-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ PM-A840



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840
昨日購入したばかりです。写真をプリントする時逆光の補正は自動補正と聞いていたのですが、やってみたところ以前のプリンターで印刷した時と変わらないのですが・・・何かしないとダメなのでしょうか?
書込番号:7119944
0点

自動調整/補正モードを[オートフォトファイン!EX]に設定。
書込番号:7120005
1点

早速教えていただきすみません。先程やってみたのですが やはり補正されません。
メーカーに聞いた方がいいのかもしれません。すみませんでした。
書込番号:7121619
0点

miroku47さん、こんばんは。
逆光補正は顔を一種のセンサとして使う様で、まず顔が見つからないとできません。
また、顔認識は100%確実にできるわけではないので、画像によってできたりできなかったりします。
去年のA820での経験では、顔がある程度明るくきちんと正面を向いていて帽子や髪などで隠れていない場合はそれなりに補正(8割ぐらい?)しますが、逆光などの暗い場合ではやや補正率が落ちる様です(顔がほとんど真っ黒にしか見えない写真も見事に補正することがありますが、暗くなるほど補正率は悪くなる)。また、横を向いてたり顔の一部が隠れていたりする場合も芳しくないですね。人間離れした顔立ちの人は補正しないし(たまにいるんだな、コレが)。
まあ、自動補正は万能ではないってことです。
一つの手段として、PCからの印刷とメモリカードからのダイレクト印刷では若干結果が変わりますんで、違う方法でやると補正することがあります。同じPCからでも、アプリが違うと結果が変わるんで、アプリを変えてみるという手もあります(補正率そのものはどの方法でもそんなに変わらないけど)。
書込番号:7123275
0点

そうですよね?逆光補正の写真はとても顔が黒くてほとんど見えないので無理かもしれません。全てOKだと勘違いしていました。本当に皆様ありがとうございました。
書込番号:7123461
0点

逆光補正がいけるのといけないのは確かにありますね。
顔が真っ暗でもキッチリ補正がかかるものもあれば、
全くかからないものもあります。これは謎です。
私の場合は、逆光過ぎて顔が見えないような写真は消しますね。
そこまで酷い逆光だと、プレビューしても何の写真だか判らないし。
個人的には逆光よりも、子供を風呂に入れているときの赤色っぽい写真が、
見事に太陽光の下で撮ったような写真になるのが気に入っています。
書込番号:7124205
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/09/14 14:02:25 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/29 16:22:30 |
![]() ![]() |
3 | 2014/03/07 14:48:12 |
![]() ![]() |
4 | 2013/12/31 11:16:05 |
![]() ![]() |
10 | 2013/04/14 18:30:41 |
![]() ![]() |
0 | 2013/02/28 7:13:41 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/23 18:23:10 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/15 20:35:11 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/25 22:53:38 |
![]() ![]() |
8 | 2010/06/04 10:30:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





