マルチフォトカラリオ PM-A840 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ PM-A840のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ PM-A840の価格比較
  • マルチフォトカラリオ PM-A840のスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ PM-A840の純正オプション
  • マルチフォトカラリオ PM-A840のレビュー
  • マルチフォトカラリオ PM-A840のクチコミ
  • マルチフォトカラリオ PM-A840の画像・動画
  • マルチフォトカラリオ PM-A840のピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ PM-A840のオークション

マルチフォトカラリオ PM-A840EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月 4日

  • マルチフォトカラリオ PM-A840の価格比較
  • マルチフォトカラリオ PM-A840のスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ PM-A840の純正オプション
  • マルチフォトカラリオ PM-A840のレビュー
  • マルチフォトカラリオ PM-A840のクチコミ
  • マルチフォトカラリオ PM-A840の画像・動画
  • マルチフォトカラリオ PM-A840のピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ PM-A840のオークション

マルチフォトカラリオ PM-A840 のクチコミ掲示板

(1043件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ PM-A840」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ PM-A840を新規書き込みマルチフォトカラリオ PM-A840をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

使用可能USBメモリを教えてください。

2007/11/27 19:30(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840

クチコミ投稿数:22件 マルチフォトカラリオ PM-A840のオーナーマルチフォトカラリオ PM-A840の満足度5

PM-A840って、USBメモリやカードリーダーを直接繋げますよね。

今現在は、I-O DATAの256MBを使っているのですが、
今後他のものに買い換えた場合、PM-A840で使えないと
ちょっと困ります。
皆様のお知恵を拝借させていただけたらと思います。

ちなみに狙っているのは、A-DATAあたりの「大容量激安メモリ」です。

宜しくお願いします。

書込番号:7037404

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件 マルチフォトカラリオ PM-A840の満足度4

2007/11/27 20:20(1年以上前)

転送速度気にしなければどれでもOKなはず
粗悪品とかまともに動かないのは論外だけどねw

書込番号:7037639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 マルチフォトカラリオ PM-A840のオーナーマルチフォトカラリオ PM-A840の満足度5

2007/11/27 20:36(1年以上前)


厳密にはUSBメモリじゃないですが、ipodが使えますよ。

容量が多すぎると読み込みに時間はかかりますが、
ipodは普段持ち歩くものだし、私は重宝しています。

書込番号:7037698

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件 マルチフォトカラリオ PM-A840の満足度4

2007/11/27 21:02(1年以上前)

>厳密にはUSBメモリじゃないですが、ipodが使えますよ。

USBマスストレージに対応してれば良いだけだからね
HDDなんかでもいけたりしてw

書込番号:7037825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 マルチフォトカラリオ PM-A840のオーナーマルチフォトカラリオ PM-A840の満足度5

2007/11/27 22:04(1年以上前)


をを!、20GBの外付け自作HDDいけたー!
EPSONって凄いですね。


>>ぴんぱんさん
この調子だったらipodも難なくいけそうですね。ipodシャッフルっていう手もありか。

>>Birdeagleさん
粗悪品っていうのは、要するに「PCでもまともに動かないやつ」ってことで、
別に安いから=粗悪品ってわけじゃないですよね。たぶん。


皆様からのUSB動作確認レス、お待ちしております。


書込番号:7038203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2007/12/05 23:15(1年以上前)

最近のモデルでは、スマートメディアが読み込み出来ませんが、外付けのカードリーダーを繋げて、そこにスマートメディアを入れると、読み込み出来ます。
違うリーダーで3つほど試して全て成功したので、ほぼ大丈夫かと。

あと余談ですが、USB扇風機や、ミニライトも付けたら作動しました。意味ないですけど…

canonもUSB付いてるのに、ピクトブリッジの用途のみっていうのは勿体ないですよね。

書込番号:7075113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

画質面について

2007/11/24 17:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840

クチコミ投稿数:36件

PM-A840とPM-A960の画質の差はありますか?
あとプリンタとは別の話なのですが、L版の光沢紙(写真用)はどのメーカーが良いとかあるのでしょうか?

子供の写真を入れた年賀ハガキを作成する予定です。

書込番号:7023422

ナイスクチコミ!0


返信する
Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2007/11/24 18:37(1年以上前)

同じインク、同じプリントヘッドですから個体差以上の違いはないと
考えて良いと思います。

それと画彩プロ、ピクトリコ辺りが評判のようですね。
私はエプソンの純正写真紙も安くてよいと思っています。
もう手に入り難いかもしれませんが、こちらの板のBIG3のお一人が薦めて
らっしゃるのを見てコニカQPも使っています。

書込番号:7023742

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件 マルチフォトカラリオ PM-A840の満足度4

2007/11/24 21:12(1年以上前)

>PM-A840とPM-A960の画質の差はありますか?

基本的に無いですよ
ただ印刷速度が違いますね

>あとプリンタとは別の話なのですが、L版の光沢紙(写真用)はどのメーカーが良いとかあるのでしょうか?

エプソン系ならクリスピアってやつが結構良い感じ
それ以外なら富士フイルムとかですかねぇ・・・(店頭に置いてあるのって純正か富士・エレコムがメジャーですし・・・w)

書込番号:7024449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 マルチフォトカラリオ PM-A840のオーナーマルチフォトカラリオ PM-A840の満足度5

2007/11/24 21:55(1年以上前)

L版の光沢紙(写真用)ですが、個人的には、

FUJIFILM :画彩(100枚1500円のやつ)

次点
ピクトリコ:ハイグロスフォトペーパー
EPSON   :クリスピア
が、良いと思います。高いですけどね(笑)

あとは高いマット系用紙でやってみるのもアリかも。
テカリは無くなりますが、質感がいい感じです。」

色々買ってみて印刷してみると、面白いですよ。




書込番号:7024694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:423件Goodアンサー獲得:8件

2007/11/24 22:20(1年以上前)

厳密に言うと、画質は違うかと思います。
同じプリントヘッドだろうが、同じ色数だろうが、ドライバやエンジンが変われば絵作りは変わります。

ただ、気にする必要はないくらいの誤差です。
「この2機種は画質が違う」と思い込んだ上で、目を皿にしないと気付かないくらいの誤差です。

書込番号:7024856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/11/25 23:18(1年以上前)

なるほど画質面はほとんど変わらないのですね。
では・・・840を買うことにします。
無線LANは魅力ですが、なくても何とかなるので^^;
そういえば、10年前の話ですが、エプソンのプリンターのドライバ更新させたら
画質があがったのを思い出しました。


用紙は
ピクトリコ:ハイグロスフォトペーパー
EPSON   :クリスピア
FUJIFILM :画彩
できれいに印刷できる用紙はアルバムに使用かとおもいます。
貴重な意見ありがとうございました。

書込番号:7030044

ナイスクチコミ!0


echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2007/11/27 23:04(1年以上前)

はじめまして。
840と960の差はスキャナーだけだと思って差し支えない。
画質は同じ。ドライバのカラーマネジメントも同じ。駆動系は違うので速度は違う。
スキャナー機能を求めなきゃ840が◎。
紙は、純正の写真用紙が安定している1枚5円だし。
画彩Proは紙が白い、一見綺麗に見えるがコントラストが高くてシロート好みの紙。
ピクトリコのハイグロスペーパーは製造終了。替わりのプロフォトペーパーは
表面のでこぼこが目立つ。純正のクリスピアは染料インクだと乾燥が悪いとすぐ滲む。
まあ、純正写真用紙とピクトリコハイグロスペーパー、イルフォードギャラリーペーパー
これが一番良い。イルフォードの紙はjfsさんお勧めで、初めて使って感激した。

書込番号:7038641

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

買い換えで悩んでいます

2007/11/18 21:25(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840

クチコミ投稿数:35件

初めまして
現在エプソンのPM-740Cを使っていますが、そろそろ買い換えを検討しています。
そこでエプソンのPM-A840を購入予定なんですが、友人はキャノンのプリンタを進めてきて非常に悩んでいます。お店に行っては悩み、カタログ見ては悩み、ここの口コミやレビュー見ても悩んでいます。
用途としては年賀状の印刷などなんですが、写真を自分のプリンタで綺麗に印刷したいってのがメインです!!速さより綺麗を重視しています!
プリンタの大きさやインクコストも考えてますが、そこまでこだわっていません。
PM-A840のメリット、デメリット、あとキャノンプリンタとの比較(特に同クラスのモデルのMP610)を教えてもらえませんか?
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:6999994

ナイスクチコミ!0


返信する
echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2007/11/18 22:19(1年以上前)

はじめまして。
今ね。ここではPM-A840かMP610かってみんな悩んでいるんですよ。
これって、ほんとどっちと結論は出ない。ただ、今までエプソン使ってたなら
PM-A840の方が素直に入りやすい。キャノンはちょっと色目が違うからね。
あとこのキャノンは4色機だから、厳密には写真は十分ではない。
ただ、年賀状やLサイズなら、見分けはつかないだろうけど。
文書ならキャノンと言われているね。キャノンは文書用の黒インクが
別にもう1本入っている。あとはカセット給紙が便利。
写真はエプソンだが使い勝手はキャノンかな。私はそう思うけど。

書込番号:7000317

ナイスクチコミ!1


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2007/11/19 01:20(1年以上前)

ご自分のデータでテストプリントさせてもらった方がいいですね。
先週末の時点で、調査会社によってトップシェアの機種が違うぐらいに
販売実績が拮抗しています。 それだけ両方とも魅力的な機種なのでしょう。
写真画質で悩んでらっしゃるのならご自分の目で確認するのが一番ですよ。
もしどちらでも良いならMP610の方が若干コストは割安です。

書込番号:7001150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2007/11/19 21:55(1年以上前)

今晩は。

粒状感(つぶつぶのなさ)ではA840の方が上です(MP970よりも上といって間違いない)。やはり4色機とは違う。
L判写真て顔が小さく印刷されるものだから、人物写真など結構間近に見ちゃうんですよね。
逆にA4は離れて見るので気にならない。

あと、特に人物写真を印刷される場合に結構便利なのが、自動補正機能です。肌色をレタッチソフトで自分で補正するのは
一般人には不可能に近いです(わたしはとうの昔にあきらめた)。
この点ではエプソンが確実に優れています。キヤノンにも自動補正がありますが、どうもシーン判別能力がイマイチの感があります
(人物をうまく認識せず失敗することがかなりあるし、補正そのものも弱い)。

この両者を比較して、「とにかく写真をきれいに印刷したい」という方針であれば、わたしはA840をお薦めします。
色目の違いについては経験を積んで自分で補正することができますが、基本的な画質の差だけはいくら経験を積んでもいかんともし難いです。

書込番号:7004041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/11/19 21:59(1年以上前)

>echo
僕だけでなくみんな悩んでるんですね。
ちょっとずるい質問だったかも知れませんね、申し訳なく思います。
僕は写真画像重視なのでエプソンのPM-A840にしようかと思います。
それにしても最近は複合機がこんなに安く買えるのは驚きですね!!
ありがとうございましたm(_ _)m

>Rin2006さん
こちらは田舎なため、試し印刷ができるかどうか分かりませんがそれはいい案だと思いますのでさっそくお店に聞いてみます!
写真画質が上ということで今はエプソンに傾いております。
レスありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:7004074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/11/19 22:05(1年以上前)

>(ΘOΘ)さん
こんばんは
詳しく説明ありがとうございますm(_ _)m
僕は素人なのでdpiだけ見るとキャノンの数値すごいじゃん!とか思ってしまうんですよね。
店頭の写真などは綺麗すぎて怪しく思えてしまって(笑)
やはり写真画像はエプソンの方が上なのですね。
明日お店へ行って見てきます。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:7004123

ナイスクチコミ!0


echo21さん
クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件

2007/11/20 08:14(1年以上前)

確かに複合機は安くなったから、買い得ですね。
あ、スレ主さん、カタログの解像度の数字を気にしてるんだったら、
ありゃ、メーカーの作戦ですよ。良くカタログ読んでください。
どこにも9600dpiや5760dpiの解像度の写真が得られるとは書いていませんよ。
欄外に小さく注釈があると思うけどね。みんなそこまで見ないからね。
だから、解像度表示なんてまったくデタラメ。
自分で見て綺麗と思ったのが一番綺麗なんです。

書込番号:7005687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2007/11/21 21:03(1年以上前)

>echo21さん
なるほど〜!!
カタログの数字は最大最高で印刷できたらこうなるよ!って感じなのですね(苦笑)
メーカーもうまいこと書きますよね。もっとちゃんと読まないといけないと思いました。
m(_ _)m

書込番号:7011801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

発送されません・・・

2007/11/17 12:21(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840

クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

今回ヨドバシカメラのWEB通販で15日22時頃に21,800円で発注しました
しかしいまだに発送準備中となり商品が届きません
HP時には24時間以内に発送と載っていました

これは今回特価で注文殺到して納期に遅れが出ているのでしょうか
同様に購入発注した方は届いてるのでしょうか
今までこんな経験無かったので驚いています
物が無いなら遅いのも仕方ないのですが
HPの表記が表記だけに不安です(^^;

書込番号:6993851

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2007/11/17 12:27(1年以上前)

ちなみにクレジットカードで1回払いです
4月にテレビキャプチャーカード買ったときはすぐ来たんですけどね

書込番号:6993862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/11/17 12:34(1年以上前)

熊ちゃん@自宅さん こんにちは。

一度問い合わせされてはどうですか?(出来れば電話で・・・)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/inquiry/index.html

書込番号:6993873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2007/11/17 12:50(1年以上前)

SHIROUTO_SHIKOUさん
ありがとうございます

今ほど電話で確認したとことヨドバシにある倉庫からはすでに物が運搬業者に渡っていると言うことでした
そこで確認が取れないと表示の変更も変わらずと言うことのようです・・・
しかし24時間以内に発送って運送業者から発送完了する物と思いこんでいました
到着まで2〜3日待ってくれとのことでした。
まさか発送先で物が行方不明とか手違いおきてないといいんですが・・・
ヨドバシはとにかく納期が早いと思ってたんですが

書込番号:6993921

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/11/17 13:46(1年以上前)

通常だと本日到着では?(何時かわかりませんが)

15日(木)夜発注だと16日(金)午前締切 午後発送で翌日(土)到着

熊ちゃん@自宅さんのお住まいがどちらかわかりませんが、、、。

書込番号:6994068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20344件Goodアンサー獲得:3396件

2007/11/17 16:08(1年以上前)

通常、お店からの発送は、定例で集配に来る運送業者に荷物を渡す時点を指します。
普通は、午前の便と夕方の便があると思うので、今回の場合発送はおそらく16日夕方でしょう。
丁寧なお店だと、発送した時点で宅急便の伝票番号を記載したメールが来ますね。
ヨドバシからメールは来ないんでしょうか。

運送業者は拠点まで荷物を持って行き、普通はそのまま全国の拠点へ深夜の便で運びます。
翌日には各拠点に到着するので、個人宅への配達はそれから始まります。
配送はやはり今日でしょうね。

時間指定してなければ、早くて午前中、状況によっては午後ですね。
そろそろ着いてるんじゃないかな。

翌日に到着ってのは、かなり早い時間に注文しない限りあり得ません。

書込番号:6994437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2007/11/17 16:22(1年以上前)

じさくさん ひまJINさん
ありがとうございます
住まいは宮城県です

>通常だと本日到着では?(何時かわかりませんが)
注文の確認を見るといまだに発送準備中になっています
本来なら発送完了か出荷しましたのお知らせがあっていいと思いますが

物にもよりますが過去に12月30日夜1時頃にノートのメモリを発注して出荷のお知らせが12月30日夕方6時頃にメールが来て翌日朝9時にに到着です。

過去のメールを見ると物がある物については24時間以内に発送のメールが来ていました
やっぱり人気があるので混んでると言うことなのでしょうか
でもヨドバシの倉庫は出てると言う電話の方が言ってました

書込番号:6994473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20344件Goodアンサー獲得:3396件

2007/11/17 16:25(1年以上前)

どこのお店でも、使うのは普通のクロネコ・ペリカン・佐川等の宅配業者です。
宅急便のスケジュールは決まってますので、それを超えた宅配は無理です。
速達サービス等を利用しない限り、普通の配達になりますね。

それにしても、ヨドバシのシステムでは伝票番号の確認できないんでしょうかね。
オンラインショップは結構利用してますが、伝票番号を知らせてくれるお店がほとんどなんですが。
伝票番号さえ分かれば、各宅急便のHPでステイタス確認出来るので。

書込番号:6994482

ナイスクチコミ!0


asikaさん
クチコミ投稿数:5353件Goodアンサー獲得:63件

2007/11/17 20:48(1年以上前)

ヨドバシカラ注文受理メールきていたのでしょうか?
ずれ違いかもしれませんが
クレジット払いの場合
検査でNGになる場合があります
(厳しくなった影響かもしれませんし
暗証番号を求める場合があります)
遅延原因はヨドバシカメラに責任がありますので
ここで質問するより電話でヨドバシに確認するのが
早いのではないのでしょうか?

書込番号:6995420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2007/11/17 21:00(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます
実は夕方7時半毎に無事商品の方が到着しました
でもHPの方は発送準備中のまま変わり有りません
どこかで入力を間違えたか何か手違いで反映していないのかもしれません

今までヤマダ電機・TwoTop・FAITHetcで通販したことがありますがこういった状況になったことがありませんでした。

今は無きサクセスなら有っても不思議ではないのですが大手のヨドバシでこのようなことが起こるとは思いませんでした

お騒がせしました
この後ご注文の履歴がどうなるか追って確認しておきます

書込番号:6995471

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2007/11/17 21:16(1年以上前)

無事到着のようでお疲れ様でした。

開封するの楽しみですね。

書込番号:6995551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2007/11/18 00:29(1年以上前)

早速設置完了しました
しかしUSBの位置が左側でさらに奥まっててPC本体に挿せませんでした・・・
仕方ないのでUSBHUBに差してその場をしのぎました
1.8m有るので良いかと思ったんですが指す場所があんな奥に??
電源と同じようなところだと問題なかったんですけどね

写真の画質ですがPM-G720と比べて赤身が強いかなと思ったんですが画面の写真と近いのでそれが本当なのかなと
これが印刷に関する感想です

書込番号:6996625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 パソコンメモメモ帳 

2007/11/19 21:15(1年以上前)

昨日の夜もいっこうに発送済みにならないのでメールで問い合わせたらヨドバシ側のミスだったようです。

ご協力いただいたみな様ありがとうございました。

書込番号:7003803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

大阪での底値

2007/11/16 15:41(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840

クチコミ投稿数:3件

今、プリンターの買い替えをなやんでいます。
そんな時、近所の友達から価格.COMの話を聞きさっそく見てみると驚きました。
いろんな情報が載ってるんやもん。
しかも、PM−840の底値が19800円!びっくり!
でも、チラシにのっている値段は安くても25800円なんです
東京の方では、値段が安くなってきてるみたいやけど、大阪はまだまだ安くならへんのかな〜
子供が4人いてるので近場の電気屋さんで安くかいたいのですが、電気屋さんでの値切りかた
買い時、誰か詳しく知っているかた、ご指導をお願いします。

書込番号:6990537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2007/11/16 17:25(1年以上前)

みんなが年賀状を書き始める12月中旬ぐらいが安くなりますが、人気のある機種だと手に入らないなんてことも、過去にはありました。

パソコンと接続するUSBケーブルは、プリンター専用機にはついていない場合が多いです(スキャナ・プリンターと一体になった複合機はついている場合が多い)から、お店におねだりするとほとんどの場合、オマケにつけてくれます。

昨年などは、価格交渉のあと「もう一声!」っていうと、交換用のインクをサービス品でつけてくれてました。
紙をもらってる人もいました。

広告に載ってる値段は、あくまでも「そこからスタート」程度だと思ってください。

12月に入れば、価格コムに「○○地区でXX円で購入した」というレポートが入りますから、こまめにチェックしてると役に立ちます。

「ヤマダ電機の**店では**円だったって聞いたよ」って言うと「そこまでは無理だけど、XX円までだったら・・・」っていう感じになるかな。
ねばれば、「ポイントをさらにプラス2%」なんていうのもあります。

書込番号:6990789

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2007/11/16 19:04(1年以上前)

意外に安いのがカメラのキタムラですよ。
一度チェックしてみましょう。 値引きの材料にもなりますしね。

書込番号:6991088

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2007/11/16 21:49(1年以上前)

キタムラは結構店舗毎に「地元の家電量販店を調査」して、どんどん値下げシールを
貼るパターンが多いです。あとノジマも近いものがありますね。
また、キタムラは店長さん+社員は2〜大きい店舗でも4名程度+パートのプリント担
当さんという構成ですから、社員・店長さんに交渉すれば、家電量販店と違って、余計
なメーカからの手伝いとかがいませんので比較的値引き交渉がさっと終わります。
日曜日の閉店間際、月末なんていうのはお勧めです。
週・月の〆があるため、少しでも売上げが欲しいときであり、多少の無理は聞いてくれ
ますよ。

書込番号:6991716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/11/17 18:00(1年以上前)

本日、北摂のケーズデンキにて23700円で購入しました。まだ封も開けてませんがエプソンの方がものすごく薦めたのでつい・・・買ってしまいました。多分チラシよりはその場でいくらかは値下げしてくれるみたいですよ。頑張って安く購入して下さいね^^

書込番号:6994797

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2007/11/17 18:14(1年以上前)

仕事ついでに兵庫県内のキタムラをのぞいてみますと19800円でした。
MP610は21000円ぐらいだったかな。

書込番号:6994868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/17 20:41(1年以上前)

みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございました。
こんなに、いろんな人から返信がくるなんて感動です(T−T)
週末や月末がねらいめ、と言うことなので今度の3連休をねらっていってみます。
また、結果ご報告しますね。

書込番号:6995398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インク詰め替え

2007/11/15 02:31(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840

クチコミ投稿数:3件

PM-A840のインクは詰め替えできるのでしょうか?
メーカーの保障はなくて結構ですので、物理的に交換できるのか
教えていただけますでしょうか?

書込番号:6985246

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件 マルチフォトカラリオ PM-A840の満足度4

2007/11/15 06:21(1年以上前)

自分で詰め替えは基本的にムリ

書込番号:6985422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/17 01:23(1年以上前)

canon MP610だったらどうなのでしょう?

書込番号:6992735

ナイスクチコミ!0


fuukaさん
クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:29件

2007/11/17 11:48(1年以上前)

ここを見てね
http://www2.elecom.co.jp/support/ink/
「詰め替えインク」で検索されたらもっと情報が得られますよ。

書込番号:6993759

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マルチフォトカラリオ PM-A840」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ PM-A840を新規書き込みマルチフォトカラリオ PM-A840をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ PM-A840
EPSON

マルチフォトカラリオ PM-A840

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月 4日

マルチフォトカラリオ PM-A840をお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング