


非常に困って書き込みます。
EPSONのサポートも本年の3月いっぱいで終了してしまった後、
廃液インクがいっぱいになる知らせが出て印刷不可能に。
業務用のため在庫インクも大量にあり、廃棄できない状態です。
アマゾンや楽天にも解除キーの販売は終了してるみたいです。
何か方法があったらお教えください。
書込番号:20839841
5点

SSCというリセットソフトで対応できるかもしれません。
http://ameblo.jp/2009natuu/entry-11676744639.html
あとは、そのインクを使う中古プリンターをオークションなどで…と思いましたが。けっこう高価なので。オークションを利用するのなら、在庫のインクを売る方向で。
書込番号:20839888
1点

海外にはあります。
「PX-G5300 waste ink pad counter reset」で探してください。
英語を見るもしくは海外との取り引きは嫌だというのなら、現在のプリンターとインクをオークション等で処分、新しいものを買ってください。
リセットツール自体はあるので買ってくれる人はいると思いますよ。
書込番号:20839994
1点

ご返答ありがとうございました。
KAZU0002様
SSCは、対応表になく(海外型番Stylus Photo R1900)
断念しました。(もしかすると別の型番で動くかもらしいのですが)
売るとなると、会社備品の都合上オークションができなくて。
uPD70116様
海外通販はしたことがなく、カードNo(当然私個人ですが)出すのには、
少々怖いものですから。
有料でも(昔は、アマゾンや楽天でもキー販売されてました)国内で
入手方法があればよいのですが・・・。
いろいろ、ありがとうございました。
書込番号:20840550
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





