


ノズルチェックで真ん中の1つだけ出ない状態です。
純正インクを使用しておりますが、数ヶ月使用しない状況でした。
何度かクリーニングしても直らず、全色インク交換しても直らず、市販のベッドクリーニング液で各色洗浄しても改善されない状態です。
写真を印刷してみると特に違和感ないようなプリントになります。
(どの色が不具合なのか分からない感じです)
原因と対策などわかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:23977808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ねこねこ堂さん
<<ノズルチェックで真ん中の1つだけ出ない状態です。
真ん中の一つだけ?解りませんが?(苦笑)
もう発売日から13年経ってるから寿命では?
書込番号:23977910 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>nogakenさん
>真ん中の一つだけ?解りませんが?(苦笑)
同じく私もスレ主が何処のことを言ってるのか分かりません。
あの大きなスペースのことを言ってるのかな〜?
本来の表示がどのようになるのでしょうか?例を載せて貰いたい。
(*^_^*)
書込番号:23977930
1点

>nogakenさん
ご返信ありがとうございます。
出ない色は赤でした。他の色と勘違いしており何色かわからない状態でした。すみません。
赤のヘッドノズルにエタノール注入洗浄とクリーニング、ノズルチェックを今繰り返してるところですが、なんとか色が出始めたところなので、なんとか大丈夫そうです。
ありがとうございました♪
書込番号:23977943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>入院中のヒマ人さん
ご返信ありがとうございます。
出ない色は赤でした。他の色と勘違いしており何色かわからない状態でした。すみません。
赤のヘッドノズルにエタノール注入洗浄とクリーニング、ノズルチェックを今繰り返してるところですが、なんとか色が出始めたところなので、なんとか大丈夫そうです。
ありがとうございました♪
書込番号:23977952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





