-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ PM-A840

このページのスレッド一覧(全144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 13 | 2007年11月3日 10:37 |
![]() |
7 | 5 | 2007年11月1日 01:16 |
![]() |
0 | 2 | 2007年10月31日 07:41 |
![]() |
0 | 5 | 2007年10月7日 19:11 |
![]() |
4 | 1 | 2007年10月7日 08:59 |
![]() |
3 | 5 | 2007年10月4日 23:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840
ヨドバシでプロジェクタを買ったら、ポイントが結構貯まりました。
プリンタコーナーでキヤノンの新製品を紹介していたので買おうかと思いましたが、皆さんに教えてもらったほうがいいと思いましたのでまだ買ってません。
手持ちのポイントは20000ポイント程度ですが、エプソンがいいかキヤノンがいいか教えてください。
ちなみに写真印刷と年賀状しかプリンタは使ってません。今はエプソンのPM-A850を使ってますがスピードが遅くて買い替えを考えてます。
0点

エプソンも今年の製品は、かなりスピードアップしましたね。
使用頻度が低いようなら、キヤノンの方がヘッドのインク詰まりは少ないと思います。
PM-A850でインク詰まりが無かったのなら、どちらでも良いかな。
写真印刷に関しては、エプソンの方が一般的に綺麗という評価が高いです。
ランニングコストは、昔の製品に比べ両社とも悪くなってます。
あと、PM-A850はCCDスキャナですが、最近の低価格プリンタはCISが主流となってます。
CISスキャナは厚物の本・雑誌等のスキャンが弱点なので注意して下さい。
メーカーの勢いとしては、今はキヤノンの方が優勢だと思います。
書込番号:6837208
0点

写真印刷と年賀状用途がメインなら断然エプソンがおすすめです。
もともと6色印刷で写真はエプソンの方がきれいだといわれていますし、今年は写真の自動補正をさらにきれいにさせたり、ナチュラルフェイスや小顔補正のような機能も付いているので、さらにいいとおもいますよ。
PM-A850の早さ(遅さ?)がよくわからないのですが、私が使っているPM-A820でも十分満足できる早さです。それよりもPM-A840は早くなっているようなので、数年前のプリンタから比べれば段違いの早さではないでしょうか?データを持ってお店に行ってテストしてみたらいかがでしょうか?
書込番号:6839501
3点

ひまJINさん、bagus654さんありがとうございます。今使ってるプリンタは幸いなことに目詰まりはありませんでした。
今日ヨドバシで聞いたら、キヤノンは970が7色ですが、高くて予算外です。
エプソンのこの機種は6色ですが、610は5色。今使ってるのが6色なので、写真が汚くなるのは嫌なのでエプソンにしようかと思いますが。。。。。
ところでひまJINさんはあちこちのプリンタ掲示板に書かれていますね。すごく詳しくて参考になります。もしかしてプリンタメーカーの方ですか?これからもいろいろ教えてください。ありがとうございます
書込番号:6842296
0点

すいません。
目詰まりはなかったのではなく、目詰まりしてもクリーニングすれば直ったと言うことです。
PM−A850はしばらく使わないと目詰まりしてます。
書込番号:6857328
0点

シャメ11さん、お褒めにあずかりありがとうございます。
ただ、わたしはプリンターメーカーの人間ではありません。
単に仕事の関係で、人より多くのメーカーのプリンタに接する機会があったに過ぎません。
本格的に研究した事も無く、あくまで素人的な視点で意見を述べてるだけです。
間違った事を言ってる場合も多々ありますので、ご容赦願います。
エプソンは、自宅でも職場でも何種類か使った事はありますが、クリーニングは必須ですね。
それなりに頻繁に使ってても、たまにクリーニングが必要になります。
だからと言ってエプソンを否定するわけではないのですが。
新しいプリンタを買う時は、買うまでのプロセスがまた楽しいものです。
しっかり悩んで、満足出来る製品が手に入ると良いですね。
書込番号:6857599
1点

ひまJINさん。キャノンであれば何がいいですか?
あすにでもヨドバシに行って見てこようと思ってます。
書込番号:6862614
0点

今キヤノンで複合機買うなら、MP610が一番でしょうね。
オールマイティに使えますし、性能、デザイン、大きさ等バランスがとれたプリンタと思います。
今年も一番多く売れるんじゃないでしょうか。
エプソン機と比べて、写真品質に納得できるのならば、MP610をお勧めします。
書込番号:6863081
1点

ひまJINさんありがとうございます。
早速、今日PM-A840とMP-610を見比べてきます。
書込番号:6865384
0点

私も、EPSONのPM-A840とCanonのMP610のどちらを購入しようか迷っていました。デザインはMP610の方がよかったのですが、インクが4色なので写真画質がどのレベルなのか心配でしたのでY田電気にいってデジカメで撮った写真をPM-A840とMP610の両方で印刷してもらいました。どちらもキレイですがやはりEPSONのほうが6色インクのためかきれいでした。MP610はPM-A840よりすこし粗い(粒状感がある)感じです。私は写真をキレイに印刷したかったのでPM-A840を購入しました。
書込番号:6866535
3点

とてもよい買い物をしましたね。
写真のダイレクトの補正はこの口コミにも有るとおり
断然でエプソンですから。
写真の保存性もよいし、やはり昔から6色で出しているエプソンに
軍配が当然ですよね♪
書込番号:6920903
0点

お久しぶりです。自分でスレ立ててしばらく書いてなかったので反省してます。
この日曜日に、ヨドバシついにPMA840を買いました。
MP610とどちらにするかなやみましたが、写真の画質と自動補正が840のほうが良かったのでかいました。22800円のポイント17%。
実質2万を切ってました。もう少し待てばさらに安くなりそうな気配がしてました。
早速使ってみると今までのA850とはスピード、画質、大きさなど全てにおいてすごく良くなってます。ただ、スキャナがCISになってたのと、A850のインクが使えないのが残念!前のインクが使えるようにしてもらいたいです。
書込番号:6926150
0点

シャメ11さん、お久しぶりです。
納得できる買い物が出来て良かったですね。
以前の機種に比べると、機能もアップしてますので、使いこなし頑張って下さい。
インクの使い回しはまず無理でしょうね。
プリンタメーカーはインクで飯食ってますし、エプソンは特にインク種類の多さが特徴です。
余ってたら、古いプリンタといっしょに友人に譲るとかすると喜ばれるかも。
書込番号:6926207
0点

ひまJINさんありがとうございます。
PMA850は会社の同僚が取りに来ることになりました。
今年は年賀状も早く印刷できそうです。
書込番号:6937647
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840
家族の旅行写真がプリントアウトしないままたまってきてせっつかれています。
といのも我が家にあるキャノンのMP370(複合機)は白がピンクに写るくらい赤みがかった画像になり(ちなみに故障ではありません)、いつもフォトショップで色調補正をしてから印刷するので、その手間が面倒でプリントアウトしなかった次第で、今週末の家族旅行を機にプリンターの買い替えを検討しています。
機種としてはキャノンのMP610かエプソンのPM840のふたつの複合機で、写真画像がメインで、その他のスキャナーやワイヤレスといったものはたまに使えればいい程度に考えています(ワイヤレスはまったく使わないですが)。
近くの家電量販店に2台の印刷した写真が置いてありましたが、若干エプソンのほうがきれいに感じたのですが、エプソンのほうが若干赤みがかった写真になっており(赤恐怖症になっていますので)どちらにしようか悩んでいます。
どなたか詳しいかたご教授お願いします。
ちなみに予算的にはこのレベルになるのですが。
0点

赤恐怖症ですか(^^;
出力結果からの調整は、エプソン機の方がしやすいですね。
画質という意味では差を感じない人はこの2機種で感じないと思いますが、写真印刷時
MP610は4色となりますので、明るい部分の粒状感・グラデーションの綺麗さなど厳密
に見ていけば、エプソン6色機の方が勝ります。
ただ調整しやすいというのも、自動補正(キヤノンで言えばVIVIDやデジタル写真補正等)
を切って、ICCプロファイルなどを適用してマニュアルでの調整のしやすさ・・・という
面での差ですね。
複合機単体での出力・ソフトの作り込みはエプソン、ハード的な良さはキャノンに軍配
が上がります。このクラス、写真重視なら私はエプソン機をお勧めします。
書込番号:6875511
3点

写真重視なら俺もEpson機をオススメしますね
まぁ補正云々はさておき全体的な色合いは6色機であるA840の方がきれいです(もちろん4色の方が好きっていう人もいますがw)
自動補正もEPSONの方が若干賢いようです(きっちりと補正してくれてました)
4色機は6色機に色合いで勝てませんからw
書込番号:6875536
3点

両方で満足出来ないのならMP970を試してみるとよいのでは?
キヤノンの6色機とエプソンの6色機を比べれば納得いくと思いますよ。
どちらが良いとは断言しにくいですね。
好みですからね。
書込番号:6875551
1点

はじめまして。先日、逆光写真のメモリーを持って、MP-610とPMA840とで印刷したところ、610の自動補正は少ししか補正ができないのに840はかなり綺麗な顔に仕上がりました。ただ背景も薄くなってました。いくつかのデータで試しましたが結果は840のほうが良かったです。カメラはパナソニックのFXー7で顔認識モードはありません
書込番号:6900875
0点

自動補正はエプソンしか使い物になりません。
ですので、気軽に綺麗に写真を印刷したいならエプソン機しかないと思われます。
写真品質だけを見れば、キャノンのMP970と比べてもこの機種の方が確実に上だと思います。
書込番号:6929367
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840
本日我が家2代目になるプリンタPM-A840を購入しました。
早速家に持ち帰り初期マニュアル通りに設定してた時のことです。
インクカートリッジの初期設定中での出来事。6色インクを全てセットして初期充てん中と液晶画面でたと思った瞬間電源が切れてしまいます。
何度マニュアル通りやっても同じ症状が出てしまいます。
インクカートリッジの位置を見ると普通は一番右のスペースで収まってると思うのですが真ん中で止まってました。
同じ症状になったことある!って人とかいないでしょうか?こういう機械はさっぱりで^^;
もうすぐ年賀状の季節・・・・・買った初日に動かないって・・・・
何かアドバイスあれば教えてもらいたいです!
せっかくキャノンからエプソンに乗り換えたので早く印刷して比べたい
0点

残念ながら初期不良でしょうね。 交換してもらいましょう。
書込番号:6925417
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840
キャノンMP770が昨日天に召され買い替えを急いでますが、エプソンを使ったことがないので迷ってます。
気になるのが写真のインクコストです。インクカートリッジもエプソンは高い!という噂は耳にしますが、オプション機能を見ると、キャノンよりとても楽しめそうなので・・・
家族中で使いやすく楽しめるプリンターは???公平なご意見をお待ちしています。
0点

>気になるのが写真のインクコストです。
当方が使ってきた中で、安定とコストが両立しているのはキャノンのスタンダード機種かなぁと思います。
今までキャノンを使ってきたならMP610とかにした方が使いやすいかと・・・
書込番号:6833280
0点

▼o・_・o▼コンニチワン♪ 拝見しました
インクの価格は量販店サイトで調べてみましたが(お店や機種により違いが多少ありますが)
純正インクは殆ど同じ価格です1本で1050円程度です
5〜6本セットだと1本分以内の値段お得
ちなみに 参考
我が家ではインクはこの機種と同じ別機種(普通のプリンタ)を使っていますが
使い方によりインクの減り方が違っていますが普通に使った場合急激に減った事はありません
写真など高画質の物をやり続けると別ですが
同等価格で比べた場合
キャノンだとMP610でインクは5色
この機種だとインクは6色になります
インクの数が違うのコストだとキャノンの方が5色なので少し安くなる
色んな機能を使いたい+6色を楽しみたいのであればこの機種の方がお得で良いかも
後はお店で見たきたり調べたりして 画質などは店頭のサンプルを見ればと思います。
良い買い物ができますように
では
書込番号:6833524
0点

家族で楽しめる?
具体的にどんな機能を使われたいんでしょう。
今どき、プリンタ複合機の機能に大差はないような気がしますが。
書込番号:6833566
0点

キヤノンよりはコストは高いでしょうね。
メーカーHPのコストの部分を見ても確認出来ます。
感じ方は個人差ですが、PM-G850で検証されているのを拝見しますと、
私のPM-G730よりもプリント可能枚数が少ないように感じますが、
我慢出来る範囲かなとは思っています。
それとカートリッジの価格ですが、50番の6色セットの場合、
私の環境で4950円〜5980円と店頭価格で開きがあります。
一概にキヤノンよりもカートリッジの価格が高いとは言えませんね。
>今どき、プリンタ複合機の機能に大差はないような気がしますが。
きっと小顔補正などの事じゃないでしょうか?
プリクラで実際より美人に見せる的な機能を持った機種がブレイクしたらしく
そういった要素を取り込んだのだと思います。
書込番号:6834061
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840
エプソンさんがブロガーさん向けに発表会をやったみたいですね。
http://kakaku.com/article/pr/07/colorio/
そのなかで 「今回新搭載された「ナチュラルフェイス」機能「美白・小顔印刷」などは、
とくに女性ユーザーから大ウケ。」とありますが、実際にどんなふうに小顔になるんで
しょうか?私は写真写りがいい方ではないので、とっても興味があります。
試された方情報をお願いします。
よろしくお願いします。
0点

エレ子さんこんにちはJFSです。
これは非常に面白い機能ですね。女性の方が気にされるのは大いに理解できます。
ただ、実際には顔の大きさが1センチに写っていたのが9ミリに印刷されるというような物ではないのですよ。エプソンでは旧機種でも人の顔を判断する機能がありましたが、これを発展させて、顔の部分のコントラストやレベルを調整してプリントするという機能なんです。
のっぺりした平板な感じに写っていても、メリハリが付いて立体的になれば、明らかに小顔に見えるという訳ですね。これは結構遊べます。実際に顔の大きさが小さくなる訳ではありませんから違和感もなく、ごく自然に小顔に見えますから不思議です。
ショールームやお店ではこれからキャンペーンなどもありますから、是非ご自分の目でご確認下さい。
書込番号:6839615
4点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840
複合機がだいぶ安くなったので、プリンタを買い換えようと近くのヤマダデンキに行きましたが、新商品が出るのでそちらのほうがいいと進められ、結局購入しないで帰ってきてしまいました。
予算的にはPXA720かPMA840あたりと思っていますが、どちらがおすすめか教えてください。よろしくおねがいします。
0点

ななみ旅さん。はじめまして。ご質問の件ですが、たぶん用途によってお勧め機種は代わると思います。どんな使い方をメインで考えられているんですか?
書込番号:6822470
0点

写真紙に写真をキレイにプリントするならPM-A840、普通紙(コピー用紙)への
プリント品質、耐水性などを求めるならPX-A740がお勧めです。
PX-A740で写真紙へプリントしてもMP610などの染料4色機よりもプリント品質は
確実に劣ると思われます。
書込番号:6822857
1点

ご返信ありがとうございます。
デジカメの写真を今まではお店でプリントしていたのですが、これからはプリンタでのプリントに挑戦しようと思っているところです。Rin2006さんのアドバイスだとPMA840の方が良さそうですね。
写真画質はお店と遜色ないくらいきれいにプリントできると知人に勧められたのですが、お店と比べて実際のところどうなんでしょうか?
書込番号:6825982
0点

明日発売のプリンタですからね。 実際のところは分かりませんが、
http://kakaku.com/article/pr/07/colorio/
参考になりますでしょうか?
スペックの低いこれまでの機種での経験から言えば、じっくり見ると
違いはわかるでしょうね。 しかし必要十分な画質だとは思っています。
書込番号:6826232
1点

ななみ旅さん。こんばんは。
わたしは一つ前のモデルでPMA820を使っていますが、写真はとってもキレイなのでおすすめですよ。PMA840になって自動補正も新しくなりナチュラルフェイスや小顔補正など新機能が増えたみたいなので、おもしろそうですしね。
ただ全体が真っ黒になっちゃって、私的にちょっとデザインは?マークな印象です。
書込番号:6831977
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





