マルチフォトカラリオ EP-901A のクチコミ掲示板

2008年10月 8日 発売

マルチフォトカラリオ EP-901A

Epson Color/オートファイン!EX/2段カセット給紙/ADFスキャナを備えた7.8型タッチパネル搭載A4インクジェット複合機(染料6色インク/LAN)。市場想定価格は4万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ EP-901Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ EP-901Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-901AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 8日

  • マルチフォトカラリオ EP-901Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-901A のクチコミ掲示板

(168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ EP-901A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-901Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-901Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
21

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

無線LAN設定について

2009/05/29 15:52(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901A

スレ主 ara40さん
クチコミ投稿数:6件

現在PM850をデスクトップに繋げて使っています。
動作的には何ら問題はないのですが、別に2台のノートPCを使用しており、
そちらからプリントアウトする時にかなり不便を感じています。
そこでこの際無線LANプリンターに買い替えようかと思っているのですが、
無線LANの設定って難しくないでしょうか?
我が家は夫が機械オンチなので、私が設定するしかなく(そういう私も
かなりの機械オンチ)買ったはいいけど使えないじゃ困るなぁと思い
悩んでいます。

機械オンチの女性でもマニュアルを読めば設定できますでしょうか?

書込番号:9620763

ナイスクチコミ!0


返信する
ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/05/29 16:26(1年以上前)

バッファローの無線LANはやさしくできていると思います。
こんがらがったらAOSSという簡便な接続手段がありました。
今のプリンタに無線USBプリントサーバを付けて、
全PCでプリンタ共有できると思います。

>機械オンチの女性でもマニュアルを読めば設定できますでしょうか?
・・・これについては何ともいえません。

書込番号:9620846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/29 23:52(1年以上前)

ノートPCは無線ですか
大概1度無線の設定やったことあるならそれほど手間かからないはずです
多分あっさり出来るでしょう

書込番号:9622900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/05/30 09:13(1年以上前)

この機種は有線LANでも無線LANでも簡単に繋げられます。
(プリントサーバーなどは購入しなくて良いですよ)
私は、ルーターのLANポートに有線で繋いでいますが、ノートPC2台は、
ルーターを経由して無線で繋がります。デスクトップは有線ですが、各部屋の3台の
PCから無線で自由にプリント出来ます。
複数台のPCをお持ちであれば是非頑張って接続して下さい。
この便利さは一度経験すると戻れません。

この商品、当初インクの消費量など不評のコメントがありましたが、
自動ノズルチェック機能をOFFすると全く問題が無くなりました。
(エプソンはセールストークにしているようですが、
自動チェック・クリーニングは逆PRですね)
デザイン・プリント速度など総合して良い商品と思います。



書込番号:9624223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42579件Goodアンサー獲得:9368件 マルチフォトカラリオ EP-901Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-901Aの満足度5

2009/05/30 23:37(1年以上前)

今までに無線LANの設定をしたことがないのでしょうか?

ノートPCもAOSSに対応しているようでしたら、
暗号の設定などは簡単にできます。

それでもネットワークの基本設定は、内容は簡単であっても、
用語の意味がわからないかも知れません。
その場合は、ネットで調べて下さい。

EP-901A自体の設定用のマニュアル(準備ガイド)は、
割と丁寧に順序立てて説明されていると思います。

書込番号:9627882

ナイスクチコミ!0


Verthenaさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件 マルチフォトカラリオ EP-901Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-901Aの満足度4

2009/06/02 07:32(1年以上前)

AOSSやWPS対応のアクセスポイントなら非常に簡単にいくでしょうが、NTTの標準のアクセスポイントなど、らくらく無線スタートしか対応していないものを使用している場合、この設定作業は非常に大変(というか素人にはほぼ無理)です。説明書はAOSS,WPSで接続できると見越して書かれているので、それらができない場合、手動設定をする羽目になりますが、非常に難しいです。
RV-S340SEというアクセスポイントを使って手動設定をしましたが、この1か月間、いろいろと試して悩みに悩んだ末にやっとできました。
私は情報通信分野の大学生で、その知識を使って何とかなりましたが、一般人には到底、大変失礼ですが手動設定は無理な気がします。
AOSS、WPS対応の無線親機を使っていない場合、素直に店員さんに設定してもらえないかどうか尋ねてみましょう。

書込番号:9639407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

角型8号封筒へのwordの差込印刷

2009/05/04 11:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901A

スレ主 Mr.Avantさん
クチコミ投稿数:18件 マルチフォトカラリオ EP-901Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-901Aの満足度2

EP-901Aを2月に購入して使用している者です。
製品としては最低の部類ですが、ここでは、上記題名の印刷で困っていますので、皆様のお知恵を拝借頂ければ幸いです。

当方、EP90AにてWord2003からExcel2003の宛名名簿ファイルから、封筒に差込印刷を行なおうとして困っております。EP901Aで印刷すると、封筒の宛名が上下逆さに印刷されます。給紙方法は、紙マニュアルの23ページにあるように、下トレイに印刷面を下に封筒のフラップが前方にくる様に給紙セットしました。
でwordから差し込み印刷を行ないますと、画像の様に宛名書きが上下逆に印刷されてしまいます。

この現象から給紙を逆にセット、つまり下トレイに印刷面を下に封筒のフラップを後ろにセットしましたが、今度は給紙に失敗してしまいます。
この給紙方法は指定の方法と違うので、失敗するのは当たり前だとしても、
この印刷結果には困ったものです。何方か解決方法ご存知の方が居ましたら
よろしくご教示お願いします。

当方の環境ですが、PC(自作機、Pen4 3.0GHz Memory512MB WinXP Media Center Edition2005 SP3),
EP901Aとは有線ネットワークで接続しています。

よろしくお願いします。

書込番号:9489473

ナイスクチコミ!0


返信する
厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件

2009/05/04 11:38(1年以上前)

スレ主さん、はがき印刷ソフトだとありえない現象ですから、これはあるかどうかわかりませんが、あったとしたらワードなどソフトのクチコミで聞かれたらどうでしょう。

プリンターの機種スレではレスが付かないかも知れません。

書込番号:9489511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/04 11:48(1年以上前)

つうか印刷設定で逆から印刷設定にしたらいいんじゃないの
ソフトの使い方勉強したら解決できるとおもうよ

書込番号:9489553

ナイスクチコミ!2


スレ主 Mr.Avantさん
クチコミ投稿数:18件 マルチフォトカラリオ EP-901Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-901Aの満足度2

2009/05/04 15:09(1年以上前)

厨爺さん、ゼロプラスさん、レスありがとうございます。

解決しました。あれから色々調べましたが、ゼロプラスさんの回答にありますように
逆に印刷設定をすれば解決しました。
具体的には、プリンタのプロパティの「印刷方向」を「180度回転」というチェックボックス
にチェックを入れてやると、一応印刷の上下逆転は解決しました。
息子からも同様な意見をもらいました。

ただこの使い方だと、私のように苦労される方が多いように思います。
Wordの設定で封筒にすれば、その情報はプリンタドライバに受け渡されるべきで
使用者に上下逆の印刷設定をさせるのは、どうも納得がいきませんね。
この方法以外にも、プリンタドライバの用紙設定も封筒にすれば逆に印刷してくれるようです。
が、マニュアルにもプリンタドライバの設定に関しては記載されていません。
どうも腑に落ちませんが、一旦は印刷が出来ましたのでご報告します。

書込番号:9490119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/06 15:24(1年以上前)

 EP−901Aを使用しています。

 マニュアルにプリンタドライバの設定に関しては記載されていませんとのことですが、
Epson EP−901A電子マニュアル(画面上にアイコンができていると
思います。なければ、インストールしてみてください。)で、ホーム>印刷の順に
ページを開くと、ポイント!という注意書きがあり、封筒印刷について記載されています。

 そこには、用紙の種類とサイズを設定するよう記載されています。

 一度、ご覧ください。

書込番号:9501411

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

開封済み?

2009/04/16 23:37(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901A

AmazonにてEP-901Aを購入したのですが、箱を封しているテープが上側だけ2重に貼られており、?と思いました。

中を開けて付属品を確認してみると電源ケーブルだけ、束ねているビニールタイが一度ほどいて、また捻って締めたような状態

それに、インクタンク部分を見てると内部にインクが付着している。
以前、EPSONのプリンタを購入した時には、まったくインクなんて付着していなかったと思うのですが。

もしかして、初期不良で戻ってきたのを修理して再出荷してるのかと疑ってしまったり…
ちなみに、製造年月日は3月でした。

この機種を購入された他の方はどうなんでしょうか?

書込番号:9404704

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-901Aの満足度3

2009/04/17 01:07(1年以上前)

修理した物を又売るのは、アウトレット品ではないかな。
新品でもメーカー保証書記入等で、箱を開封する事は有りますが、新品の場合ヘッド部分に
インクが付着と言うのは明らかに一度どこがで起動させていると言う事では。

書込番号:9405185

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/04/17 02:13(1年以上前)

jfsさんのログによれば、エプソンはインクを使ってのプリントヘッドの
テストを行ってから出荷するそうですね。
ですから稀にインクが付着している製品もあるそうです。

書込番号:9405401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件

2009/04/17 13:33(1年以上前)

写真を拝見しましたが、インクというよりチューブ内を満たす薬液っぽい感じがします

インクであれば全て同じ色なのが不自然ですし、空気の混入を嫌うピエゾ方式なので出荷時に液体を充填させてあるだけじゃないでしょうか

自分のEP801Aのセットアップ時には気をつけてみていなかったので、どのような状態だったかは覚えていませんが
気にすることじゃないと思います

シールが2重貼りになっているのは、もしかしたら初期不良が噂された時期に
出荷前の商品を再度チェックしたとかかも知れませんね

書込番号:9406665

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-901Aの満足度3

2009/04/18 00:24(1年以上前)

昨日行きつけの家電量販店に用事が有り、行きましたので話をして来ました。
内用は EPSON でも Canon でも又他のメーカーでも数百代あるいは数十台に一台位の割合で
製品検査を、行うそうです。

異常や不良が無ければ其のまま製品として出荷したり又は店頭展示品用に出荷される物が有るそうです。

書込番号:9409408

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2009/04/18 10:05(1年以上前)

スマイルスキップさん こんにちはJFSです。
確かにエプソンのプリンタは、ヘッドの工場では全てのヘッドにインクを装着して品質検査を行ってから、プリンタ組立工場に出荷していますが、あくまでヘッドユニットだけの検査ですから、プリンタが組み立てられた後には、インクを取り付ける事は通常ありません。ただ、この機種のようにチューブでインクを導くタイプのプリンタでは、チューブの中に潤滑剤が充填されています。らーめん大盛さんのおっしゃることが大正解です。ピンク色の液体はインクではありません。

また、ランダムに製品をピックアップして品質検査を行っていますが、そこで使用したプリンタを再度梱包して出荷しているかどうかは、確認がとれておりません。

あと、開梱された商品については、ファームウェアのアップデートなどで、よくあることですから、別段問題はありません。 

書込番号:9410602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2009/04/18 11:35(1年以上前)

私も先日、AmazonにてEP-901Aを購入しました。確かに箱を封しているテープが上側だけ2重に貼られていて(1枚目のテープは幅5p、2枚目は幅4p)1枚目のテープはカッターで切る前にすでに切られているような跡がありました。
中の、電源ケーブルのビニールタイは、全く外されたような痕跡はありませんでした。
インクタンク部分は気づきませんでした。
製造年月日はスマイルスキップさんと同じで、3月10日です。
不審に思い、Amazonへ問い合わせようと思ってショップ情報等を探しましたが見当たりません。
スマイルスキップさんはどうされるおつもりですか。




書込番号:9410904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/04/20 00:24(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。

どうやら心配するほどのことはないみたいですね。

現状では、インク詰まり等の不具合もないので安心しました。

書込番号:9419778

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マルチフォトカラリオ EP-901A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-901Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-901Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-901A
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-901A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 8日

マルチフォトカラリオ EP-901Aをお気に入り製品に追加する <503

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング