マルチフォトカラリオ EP-901F のクチコミ掲示板

2008年10月 8日 発売

マルチフォトカラリオ EP-901F

Epson Color/オートファイン!EX/2段カセット給紙/ADFスキャナ/FAX機能を備えた7.8型タッチパネル搭載A4インクジェット複合機(染料6色インク/LAN)。市場想定価格は4万円台半ば

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:FAX/コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ EP-901Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ EP-901Fの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fのオークション

マルチフォトカラリオ EP-901FEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 8日

  • マルチフォトカラリオ EP-901Fの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fのオークション

マルチフォトカラリオ EP-901F のクチコミ掲示板

(28件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ EP-901F」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-901Fを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-901Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線の無効について

2011/05/06 14:18(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901F

クチコミ投稿数:9件

職場で本機を使用しています。

2台のパソコンはLANケーブルで接続、
もう1台は無線で接続しています。

無線で接続する際は当然「無線 有効」に
し使用しなくてはいけませんし、有線で使用
する場合は「無線 無効」にしなくては
いけませんよね?
無線で接続しているパソコンから再度印刷
をしたい場合、「無線 有効」にした際、
「無線設定」を一からやり直している状況で
すが、有線、無線の切り替えの度に設定を
し直さなくてはいけないのでしょうか?
無線の有効・無効を切り替えても設定を
保存しておくことはできないのでしょうか?

書込番号:12977731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20418件Goodアンサー獲得:3411件

2011/05/06 14:31(1年以上前)

2台の有線PCと1台の無線PCは同じLANに接続してるんですよね。
であればプリンタ側の有線・無線の切り替えは不要です。
有線接続で3台のPCから同時にアクセスできるはずですよ。

書込番号:12977779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39403件Goodアンサー獲得:6948件

2011/05/06 14:39(1年以上前)

無線LANルータはご使用されていますか?

無線LANルータ→(有線LAN)→PC、2台
        |→(無線)→PC
        |→(有線)→プリンタEP-901F
という形であれば、ネットワークを組んでいるのですからわざわざプリンタを切り替えせずにアクセス可能ですy

書込番号:12977803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/05/06 14:40(1年以上前)

全てのPCは有線でも無線でも無線ルーターに接続されているのではないですか?

であれば、プリンタと無線接続されてるのはルーターになるので、PC側もプリンタ側も設定を変更する必要はないですよ。。

PCやプリンタの各機器はルーター接続を基準に無線、有線で設定する感じです。。

書込番号:12977804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 FAXの自動受信について

2010/05/15 21:29(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901F

スレ主 そら*さん
クチコミ投稿数:1件

つい最近購入しました。

FAXが送信は出来ますが、受信が出来ません。
正確には、
自動受信にしていると受信してくれず、自動受信を外すと受信してくれます。
これはなにか設定ミスでこのようなことになるのでしょうか?

詳しい方教えてください。。

書込番号:11364618

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:4件 マルチフォトカラリオ EP-901Fのオーナーマルチフォトカラリオ EP-901Fの満足度5

2010/06/07 15:59(1年以上前)

そら*さん、はじめまして。

電話機側の留守電の呼び出し応答回数と
901F側の受信の呼び出し応答回数のせいかな?と思うのですが、
うちの901Fが今修理中で確認できないので、お役に立てないかも。

操作ガイドのP66の右側「参考」のところに

本製品に留守番電話機を接続して留守番電話機能を有効にしているとき、本製品が自動受
信するまでの呼び出し回数は、留守番電話機の呼び出し回数より多く(ナンバーディスプ
レイをご利用のときは7回以上)設定してください。少なく設定すると、先に本製品がファ
クス受信の応答を始めてしまうため、留守番電話機への録音や通常通話ができません。
呼び出し回数の設定方法は、以下のページをご覧ください。
72ページ「基本機能・送受信設定」

と書いてありました。

P72を見ると
セットアップモード→ファクス設定→送受信設定→呼び出し回数
のところで設定できるようなので、確認してみてください。

また、お持ちの電話機の留守電の応答時間の設定も、
合わせてご確認をされてはいかがでしょうか。

書込番号:11464237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:4件 マルチフォトカラリオ EP-901Fのオーナーマルチフォトカラリオ EP-901Fの満足度5

2010/06/07 16:13(1年以上前)

関係ないのですが、
上のカキコミ、顔アイコンが哀しいやつのままになってました…ごめんなさい
哀しいわけじゃないので気にしないでください(笑)

書込番号:11464276

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

フレッツ光回線について

2009/11/13 12:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901F

スレ主 na.comさん
クチコミ投稿数:14件

初めまして
私の家では現在フレッツ光を使用しており電話もひかり電話です。
ただ購入前に不安なことがあります、FAX機能を使うとナンバーディスプレイ
はちゃんと表示されるのでしょうか?
また、いたずら電話防止のため非通知はブロックしているのですが
プリンター接続後もちゃんと機能するのでしょうか?
どなたか同じ環境で使用されている方がおられましたら
教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:10468598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2009/11/13 13:17(1年以上前)

操作マニュアル「FAX受信」の項参照
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep901af/4116568_00.PDF

非通知ブロックはできないかも。

書込番号:10468712

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/11/13 14:32(1年以上前)

光電話 エースを登録使用しています、ナンバーリクエストに加入すれば、非通知お断りに
設定する事も可能です。

書込番号:10468908

ナイスクチコミ!1


スレ主 na.comさん
クチコミ投稿数:14件

2009/11/13 16:05(1年以上前)

Hippo-cratesさん、sasuke0007さん、早速お答え頂有り難うございます。
          m(_ _)m
我が家も光電話 エースに加入していますので大丈夫ということですね!
どうも有り難うございました。

書込番号:10469149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2009/11/12 00:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901F

スレ主 kawa_hさん
クチコミ投稿数:2件

初めましてです。
プリンターを検討中なのですが、このEP-901Fは同社902Aとは
どこかちがうのでしょうか?
パンフを見るとFAX機能と液晶サイズとタッチパネルであるという違いはわかったのですが、
その他は何か違いがあるのでしょうか???
すいませんがご存知の方お願いします。m(_ _)m

書込番号:10461530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件

2009/11/12 11:22(1年以上前)

>FAX機能と液晶サイズとタッチパネルであるという違いはわかったのですが、

タッチパネルは同じだったと思います。


>その他は何か違いがあるのでしょうか???

902Aへの変更点
@FAX機能がなくなった。
Aタッチパネルを上下に動かす時に壊れ易かった為、頑丈になった(普通に使っていれば壊れませんが)
B上部カバーが傷つきにくくなった。(ただ点々みたいな風になっただけに感じますが)

買うなら個人的にはEP-901Fを進めます。

書込番号:10463176

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawa_hさん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/14 01:26(1年以上前)

ご返答ありがとう御座いました。
基本性能は同じみたいなのでFAX付の901fにしようと思います。
ありがとう御座いました。

書込番号:10472059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリー代行受信はできますか?

2009/11/07 01:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901F

クチコミ投稿数:12件

この機種の購入を検討しています。

用紙が入って無い時にFAXを受信した場合、普通はメモリーに代行受信をしますが
この機種も代行受信をしますか?

知っている方、返信を宜しくお願いします。

書込番号:10434193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2009/11/07 01:29(1年以上前)

http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep901f/shiyo.htm?fwlink=s0302受信ファクス最大保存ページ数:最大約180枚、もしくは30件

書込番号:10434253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/11/11 23:09(1年以上前)

Hippo-crates様、返信を頂きありがとうございます。

某通販のレビューにメモリー代行受信ができないと書込みがあったので
心配になり質問をしました。
良く調べないで質問をして申し訳ありませんでした。

書込番号:10460915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901F

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。感想をご教授願いたく登録させていただきました。

現在、901FとCANON PIXUS MX850のどちらにしようか決めかねています。
現在はエプソンPMG800を使用。レーベル印刷が機能しなくなった事を期に、FAX付きの複合機
に買い替えたいと思っております。
901Fは、大きさ・無線LAN・使い勝手など大変魅力を感じるのですが、現在使用している機種が、(クリーニング機能を含め)インクの消費量の多さと故障があった為、あまり良いイメージを持っていないのですが、この機種を継続使用されている方で感想を教えて頂き
参考にしたいのです・・・・

使用頻度は、@レーベル印刷 A写真印刷 BFAX の使用頻度順です。
何卒、よろしくお願いいたします。

書込番号:9712863

ナイスクチコミ!0


返信する
poupさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 マルチフォトカラリオ EP-901Fの満足度5

2009/08/31 22:11(1年以上前)

レーベル印刷のズレ「EPSON EP-901F」

らっちぃさん 
初めまして、私はEP-901Fが出て結構早めに購入しました。 発売同時期に長年使っていた
古いFAXが、頻繁に紙詰まりしてからのことなのでEP-901Fを使用し9ヶ月位かな?使って
います。

もともと私はEPSONが好きなメーカーだったのでPM-A900も使用していましたので今回の製品
の使い勝手のよさは良いと思いますよ。 印刷も格段に性能上がりました。 給紙や印刷時
の音は結構目立ちますので嫌ですね。

私はFAX複合機を買おうと思っていてブラザーも考えましたが、やはり好きなメーカーと言うだけでEP-901Fを購入しました。
タッチパネルの操作性は、抜群と言うまではお世辞でも言えませんが十分設定や操作に極端な不自由はありません、、、

あとデザインは個人的に、前面給紙が気に入ってます。スマートなフォルムに満足しています。
また私は別途購入し装着してるんですが両面プリントもオプションで使えるので気に入っています。

本題ですが
>使用頻度は、@レーベル印刷 A写真印刷 BFAX の使用頻度順です。

@レーベル印刷 原版にもよりますが凄くズレます。 TEST印刷だけでインクがかなり消耗
 します。 カタログには良いように説明していましたが今後のモデルで解消されるのかな?
 と思っています。
 ですがCDなどのレーベル印字の際に今までは付属パネルを手動で合わせないといけなかった
 のが自動でトレイが収納でき、とてもスマートでプリンターのデザインが好みによりますが
 洒落てると思います。

A写真撮影の印刷は、ノズルチェックなど十分なスタンバイをしていましたら、かなり綺麗で
 す。 
 上記にも記載していますが同じくEPSONのPM-A900としか比べてませんがスピード、印刷精度
 等は、かなり性能が上がっています。

BFAX送るにはブラザーの方が使い勝手は正直言いと思います。 タッチパネルの弱点という
 か認識(たとえば03-****-****)を打てど、正直パネル認識が甘く使いにくいです。 
 ですが私は受信の方が9割は占めるので、100歩譲っていますし許せる範囲です。
 私の場合、PCからFAXソフトで送信するのが多いのもありますし、少しFAXに関しては痛い
 かもしれません。

あとインクは良く食います。驚くほどですね・・・  最近はPCのソフトウェアからで
「インクセーバー」ってソフトを購入して、PCからの印字はなるべく節約出来るように
していますが、それでも、、、

それにしても機能が、グンっとあがりすぎたのでEP-901Fに慣れるのに少し時間はかかると
思います。

別件ですがコピーを行う時、上部パネル(原稿カバー)を持ち上げる時、重さにびっくり
すると思います。
オートドキュメントフィーダーが重くなる原因かもしれませんね。 

最後にですが、両面印刷のユニットを取り付けるとプリンターのサイズは本当に大きいです。
一応いろいろ短所もありますが、ですが私はこれを購入して後悔はあまりしていません。

CD or DVDのレーベルを印刷するときですが、説明書通り行って異常にズレます。※写真参考

何回も失敗して、ようやくズレる場合の位置を
把握出来るようになりますが、ホント、インク代は馬鹿になりません。
写真のズレた空DVD・・・  あまり説明書だけを頼りにしない方が良いかもしれませんね。

追伸
私の場合は保証期間あるので、新品に交換してもらえるように段取りはしました。
交換しても写真のようにズレるならば、年末の年賀状シーズン到来ごろには新製品が出ると
思うので、、、

写真
丸の中央部が、大幅にズレているのが分かってもらえますか?この現象は私だけでしょうか?

書込番号:10079484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/02 10:07(1年以上前)

レーベル印刷のインクロスは痛いですね・・・・・
使用感が良く分かりました。
検討しているキャノン機の価格が以前よりも上昇している為
新型機を待つか、本機か検討しようと思います。
この度は参考になりました!!ありがとうございました。

書込番号:10086833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2009/09/02 20:08(1年以上前)

FAX機能のない 901A を使っています。

[インクの消費量]
去年の暮れに購入し、年賀状印刷に使いました。
裏面は全面写真で約150枚ほど印刷しました。
これで一気にインクが減りましたが、シアンとマゼンタはまだ未交換のまま使えてます。
1週間から2週間間隔でコピーや印刷をしてますが、最初の減り方に比べて、
意外ともってくれていると思っています。

[レーベル印刷]
10枚以上レーベル印刷しましたが、一応失敗はないです。

[印刷速度]
以前は 2003年に購入した PM-A850 を使ってましたが、
比べると段違いに速いですね。
だけど、意外と音がするのが玉にきず。

書込番号:10089128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/04 12:05(1年以上前)

参考意見ありがとうございます。
インクの消費量の多さは避けられないものとして諦めるしかないですね。。
購入検討してみます!!
ありがとうございました。

書込番号:10097932

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マルチフォトカラリオ EP-901F」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-901Fを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-901Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-901F
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-901F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 8日

マルチフォトカラリオ EP-901Fをお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング