-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ PM-A840

このページのスレッド一覧(全229スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年10月10日 22:20 |
![]() |
1 | 7 | 2008年10月10日 10:27 |
![]() |
4 | 3 | 2008年10月6日 21:50 |
![]() |
0 | 1 | 2008年10月4日 19:20 |
![]() |
1 | 0 | 2008年10月1日 17:37 |
![]() |
1 | 2 | 2008年10月2日 00:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840
本日、ヤマダ電機LABIなんば店にて15,800円のポイント21%で売ってました。
あちこちに箱が積み上げられていたので、在庫はまだまだありそうです。
CanonのMP610目当てだったのですが、思わず買いそうになりました・・・
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840
本日 パソコンに接続し写真を印刷しようとしたらメモリーが足りませんとエラーメッセーがインフォメーションに電話し メモリーの空きの確認 セキュリティーを外したり いろいろ試みましたが解決できず エプソンのサポーターがイージーフォトプリントの簡易版を送りますので試してください との事こんな体験された方おられますでしょうか パソコンはXPのコスミオです。
0点

恐れ入りますが実際搭載のメモリー容量を記載いただかなくては、なんとも答えようがないかと思います。
また「いろいろ試した」内容も簡単で結構ですので、書いていただいたほうが良いかと思います。
そうしないと「○○したら同ですか?」 「それはやりました」的な応酬になりやすいので。
書込番号:8474720
0点

追記
PM-A840+Windows XP Pentium4 3.2Ghz メモリ2Gb搭載でこれまで問題は起きていません。
書込番号:8474736
0点

プリントキャッシュ用のHDD容量が不足しているのではないでしょうか。
書込番号:8474944
0点

パソコンの素人で難しい事はわかりませんが 今日ソフトが送られてきまして使い方も判らず エプソンに電話をして指示に従い一緒に行いましたが改善しませんでした プリンターは悪くないので 他のソフトで印刷してくださいで終わりました メモリーを調べたら504MBで問題なしと言われました パソコンのカタログにメモリー、512MB HDD、100GBとなってます 使用してない部分が多かったです 古いMeのパソコン 128MB 40GBでは印刷できるみたいです。 キャノン(MP610)にしとけばよかったです。
書込番号:8477036
0点

改善できないようで残念です。
・・・・プリンタドライバの再インストールは試されましたか?
写真ではなく文書やプリンタのプロパティでの[テストページの印刷]等も一切印刷できないのでしょうか?
私はエプソンのプリンタは使用した事が無いので、これ以上アドバイスできません。
書込番号:8478195
1点

こんばんは
WindowsXPでメモリが512Mb(VGAに持って行かれて実質504Mb?)では、殆どメモリに余裕がありません。
Meとは格段にメモリ要求量が違いますので。
メモリを後最低512Mb足して1Gbにしてみましょう。
他にもXPのもっさりした動きが軽やかになるし、精神的にも良いですよ。
書込番号:8478975
0点

高波霞さん.ナナミとユーマのパパさんありがとうございます 写真の印刷は記憶メヂアかMeのパソコンでおこないます メモリーを足しても改善するかどうかわかりませんので今のところ512MBで足りてますのでこのままでいきます XPのパソコンの印刷は2年前に買ったキャノン単機能プリンターでおこないます。
書込番号:8479790
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840
今このプリンターを買おうか迷っています。そこで質問です。これを無線LANでつなぐにはPA-tcu1かPA-w11g2のどちらかを買わないといけないでしょうか?それとも別のを買うのでもOKなのでしょうか?今考えてるのは下記のセットです。
バッファロー
WHR-G/E [IEEE802.11g/b規格 無線LANルータ 無線イーサネットコンバータセット]
これを買えばプリンターと無線LANでつなぐことはできるでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

> WHR-G/E [IEEE802.11g/b規格 無線LANルータ 無線イーサネットコンバータセット]
これは、有線LANと無線LANをつなぐものです。
しかし、A840 には有線LANも無線LANもありません。
> これを無線LANでつなぐにはPA-tcu1かPA-w11g2のどちらかを買わないといけないでしょうか?
これは、基本的に USB と無線LAN(+有線LAN)をつなぐものです。
書込番号:8461326
0点

PM-A840を無線LANで接続できるようにするためには、EPSONの純正品だとPA-TCU1かPA-W11G2、もしくは他社製の無線プリントサーバを使用する必要があります。
WHR-G/Eのうち「無線LAN BroadBandルータ」の方は、無線LAN環境を構築するのに使用できますが、「11g/b LAN端子用無線子機」はこのプリンタを無線LAN化するのには使えません。
ですので、既に無線LAN環境をお持ちでしたら、PA-TCU1かPA-W11G2もしくはその他の無線プリントサーバが必要です。
無線LAN環境がまだないのでしたら、無線LANのアクセスポイントか無線LANブロードバンドルータが必要になるかと思います。
ちなみに、私はこのプリンタにPLANEXのMini-102MGという製品をつないで無線LAN環境でこのプリンタを使えるようにしました。ブログに導入メモと簡単な感想を書いていますので、よろしかったら参考にしてみてください。
書込番号:8461821
4点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840
機能的には新型PM-A840Sと大差ないようだし、バーゲンプライスの
PM-A840を買おうと思っていますが、年末まで待てばもっと安く
なるのかな・・・?
PM-A840Sだと詰め替えインクが使えないし・・・
PM-A840なら対応品が出てますよね。
http://www1.enekoshop.jp/shop/ink77/item_detail?category_id=0&item_id=111590
製品に同梱されている純正カートリッジは全く使わずに速攻でヤフオクへ
流し込み、最初から詰め替えインクを使う予定です。
詰め替えインク代7,000円のうち、半分ぐらいはヤフオクで
取り返せるといいんですが・・・
染料インクじゃなく顔料インクや昇華型インクを使いたい場合でも対応できるようですし。
http://www1.enekoshop.jp/shop/ink77/item_list?category_id=9606
染料と顔料は混ぜても使えるそうですが、顔料は目詰まりしやすいらしく
コスト的な事もあって私は染料で十分じゃないかと思ってます。
0点

ちょっと博打ですね。
インクジェットプリンタは初期不良が多めに感じますし、純正インクで
動作確認されてからの方がいいと思いますが…。
メーカー保証が無効になりますからね。
まあ、エレコム?から純正50番インク用のリセッターも販売されてますし、
最初はそちらを使った方がいいかもしれませんよ。
もちろんこの場合もメーカー保証は受けられなくなりますが初期不良は回避できますよ。
書込番号:8454225
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840
新品を購入してセットアップしたのですが、最初の使用時より紙にインク汚れが目立ちました。紙が原因だと考え、新品用紙(OHPや普通紙など数種)やファイン紙など色々と試しましたが、ほぼ100%の割合で紙に汚れがおきます。ちょっとならまだしも、ベターと付く時もあり、書類としては使えない状況でした。
サポートのほうに連絡し、対処法として「こすれ軽減」や「置き場所(床に直置き)」など教えられた対策をするも効果なく、結局修理センターに送りました。
本日返答があったのですが、センターでのチェックでは異常は無く、「紙の反り」が全ての原因であるとの返答でしたが、新品の紙(数種類)を購入し開封後セットし、すぐに印刷したものでも汚れが発生していたので、どう考えても反りだけが原因だとは思えません。むしろ、多少の反りで汚れが発生するようなプリンタって使い物になるの?という気分でした。また、この時も印刷時にサポートで教えられた対策を色々と試しながら何パターンも印刷しましたが改善されていません。
修理センターの返答では、最初は何も手を加えず返すとのことだったのですが、どう考えても納得できないことを話すと、結果的にヘッドの位置を若干調整して返却する。それ以上のことは何もできない。という冷たい対応でした。
初期不良だとは断定できない以上言えませんが、正直、この機種は買って大損だったと思っています。
皆様の評価が良かっただけに、私がたまたまハズレを引いたのかもしれませんが、検査の結果で初期不良という結論が出ていればそれで納得いったのですが、「問題ないものは問題ないとしか言えない」と言われました。初期不良でもなく、原因不明で対策法も無く、「これ以上のサポートはサポートセンターのような専門部署を有していないのでできない。」と言われ、結局泣き寝入り状態で返却という対応には不満より怒りを覚えます。実際に印刷が汚くなった紙も同封したのでどのような症状がでるかは確認できたはずなのに…
「紙の反り」のみが原因であると結論付けたサポート体制にも疑問を感じました。残念ながら今回は非常に気分を害された買い物でした。サポートなどに相談せず、初期不調という形でショップのほうに返品していればと悔やまれます。
1点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840
この機種(A840)をNECのXPノートパソコンからGateway 2410jのVista機に変えて使用してみたところ、パソコンからの印刷を受け付けてくれません。プリンタ・USBケーブルともに異常はなく、EPSONのサポートに問い合わせドライバの再インストールなどためしてはみたのですが改善しませんでした。他に考えられる原因などありましたら教えていただけないでしょうか?
0点

Gateway 2410jはUSBプリンタを接続すると正しく出力されないという現象が起こるようです。
こちらに解決方法が載っています。
http://jp.gateway.com/support/view_announcement.html?id=2008-08-12_01
書込番号:8440142
1点

yama1591さんありがとうございました。無事解決しました。パソコンメーカーにも問い合わせるべきでした。回答ありがとうございました。
書込番号:8442369
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





