マルチフォトカラリオ EP-901A のクチコミ掲示板

2008年10月 8日 発売

マルチフォトカラリオ EP-901A

Epson Color/オートファイン!EX/2段カセット給紙/ADFスキャナを備えた7.8型タッチパネル搭載A4インクジェット複合機(染料6色インク/LAN)。市場想定価格は4万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ EP-901Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ EP-901Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-901AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 8日

  • マルチフォトカラリオ EP-901Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-901Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-901A のクチコミ掲示板

(168件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ EP-901A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-901Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-901Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
21

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

紙詰まりからの故障について

2012/06/25 14:02(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901A

スレ主 sanndaruさん
クチコミ投稿数:2件

EP901A 3-4年前に購入しました。先日、印刷の時に紙詰まりし、プリンター内の破れた用紙を取り除き、それでもエラーが改善しません。
メーカーの、紙詰まりの際の確認手順に沿って用紙が残っていないか確認しましたが取り残しは無いようです。
その後から、電源を入れると大きなガシャン!と左右に動くヘッド部分が本体に当たる大きな音がします。(割れるんじゃないかと思うほどの勢いで当たっています)
メーカーに確認したところ修理で12000円程かかるとのことで、修理するか買い替えるか悩んでいます。
このような症状になってしまったら、自分で直すことは不可能ですよね。
ちなみに、紙を取り除く際に他に大きく触ってしまったようなこともないのですが、
こんなに簡単に一度の紙詰まりで壊れてしまうんでしょうか。

数ヶ月前にインク吸収パッドの交換で出費が1万円ほどあったばかりなのに。。
どなたか詳しい方原因や解決方法など教えてください(泣)

書込番号:14723746

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:35件

2012/06/25 14:54(1年以上前)

修理に出すしか無いでしょうね。
それか、ADFが必要なら現行のEP-904A
に買い替えかADFとか無くても良いのであれば
EP-804Aに買い替えという考えもあります。
後は、詰まり難い背面給紙のCanonのMG6230
とかに買い替えという方法もあります。

http://kakaku.com/item/K0000282894/

http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep904a/

http://kakaku.com/item/K0000282896/

http://www.epson.jp/products/colorio/printer/multi/ep804a/

http://kakaku.com/item/K0000282924/

http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/allinone/mg6230/index.html

書込番号:14723883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2012/06/25 15:36(1年以上前)

sanndaruさん こんにちは

大枚をはたいて修理したばかりなのに、紙詰まりは残念ですね(>_<)
私もこの機種を約3年使っていますが、殆ど使っていなかったADFにての
紙詰まりが発生しましたが、過去レスより修理しないで(ADFは諦めて使わない)
現在に至っています。

この手の製品は...
プリンター自体の価格では開発費を補えないじゃないでしょうか?
そこでインクで利益を確保し商売が成立っているのが現状だと思います?

私はインクを大体5〜6セット位使ったでしょうか?
過去の書込などから、今度インク吸収パッドの交換サインがでたり
何か料金が発生する不具合が発生しましたら買替えする予定です。
プリンター自体も消耗品程度に割り切るようにしています(^^ゞ

>メーカーに確認したところ修理で12000円程かかるとのことで...
納得出来ないでしょうが、この金額は妥当なところでしょう(^^;)

1台の修理に10,000+12,000=22,000 → その後どれくらい使えるか?
を考えたら買替えるのが得策のような気がします。

何か参考になるかも...過去スレです
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%8E%86%8Bl%82%DC%82%E8&BBSTabNo=1&TopCategoryCD=&CategoryCD=9999&PrdKey=00601511621&act=input&Reload.x=34&Reload.y=11

書込番号:14723983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:35件

2012/06/25 19:33(1年以上前)

参考までに修理料金は11550円に引き取りの場合
+1575円になります。

修理料金の一覧表
http://www.epson.jp/support/shuri/02_printer_copy.htm

書込番号:14724781

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-901Aの満足度3

2012/06/27 01:02(1年以上前)

>電源を入れると大きなガシャン!と左右に動くヘッド部分が本体に当たる大きな音がします。
之はプリントヘッドの位置センサーが誤動作して居るかも知れません。
画像を添付して置きますが、画像のヘッドを右左に動かすベルトの下にフイルムが有ります。
このフイルムが詰まった用紙を取り出した時に廃インク等で汚れるとヘッド位置が測定出来ず。
誤動作エラーを起こします、このフイルムを拭き掃除して見て下さい。

書込番号:14730352

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2012/06/27 01:06(1年以上前)

  ↑
一般のユーザーに分解して直す努力をしろって事?

書込番号:14730362

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-901Aの満足度3

2012/06/27 01:10(1年以上前)

それと EPSON の廃インクエラーメンテナンスはユーザーが EPSON に直接以来した場合。
他に故障が無ければ税込み 4,200円です、ドアtoドアを利用しても 4,200円に宅配業者の
集荷配送料金 1,575円が加算され最短で中 1日でメンテナンス完了戻って来ます。
トータルでも 5,775円しか掛かりません。

但し家電量販店店頭で以来した場合は 4,200円の他に受付手数料や往復の送料等が加算されて
居る場合も有ります。

書込番号:14730382

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-901Aの満足度3

2012/06/27 01:17(1年以上前)

位置が解り易い要に分解画像を添付したのを勘違いされて居る方が居るようですが。
このヘッド位置検出用のフイルムはインク交換時にスキャナユニットを上げれば目視出来ます。
まさかプリントヘッド迄取り外さなければ出来ない作業では有りません。
但し注意は余り強く引くとこのフイルム事態が切れて仕舞います、挑戦される場合は自己責任で。

書込番号:14730406

ナイスクチコミ!5


スレ主 sanndaruさん
クチコミ投稿数:2件

2012/06/27 09:18(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
そうですね、今はプリンター価格も更に下がっているので不具合が出始めたら買い換えを検討した方がいいですね。

廃インクエラーメンテナンスはについては、家電店に持ち込んだ方が出張費等かからない分安く出来るのかと思っていました!
逆なんですね  私は何をやっていたんでしょうね(ToT)

sasuke0007さん、詳細ありがとうございます。
確かに私は素人のユーザーですが、今回皆さんのお話を聞いて修理に出すのはやめようと思っています。だけど、もしどうせ処分ならその前に自分でできる範囲のことはしてみたかったので
とても知りたかった情報です!

今日明日にでも試してみようと思います。
そこはやはり素人ですのでダメモトですが、やってダメなら悔いなく処分できます♪
またご報告させていただきます!









書込番号:14731078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:158件

2012/06/27 10:12(1年以上前)

>だけど、もしどうせ処分ならその前に自分でできる範囲のことはしてみたかったので
私も以前使っていた「PM-880C」で印刷時に、赤い線がでるようになって
こちらのクチコミを参考にヘッド廻りを色々清掃などして復活した事があります(^o^)♪
しかし残念ながら、数カ月でまた同じ症状がでてこの機種を購入しました。

廃棄するのは簡単ですが、自分が納得できるまで色々挑戦することには全く同感です!
但し、全て自己責任ですが=^。`*凵@…☆

>そこはやはり素人ですのでダメモトですが、やってダメなら悔いなく処分できます♪
幸運を祈ります (^_?

sasuke0007さん、私も参考になりました(^_^)

書込番号:14731218

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-901Aの満足度3

2012/06/27 18:18(1年以上前)

家電量販店でも対応の良い販売店は逆にメーカーに直接依頼よりも安く成ります。
私が利用して居るベイシア電気は以前 PM-G800 の廃インクメンテナンスを以来した際に。
受付手数料込みで 5,250円でした、往復の配送料金は不要でした。
その PM-G800 もその店舗購入品では無くジャンクショップ購入品でも心良く対応して頂きました。
結果的にその販売店に好意を持ち、その年にエアコン工事費込み約 14万円と冷凍庫150&#8467;を
購入して仕舞いました。

又親戚や友人で家電購入相談をされると、アフターサービスの良い店として其の店に行く要に
進めて居ます。

書込番号:14732576

ナイスクチコミ!1


naka0518さん
クチコミ投稿数:44件

2015/06/13 15:01(1年以上前)

sasuke0007様
 EP−901Aを使用しており、紙つまりあと「ガシャン…」の音とともに動かなくなってしまいましたが、sasuke0007
様の書き込みで復活できました。的確なアドバイスだったと思います。大変ありがとうございました。

書込番号:18867167

ナイスクチコミ!1


rarumuさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/27 12:09(1年以上前)

>naka0518さん
当方の901aも直りました、
原因は開封時ヘッド固定用黄色いプラスチック片を外し、所定保管位置にセットします、
(紙詰まり点検蓋の上)しかしこのセットはグラグラしていて知らぬ間に脱落して
ヘッドの左に落ちて「異物混入」状態になってました、
これを取り去ったら無事直りました、
尚、sasuke0007さんのレスが大変ヒントになりました、
有難うございました。

書込番号:21634875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

EP-901AのPDFの線について

2012/09/09 17:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901A

クチコミ投稿数:4件

パソコン初心者です。
複合機カラリオ EP-901Aを使用していましたが、久しぶりにPDFを使用したところ幅が約1.3センチ位の線が出ています。数枚試してみましたが、同じです。上下で試しましたが、線の位置が左側で固定しています。修理した方が良いのか。買い換えが良いのか迷っています。もちろん保証期間も過ぎています。よろしくお願いいたします。

書込番号:15042605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42579件Goodアンサー獲得:9368件 マルチフォトカラリオ EP-901Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-901Aの満足度5

2012/09/09 17:44(1年以上前)

> 久しぶりにPDFを使用したところ幅が約1.3センチ位の線が出ています。

本体操作でノイズチェックの印刷をし、
その用紙をスキャンした画像をアップしてもらえると、
何かアドバイス出来るかも知れません。

> 修理した方が良いのか。買い換えが良いのか迷っています。

EP-901A発売当時に購入したのなら、4年近く経ってますので、
基本的には買い替えの方が妥当だと思います。

書込番号:15042705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/09/09 18:21(1年以上前)

線が出ているPDF

羅生門の鬼様、早速のアドバイス有り難うございます。
PDFの状態を投稿いたします。
よろしくお願いします。

書込番号:15042855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42579件Goodアンサー獲得:9368件 マルチフォトカラリオ EP-901Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-901Aの満足度5

2012/09/09 19:18(1年以上前)

確かに黒い帯が印刷されてますね。筋と言うより帯が。
元のPDF画像と黒い帯が重畳されているようです。

「プリントヘッドのギャップ調整」をした上で「プリンタヘッドのノズルチェック」の
印刷をした用紙にも同じように黒い帯が印刷されますでしょうか?

書込番号:15043105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/09 21:46(1年以上前)

×PDF ○スキャナ
ってことでいいんですよね?

取り込んだ画像を見る限り、スキャナの読み取り素子が機能していないように見えます。
修理になると思いますよ。

書込番号:15043886

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-901Aの満足度3

2012/09/09 23:51(1年以上前)

EP-901A の EPSON での修理は一律料金 11,550円です、之にドアtoドア利用の場合は。
集荷配送料金 1,575円が加算請求されます。
又修理完了後の保証は修理後同一箇所無料修理保証 90日と成ります。
現在の EP-904A の実売価格参考が本日 09月09日現在 25,726円下記です。
http://kakaku.com/item/K0000282894/
メーカーと又 6色染料系インク仕様に拘りが無ければ EP-901A に近い機能を備えた
Brother MyMio DCP-J925N で約 1万円前後で新品購入が可能。

書込番号:15044535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/09/10 06:07(1年以上前)

羅生門の鬼さん、この世の果てさん、sasuke007さん、ご親切にご指導を頂き有り難うございました。お陰様で故障箇所や修理代など参考になりました。今後の対応としまして、この機種は諦めまして、次の機種(複合機)を選定したいと思います。廃棄にあたり、EP-901Aにデーターが残っているのが心配になりますが、どのように処理した方が良いでしょうか。

書込番号:15045157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42579件Goodアンサー獲得:9368件 マルチフォトカラリオ EP-901Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-901Aの満足度5

2012/09/10 08:04(1年以上前)

> 廃棄にあたり、EP-901Aにデーターが残っているのが心配になりますが、どのように処理した方が良いでしょうか。

無線LAN接続していたのならば、設定を初期化しておく。
[セットアップ]-[初期設定に戻す]

書込番号:15045349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/09/10 17:24(1年以上前)

羅生門の鬼さん有り難うございました。また、アドバイスを頂きました皆様には、この度はとても有り難いアドバイスでした。また、機会がありましたらよろしくご教授をお願いいたします。

書込番号:15047027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 クリーニングしても線が消えません…

2011/04/29 19:20(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901A

スレ主 HIROTOmamaさん
クチコミ投稿数:59件

しばらくつかっていなくて、久しぶりに起動させたのですが、プリントすると線が出てしまいます(>_<)インクも新しくしてヘッドクリーニングも何度か試しました(>_<)ですがノズルチェックをすると線が出ていないところがあり、またクリーニングをしますがやはりだめです(>_<)何か方法はありますでしょうか?

書込番号:12950950

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2011/04/29 19:38(1年以上前)

僕の801Aも同じ症状が出てます。

書込番号:12951008

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-901Aの満足度3

2011/05/01 01:15(1年以上前)

使用のインクカートリッジは EPSON 純正でしょうか?
純正の場合メーカーに対策を相談されて見ては如何でしょうか。
社外/互換インクの場合は EPSON 純正品に交換後試して見て下さい。

プリントヘッドノズル詰まりが原因かと思われます。
一晩放置で回復する場合も有ります。

書込番号:12956344

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROTOmamaさん
クチコミ投稿数:59件

2011/05/01 13:30(1年以上前)

ありがとうございます(>_<)
同じ症状の方もいらっしゃるのですね(>_<)
インクはずっと純正をつかっていました(>_<)
しばらくおいて試したのですが、やはりだめでした(>_<)
休み明けにでも電話してみます(>_<)
ありがとうございました。

書込番号:12957793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エプソンEP-901Aですが、単色ベタ印刷とは?

2011/01/14 19:35(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901A

スレ主 ZARUBAさん
クチコミ投稿数:4件

エプソンEP-901Aですが、黒のノズルが詰まったようでかすれますので、ノズルクリーニングキットにてノズルの清掃を行いました。
その後単色ベタ印刷をすれば改善したという方がおられましたので、、単色ベタ印刷してさらに改善したいのですが、単色ベタ印刷のやり方がよく分かりません。
どなたかご存知の方ご教授願います。

OSはwindows7です。

書込番号:12508252

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5692件

2011/01/14 19:59(1年以上前)

Windowsのペイントソフトで、カラーバー的な物を作れば用が足りますが。
カラーバーで検索して出てきた画像を印刷してもよろしいかと。
ただ、A4全面に印刷してもインクの無駄ですので。適度にトリミング/圧縮して下さい。

書込番号:12508364

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZARUBAさん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/19 18:52(1年以上前)

http://05034752415.com/support/index.html

何とか見つけました、回答くださった方ありがとうございます。

書込番号:12532327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

2枚同時に給紙してしまう

2010/06/30 14:35(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901A

スレ主 narubeさん
クチコミ投稿数:155件

3回に1回は2枚重なってに給紙してしまいます。
原因は何が考えられますか?

書込番号:11564505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/30 14:54(1年以上前)

紙が湿ったりしていると、起きることがあります。逆に、紙が静電気を帯びたりしていても、起きますね。いまは梅雨時ですから、湿気じゃないですか。
昔は、紙を良くさばいて、あいだに空気を入れてやったりして、防いだものです。

書込番号:11564547

ナイスクチコミ!0


スレ主 narubeさん
クチコミ投稿数:155件

2010/06/30 14:58(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
年中なりますので湿気が原因ではないですね。あとセットする前にぱらぱらと空気も入れています。
ざらざらした紙質ですかね。両面印刷しかしないので何百枚と無駄にしています。

書込番号:11564554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/06/30 15:09(1年以上前)

>原因は何が考えられますか?

プリンターが悪い(給紙ローラー調整などで直る場合もある)

紙が悪い(厚い用紙にしてみるか、紙質を変えてみる)

使用環境が悪い

書込番号:11564585

ナイスクチコミ!0


スレ主 narubeさん
クチコミ投稿数:155件

2010/06/30 15:13(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
薄い紙でもなってしまうので、やはり給紙ローラーが原因でぽいです。
分解して調整するしかないですよね。

書込番号:11564593

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件

2010/07/03 11:51(1年以上前)

安いので用紙は圧倒的に純正以外の用紙を使うことが多かったですが、給紙のトラブルは全くと言って良いほどありませんでしたから、どこがどうおかしいかはわかりませんが、故障だと思いますよ。

書込番号:11576476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 マルチフォトカラリオ EP-901Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-901Aの満足度4

2010/07/19 22:04(1年以上前)

私も純正のA4用紙で2枚送られてしまう事が多々あります。

これは製品に問題があるように感じました。

書込番号:11650927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件 マルチフォトカラリオ EP-901Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-901Aの満足度4

2010/07/21 01:54(1年以上前)

製品とは、A4用紙の事でした。

書込番号:11656665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-901A

スレ主 okaidokuさん
クチコミ投稿数:230件

現在PM-A950と言う数年前の複合機を使っています。機能や使いやすさは不満は特に無いのですが、以前に使っていた印刷専用機と比べ写真印刷での出来に不満が有ったためインクジェットに付いては15年以上エプソン一筋で来ましたが最近キャノンも使ってみようかとMP980を買ってみました、色の出方はかなり違っていますが総合で引き分けと感じました。好みもありますが、エプソンの方が色的には良く出来ていると思います。しかしインクのにじみなのか、乾燥すると少しボケた感じでフォーカスが甘い仕上がりになります。ここが気に入らない部分です。そこで質問ですが、最新のEP-901Aではこの辺は改善されているのでしょうか?改善と言うよりは進化と言うべきかもしれませんが、同じような事を感じたことのあるかた宜しくお願い致します。もし良くなっているようなら今からでも買換考えています。

書込番号:10128194

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/09/10 00:56(1年以上前)

その辺って個人の主観あるから
自分の足でサンプル見に行くしかないね

お店に印刷サンプルあると思うので
自分でチェックしてください

書込番号:10128333

ナイスクチコミ!1


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件

2009/09/11 20:43(1年以上前)

>しかしインクのにじみなのか、乾燥すると少しボケた感じでフォーカスが甘い仕上がりになります。ここが気に入らない部分です。

私は少なくても現在は最もスタンダードと思われる純正の写真用紙ではほとんど感じていませんので、ここらへんは、どのような用紙を使ってのことなのか正確にする必要がありと思います。

書込番号:10136577

ナイスクチコミ!0


209.233さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/12 15:40(1年以上前)

印刷サンプルはあてにしていません。

私はキャノンのMP960を使っていますが仕上がりに不満足。
そこで近くの量販店にCFカードを持って行って、L版で印刷させてもらいましたが
非常に綺麗で納得する仕上がりだったので購入しました。

タッチパネルはキャノンに比べて各段に操作しやすいです。印刷スピードも速いし。

おすすめです。

書込番号:10140980

ナイスクチコミ!0


スレ主 okaidokuさん
クチコミ投稿数:230件

2009/09/12 17:14(1年以上前)

ダイの大冒険2さん 回答ありがとうございます。勿論ご意見は主観で結構です。店頭のサンプルは勿論チェックしていますがやはりデータ持参で同じデータで比べないといけないですね。

厨爺さん ありがとうございます。用紙は各スタンダードでエプソン純正光沢写真用紙とキャノン純正写真用紙(ゴールド)で比べています。徴光沢などのハイグレードではテストしていません。厨爺さんが「感じない」と言うのは901Aでの事ですね。参考にします。

209.233さん ありがとうございます。同感で店頭サンプルではデジカメも違うのでデータ持参して同じ設定でテスト印刷してみるしか無いですね。

操作感や付属ソフトのできは、相変わらずエプソンの方が良く出来ているように私も思います。エプソンの方がプログラムは得意なようですね。PCに精通して長いからでしょうか?言い方を変えれば一般向けに優しい感じですね。キャノンの方は色の出方がネガポジっぽい感じで再現性を意識さいているのかもしれませんがやたらと標準では明るすぎる感じです。調整可能ですが、優しくはないって感じです。

さらに試していって検討します。結局買わないと気が済まないようなきがしてきています。

ありがとうございました。




書込番号:10141394

ナイスクチコミ!1


209.233さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/12 19:40(1年以上前)

スレ主様こんばんは。

プリンターはMP960の前が900PDを使っていましたがどうも最近のキャノンの
プリンターには疑問を感じています。明らかにコストダウンをしているのが分かります。

それに対してEP901はメーカーから来ていた販売員さんがかなりカネがかかって
いるとおっしゃっていました。

あと取説読まずにも使えるそんなところがエプソンにして良かったと思います。
(もともとエプソンはPCメーカーですから)

書込番号:10142034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/13 01:07(1年以上前)

父がPM−A950使ってます。
はっきり言ってエプソンにはあるまじきプリント画質という感じです。
個体差(不良?)なのかもしれませんが
私が使っきたエプソン3機種に比べてあまりにもがっくりの画像に感じました。

私の印象では

PM-G820≧PM-A840>PM-890C≫PM-A950

ちなみにPM-A840は現行機のPM-A840Sと同等の物です。

たぶん今の物なら満足すると思いますよ。

書込番号:10144133

ナイスクチコミ!0


スレ主 okaidokuさん
クチコミ投稿数:230件

2009/09/14 00:49(1年以上前)

ごまにゃんさん ありがとうございます。 そうですか? PM-A950はやはり印刷品質が他機種に比べると甘くなっているのかもしれませんね。 他機種と比べPM-A950系はヘッドから独立した所にインクがありポンプで送っているのだと思います。この辺の構造の違いから他機種とは少し違うのかもあいれません。少し他機種と線引きできる部分が見つかったような気がします。

書込番号:10150045

ナイスクチコミ!0


スレ主 okaidokuさん
クチコミ投稿数:230件

2009/09/17 13:31(1年以上前)

結局、購入しました。写真印刷優先ですとやはり正解でした。スキャナの性能とフィルムスキャナが無い部分は仕方ないないです。

書込番号:10167617

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件

2009/09/17 18:50(1年以上前)

okaidokuさん ご購入おめでとうございます

新製品の発表があったようです。後継機のEP-902Aは10月7日が発売日のようです

書込番号:10168766

ナイスクチコミ!0


スレ主 okaidokuさん
クチコミ投稿数:230件

2009/09/17 23:08(1年以上前)

厨爺さん ありがとうございます。 次期モデル発表されていますね。何処が違うのか分かりづらいですが、フルモデルチェンジの後なので、不具合点の改良などでマイナーチェンジですかね。っと言っても画質面も変わり無いようですので、今回、型落ちを安く買えて良かったです。2年先くらいですかね。次回は性能向上したのを見計らってまた検討することにします。今更ですが、キャノンの色の出方は、ネガポジっぽいですのでそれはそれで良い部分もあり調整次第では、商業カメラマンなどの本職には支持されるかもしれません。解像度など一般向けイメージ優先だと今のところエプソンですね。

書込番号:10170218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/25 20:58(1年以上前)

エプソンの場合、パソコンよりプリンタを先に始めたみたいですね。

そもそもEPSONの“EP”はElectronic Printer(EP-101)のことだとか。

書込番号:10532130

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マルチフォトカラリオ EP-901A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-901Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-901Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-901A
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-901A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 8日

マルチフォトカラリオ EP-901Aをお気に入り製品に追加する <503

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング