-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ EP-901A
Epson Color/オートファイン!EX/2段カセット給紙/ADFスキャナを備えた7.8型タッチパネル搭載A4インクジェット複合機(染料6色インク/LAN)。市場想定価格は4万円前後

このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2009年10月31日 11:50 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月26日 21:11 |
![]() |
3 | 3 | 2009年6月1日 11:26 |
![]() |
0 | 7 | 2009年4月22日 07:33 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月17日 16:00 |
![]() |
1 | 7 | 2009年1月18日 21:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901A
単体でコピーをすると、2cm幅ぐらいの黒い帯状の線が入ってしまうという
不具合が出ました。
ここの過去ログでも、スキャナユニットの故障だと出てましたので、
すぐにEPSONに電話、引き取り修理を依頼しました。
8/3 電話依頼
8/4 クロネコヤマトが引き取り
8/7 修理完了
と言うわけで、引き取りから3日で帰ってきました。
引き取り修理ということで、1,575円を取られましたが、
自分で発送したり、店頭に持ち込む手間を考えたら、納得出来る料金かと。
また、インクも少し減っていたのが、満タンになっていました。
持ってきてくれたクロネコヤマトさんが、配送用の箱を持って帰ってくれるのかと
思っていたけど、置いていってしまったのが唯一の残念な点。
でっかすぎて、他に利用できそうにないので(笑)
1点

プリンタの箱って大きいですよね。特にレーザープリンタの箱なんか。でも、子の大きな箱が、職場内の部屋から部屋への引越しのときに出たダンボール(ごみ)をまとめておくのに役立ちました。でも、そのくらいですね。。。
書込番号:9967244
1点

タイリクバラタナゴさん
コメントありがとうございます。
箱は既にたたんで、回収の日まで部屋の隅に置いておきます。
プリンタは調子よく動いています。
EPSONのサポートはいいようです。
書込番号:9967276
0点

まるぼうずさん はじめまして
直って何よりです
最近、スキャナーでの故障が目に付きますね。明日はわが身ですので大変参考になりました。
ご報告ありがとうございます
書込番号:9973651
2点

厨爺さん
いえいえ、私自身がここの過去ログを参考にさせていただきましたので。
故障するのは機械だから仕方ないけど、その後の対応がメーカーの
評判を左右しますよね。
EPSONは良でした。
書込番号:9982217
0点

自分も同じ事象(コピーすると2cmほどのスジが出る)が発生しました。
しかも保証期間内に2回目です。
月に数回かつ1,2枚ほどコピーで利用する頻度なんですけどね…
ちょっと耐久性に難ありかもしれませんね〜
書込番号:10365806
0点

2回目の修理の結果が来ました。
スキャナの不具合だけでなく、印字機構部に不具合があったらしく
本体の交換となりました。
書込番号:10397024
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901A
昨日、近隣のjo★inで、表示価格31,800円となっておりましたので店員に相談したところ、旧プリンタ(故障品)引き取り料込みで27,800円にしてくれました。
当初は、801Aでいいかなと思っていたのですが、やはり無線LAN対応は良いですね。今までUSBケーブルを差し替えていましたが、快適です。
前機種(PM−A900)のクオリティが高かったので、今回の機種にも期待しています。
0点

私も同じくPM-A900からの買い換えを考えています。
今でも現役でA900を使っているので、どのくらいクオリティーが上がっているのか気になります!
ぜひレビューをお願いします!
書込番号:9744070
0点

syupapaさんへ
>旧プリンタ(故障品)引き取り料込みで27,800円にしてくれました。
とのことですが、かなり値下げできましたね。(こちら表示価格が33800円なので)
なお、故障部分はどのあたりでしょうか。
こちらも旧プリンタ(PM-950C)を引き取ってもらい、値下げ・・・を
希望しており、その参考に。
ちなみに当方のプリンタのインク詰まりなのか、
一部色が出にくい現象がありますが。
よろしくお願いします。
書込番号:9758457
0点

ジョーシンはたまに下取りキャンペーンやってますね
いつやるのか前もって情報があると嬉しいのですが、
いつも知らない間にやってるw
といっても新製品好きな自分にとってはそこまで待てないのが悩みの種
・・・でも、最近のお財布事情もあるから我慢も覚えないといけないなぁ
書込番号:9759400
0点

皆さん、こんばんは。
たくさんレスをいただいていながら、返信が出来なくてすいませんでした。
玄人志向ではなく素人志向さん
実はまだあまり使ってなかったりして・・・
でも、普通紙カラー印刷を標準で何枚か印刷しましたが、びっくりするくらい
早かったです。
それから、CDレーベル印刷は、PM−A900のコピー機能ではワイド対応
してませんでしたが、手動設定でワイド印刷可能です!(それぐらいは進化し
てないとね)
トレーを手差ししなくても良いし、キレイに収まるし、イイですよ。
ただし!他の方のレビューどおり、音は騒がしいです。
ガチャ!ガチャ!ギュウ〜!ウィーン!ガシャガシャガシャとお祭り騒ぎ。
インクの減りはまだ分かりません。すいません。
たかべる23さん
本当は買うつもりはなかったんですけど、前日に印刷してましたら、普通紙の
上(本体下の所)にminiSDアダプターが落ちていたらしく、そのまま給紙・・・
紙詰まりしたので引き出そうとすると、黒い物体が噛み込んでしまっており、
邪魔をして紙が破れ・・・
何とかアダプタを引き出し、紙の破片も取れたのですが、エラーは消えず・・・
ネットで見ていると、修理に1万数千円はかかると判明、801Aならあと数千円
追加で買えるじゃんと翌日視察→なぜか901A購入・・・
という、典型的なノリ買い。(我が家の得意技)
で、最初は値引き交渉して、金額を引き出してから、古いのを引き取ってくれ
たら買うと告げました。(オニ?)
嫌がられるかもしれませんが、お試しあれ。
らーめん大盛さん
確かに我慢も必要ですね。でも、我が家の場合、昨年から家電の故障が確変に
入ったらしく、洗濯機、冷蔵庫、掃除機、ファンヒータ、パソコンが故障。
しょうがないなぁ〜といいながらも、内心はニヤニヤ(新しいモン好き満開)
しながら品定め。夫婦とも、なんやかんやとリクツを並べて正当化してます。
似たもの夫婦です。ハイ。
・・・と長々すいません。また気付いたら投稿しま〜す。
書込番号:9761722
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901A
本日、近所の量販店にて購入しました。(26000円にポイント10%)
無線LANでの接続も問題なく簡単にできました。(AOSS)
大きな液晶パネルは操作性もよく、メニューも直感的に分かるようになっていると思います。
子供達も、おもしろがってコピー機能を使っていました。
印刷品質、スピード、スキャンの速度にも不満はありません。
ただ、給紙時の音が少し大きいかな、と思います。あと、ネガフィルムがスキャンできないのが少し残念です。
当方、初の複合機ですが、総じてこのプリンタには大満足です。これから購入を検討されている方に参考までに。
3点

ニャー555さん はじめまして ご購入おめでとうございます
トラブルなくご使用とのこと、なによりです
書込番号:9518734
0点

確かにキャノンの同価格機種ではネガフィルムがスキャンできる点はいいですね。
ただ、あくまでおまけの機能と、使用者の方も言っている方が多く、
保存やクオリティを高く求めるなら専用機を使用したほうがいいという意見ばかりでした。
書込番号:9609074
0点

買いました。皆さんの書き込み見ていると、色々不満を書かれていますが、進化具合はたいしたものだと感心してしまいます。ネットワークやADFが標準で、印刷も早くてきれいだし、音も静かで大満足です。CD印刷が簡単になったのもうれしいですね。
書込番号:9635038
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901A
Amazonで3月頃に購入しました。
現在、不具合報告もされておりますが今の所、状態は良好です。
紙もしっかり給紙しているし、印刷時間も前使っていたPM-950Cよりも早いです。
両面印刷もできるし良いです。
64ビットにも対応して2台のPCで使えるので便利です。
皆さんのEP-901Aはどうですか?
意見を聞きたいと思います。
よろしくお願いします。
0点

私も、3月に購入しましたが何も問題無く使用しています。
写真印刷は速くて綺麗だし、インクも長持ちしています。
いい機械だと思います。
書込番号:9420448
0点

この機種の購入を考えています。
迷っているのが、901Fとの比較…。
一応電話機にFAXはついているので901Aが良いのかな〜と
思っていますが、電話のFAXを使わなければ、FAX用のインクリボンは購入しなくて
よくなるな〜とか。
901Aを購入された方は901Fと迷いませんでしたか?
商品代金が901Fだと6000円程高めですが迷っています。
書込番号:9421698
0点

>>まつぼっくりスぺシャルさん
お、僕と同じ3月頃に購入したんですかー。
そちらも不具合なく良いですね^^
、
書込番号:9423987
0点

それまでクチコミでセットアップでインクが無くなったり、セッドクリーニングが
頻繁に発生したりして少々不安でしたけど実際に使用してみると全然もんだいありません
でした。
唯一の問題としては、上記の様なことが発生した場合の為に3個6色パックのインクを
購入しましたが一度もインク交換ができないことですね。
書込番号:9424549
0点

ミディトマトさん
私もAとFで迷いましたがFAX付電話の親機の部屋と子機・PC・テレビの部屋が一部屋離れているため、例えばコピーをするのに確認がめんどくさい!と親機の電話台のスペースの問題で止めました。
不具合は鉛筆で書いたような細いアディダスの三本線が出ます!
ヘッドクリーニングや何とかクリーニング説明書のを全部やりましたが、ダメですね!買った初日からでてます!(写真のみ)買って約1ヶ月たちますが、中々時間が取れなく電気屋に相談できず今日に至るです!
書込番号:9425463
0点

とりあえず高機能さん、こんばんは★
Fでは無くAにされたのですね。あれから近くの電気店に行き、
FAX機能について聞いてきました。
店員さんいわく「電話機にFAXが付いているのなら901Aで十分だと思いますが」
との回答でした。
お値段の事もありますし、エプソンならば901Aで行こうと思います。
今度はキャノンと迷ってきました。。。
ここ最近の機種は画質が良いからなのでしょうか?!インクの減りが
激しいとの書き込みを良く見ます。
今故障中のエプソンPM−900Cは兄からのもらい物だったのですが、
カラー一体型インクとブラックインクの形式なのですが、そんなにインク減る印象が無く
インク価格も安いので非常に使い勝手が良かったのです。。。
インターネットで見つけた「ヘッドの解体洗浄法」に実はチャレンジ中なのですが
なかなか復活しません。。。
修理業者になれそうな感じで手馴れてきた私に主人「買ったら?」・・・
プリンター代をけちっているだけでは無く、今となっては修理も受け付けて
もらえなくなった良い機種を捨てるのがなんだかもったいなくて。。。
今週様子を見て復活しなければ901Aかキャノンの980を購入します。
とりあえず高機能さん、購入して1ヵ月程でもう不具合発生なのですか?
ん〜。ますますキャノンと迷います。
早く修理or交換に対応してもらえるといいですね★
書込番号:9430103
0点

ミディトマトさん
はいAを買いました!
不具合は出ましたが、商品を交換してくれますので、安心してます!使用としては、写真とPDFしかしません、ADFからPDFをしますとズレる、のが気になるくらいかな!(最近PDFで資料を送れが多い!Excelは観にくいらしい、年配の方ね!)
写真は壁半分をコルク板を張り、ペンタブレットで落書きした家族の写真を貼ってます!ちゃんとした写真はカメラ屋です!
大量印刷はブラザーのレーザープリンターです。
肝心の写真ですが、綺麗ですよ!よそと比較はしてませんが、満足です。
書込番号:9430462
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901A
過去ログでいろいろ不良報告されていましたが、
ついにビックカメラで昨日購入しました。
インク目詰まりもしないし、やたらに自動クリーニングもしないし、
インクの減りも特段早いとも感じません。
旧・年賀状で葉書の紙送りも確認しましたけど至って順調です。
パソコンは1台有線、2台無線接続ですが、マニュアル通り設定して全てOK!!
実は、この辺が自信がなかったのですが無事つながってやれやれです。
試しに写真印刷してみましたが、予想以上の出来映えでこれなら、
多少高くても純正インクで高画質印刷を楽しみます。
店員さんから、初期不良あったら、いつでも交換しますから〜と背中を
押されて買いましたが、不具合さえなければ、本当に快適なプリンタで
お勧めです。個人的にはボディカラーはホワイトが欲しかったけど。
0点

わたしも年末に購入いたしました。
値段も安くなりましたね。無線LANは重宝しています。
パソコン3台へ、しっかり繋がっています。
ただ、インクの減りが早いかなー。
写りは抜群です!
書込番号:8947657
0点

夜警団さんへ
浮かれてますね、まだまだ1日2日では解りませんよ(・・・と脅かしておこう)
でも、不具合無くて何よりでした。
高画質&目詰まり回避のため、しばらく純正で試運転してください。
またどこからか、「私は互換インクを使っています。何の問題もありません」オジサンが現れても、シカトしてください。
書込番号:8947863
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901A
以前EP-901Aのインクを交換するたびにヘッドクリーニングをするという書き込みをしたものです。
正月明け早々ドアtoドアサービスを使ってEP-901Aを修理に出しました。
夜に引き取りに来てもらったせいか手元にEP-901Aが戻ってくるまで5日かかりました。
っで報告書では「プリンタメカユニットの(インク供給機構)の不具合により…。」となっていたので、おそらく自動ノズルチェック機能が異常を起こしていたのだと思います。
プリンタが戻ってきて早速印刷を何回かしたのですが、快調で異常はないだろうと思います。
それでプリンタの修理の際残りがあまりなかったインクを何本も交換してくれたようで、インクの残りが全色3/4以上ありました。
前使っていたキヤノンのMP970の修理では近所のヤマダ電機に持ち込んだせいか2週間かかったのですが、直接メーカーに送ると送料はかかるものの修理が短期間で済むことを実感しました。
それとMP970の修理では(インクタンク・ヘッド周りの故障ではなかったせいか)インクをサービスしてくれなかったのですが、今回はかなりインクをサービスしてくれたようなのでエプソンのサポートは太っ腹だなと思いました。
とりあえず頻繁なヘッドクリーニングなど自動ノズルチェック機能の不具合の可能性に直面している人は、初期不良での交換が出来ないならとりあえず早く修理に出すべきだと思いました。
テスト印刷をちゃんとやってくれましたし、インクが結構減っている場合はそのまま修理に出せばインクをサービスしてくれる可能性があるし…。
1点

故障が直って何よりでした。
ただ、インクサービスは太っ腹と云うより、
ほんとは当然のことだと思うんですよ。
買ってすぐの故障って、ユーザーにとって精神的苦痛は大きいでしょ?
だからインクぐらいの満タンサービスは、やって当然だと思います。
書込番号:8920285
0点

こんばんわ。
修理で直って良かったですね♪
修理後出戻りにならない様に何度もテスト印刷掛ける様ですから、
元々入っていたインクは使い果たしているんでしょうね。
まぁインクサービスは当然の対応ですよ。
書込番号:8921721
0点

買った当初はなにも症状が出ていなかったのですが、
最近急にインクの目詰まりですという症状が出ました。
電源を入れるたびに発生し、新しく入れたインクまで
いつの間にか大量に消費されてたり、
明日修理に持っていく予定です。
書込番号:8921939
0点

>>☆HDMI ☆さん
言われてみればそうかもしれませんね。
ヘッドのクリーニングでインクが無駄になったのですから。
>>ryotyさん
まだインクを交換していないので本当に直ったのかちょっと疑問ですが、修理後ヘッドクリーニングは1回のみです。
当然の対応といわれればそうかもしれませんが結構サービスしてくれたのはありがたいです。
>>キム(日本人)さん
購入した家電量販店が近ければそこに持っていけばいいと思いますが、少し遠い店で買ったりネットで買った場合は素直にドアtoドアサービスを頼むべきですね。
僕は家から離れたビックカメラで買ったのですが、車で持っていくのが面倒だったのでドアtoドアサービスを頼みました。(しかも駐車料金が2回分かかることになる。)
まだネットで申し込めば送料が割引になるキャンペーンをやっていると思うのでネットで申し込めば幸せになれると思います。
書込番号:8925419
0点

私も新年早々修理に出しました。
最初の一ヶ月位は大丈夫だったのですが・・・
症状はクリーニングしても、2枚目が必ず目詰まりするというものでした。
今日、修理から戻ってきたのですが、とりあえずはきちんと印刷されています。
やはり報告書には「プリンタユニットの(インク供給機構)の不具合により…。」
と書かれていました。
ただ、違うところはサービスでインク満タン+インク1セットが付いてました。
もしかしたらもともとある不都合なのかな?とも思いましたが・・
書込番号:8931055
0点

昨日修理完了の連絡があり、
今日修理品を引き取りに行ってきました。
12日に出して、16日には完了だったので、
対応は早かったと思います。
皆さんと同じようにインクシステムの不具合により・・・
でした。
装着インクも新品に交換されており、
さらに追加で1セットインクも添付されていました。
多発しているのかもしれないですね。
書込番号:8949551
0点

返事が遅くなってスマソ。
>>red117さん
僕のも初めは大丈夫だったんですよね。
目詰まりで大量にインクを消費したとはいえインクが大量にサービスしてもらえたようで良かったです。
>>キム(日本人)さん
そうですね。
症状は少しずつ異なりますがヘッド周りの故障が多いのかもしれませんね。
書込番号:8954968
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





