マルチフォトカラリオ PM-A840 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ PM-A840のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ PM-A840の価格比較
  • マルチフォトカラリオ PM-A840のスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ PM-A840の純正オプション
  • マルチフォトカラリオ PM-A840のレビュー
  • マルチフォトカラリオ PM-A840のクチコミ
  • マルチフォトカラリオ PM-A840の画像・動画
  • マルチフォトカラリオ PM-A840のピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ PM-A840のオークション

マルチフォトカラリオ PM-A840EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年10月 4日

  • マルチフォトカラリオ PM-A840の価格比較
  • マルチフォトカラリオ PM-A840のスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ PM-A840の純正オプション
  • マルチフォトカラリオ PM-A840のレビュー
  • マルチフォトカラリオ PM-A840のクチコミ
  • マルチフォトカラリオ PM-A840の画像・動画
  • マルチフォトカラリオ PM-A840のピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ PM-A840のオークション

マルチフォトカラリオ PM-A840 のクチコミ掲示板

(1043件)
RSS

このページのスレッド一覧(全144スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ PM-A840」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ PM-A840を新規書き込みマルチフォトカラリオ PM-A840をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

CD-Rトレイどうですか

2008/06/30 10:21(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840

スレ主 mamoyaさん
クチコミ投稿数:15件

エプソンは初期の複合機が、まだ。健在で妻、子供使用で動いています。CDやDVDに印刷をしたくて、CANONのMP600を使用しています。月に5枚から10枚、多いときは20枚ぐらい印刷します。でも、ほとんどタイトルとかの文字がです。が、最初購入後、半年でCD-Rトレイの裏が削れだして、反応しなくなり、修理に出しました。それから、1年また、反応しなくなりました。
修理に出すと1万円だそうです。今度はエプソンかな。
エプソンのこの機種では、CD-Rトレイが反応しなくなることありませんか?
教えてください。

書込番号:8009727

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/07/23 09:23(1年以上前)

mamoyaさん。こんにちわ。
この前のモデルPM-A820を持っていて、100枚くらいCDやDVDのレーベル印刷しましたが、まったく問題なく使えています。トレイの裏側がこすれるとのことなので、自分のトレイも見てみましたが、このモデルではそのような擦れの形跡は確認できませんでした。ご参考まで。

書込番号:8116149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/07/24 10:55(1年以上前)

みなさん、初めまして。
私もMP−600を使っていますが、同じようにCD印刷ができなくなり修理に出そうか悩んでいるところで、このスレッドを見つけました。購入後1年の保証期間が切れていて、修理代は安くても数千円以上かかりそうなので、買い換えようか悩んでいます。アドバイスいただければと思います。

書込番号:8120598

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamoyaさん
クチコミ投稿数:15件

2008/07/24 12:04(1年以上前)

 おっかっきーさん、CANONさんでは、このような症状はでていないと言われます。私は2度目なので、嘘でしょう?と思いますが、私の周りで他の方もCD-Rが反応しなくなる症状でているんですよ。修理に出したら、センサー部修理とCD-Rトレイが新品になり、宅急便代、消費税込みで1万円いかないぐらいだったようです。修理センターでも9千円前後を言われるので、確かです。ただ、MP610なら安いところでは、1万4,5千円で買えます。また、もうじき新製品が出ますし、考えもんなのですよね。CANONさんでは、駄目かな?1年ぐらいでプリンターは買い換えろということなのですかね。今度はエプソンかなと思っています。

書込番号:8120783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/07/25 23:18(1年以上前)

一万円近くも修理代がするなら、買い換えた方がよさそうですね。ほかの掲示板でもそろそろ新商品という話もあるみたいですね。CD印刷以外は問題なく使えるので、ちょっと待ってから決めようかなと思ってます。次はエプソンをメインに検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:8127402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

購入シテキマス!!

2008/06/29 13:39(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840

クチコミ投稿数:3件

もちろん純正インクも含めた値段ですよね!?
純正インクが切れるとみなさんは社外インクにしますか?
それとも純正インクですか?
どちらがいいですかね?

よろしくお願いします。

書込番号:8005293

ナイスクチコミ!0


返信する
∞POWERさん
クチコミ投稿数:746件

2008/06/29 14:05(1年以上前)

そうですね〜
保証もサポートも大事で長く愛用したい場合は純正インクしか使いません。
価格が安く寿命が短くても良いからランニングコストを抑えたい場合は
詰め替えインクを使います。

書込番号:8005391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2008/06/29 14:10(1年以上前)

とりあえず、保障期間内は純正を使います。
その後は、詰め替えというパターンが多いです。

書込番号:8005411

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件 マルチフォトカラリオ PM-A840の満足度4

2008/06/29 14:36(1年以上前)

社外品使うと保証対象外になるから無償修理対象期間内なら絶対に純正使うべき
延長保証にしても同じ
壊れたら買い換えとかがOKなら社外品使えばいいだけ

インクに関しては購入時に最初の1セットは入ってるよ

ってかインク高すぎなんですよね・・・
本体1万くらいで買えたけどインク一本1800円近い・・・@US

書込番号:8005534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件 シャッター記念日 

2008/06/29 18:26(1年以上前)

アメリカは特に本体が安く、インクが高く、の傾向が強いようですね。
聞いた話ですとアメリカでは3000円くらいで買える複合機があるとか。
そのかわりにインクが高いと。

純正・非純正のインクですけど、昔は非純正のインクを私も使っていましたが、
写真を印刷するようになってからは純正しか使わなくなりました。
ただ、いかに純正インクを安く手に入れるかということに知恵を絞ってます。
(実際はネットで購入してるだけですが)

書込番号:8006528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2008/06/30 00:37(1年以上前)

僕は大量に印刷するので最初から詰め替えです。
今期モデルではG860(プリンタ部はA840と同じ)を詰め替えで使用しております。
カートリッジ1つ300円切るくらいになりますから20本くらい交換した時点でA840一台分浮きますね。
過去に所持してきたプリンタ全て詰め替えで使ってきましたが
廃インクタンク満タンになるまで壊れることなく使うことができました。
エプソン用詰め替えインクは高品質なものに限りますが純正と同じようにコーティングしてあり、
なかなか耐久力があって良いです。
ちなみに「詰め替えインク」はオススメですが「リサイクルの互換カートリッジ」はオススメしません。
キヤノンで使っていたのですが当たり外れがありました(ι゜ω゜`)

いろいろ書きましたが・・・、
大量に印刷しないのであれば「保証期間内は純正を」という意見がやはり安全ですね^^;

書込番号:8008807

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

スキャナーについて

2008/06/27 12:08(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840

スレ主 croissantさん
クチコミ投稿数:22件

PIXUS MP610 のクチコミを見ていると、インクがなくなるとスキャナーが使えなくなる、ということが出ています。
このエプソンの機種はそういったことはないのでしょうか。
ご存知の方、教えてください!
 

書込番号:7995673

ナイスクチコミ!0


返信する
jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2008/06/27 22:11(1年以上前)

croissantさん こんばんはJFSです。
HPの一部の機種を除いて、複合機は基本的にインクが切れてプリンタが稼動停止すればスキャナを含む全ての機能を使うことは出来ません。また、スキャナだけ使ってもインクはノズル機能維持のためどんどん無くなります。従って、複合機はスキャナもプリンタもそこそこに使用するというのでなければお勧めできません。

書込番号:7997651

ナイスクチコミ!0


スレ主 croissantさん
クチコミ投稿数:22件

2008/06/28 00:54(1年以上前)

jfs さん
早速の情報、情報ありがとうございました!

しかしがっかりですね・・・。インクがきれると使えない=高額なインクを買わざるをえない、この体制どうにかしてほしいです。
数十円にも満たない原価のインクを数千円で売るとは、本当にいい商売であきれてしまいます。

書込番号:7998599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/06/28 01:01(1年以上前)

 jfsさん、こんにちは。

 一部の機種だけの例外ではなかったのですね…>インクが切れるとスキャナも使えない

書込番号:7998643

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2008/06/28 13:26(1年以上前)

JFSです。
皆さんの苦情はメーカーには伝えてありますが、スキャナとプリンタを別々に稼動させるには、電源やその他の回路が2系統必要になるので、現在のような低価格では出来ないようです。それに、メーカーでは3年程度のサイクルで買い替えが行われることを想定して、製品開発をしています。今のエコが叫ばれる時代に逆行するような姿勢は、再考してもらわねばいけませんね。
あとインクの価格ですが数十円にも満たないとおっしゃいますが、カートリッジにも経費はかかりますし、エプソンの場合には品質保持のために特殊な加工もしています。まあ確かに1000円は高いと思いますが、こればかしは何とも言えませんね。まあ、300円程度が妥当でしょうかね・・・。

書込番号:8000238

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/06/28 23:59(1年以上前)

でもねぇ、一円でも安くという消費者が多かったからこの結果と言える訳でもあってさ。最初の写真品質プリンタなんて6万円弱。今じゃあれこれ付いて更に安く、なんてことの結果が1万5千円程度で買える現実だから、何かが切り捨てられなきゃ実現できない価格なんじゃない? と、ひとつ別視点を置いてみる。

長寿命でも10万円するという機種があったとしても、買う人いなけりゃ作れませんて。今の時代、値段が安いことしか殆ど注目されてないんだから。

>数十円にも満たない原価のインクを

とか言ってるうちは値段だけしか見えてない証拠。
物の価値を正当に評価する時代はまだまだ遠そうです。

書込番号:8002970

ナイスクチコミ!1


galantyさん
クチコミ投稿数:690件

2008/06/29 00:11(1年以上前)

これから買うなら、プリンターとスキャナ単独で買えば。
コピーとるのは面倒になるけど、予算に合わせて好きな組み合わせで買えるよ。

うちの環境じゃプリンターのほうが寿命短いし。
どっちかが動かなくなっても、問題ないし。

ただ、トータルでは高くつくかもなぁ〜
ロースペック機、選ばないから。

書込番号:8003030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CDレーベル印刷

2008/06/27 00:01(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840

クチコミ投稿数:87件

PM-A840購入しました。
CD、DVDレーベル印刷が、操作手順がいまひとつわかりません。
マルチプリントクイッカーを使用するのでしょうか?
今まで、CDダイレクトプリントで印刷してたのですが、そちらでは
設定できませんか?

ダイレクトプリントから印刷設定すると、トレイ1とトレイ2の設定が
ありますが、どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:7994211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件

2008/06/27 00:11(1年以上前)

プリンタドライバの給紙設定方法と本体の給紙状態が異なるため
印刷を中止しますと表示されます。

マルチプリントクイッカーで使用しサンプル画像を印刷を実行
しましたが、印刷できません。こちらはメッセージは出ないです。

書込番号:7994263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2008/06/27 02:17(1年以上前)

お騒がせしました。
EPSON CD DirectPrint 3 で作成したデータをEPSON Multi-PrintQuickerで
使用する方法が、ありました。
専用のドライバーをインストールするみたいです。
取説もWEB上ばかりだとわかりませんね。

書込番号:7994663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2008/07/23 21:23(1年以上前)

よかったねー

俺も 初めてCDに印刷するとき

時間かかったー

書込番号:8118441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 インクの消耗は早いの??

2008/06/25 22:08(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840

クチコミ投稿数:3件

プリンタ購入は初めてで全くの初心者です。みなさんよろしくお願いします。とりあえず、ヤマダ電機さんで下見してきまして、エプソンかキャノンを進められました。写真現像と「迷ったらコレ!!」に惹かれてエプソンにしようと思ったのですが、インクのことを聞いてくるのを忘れて、昨夜、友人に聞いたところ、エプソンはインクの消耗が早く、インク代も高いと言われ、写真現像ならカメラ屋に頼んだ方が写りも綺麗だし、値段も安いと言われました。
まだキャノンにした方が良いと言われました。皆さんのアドバイスお待ちしております。宜しくお願いします!!

書込番号:7989481

ナイスクチコミ!0


返信する
Nagi_Kさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2008/06/26 00:28(1年以上前)

こんばんは。
「迷ったらコレ!!」ってカタログの表紙にまで赤い旗が立っていましたよね。
私初めて見た時笑っちゃいました。
で、スキャナーの性能を重要視しないなら、これは良いと思いますよ。
結構綺麗に印刷できますし、自分でやれば写真屋に頼むより、綺麗だと思います。
ただ、値段は安くはないでしょうね。多分。
インクは特にキャノンに比べて早くなくなるとは感じないけど、確かに、
「え、もうなくなったの」って感じることもありますね。何枚刷れるかは分かりませんが
過去にそんな書き込みもありましたよ。ただ、キャノンのプリンターはPro9000という
大型の機種以外は思うように色が出ないようです。その点エプソンなら色の調節も
やりやすいというのが利点といえますね。

書込番号:7990290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2008/06/26 02:11(1年以上前)

クール!!さん  こんにちは。

>エプソンはインクの消耗が早く、インク代も高いと言われ、写真現像ならカメラ屋に頼ん  だ方が写りも綺麗だし、値段も安いと言われました。

クール!!さんは、よく印刷される写真のサイズ(例えばL版等)や枚数はどの程度でしょうか?
また画質には、個人の好みやお使いのデジカメとのマッチング(PCのディスプレイ含め)があるので、難しいですね。

デジカメで撮った画像を、メディアカードで持って行き、量販店の店頭デモ機で、印刷することも可能ですので、一度検討されたらいいと思います。

機種にも寄りますが、コスト重視なら、一般的にCANON機(MP610比較)でしょうか。
また頻繁に印刷されないなら、キタムラ等の店頭での印刷の方が、品質的にもいいと思います。

書込番号:7990618

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2008/06/26 17:43(1年以上前)

基本的にインクの色数、そして種類で決めます。
写真印刷をメインに行うのであれば染料を6色搭載する本機で良いと思います。
同価格帯のキヤノンのほうは染料4+顔料1というオールラウンドライプであり写真向けではありません。
文章やWebページ印刷を頻繁に行うのであればMP610、写真バリバリならPM-A840だと思います。
キヤノンで写真印刷したいのならMP970です、こちらは文章もこなしますが値段が張りますね。

インクコストについてですが全体的にエプソンのほうが少し早くなるなる感じです。
特に今期新インクのIC50系は無くなるのが早いです(泣)

書込番号:7992419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2008/06/27 17:55(1年以上前)

今時のプリンタは基本的にインク消費が激しいですね。
本体が安くなった分、インクで儲ける形になってるようです。
インクジェットの場合は印刷しなくても電源入れただけで、ヘッドクリーニングでインクを消費します。
どちらを買ってもインク代はかなり覚悟した方が良いですね。
PM-A840だと6色、MP610だと5色の予備インクをまとめて買うと4,000〜5,000円飛んできます。

皆さん言われるように、パッと見の写真画質ならやはりエプソンです。
あまり手を加えなくても普通に綺麗だと思える印刷ができます。

キヤノンは文書印刷が得意です。
コピー等含めて速くて綺麗な文字印刷が出来ます。
写真印刷はちょっと癖がありますね。

クール!!さんの用途としてどちらの比重が高いかでしょうね。
我が家は写真印刷はほとんどやらないのでキャノンにしてます。

書込番号:7996582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/06/27 22:10(1年以上前)

みなさま、返信頂き、ありがとうございます。
余談ですが、PCはあまり使わない初心者でこういうメールのやり取りは初めてです。
返信が来ていたのにビックリして嬉しかったです。

ヘッドクリーニングするだけで消耗するんですね!?
確かにプリンタは最近安いと思いましたよ。
インクで設けるんですね!!
主に写真現像は普通の写真サイズです。何版かわかりませんが・・・

素人ですいません↓↓

デジカメのメモリーカード持って店頭で試したり店員さんに聞いたりしてみます。

これで少しは知識ついたんで、店員になめられないよう、行ってキマス!!!!

みなさま、本当にありがとうございました。

また、何かあったらお願いしますね!!


良かったらうちのホームページ見てください。

書込番号:7997640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Bluetoothでインク残量

2008/06/22 21:21(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840

スレ主 yukojiさん
クチコミ投稿数:1件

Bluetooth(BT-MicroEDR1)を使用していますが,PCでインク残量が確認できません。
Bluetooth使用されている方で,インク残量確認できる方おられますか?

書込番号:7976071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20348件Goodアンサー獲得:3397件

2008/06/23 15:45(1年以上前)

カタログ、マニュアル等に記載あると思いますが...

>Bluetoothに対応したWindows搭載パソコンから、Windows用プリンタドライバを使用して印刷することができます。EPSONプリンタウィンドウ3!を使用したプリンタの状態監視機能や、MacOSX用プリンタドライバからの印刷には対応しておりません。

残念ながら、仕様なので無理です。
本体パネルで確認するしかないですね。

書込番号:7979356

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マルチフォトカラリオ PM-A840」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ PM-A840を新規書き込みマルチフォトカラリオ PM-A840をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ PM-A840
EPSON

マルチフォトカラリオ PM-A840

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年10月 4日

マルチフォトカラリオ PM-A840をお気に入り製品に追加する <282

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング