マルチフォトカラリオ EP-901F のクチコミ掲示板

2008年10月 8日 発売

マルチフォトカラリオ EP-901F

Epson Color/オートファイン!EX/2段カセット給紙/ADFスキャナ/FAX機能を備えた7.8型タッチパネル搭載A4インクジェット複合機(染料6色インク/LAN)。市場想定価格は4万円台半ば

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:FAX/コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ EP-901Fのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ EP-901Fの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fのオークション

マルチフォトカラリオ EP-901FEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 8日

  • マルチフォトカラリオ EP-901Fの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-901Fのオークション

マルチフォトカラリオ EP-901F のクチコミ掲示板

(409件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ EP-901F」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-901Fを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-901Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

なんだか進歩ない?

2009/11/04 19:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901F

クチコミ投稿数:788件

最近複合プリンタがコピー出来なくなり、買い換えの為、ここの評価見ています。

個人的にはCanonにしたいのですが、写真画質ならEPSONかと思い、悩んでいるのですが、EPSONはカラリオが出た当初から、あんまり給紙や排紙が進歩してないのでしょうか?チャチイとか詰まるとか評価を見てると、個人的にカラリオが出た当初に辛い思いをしてますので、その点Canonが良い選択になるのでしょうか?インクの減りに関してはメーカーの戦略だと諦めますが、近年でもEPSONは、うるさい・紙詰まり多い・用紙ダブりが多いのでしょうか?個人的には周辺パーツは相変わらずチャチく見えますが実際どうなんでしょう?あと付属のソフトウェアが親切過ぎて、写真データをプリンタへ送るまで、かなりの行程を踏むのも昔と変わりませんか?

動作音やスタンバイからの印刷、またトレイの作りなどはCanonがより良い選択になるのでしょうか?

書込番号:10421931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2009/11/04 20:01(1年以上前)

キヤノンでもHPでもレックスマークでも好きなのをどうぞ。
仮にエプソン機を買ったとしてもちょっとしたことで疑心暗鬼になるだけだし。

書込番号:10421991

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:4件 マルチフォトカラリオ EP-901Fのオーナーマルチフォトカラリオ EP-901Fの満足度5

2009/11/04 20:35(1年以上前)

アンデヨさん はじめまして^^

私はこの機種を約1年くらい使用しています。
使用頻度などにもよると思いますし、
私個人の感想なので、参考までに書かせていただきますね。

まず、音に関してですが、とくに「うるさい」と感じた事はありません。
電源のオンオフ時に音はしますが、印刷時の音は静かだと思います。

紙づまり・用紙のダブリですが、湿度の影響などで、ときどきあるかな・・・という感じです。
しばらく使用してなかった後、入れっぱなしになっていた紙を使用する場合に起きているような感じですね。
続けて使用している時に、詰まったという事は私の場合はないです。
私は以前、HPの物を使用していたので、そちらの紙づまりに比べたらぜんぜん。
(HPのはほぼ毎回紙づまりしましたから・・・)

パーツは、確かにちょっとチープな感じが。
用紙の出るところの引き出す部分、壊れてませんが、何度かちょっとの事で外れました。
付属のソフトですが、昔の物を知らないのでわかりませんが、少し手間かな?

いろいろ書きましたが、私は今のところ満足して使っていますよ。

動作音に関しては、家電店の店頭などでは分からないと思いますが、
ソフトは店頭で確認させてもらえるかも知れないので、聞いてみてはいかがでしょうか。
またショールームなんかもあるようなので、そちらだと、いろいろ試せるみたいですね。

書込番号:10422199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:788件

2009/11/09 19:08(1年以上前)

虹色りんごさん

レス有難うございます。
ここのレビューを見てると、
使い手が神経質なのか
製品が全くなってないのか
疑問になるような評価があり
質問させて頂きました

察するところは、
チープな作りは相変わらず
な部分もあるものの
価格対性能面や、使い勝手において
普通に利用する範囲での
問題点はないとの判断が
出来ました。


ソフトウェアに関しては
店頭で確認したところ
個人的にはCanonが
良かったですし、
動作音もCanonが静かでしたが
デザインの好みや
購入したいスペックでは
EPSONの機種が当てはまり
迷っていました。
流石に検討段階でしたので
店頭実践を躊躇いました

結果はレビューによる評価が
暗鬼的に感じただけのようです

Canonはインクタンクが小さいとか
EPSONはスタンバイから印刷まで
待たされるとかあるようですが
最良の印刷を求めなければ
他機種でも良いはずなので
具体的なレビュー、
有難うございました

書込番号:10448328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ADFは両面対応?

2009/10/23 11:20(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901F

クチコミ投稿数:3件

901Fのメーカー仕様ページにもADFが両面対応かどうか書いてないですが、利用中の方ご教示願えないでしょうか?
自動両面ユニット(EPADU1)というのはADFが両面対応になるのか、印刷が両面対応になるのか、その両方なのか仕様ページからは読み取りづらいですね・・・

書込番号:10354013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2009/10/23 14:09(1年以上前)

ADFは両面対応ではありませんので、片面しか読み取れません。

オプションの「自動両面ユニット(約\2,980)」を取り付けた場合、「両面コピー」の設定は可能となりますが、ADFは片面のままです。

ですから、「2枚の原稿(A4、B5)をADFで読み取り、1枚の用紙(A4)に両面コピーする」という使い方や、パソコンからの原稿が自動両面印刷可能になります。

えんぜるくんさん は「複数の両面原稿を、両面コピーすることが可能か?」と考えてるものと思いますので、そのような場合は、以下のような手順が必要になります。(この場合、自動両面ユニットは使いません)

1.原稿の表面をADFで一気にコピープリント
2.印刷面をひっくり返して用紙カセットに再セット
3.原稿の裏面をADFで一気にコピープリント

ページを並べ替えたりする手間は必要ありませんので慣れてしまえば楽なのですが、たまに給紙に失敗して2枚いっぺんに排紙されたりすると、ページがめちゃくちゃになります。

でも自動両面ユニットは安価で便利なアイテムなので、買っておいても損はないと思いますよ。

書込番号:10354558

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/10/24 00:20(1年以上前)

ここにしか咲かない花さんご教示ありがとうございました。
これまではキャノンMP830を使ってきたのですが、壊れてしまい同等の機能を持った複合機を物色していました。
しかしこれが結構無い!「両面ADF」「CDレーベルプリント」「FAX」この3つが私にとってはとても大事なんですが、3万前後にこの条件を満たす機種がないんですよね。
私にとって両面ADFはとても重要なので、スキャン専用機も考えたのですが、ものが増えるのを好まないので、これからは中古のMP830も検討してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:10357452

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/10/24 00:50(1年以上前)

MP830 の修理はどうでしょうか、一律料金で PIXUS MP830 11,550円 配送料金 1,575円下記に詳しい情報有り。
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/cost.html
以前 MP970 を、販売店持ち込みで修理依頼した経験から修理期間は二週間前後でした。
CCDスキャナセンサー搭載 A4複合機は既に MP990 しか無く有る意味貴重に成って仕舞いました。

書込番号:10357616

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/10/28 17:32(1年以上前)

sasuke0007さん
アドバイスありがとうございました。
私も修理というアプローチは大好きな方法です。
最初は考えたのですが、互換インクを使っていたりしているので、もう修理を受けてもらえないと勝手にあきらめておりました。
本日キャノンにメールで確認したところ、何カ所壊れていても他社インクを使っていても修理は『一律料金 11,550円』といただけました。
本当にうれしいです。
早速修理に出したいと思います。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:10382109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ひかり電話回線

2009/09/30 11:49(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901F

クチコミ投稿数:49件

902Fがでるのをあきらめ、901Fを購入しようと思っているのですが
当方、NTTのひかり電話を使用しています。
エプソンのサポートに問い合わせたところ、動作確認が取れていないとの返答でした。

モジュラージャック→ひかり電話ルーター→901Fといった接続をしたいのですが
FAX機能は動くのでしょうか?
同じような環境の方いらっしゃいますか?

書込番号:10235978

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/09/30 12:05(1年以上前)

どこのメーカー製 FAX機能付き複合機でも IP電話の場合保証は出来ないと言われます。
私もメーカーはシャープですが、フレッツ光電話で FAX使用していますが、今の所送受信エラーは有りません。

私の場合一般音声電話と FAXは電話番号を分けて使用しています。

書込番号:10236022

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2009/09/30 12:56(1年以上前)

>>sasuke0007さん

早速のご返答、また、先日のご返答も誠にありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:10236207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

902F

2009/09/29 16:39(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901F

クチコミ投稿数:49件

902Fでませんでしたね。
近々、出ると思いますか?

待つべきか悩んでいます。

書込番号:10231831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2009/09/29 23:36(1年以上前)

個人的には、902Fが近々発売される可能性は低いと思います。
ラインナップの拡充として、メーカとしてはFAX機能付きの機種は品揃えしておきたいでしょうが、
売れ筋商品ではないので頻繁に新商品を出せるほど開発費を出せないと思います。

書込番号:10234186

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/09/30 00:05(1年以上前)

EP-901F じたい消えて無くなるかも。
全 4色顔料系インクの PX-601F 系統だけに成る可能性有り。

書込番号:10234370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2009/09/30 11:08(1年以上前)

>>羅城門の鬼さん
>>sasuke0007さん

ご返答ありがとうございます。
やはり需要はないんですかね。
期待していたんですが…。

書込番号:10235858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901F

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。感想をご教授願いたく登録させていただきました。

現在、901FとCANON PIXUS MX850のどちらにしようか決めかねています。
現在はエプソンPMG800を使用。レーベル印刷が機能しなくなった事を期に、FAX付きの複合機
に買い替えたいと思っております。
901Fは、大きさ・無線LAN・使い勝手など大変魅力を感じるのですが、現在使用している機種が、(クリーニング機能を含め)インクの消費量の多さと故障があった為、あまり良いイメージを持っていないのですが、この機種を継続使用されている方で感想を教えて頂き
参考にしたいのです・・・・

使用頻度は、@レーベル印刷 A写真印刷 BFAX の使用頻度順です。
何卒、よろしくお願いいたします。

書込番号:9712863

ナイスクチコミ!0


返信する
poupさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 マルチフォトカラリオ EP-901Fの満足度5

2009/08/31 22:11(1年以上前)

レーベル印刷のズレ「EPSON EP-901F」

らっちぃさん 
初めまして、私はEP-901Fが出て結構早めに購入しました。 発売同時期に長年使っていた
古いFAXが、頻繁に紙詰まりしてからのことなのでEP-901Fを使用し9ヶ月位かな?使って
います。

もともと私はEPSONが好きなメーカーだったのでPM-A900も使用していましたので今回の製品
の使い勝手のよさは良いと思いますよ。 印刷も格段に性能上がりました。 給紙や印刷時
の音は結構目立ちますので嫌ですね。

私はFAX複合機を買おうと思っていてブラザーも考えましたが、やはり好きなメーカーと言うだけでEP-901Fを購入しました。
タッチパネルの操作性は、抜群と言うまではお世辞でも言えませんが十分設定や操作に極端な不自由はありません、、、

あとデザインは個人的に、前面給紙が気に入ってます。スマートなフォルムに満足しています。
また私は別途購入し装着してるんですが両面プリントもオプションで使えるので気に入っています。

本題ですが
>使用頻度は、@レーベル印刷 A写真印刷 BFAX の使用頻度順です。

@レーベル印刷 原版にもよりますが凄くズレます。 TEST印刷だけでインクがかなり消耗
 します。 カタログには良いように説明していましたが今後のモデルで解消されるのかな?
 と思っています。
 ですがCDなどのレーベル印字の際に今までは付属パネルを手動で合わせないといけなかった
 のが自動でトレイが収納でき、とてもスマートでプリンターのデザインが好みによりますが
 洒落てると思います。

A写真撮影の印刷は、ノズルチェックなど十分なスタンバイをしていましたら、かなり綺麗で
 す。 
 上記にも記載していますが同じくEPSONのPM-A900としか比べてませんがスピード、印刷精度
 等は、かなり性能が上がっています。

BFAX送るにはブラザーの方が使い勝手は正直言いと思います。 タッチパネルの弱点という
 か認識(たとえば03-****-****)を打てど、正直パネル認識が甘く使いにくいです。 
 ですが私は受信の方が9割は占めるので、100歩譲っていますし許せる範囲です。
 私の場合、PCからFAXソフトで送信するのが多いのもありますし、少しFAXに関しては痛い
 かもしれません。

あとインクは良く食います。驚くほどですね・・・  最近はPCのソフトウェアからで
「インクセーバー」ってソフトを購入して、PCからの印字はなるべく節約出来るように
していますが、それでも、、、

それにしても機能が、グンっとあがりすぎたのでEP-901Fに慣れるのに少し時間はかかると
思います。

別件ですがコピーを行う時、上部パネル(原稿カバー)を持ち上げる時、重さにびっくり
すると思います。
オートドキュメントフィーダーが重くなる原因かもしれませんね。 

最後にですが、両面印刷のユニットを取り付けるとプリンターのサイズは本当に大きいです。
一応いろいろ短所もありますが、ですが私はこれを購入して後悔はあまりしていません。

CD or DVDのレーベルを印刷するときですが、説明書通り行って異常にズレます。※写真参考

何回も失敗して、ようやくズレる場合の位置を
把握出来るようになりますが、ホント、インク代は馬鹿になりません。
写真のズレた空DVD・・・  あまり説明書だけを頼りにしない方が良いかもしれませんね。

追伸
私の場合は保証期間あるので、新品に交換してもらえるように段取りはしました。
交換しても写真のようにズレるならば、年末の年賀状シーズン到来ごろには新製品が出ると
思うので、、、

写真
丸の中央部が、大幅にズレているのが分かってもらえますか?この現象は私だけでしょうか?

書込番号:10079484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/02 10:07(1年以上前)

レーベル印刷のインクロスは痛いですね・・・・・
使用感が良く分かりました。
検討しているキャノン機の価格が以前よりも上昇している為
新型機を待つか、本機か検討しようと思います。
この度は参考になりました!!ありがとうございました。

書込番号:10086833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42686件Goodアンサー獲得:9403件

2009/09/02 20:08(1年以上前)

FAX機能のない 901A を使っています。

[インクの消費量]
去年の暮れに購入し、年賀状印刷に使いました。
裏面は全面写真で約150枚ほど印刷しました。
これで一気にインクが減りましたが、シアンとマゼンタはまだ未交換のまま使えてます。
1週間から2週間間隔でコピーや印刷をしてますが、最初の減り方に比べて、
意外ともってくれていると思っています。

[レーベル印刷]
10枚以上レーベル印刷しましたが、一応失敗はないです。

[印刷速度]
以前は 2003年に購入した PM-A850 を使ってましたが、
比べると段違いに速いですね。
だけど、意外と音がするのが玉にきず。

書込番号:10089128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/09/04 12:05(1年以上前)

参考意見ありがとうございます。
インクの消費量の多さは避けられないものとして諦めるしかないですね。。
購入検討してみます!!
ありがとうございました。

書込番号:10097932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線LANセキュリティー

2009/08/14 14:58(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901F

クチコミ投稿数:27件

EP-901Fのい購入を考えて居ます。

無線LANセキュリティーでWPA2-PSK(AES)に
EP-901Fは対応していますでしょうか?

ご存知の方、EP-901Fを所有の方、WPA2-PSK(AES)で使用していらっしゃる方が
居ましたら教えてください。

書込番号:9997111

ナイスクチコミ!0


返信する
okobouさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:12件

2009/08/14 15:07(1年以上前)

マルチフォトカラリオ EP-901F もってませんが、
仕様では使えるようです。

無線LANセキュリティー :WEP(64/128bit)、 WPA-PSK(TKIP/AES)(注2)

(注2) WPA2規格に準拠しています。

http://www.epson.jp/products/colorio/printer_multi/ep901f/shiyo.htm

書込番号:9997138

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/08/31 18:26(1年以上前)

okobouさん

お返事おそくなりました。
WPA2規格に準拠しています。

との事なので購入しようかと思います。
ありがとうございました^^

書込番号:10078207

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マルチフォトカラリオ EP-901F」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-901Fを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-901Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-901F
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-901F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 8日

マルチフォトカラリオ EP-901Fをお気に入り製品に追加する <192

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング