マルチフォトカラリオ EP-801A のクチコミ掲示板

2008年10月 8日 発売

マルチフォトカラリオ EP-801A

Epson Color/オートファイン!EX/2段カセット給紙を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機(染料6色インク)。市場想定価格は3万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-801AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 8日

  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-801A のクチコミ掲示板

(2750件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ EP-801A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-801Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-801Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

廃インクエラーが出たら困るので・・・

2017/10/18 13:50(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:2053件

廃インクエラーがいつ表示されるか判らないのに、新しくインクを購入しました。
突然表示されて、修理に出すとなると・・・

それで、いろいろとNETで調べると自己責任で解消する方法がある様なんですが、
TX700W by OrTHoTaMiNe.rar のソフトでリセットする必要があるとの事
ハード的に対応しても、これが対応できないと、インクだ無駄になるし印刷できなくなる。

とりあえずTX700W by OrTHoTaMiNe.rarのファイルをお持ちの方いませんか?

書込番号:21287647

ナイスクチコミ!0


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/10/18 22:53(1年以上前)

修理のご心配なら、既に2015年3月でサポート期限切れになってます。

http://www.epson.jp/support/portal/hoshu/ep-801a.htm

また、ここクチコミではソフトのやりとりは出来ませんので、残念ですが。

書込番号:21288991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2017/10/19 06:35(1年以上前)

jm1omhさんへ
有難う御座います。

おそらく無理なお願いだろうと思ってはいましたが・・・
普通ぬ考えて無理ですよね。

書込番号:21289487

ナイスクチコミ!0


nintai2さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:5件

2017/10/22 21:28(1年以上前)

RSS>知りたい〜さん
『EP-801A 廃インクエラー解除出来ました。』 のクチコミ掲示板
の方にレスをしましたが、まだ試されていませんか?

書込番号:21299836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2017/10/25 16:45(1年以上前)

nintai2さんへ

昨日、遅れていたお礼を投稿させて頂きましたが反映されていない様です。
再度投稿させて頂きます。

まずは、有難う御座います。
>『EP-801A 廃インクエラー解除出来ました。』 のクチコミ掲示板
のアドバイス内容を確認させて頂きお蔭様で、アプリと操作方法を入試出来ました。
実際には、まだ実行していません。
と言うのはちょっと心配なので、廃インクエラーが出るまで待とうと・・。

現在はスタンバイ状態です・・・・おそらく上手く出来るのではないかと思っています。

書込番号:21306366

ナイスクチコミ!1


nintai2さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:5件

2017/10/25 19:19(1年以上前)

>知りたい〜さん
そうでしたか。 まだエラーが出ていないのですね。
使用頻度が少ないのですね。
そんなに心配しなくても、廃インクエラー解除は簡単ですから大丈夫ですよ。

私も詰め替えインクを沢山ストックしています。
 このプリンターを結構だましだまし何とか今まで使ってきましたが、
最近は印刷のカスレが酷くて、色々苦戦しています
(ヘッド部の分解までしました)。
 使い始めてから結構な年数が経っていますので、
廃インクエラーの心配よりも本体の故障が心配なので
次はどこのメーカーのどのプリンターにしようかと考えています。
 インクヘッドがインクカートリッジについている一体型タイプが使える
プリンターを色々探している途中です。 ヘッドの摩耗が心配なので。

書込番号:21306734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2017/10/26 08:03(1年以上前)

nintai2さんへ
有難う御座います。

私のプリンタも2代目の物で、廃インクの所だけ心配していました。
(後から知った事ですが・・・使用期限付きのプリンタではないかと思いましたが)

写真の印刷を年にA4で100枚前後と年賀状作成ぐらいですね。
それでも、古いのでそろそろ用意しておかなくてはと思った次第です。

インクを買っても、何時廃インクエラーが表示されるのかと・・・
インク代が無駄になりそうで・・

>(ヘッド部の分解までしました)。
凄い事をしていますね。
それでも使えているんだから、技術があると言う事なんでしょうが。

>インクヘッドがインクカートリッジについている一体型タイプが使える
私は以前インクカートリッジとヘッドの一体型プリンタを使用した事があります。
その時はインクカートリッジにヘッドが付いており、高価だと思ったと・・・
(C社の物でした)

今は、ヘッドのインクが脱着できて交換インクの取り換えが可能なのかもしれませんが。

書込番号:21308021

ナイスクチコミ!0


nintai2さん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:5件

2017/10/26 12:44(1年以上前)

>知りたい〜さん
こんにちは。  こんな事を書くと【EPSON命】の人に叩かれると思いますが。
ちょっと気になるので伺いますが。

>新しくインクを購入しました。
って書かれていますが、家電屋さん等で1個定価1080円の純正インクカートリッジを
買っているということですか?!   ( 少しは値引きになっていると思いますが。)
せっかく買ったインクが無駄にならない方法を模索されているようなので。
 このプリンターは型がかなり古いので、純正インクカートリッジが捨て値になっていて、
ヤフオクで数色セットだと1個200円相当で買えますし、
各ハードオフのジャンク箱(インク用)でも1個324円でいっぱい売られています。
ジャンクで使用期限も不明なのに324円は、馬鹿高いですが。

私は「THE-50KITN」 2セット と 汎用インクで、何十回も詰め替えています。
http://www.elecom.co.jp/support/manual/movie/ink/epson/the-50kitn/index.html
1年で1梱包500枚のA4のプリンター用紙を結構消費しています。
 印刷でカスレが出た時には、ヘッドクリーニング設定をやって
ダメならヘッドを分解して直接ヘッドをクリーニングしています。
 今まで汎用インクでトラブルはありませんし、最近カスレが多くなってきたのは
プリンター寿命が近いからでは?とみています。 もう9年使っていますからね。
 新品の純正インクカートリッジは殆ど買っておらず、ヤフオクで空のカートリッジ
(1個10円くらい)を20個くらい買っただけです。 カートリッジもヘタるので。
 過去にNEC・HP・EPSONのプリンターしか使っていませんが、
全て詰替えインクで大丈夫でした。
 これを書くと、自分が大丈夫だったからって、詰替えインクを他人に勧めるなよと
レスする人がいるんだろうな〜。 まぁ〜、 自己責任でですが  と書いておきましょう。

書込番号:21308505

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2017/10/26 13:16(1年以上前)

nintai2さん、早いレスを有難う御座います。

>家電屋さん等で1個定価1080円の純正インクカートリッジを
>買っているということですか?! 
はい、時々は・・・・
最近は密封袋なしの650円前後で6本セットをネットで買いました。

>ヤフオクで数色セットだと1個200円相当で買えますし、
>各ハードオフのジャンク箱(インク用)でも1個324円でいっぱい売られています。
これには遭遇していません、探し方が悪いんでしょうね、高いな〜と思いながら・・

>これを書くと、自分が大丈夫だったからって、詰替えインクを他人に勧めるなよと
>レスする人がいるんだろうな〜。
互換インクだと発色がどうなんだろうな〜と思いました。
もちろん、純正でないという所も気になっていますが。

でも純正は高すぎて、何時も互換インクは・・・と思案しながら、純正のジャンク品ですか、買っています。

後、発色を書きましたが用紙が変わると黒の発色が違うと言うのを経験しました。
間違って同じ写真を違う用紙へ印刷して、気が付きました。
(インクの問題かどうかは判りませんが)

書込番号:21308572

ナイスクチコミ!0


nsxxさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:20件

2017/10/27 01:25(1年以上前)

廃インクメッセージをリセット続けると廃インク吸収スポンジから溢れて、底から漏れますよ。

3回が限度です。

本体を分解、スポンジを取り出して洗浄(何回も水洗い後乾燥)取り付けました。あとでリセットを忘れずに。



書込番号:21310168

Goodアンサーナイスクチコミ!0


伯太川さん
クチコミ投稿数:19件

2017/11/19 17:39(1年以上前)

801aで廃インクエラーが出たのでAdjustment programというCDを購入し(980円?)リセットいたしました。
これは何度でも使え取説も付いてきました。
今も恙なく使えてますが電源スイッチが入りずらくなりプリンター裏側のコード差込口の端子をやすりで磨いてやったら
かなり改善されました。
参考までに!

書込番号:21370228

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

縁無印刷について

2017/07/13 19:04(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:2053件

1枚の写真ファイルをA4、8枚に印刷したく、
NET情報よりこの写真を2分割して、4枚ずつに印刷し、8枚にしました。
(ポスター印刷)

4枚の中の写真の切れ目はそれなりに繋がるのですが、
別の4枚とつながるところがちょっとおかしいんです。
(ぴったりと写真が接続できない)

分割したファイルの接合部の写真に問題はありません。

こういう物なんでしょうか?

書込番号:21040696

ナイスクチコミ!0


返信する
紅霞さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:32件

2017/07/13 19:46(1年以上前)

>知りたい〜さん
簡単に説明すると、縁無しは拡大して少しはみ出す仕様です。
縁ありで紙を裁断が一番かな。

書込番号:21040800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/07/13 21:51(1年以上前)

エプソンのプリンタを使用していますが、フチ無し印刷ではみ出し量を最小にしても印刷紙ぴったりには印刷は出来ません。若干ですがはみ出します。
そのため、ポスター印刷をする時はフチ無し印刷はしない方が良いです。

書込番号:21041160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2017/07/14 07:36(1年以上前)

紅霞さん、kokonoe_hさん
有難う御座います。

やはり・・・ですか。
それでも、1つのファイルをポスター印刷で4枚とか12枚(16枚中の12枚)に印刷した場合はそれなりでした。
今回は写真ファイルを分断して、別々のポスター印刷4枚を繋いでいますので、別物の繋ぎ合わせになった。

色目も若干違っているし・・・・
8枚と言う印刷設定が出来れば問題なかったのですが・・。
(スイングパノラマで撮った写真)

A4 9枚と言う場合の利用方法があるのかな?
ポスターパネルでは見たことないし・・、利用頻度に合せてくれると良いのにね。


書込番号:21041923

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2017/07/14 10:06(1年以上前)

知りたい〜さん、こんにちは。

> 1枚の写真ファイルをA4、8枚に印刷したく、
> NET情報よりこの写真を2分割して、4枚ずつに印刷し、8枚にしました。

一枚のお写真と、A4サイズ4×2の8枚では、縦横比が同じでない可能性があるのですが、このあたりの調整はされましたでしょうか?

> 分割したファイルの接合部の写真に問題はありません。

接合部が問題ないように、写真を分割するのではなく、接合部が多少ダブるように、写真を分割してみてはどうでしょうか?

書込番号:21042146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2017/08/11 08:25(1年以上前)

secondfloorさん、有難う御座います。
お礼が遅くなって申し訳ありません。

>一枚のお写真と、A4サイズ4×2の8枚では、縦横比が同じでない可能性があるのですが、このあたりの調整はされましたでしょうか?
⇒これは何も調整していません。
 A4 4×2の8枚は印刷できませんので、4×4を4×3で印刷した場合もあります
 (上部の4枚を印刷しませんでした)

>接合部が問題ないように、写真を分割するのではなく、接合部が多少ダブるように、写真を分割してみてはどうでしょうか?
1枚の写真を分割して、2×2 で それぞれを縁無印刷すると、ご指摘の様にはみ出し部分が欠けてしまいます。
右に位置する写真の左側に余白を用意して、左に位置する写真を少しラップするようにしました。
適当に(10ピクセル分)繋いだだけでしたので、やはり欠けてしまいました。
(右に位置する写真は、trimでブランクを新規作成しそこへ貼りつけて、左側の余白を造りました。
 その余白へはみ出し量を想定し、左側写真の右のはみ出し量を貼りつけて・・)

エプソン殿に確認しましたが、写真により0〜3mm位はみ出すとの事で、どのくらいとは言えないと・・・。
ある程度のアドバイスが頂けると、今後の事も考えて助かったのですが・・。
ピクセルとmmの関係が判るとまた有難いんですが・・・難しいでしょうね。

書込番号:21108429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:2053件

先日、エクセルシートにA4横でレイアウトした写真を印刷しましたが、出来た時とできない時があります。

印刷できる:印刷プレビューで表示されます。
印刷できない:印刷プレビューで3段の上段の3枚が表示されるだけで、2,3段めの写真が白紙です。
2007で作成した物は印刷されています。
2010で作成された物を2007で読み込んで印刷しますが、印刷できません。

エプソン殿に問い合わせたところ、
印刷プレビューで表示される内容が、エクセルから送られてきた印刷イメージとの事。
エクセルからプリンタへ送る印刷イメージが確認できませんが、エクセルの印刷プレビューでは問題ありません。

対応方法について、どなたかアドバイス頂けると有難いです。

(3段×3列の9枚です・・・・写真サイズはオリジナルを縮小して配置しました)
PC OS:WIN7
エクセル:2007(印刷時に使用する)
  (エクセルシートの作成は、2007、2010で行っています。)
プリンタドライバ:2.65(最新です)

書込番号:20866187

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2017/05/04 11:59(1年以上前)

知りたい〜さん、こんにちは。

PDFに書き出して、それを印刷してみてはどうでしょうか?

書込番号:20866253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2017/05/04 12:35(1年以上前)

有難う御座います。
早速pdfで試してみました。
結果は上段の3枚しか表示されませんでした。
ついで、ドキュメントライター(これで表示されるのかどうかわかりませんが)
で試しましたが、白紙でした。

PC側の問題の様ですね。
エクセルファイルが4つありますが、2つずつに分かれており2007で作成した方は問題ありませんので、
この理由がPCのメモリ等の影響とは考えにくいのですが・・・。

書込番号:20866311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/05/04 12:42(1年以上前)

元の2010で作られたエクセルファイルに、2007で処理できない設定が含まれているのでは?

書込番号:20866322

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2017/05/04 13:21(1年以上前)

知りたい〜さんへ

PDFに書き出しもダメだったのですね。

それでしたら、次のリンク先に書かれている「オブジェクトの位置関係」の設定によって、印刷が左右されることもあるようですし、、、

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/934331

あと図形がグループ化されていると、同様の問題が起こることもあるようですので、このあたりをチェックしてみてはどうでしょうか。

書込番号:20866398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/05/04 13:24(1年以上前)

2007/2010両方とも同じプリンタ設定を使って用紙設定/余白設定を行っているか確認。

書込番号:20866404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2017/05/05 12:14(1年以上前)

皆さん、ありがとう御座います。

>2010で作られたエクセルファイルに、2007で処理できない設定が含まれているのでは?
よく判っていませんが、可能性の否定はできないかも知れません。
元のファイルは2007のファイルなので、同じと勝手に思っていました。

>2007/2010両方とも同じプリンタ設定を使って用紙設定/余白設定を行っているか確認。
確認しました、上下、左右は「0」になっていました。

>あと図形がグループ化されていると・・・・
グループ化はしておりませんでした。

>次のリンク先に書かれている「オブジェクトの位置関係」の設定によって、印刷が左右されることもあるようですし・・・
アクセスしてみたところ、修正プログラムが用意されており自己責任でインストールしてください。
との事で、ダウンロードはしましたが・・・見送りました。
他へ影響が出るかも知れないとの注釈がありましたので。

「オブジェクトの位置関係」の設定によって
この部分が読み取れませんでしたので、未確認です。
短絡的に、修正プログラムに目が行って・・・
(何かヒントがあるかもしれませんが・・・)

申しわけなかったのですが、
別のノートPCで、同じ事を行いました。
問題なく印刷ができましたので、何とか回避は出来ました。
(印刷を32ビットのデスクトップPCで行っており、何とかならないかと思った次第です)

書込番号:20868758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

EP-801a 給紙時のガガガガ音

2016/12/18 08:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:2053件

2,3日前から年賀状葉書印刷を行おうと、文面のトライをしています。
この印刷時に、給紙エラーが度々発生しますが、葉書のセットをし直したりして印刷すると正常に印刷されます。

カセットの上段に葉書をセットして、印刷開始をするとガガガガガと異音がし給紙エラーが表示される。
 ↓
カセットを引き出し、上段の葉書セット台を奥の節度のあるところまで押し込む
 ↓
印刷開始すると2〜3回に1回のエラーで済、印刷ができます。

●この給紙エラーは何が原因なのでしょうか?
皆さんの、コメントを見るとフィルム(?)を綺麗にすると、解消する様な記述ですが、
何処にあるか所で、簡単に確認できるのでしょうか?
アドバイスを頂けると25,000円が助かるかもしれない(^^)


エプソンに問い合わせると下記を指示されました。
あまり役に立たないサポートでした。
>■プリンタの設置場所について
 ⇒ プリンタの場所は変えていませんので、これが原因とは思えません。
>■用紙について
 ⇒ 昨年まで使用していた市販の物です。
   再度セットしなおすと印刷されますので、これは問題ないと思います。
>■用紙のセット方法について
 ⇒ はがきは平らな物で、歪み等はありません。
 ● 1枚 ずつセットしています。
>■プリンタドライバの設定の確認
 ⇒ 昨年まで使用していたドライバーです。
 ● ドライバーで給紙時の影響がありますか?
>■給紙方法と用紙トレイの確認(※下 トレイをご使用の場合)
 ⇒ 上トレイを使用しています。
    用紙は1枚セットです。
>■プリンタ内部の異物について
 ⇒ 目視では見当たりませんでした。
>■給紙/排紙ローラのクリーニング
 ⇒ マニュアルに沿って底面のローラーを雑巾で拭きましたが解消せず。

2か月くらい前、A4のクリスピア用紙の裏に印刷してしまい、このインクを拭いて印刷を・・・なかなか給紙してくれない。
何度か拭いては給紙を繰り返いして無駄にせず印刷できました。
これが影響しているのかどうかは判りません。

書込番号:20493056

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2016/12/19 16:49(1年以上前)

知りたい〜さん、こんにちは。

私の場合、ローラーの汚れが原因で、布で拭いても改善しなかったのですが、市販のクリーニングシートを使ったところ、スッキリ改善しました。

書込番号:20497008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2053件

2016/12/19 18:44(1年以上前)

有難う御座います。
私も市販のクリーニングシートで解消できるかも・・・?

普通にA4のクリーニングシートをプリンターに通しただけなんでしょうか?
私のは葉書でのトラブルなんですが、葉書用とA4用と違うのかな〜。

書込番号:20497236

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2016/12/19 20:22(1年以上前)

知りたい〜さんへ

> 普通にA4のクリーニングシートをプリンターに通しただけなんでしょうか?

そうですね、私が使ったのは、少し粘着性のあるクリーニングシートでしたが、それを数回プリンターに通すだけで、改善されました。
ちなみにクリーニングシートには、背面給紙専用ものや、前面給紙でも使えるものなど、いろいろ種類があるようですので、クリーニングしたいプリンターに合わせて、選ぶ必要があるかなと思います。

> 私のは葉書でのトラブルなんですが、葉書用とA4用と違うのかな〜。

おそらくハガキもA4も、同じピックアップ用のローラーを使っていると思うので、A4で綺麗にすれば、ハガキの給紙も改善されると思いますが、、、
ところで今はハガキを上トレイにセットしているとのことですが、下トレイにセットしたときはどうなのでしょうか?やはりガガガガという感じでしょうか?

書込番号:20497514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2053件

2016/12/20 18:41(1年以上前)

有難う御座います。
カセットの下段に葉書をセットすると言うのはありませんでした。
葉書は上段にセットするものと思っていましたので。

今度、印刷する時に下段で試してみます。
A4では問題なさそうなので、上手く行くかもしれないと思っていますが・・。

書込番号:20499902

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットから印刷をしたい

2015/02/07 16:05(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

再び質問させてください。
ASUSのmemopadを使っています。
EPSONのアプリをダウンロードしてプリンターを探しましたがうまくつなげることができません。
タブレットとこちらのプリンターを無線で繋げて印刷を出すことはできないのでしょうか。
どなたか分かる方、よろしくお願い致します。

書込番号:18448966

ナイスクチコミ!0


返信する
Yasu1005さん
クチコミ投稿数:1998件Goodアンサー獲得:56件

2015/02/07 16:52(1年以上前)

この機種が無線LANに対応していると、どこに書いてありますか?

書込番号:18449133

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/07 18:19(1年以上前)

機種名はあっていますか?。
この機種は無線には未対応なので、無理です。
6年以上前、日本で最初にiPhoneが出た年に発売されたプリンタですから、さすがに無理です。
プリンタの買い換えを考えましょう。

書込番号:18449412

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/02/09 11:07(1年以上前)

お二人とも、迅速な回答ありがとうございました。
確かに、発売日を確認すればすぐわかることでしたね。
ありがとうございました。

書込番号:18456428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

SDカードに印刷したいPDFファイルを入れ、プリンターに差し込み、印刷を出そうとしたところ、
PDFファイルの印刷ができません。
プリンターがPDFファイルを読み取っていないのでしょうか。
どなたか分かる方いらっしゃいますでしょうか。

書込番号:18276491

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/12/16 19:02(1年以上前)

プリンタにメモリカード差して印刷できるファイル形式はJpegのみ。
pdfファイルはPC上でファイルを開き印刷するしかない。

書込番号:18276531

ナイスクチコミ!7


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/12/16 19:41(1年以上前)

対応画像ファイル
フォーマット DCF Ver.1.0/2.0規格準拠のデジタルカメラで撮影した
JPEG(Exif ver2.21準拠)形式の画像データ
http://www.epson.jp/products/back/hyou/printer/ep801a.htm

PDFのSDカードからのダイレクト印刷には対応していません。
PCなどでPDFファイルを開いてそこから印刷して下さい。

書込番号:18276645

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/01/21 12:08(1年以上前)

PDFファイルは対応していないんですね。
お二人とも、ありがとうございました。

書込番号:18391741

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マルチフォトカラリオ EP-801A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-801Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-801Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-801A
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-801A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 8日

マルチフォトカラリオ EP-801Aをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング