチコミ投稿数:2件

展示品限りで14,500円で売っていました。
自身は2ヶ月前に購入したのですが、
展示品で使用感があるとはいえ、この値段は安いなーと思いました。
17時くらいのことなので、もう売れてしまっているかもしれませんし、
明日以降もこの値段かは分かりませんが、興味のある人は行ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:8459787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PM-670Cからの買い替え

2008/09/25 10:39(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

クチコミ投稿数:23件

1週間前にこちらに買い換えました。
8年ほど前に購入したPM670Cの動作音が非常に大きくなったのとUSB非対応だったことも考えて、買い換えました。購入の際には、過去にCC500L?という機種を併用していたこともあったので、複合機と決めてはいたので、 Canonの610か、EpsonのA840のどちらかと思っていました。しかし、お店で品定めしているうちに、両面印刷と無線Lan対応のT960に惹かれてしまい、差額1万近買ったのですが、購入を決めました。確か10パーセント還元の2万8千円くらいで購入しました。
初めての複合機で、途中でヘッド故障のために引退したCC500Lが、4万近かったことを今でも覚えていて、時代の流れの速さに驚かされました。
まだ、印刷のみしか使ってないので、よくわかりませんが印刷速度がかなり向上しているとの印象を受けました。 しかし、立ち上がりの遅さと印刷時の振動はもう少し考えてほしかったと感じました。
後、ランリングコストが下がっているといえども、6色セットで5千円近い?交換インクはもう少し下がってもいいのではないかと思います。

もう少し使い込んだ後に、レビューにも書き込みしたいと思っています。

書込番号:8409404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PM950Cから買い換えました。

2008/09/23 00:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

クチコミ投稿数:11件

7年前に購入したPM950Cの、黒インクが出なくなったことと、ずいぶん前からですが紙の裏面の汚れが目立っていたことと、VISTA機種からの無線LAN経由の印刷ができなくなってしまったので、思い切って買い換えました。キャノンの610かエプソンの840のどちらかを買おうかなと思ってお店にいったのですが、お店で品定めしていたところ、無線LANに無性にひかれてしまい、25,600円ポイントなしで買ってしまいました。
 7年前、PM950Cを、ねばってねばって38,100円で購入したことを今でも覚えておりますが、コピーがついて、スキャナーもついて、携帯電話から直接印刷もできて、両面印刷もできて、前面給紙もついて、印刷時の細工も簡単で、時代の流れはすごいなーと思いました。買ってよかったなーと思っております。
 ですが、写真の画質はあまり変わっていないと感じており、PM950Cも素晴らしかったと思っております。T960に不満があるわけではありません。どのメーカーも、たぶん人間の目では既に判別不可能な領域に達しているのではないか、と感じています。
 あとは、インク代がもっと安くなれば、素晴らしい印刷ライフが過ごせるのではないか、と感じています。
(レビューを書いていて、5年後、10年後のプリンターってどうなっているのだろう、と思ってしまいましたのでこちらにも書かせていただきました。)

書込番号:8396540

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2008/09/23 01:33(1年以上前)

>PM950C・・・
我が家にも有ります。
購入と同時にオプションのオートカッタも付属・・
だけど、いまだに箱に入ったままです。

現在、プリンタは併用して2台有ります。 +α電話複合機
PM950CとMP950と電話複合機。
いつも想う事は
PM・MPと似てる為に、、どっちだ?と見てしまいます^^;

そぅ言えば、ずいぶんと使ってなかったような?PM950C
テストプリント実施で、ちょとヤバイ!
今、クリーニングしてテスト印刷では全色良好に!
シアンがインク切れしてたので交換・・ダークイエロも無くなりかけと警告。
実は、全色のインクをいっぱい所持してます
使い終えるのかな?
通常の印刷はPM950Cで使わなきゃ^^;

?私の記憶だと・・5月以前から使ってないかも、、
よくぞ復活してくれた♪

>コピーがついて、スキャナーもついて、・・・・・・
そうなんですよね^^
MP950がそうです。
買ったのは私がコッソリと買ってきました。
妻は、何でそんなにプリンタを買うの!?と・・
しかしメディアレーベル印刷がキレイに出来て
あれやこれや頼み込む状態に、、
コピはよく使います。
拡大印刷コピも出来るし・・

書込番号:8396994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/09/23 21:43(1年以上前)

あめっぽさん、ご返事ありがとうございます。
T960を使い始めてから、950Cは2週間ぐらい、いままでの場所にいました。
さすがに「もう使わないなー」と思い、T960Cを買った販売店へ持って行き、引き取ってもらいました。
最後、店員に預けたときには、ちょっとした寂しさを感じてしまいました。
7年といえば、年長さんの子供が中学生になるのと同じ時間だなーと、今感じています。
PM950C、元気で動いている間は使ってあげてください。

書込番号:8401506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

このプリンタつかってるんですが、

2008/09/16 23:02(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

クチコミ投稿数:76件

DVDレーベル印刷がしたいんですが、
いろいろなサイトから画像をとって、マイピクチャに保存して、
EPSONMulti-PrintQUickerのソフトを起動して、
デザインでマイピクチャに保存した画像を使おうとしても、
使えません。

サイトから取得した画像は、どうやったら、
使えるのでしょうか?

どなたか教えてください。
お願い致します。

書込番号:8361873

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.餃子さん
クチコミ投稿数:4件

2008/09/17 20:59(1年以上前)

写真をエクスプローラーなどで開き、右クリックして写真をコピー、その後、EPSONMulti-PrintQUickerの編集画面でしょうか?貼り付けを行います。それを拡大してレイアウトを調整しています。

書込番号:8366713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/09/19 00:27(1年以上前)

Mr.餃子さん 

ありがとうございます。
無事DVDレーベル印刷できました^^

書込番号:8374025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-T960

スレ主 yumochanさん
クチコミ投稿数:8件

電源オンで毎回検出ウィザードが立ち上がります。
サポセンから解消要領も送ってもらい試し,ドライバの再インストールもしましたが解消しません。
同様の症状がおありの方おられましたらアドバイスください。

書込番号:8258097

ナイスクチコミ!0


返信する
Free-NEWさん
クチコミ投稿数:38件

2008/08/28 14:38(1年以上前)

>電源オンで毎回検出ウィザードが立ち上がります。

検出ウィザードを最後まで、きちんとしましたか?
私は、この同製品は持っていませんが、
4、5回は検出ウィザードが続けて起動すると思いますが、
途中でキャンセルしませんでしたか?

書込番号:8265963

ナイスクチコミ!0


IKKI8470さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/29 19:55(1年以上前)

既にお試し済みでしたらすいません。
もちろん印刷は正常ですよね?
であれば、、、

『新しいハードウェアの〜』の表示が出たらキャンセル、デバイスマネージャを開いて『?』マークなどついているデバイスを削除。
終わったらUSBを指し直してみる。

可能であれば、デバマネから削除後プリンタを外して、再度ドライバをインストールし直して見るといいかもしれません。

書込番号:8271432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/09/08 12:11(1年以上前)

yumochanさん、こんにちは。
もう解決しましたか?プリンタドライバのインストール終了後、再起動時
に新しいハードウェア追加ウィザードが立ち上がるのは、EPSPNの特徴?
のようです。

これまで数台使ってきましたが、インストール後の再起動時に必ず出てき
ますね。
ウィザードが出たら、自動的にインストールするにチェックを入れてOK
していけば(途中、互換性の警告が出ますが無視して)必要なファイルが
コピーされて終了します。この際、ダウンロードしたドライバファイルや
インストールCDは必要ありません。

キャノンの場合は、再起動時に新しいハードウェア云々がタスクバーに
表示されるだけで、自動的にファイルのコピーが終了しますね。

インストールが済んだはずなのに、突然窓が開くので戸惑う方も多いよ
うです。通常はこれで大丈夫なはずですが・・・・・。

書込番号:8317907

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumochanさん
クチコミ投稿数:8件

2008/09/11 19:24(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
前機種もエプソンでしたが,このような現象が無かったので戸惑ってしまいました。
印刷に問題はないし,こうなるのは異常ではないならこのまま使います。
ありがとうございました。

書込番号:8333889

ナイスクチコミ!0


IKKI8470さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/11 19:35(1年以上前)

どこから異常と線引きするかによりますが、
「新しいハードウェアの検索ウィザード開始」が毎回出るのは少なからず異常ですよ。

通常、ドライバのインストールが正常にされている場合は、その画面は出ません。
出るのは、ドライバがない場合・破損している場合・ハードウェアやソフトウェアに支障がある場合などです。

他のPCで試せるのであれば、どっちに原因があるかほぼ断定できるんですけどね…

書込番号:8333931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/09/12 10:53(1年以上前)

yumochanさん、IKKI8470さん、こんにちは。
私の場合、附属のCDではなくEPSONのサイトから最新のドライバ(インストーラ附属)
をダウンロードしインストールています。

友人のPCにインストールした時も出ましたので、インストーラーと環境の相性がある
のかも知れませんね。
ポートの自動検索が出来ない場合もありますが、ポートを指定して「インストールが
終了しました」のメッセージが表示され、プリントが出来れば問題ないと思います。

再起動時に「新しいハードウェアの追加ウィザード」が表示されたら、前述のように
して頂ければ次回から表示される事はないはずです。
この件は、EPSONサイトのFAQにも記載がありますので、下記リンクを参考にして下さい。

http://faq.epson.jp/faq/1026/app/servlet/qadoc?002100

前回は説明不足でしたが、検出ウィザードを上記の通り終了すれば次回の起動時から
表示されないはずです。
何度も表示されるようなら、IKKI8470さんのおっしゃる通り異常な状態です。

EPSONのプリタドライバは、「プログラムの追加と削除」からアンインストールする
仕様になっています。サポセンから手順を戴いているようなので、再インストール
の手順も問題ないと思うのですが。

書込番号:8336910

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マルチフォトカラリオ PM-T960」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ PM-T960を新規書き込みマルチフォトカラリオ PM-T960をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ PM-T960
EPSON

マルチフォトカラリオ PM-T960

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月 4日

マルチフォトカラリオ PM-T960をお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング