マルチフォトカラリオ EP-801A のクチコミ掲示板

2008年10月 8日 発売

マルチフォトカラリオ EP-801A

Epson Color/オートファイン!EX/2段カセット給紙を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機(染料6色インク)。市場想定価格は3万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-801AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 8日

  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-801A のクチコミ掲示板

(2750件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ EP-801A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-801Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-801Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

スレ主 石堂山さん
クチコミ投稿数:18件

本日購入しいろいろ試していますが、スキャンして直接メディアに保存すると、できたファイルの更新日時が2008/01/01≠ノなってしまうのですが、本体で日時等の設定ができるのでしょうか?説明書等読んでみましたが分かりませんでした。
どなたか、教えていただけないでしょうか?

書込番号:9160743

ナイスクチコミ!2


返信する
厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/02/27 00:01(1年以上前)

メディアとはハードディスクですか?

通常は保存した日時が更新日時として記録されるはずです。スキャナーには関係ないはずです。パソコンの日時設定は大丈夫でしょうか?

書込番号:9161761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/27 01:02(1年以上前)

僕も試してみましたが、同じように2008/01/01になってしまいますね。
本体での日時設定が出来ないので、逆にそのようになってしまうのかも知れませんね・・・。

書込番号:9162100

ナイスクチコミ!1


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/02/27 06:33(1年以上前)

ハードディスクに書き込む限り、保存した日時になりますので、メディアの種類を書き込んで話した方が言いと思いますよ

書込番号:9162534

ナイスクチコミ!0


スレ主 石堂山さん
クチコミ投稿数:18件

2009/02/27 06:55(1年以上前)

厨爺さん、crystal☆classicさん、resありがとうございます。


厨爺さん、メディアは本体のスロットに差し込んだSDカードです。


crystal☆classicさん、やはり同じですか…。直接メディアに保存できるのはパソコンの電源を入れずにスキャン&保存が出来るのでとても便利な機能だけに惜しいですね。
何か方法があると良いのですが。

書込番号:9162561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:6件 HYの公式HP(注:音楽が流れる 

2009/02/27 07:15(1年以上前)

プリンター単体では難しいのでは?
A840(無印)・SDカードでは、07/01/01だった。

パソコンを使うなら出来るんだけど…
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/util/file/attr/

書込番号:9162599

ナイスクチコミ!1


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/02/27 07:16(1年以上前)

あ、直接ですか?

PCからEPSON scanを起動して実行するとそのような問題はなくなると思いますが

書込番号:9162601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/02/27 14:28(1年以上前)

スキャンtoメモリ機能は便利だけど、そんな落とし穴(というほどでもないかも)があったんですね

てことは、日付の登録が出来るEP901Fだとどうなるんでしょうね・・・
って事で、実験してきました。

結果は、EP901Fだと日付はちゃんとプリンタに記憶させた日時で登録されました!
ちなみにEP801Aだとやっぱり2008/01/01でした。

参考までにm(__)m

書込番号:9163971

ナイスクチコミ!2


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/02/27 16:58(1年以上前)

PCを通さず、プリンターのみでのメディアに直接保存でしたか、失礼こきましたです。

書込番号:9164479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 インク漏れ?

2009/02/26 00:03(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:6件

こんばんわ

いつも皆様の意見やクチコミを参考にさせていただいております。

本題ですが、昨日写真を印刷したところ、黒のインクが垂れてこすれたような跡が写真(L版)の手前側と奥側についてしまいます。
8枚くらい印刷しましたが全てに黒インクがついていました。

ヘッドクリーニング、ノズルチェックしましたが改善されませんでした。
用紙はEPSON純正クリスピアを使用しています。
これは修理に出した方が良いのでしょうか?
それとも個人で解決出来る問題なのでしょうか?
プリンター初購入なので無知で申し訳ないのですが、どなたかご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:9156622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/02/26 00:07(1年以上前)

これはヘッドクリーニング時の余分なインクをスポンジで吸い取るんですかね?

書込番号:9156654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/26 00:13(1年以上前)

グッゲンハイム+さん
早速の返信ありがとうございます。

一応ティッシュで吸い取ってはみたんですが、それでも印刷の時に黒がついてしまいます。

時間をおいて印刷すると、写真につくインクの量が元に戻ってしまい(枚数を重ねる事に薄くはなるのですが)、どうにもならない状態です。

書込番号:9156720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/02/26 00:23(1年以上前)

う〜ん。
スポンジが飽和状態なんでしょうかねえ?
それならスポンジ交換をお勧めしますが・・・

書込番号:9156795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/26 00:36(1年以上前)

スポンジ交換ですか‥‥これは販売店に持ち込み又は修理センターへ という事ですね?

書込番号:9156877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/02/26 00:48(1年以上前)

インクは交換したんですね?

もし原因がスポンジであるとする仮定なら、

説明書にスポンジ交換の件が載ってませんか?
問い合わせすれば手段を教えてくれるかもしれません。

書込番号:9156953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/26 00:58(1年以上前)

インクは本体を買った時に付いてきた物をまだ使っています。

取説のインク吸収パッドのところにはエラーメッセージが出るとあるのですが、エラーは出てません。
エプソン修理センターへと書いてあるので、もう少し様子を見てから連絡してみる事にします。

ちなみに普通紙だと、この症状は現れなく、写真紙のみでおきます。

いろいろとありがとうございます。

書込番号:9157007

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度1

2009/02/26 01:01(1年以上前)

今期 EPSON EPシリーズお得意の不良品の疑い濃し、メーカー点検修理依頼される事を、お勧めします。

書込番号:9157029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/26 01:03(1年以上前)

sasuke0007さん ありがとうございます。

近いうちに修理に出したいと思います。

ご意見ありがとうございます。

書込番号:9157040

ナイスクチコミ!0


麟さんさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:27件

2009/02/26 10:52(1年以上前)

>説明書にスポンジ交換の件が載ってませんか?
>問い合わせすれば手段を教えてくれるかもしれません。


初心者相手にまぎらわしい表現をしないように。

ふつう、インク吸収体交換はメーカー修理の項目です。
つまりユーザーが自力で交換する想定はしてないので交換手順はのってません。
問い合わせしても手順を教えてくれる訳でもなく、
「修理となります。費用は○○円です」と言う返答以外は想定できないでしょう。

おかしなことをいう奴だ。

書込番号:9158214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:5件

2009/02/26 11:36(1年以上前)

>おかしなことをいう奴だ。

奴呼ばわりをする必要はないのでは…
こういう表現が板が荒れていく原因なのでは。

書込番号:9158363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/02/26 12:39(1年以上前)

これは私のケースと同じですね。サポートに連絡すべきです。私は汚れた写真をサポートに送ったらメーカーで点検するという返事をもらっています。インク吸収パットの問題ではないと思います。

書込番号:9158579

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度1

2009/02/26 15:09(1年以上前)

>インク吸収パットの問題ではないと思います。
私もそう思います、之は EPSON お得意のインク吸引用ポンプの不良が濃厚かと思います。
新発売から未だ、半年未満で一般家庭の使用頻度で、灰インク吸収用パッドが満タンに成るとは
とうてい考え難いかと思います。

どうも初期ロッドだけの話でも無い用ですね、国内格プリンタ製造メーカーには、灰インクと言う
公害を発生させない、液体インク式プリンタの開発と、市場投入を強く要望します。

書込番号:9159043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/26 15:18(1年以上前)

皆様返信、ご意見ありがとうございます。

今日コジマに電話し持って行ったところ、買って2ヵ月も経ってないから‥と言うことで新品と交換してもらいました。

この掲示板で見ていたロッドナンバーが1から始まる機種であったため、それを店員さんに話すと、3から始まるものを探して持ってきてくれました。

なんかかなりあっさり交換で 内心いいのか?とも思いましたが、インクも新しいのが来たので満足?です。

ご報告までに‥‥

意見を下さった皆様 ありがとうございました。
また何かありましたらご相談させていただきたいと思います。

書込番号:9159071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/26 18:18(1年以上前)

すでに解決済みの懸案ですが
印刷時に用紙の端にインクが付くのは用紙が変形しているからかもしれません
とくに写真用紙などは反りが出やすい部類だと思われますので
次同じ事があった場合、用紙の反りをなくしたり
市販のプリンタ掃除シートなどを試して見るといいかもしれません

書込番号:9159699

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スキャンナー機能

2009/02/25 12:27(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

スレ主 qbqcm270さん
クチコミ投稿数:11件

この機種のスキャーンナー機能が上手くいかないです。
パソコンはBTOでOsはVistaSp1です。
Epson Scanのドライバがインストールを正常に終わって、認識もしているし、起動させると、すぐ止まる。
Xp正常に作動するようです。なぜ??
同じ現象の方おりますか?

書込番号:9153028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/02/25 15:36(1年以上前)

確か、Vistaだとセキュリティの関係で管理者権限で起動しないと動かない場合があったような?
(現在手元にVista環境がないので正確ではないかもですが)
アイコンを右クリック>ポップアップメニューの中に管理者権限で起動みたいな項目があってそれを選ぶ。

根本的な解決になるか分かりませんがお試しください。

書込番号:9153706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信15

お気に入りに追加

標準

インクヘッド詰まりの対策

2009/02/21 17:48(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:33件

エプソンの機種は写真画質はまあまあ良いけどインクヘッドが詰まりやすいという情報が多いと思います。エプソン機のヘッド詰まりに有効な対策は何でしょうか?なるべく手間が掛からない方法があれば良いのですが。
また、詰まったときにはインクヘッドを取り外して洗浄できるのでしょうか?

書込番号:9131669

ナイスクチコミ!0


返信する
北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/02/21 20:55(1年以上前)

おそらく、ピコリットルという微小量を噴射するヘッドは精密すぎて家庭での洗浄は無理だと思います。使わない期間が長いとヘッドが詰まってしまうと聞きますので、用がなくても時々何か印刷してはどうでしょうか。

書込番号:9132586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2009/02/22 08:08(1年以上前)

そこそこ頻繁に印刷していればインク詰まりの心配は要らないです。
たいていの場合は自動ノズルチェック機能が働いてクリーニングしてくれます。
ただヘッドが詰まっているからと言って取り外すのは保証外になるので、ヒトバシラーになりたいんじゃなければ止めたほうがいいと思います。

書込番号:9135083

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/02/22 11:04(1年以上前)

ここにゃんさん はじめまして よろしくお願いします

>また、詰まったときにはインクヘッドを取り外して洗浄できるのでしょうか?

普通のユーザーが出来ることなのでしょうか?もしそのような製品を作っている会社があるなら、そのような製品は私は買わないと思います。

古くはNECからキヤノンを経てエプソンのプリンターはPM-880Cから2代目です。理想的には北森男さんの「・・・用がなくても時々何か印刷してはどうでしょうか。」でしょうが、ともかつさんの仰るようにほとんどそんな心配は要りません。

私の前に使っていたPM-880Cの使い方は、酷い年には1年近く使わず(ほぼ前の年の年賀状からその年の年賀状まで)で使ったこともあります。立ち上がりで目詰まりの処理をしていたせいだと思いますが少し通常より時間がかかりましたが、全然問題がありませんでした。
ましてやこの機種はコピーが出来たりCD/DVDの印刷が出来たりで、チョコチョコ使う機会が多いですから全く問題にならないと思います。

書込番号:9135751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/02/22 14:00(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
用が無くても適度に動かすしかないみたいですね。
生もの(インク)を扱う以上、仕方ないかとも思いますけど。

テレビやカメラなどと比較するとプリンターはまだまだ実用品質が確立できていませんね。
ヘッド詰まりが仕方ない現象ならば、汎用機はどれも安価にヘッド交換できる構造にするとか、
第一には消費者への十分なアナウンスが必要だと思いました。

テレビやカメラと比べたら、買ってからがっかりしている方の割合が高いのではないかと想像します。

書込番号:9136552

ナイスクチコミ!1


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/02/22 14:35(1年以上前)

ここにゃんさん あなたは実際に使われていて質問してますか?

書込番号:9136704

ナイスクチコミ!1


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/02/22 14:54(1年以上前)

>テレビやカメラなどと比較するとプリンターはまだまだ実用品質が確立できていませんね。
ヘッド詰まりが仕方ない現象ならば、汎用機はどれも安価にヘッド交換できる構造にするとか、
>第一には消費者への十分なアナウンスが必要だと思いました。

どこからそんな結論が出てくるのでしょうか?空論を振りかざすまえに使いこなすようにしたほうがいいですよ。

書込番号:9136776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2009/02/22 15:58(1年以上前)

厨爺さん
>ここにゃんさん あなたは実際に使われていて質問してますか?
>どこからそんな結論が出てくるのでしょうか?空論を振りかざすまえに使いこなすようにしたほうがいいですよ。

厨爺さんの琴線は変なところにあるのですね?(^^; )"~
私は普通の消費者の視点で意見を述べたたけですよ。

あなたは、いきなりヘッドが詰まっても驚かないかもしれません。しかし、世の中には一般家電と同じ感覚で購入される方が多く、求める耐久品質も一般家電と同等なものをイメージしている方が多いと思います。ところが、テレビやカメラを長期間使用しなかったときと比較して、残念ながら不具合(特にヘッド詰まり)のリスクが高い。そういうところを、メーカーはもっと消費者にアナウンスすべきと言ったまで。

>どこからそんな結論が出てくるのでしょうか?空論を振りかざすまえに使いこなすようにしたほうがいいですよ。

どうしてそう思われるのか論理的に発言されませんと話になりませんね。



書込番号:9137058

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/02/22 16:20(1年以上前)

少なくても具体的な機種のスレで、具体的に書かない、そしてつかったことがあるか質問に答えない。

これは空論の上で世間話をすることになりませんか?

書込番号:9137176

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/22 17:54(1年以上前)

えっと自分はこの機種を買う前にG800って同じエプソンのプリンタを
使用していましたが、半年後に電源入れて使っても
目詰まりなかったです、その半年後(大体年賀状と必要なときしか使わない)
に電源入れたときには目詰まりしましたがノズルチェックで直りました
(インクはに1/4ぐらい消費されました)
なのでノズル詰まっても直せると思います、もちろん直せない人も居るでしょう
その辺はある程度しかたないと割り切るしかないです
1年に1回か1.5年に1回インク交換する使い方ですが、現実に困ったときには
メーカーに修理出せば治してもらえるので心配しすぎない方がいいでしょう


それと他のメーカーもですがインクの賞味期限?は約3ヶ月と一般人には
とても3ヶ月で使い切れないぐらい短い期間ですので仕様上
メーカーさんは嘘を言っていないと思います
仕事で使うような人なら毎日電源入れますから電源オンの時のクリーニングで
目詰まり対策にもなるでしょう
むしろそのような人はインクカートリッジの値段の高さにに参っているかも
(会社ならレーザープリンタ使う方がいい)
(良く目詰まりする人はもしかしてですが)
インクジェットは乾燥に弱いのでクーラーとかある部屋だと
インク保護のスポンジ部分が乾燥したりするのかもしれません

書込番号:9137631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/02/22 19:55(1年以上前)

光+海+風さん

確かにメーカーは嘘までは言ってませんね。
インクをセットした状態で、インクの有効期限以上放置してヘッドが詰まった場合はメーカーの保証対象外なのでしょうか??
気をつけなければ。。


書込番号:9138345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2009/02/22 20:50(1年以上前)

エプソンは確かに昔の機種は詰まりやすかったみたいですが、最近はインク詰まりはかなり改善されています。
自分はA920という二年前の機種使ってますが未だインクが詰まったことは一度もありません。交換は年に1パック程度。
EP-801に関しては、初期ロットでは製造段階でヘッド部分がうまくはまってない、浮き上がった状態で製品として出して、インクがでない、クリーニングを繰り返してどんどんインクが減っいくという不良品が多く出回ってしまったためインク詰まり(厳密にはインク詰まりとはちょっと違うのですが)に関する口コミが多く出回っていました。
今は改善された(給紙機構も改善された)ロットが出てますので今後初期不良は少なくなるかと思われます。(901はADFの連結部分が微妙に改善されてますw)
と色々申しましたが、インク詰まり防ぐには月に一回くらいは印刷かけてやれば大丈夫です。
詰まったときは修理に出すしかないですね。ヘッド取り外しはキヤノンやHPと違い無理なんで。

書込番号:9138714

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/23 00:38(1年以上前)

PM-880C。僕も使ってましたが
三か月程間を空けると普通に目詰まりしてました
サポートに告げると「とにかく使って下さい」
との事でしたが、だんだん症状が酷くなったのでこれ
に買い替えました。
いまは用心の為週一のペースでL版程度の印刷をしてます
しかし、年一のペースでも目詰まりが起こらなかったのなら
よほど当たりの機種でしょうね・・

書込番号:9140428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2009/02/23 03:41(1年以上前)

ウチは2週間に1回ペースでL版で写真を印刷してます。
デジカメの古いデータなど久しぶりに見て印刷して楽しむのもアリだと思いますよ。

個人的にはプリクラのデータを赤外線で送って印刷してます。

書込番号:9140934

ナイスクチコミ!1


牛乳猫さん
クチコミ投稿数:35件

2009/02/23 12:17(1年以上前)

モンスターペアレントって怖い!って思いましたなぜか。

書込番号:9141935

ナイスクチコミ!1


solid sさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/08 06:27(1年以上前)

インクの詰まりは、メーカーのインク成分による部分に依存すると思います。
それだけに、保存状態や本体セット後の環境に大きく影響されるのではないでしょうか?
またヘッド交換の件ですが他社と比べ、ピエゾ素子というデリケートなものを使っています。
ゆえに高速できれいな印刷を実現しているわけですが…
キヤノンなんかは容易にヘッド交換出来ますが、ヘッドを加熱して印刷する方式故に痛みやすいからです。
しかも、従来は3〜4000円程度で取り寄せ出来ましたが、最近では持込みの有償修理となったはずです。

なので定期的に印刷をオススメします。
あと、インクカートリッジセット前によく振ってみてはいかがでしょうか?
カートリッジの包装箱の背面に記載されてます

書込番号:9210432

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信34

お気に入りに追加

標準

初心者 インク

2009/02/21 17:41(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

以前は エプソンの 何とか CC700? (2~3世代前)のモデルだったのですが、修理不能で買い換えたのはいいのですが

黒しか使わないのに、カラーインクは無くなるわそのインクがないとモノクロも動かない。
まったく、どうしようもない と思うのは私だけ?

書込番号:9131631

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に14件の返信があります。


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:6件 HYの公式HP(注:音楽が流れる 

2009/02/22 16:39(1年以上前)

この機種は持ってなく、また横レスで申し訳ないのですが
使用機種 PM-A840(無印)

インクの交換だけで テスト【プリント】される?
強行印刷?

どちらも意味不明です。

電源オン時 ノズルチェックやヘッドクリーニング等をしていると思いますが
印刷はしないのでは?

インク交換後に 同じ様なことをしている時に 強行印刷できるの?


私の持っている機種では、電源オンでテストプリントはしない。毎回電源入れただけで
印刷されたら、紙の無駄。

インク交換後は 印刷可能になるまで強行印刷はできない。パソコンからプリンターに
データを送るのは可能かも知れないが、紙に印刷されるのはプリンターが印刷可能状態に
なってから。
 試しに、以前交換した 空のインクカートリッジをセットしてみたが プリンターの
液晶で エラー表示・印刷はできなかった。
(ブラック、シアン、ブラック+シアン の3通りで検証)

カートリッジをセットしない時も同様です。

世代が違うプリンターなので 仕様が変わっていたら何の意味もないですが…

書込番号:9137267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/22 17:58(1年以上前)

お騒がせしてスイマセン
私のコメントは無かった事として下さい

書込番号:9137658

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/02/22 18:08(1年以上前)

>インク交換後は 印刷可能になるまで強行印刷はできない。パソコンからプリンターに
>データを送るのは可能かも知れないが、紙に印刷されるのはプリンターが印刷可能状態に
>なってから。

何故このことを強調されるのかわかりませんが、私の印刷強行に対して言っているのなら、801Aは「インク目詰まり表示」が出て一時停止したときには無視して印刷実施をするボタンがあり印刷を強行できますと言っています。

書込番号:9137728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2009/02/22 18:34(1年以上前)

EP-901Fのレビューを見ると、インク交換時の充填の無駄は今回から改善されてるようですね。

【新製品レビュー】エプソン「マルチフォトカラリオEP-901F」
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/12/16/9849.html

から一部引用

>しかし、何より扱いやすく感じたのは、インクカートリッジ交換時に
>インク充填動作を行わないこと。以前はインクカートリッジを交換すると、
>そのたびにインク充填が行なわれ、インクポンプを共有する他の(残りインクが
>少なくなっている)カートリッジが空になり、そのカートリッジを交換すると、
>またスグにインクがなくなるといった負の連鎖を何度も経験していたが、
>そうした運用面での扱いにくさはなくなった

書込番号:9137848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:6件 HYの公式HP(注:音楽が流れる 

2009/02/22 19:17(1年以上前)

>何故このことを強調されるのかわかりませんが

文章を読み間違えました。失礼しました。

書込番号:9138117

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/02/22 19:22(1年以上前)

Director さん はじめまして 言い過ぎたようですね。

>この機種への思い入れがあるからこその発言と思いますが、他人の意見を甘受する度量は必要と思いますよ。

このプリンタに特別な思い入れはありませんし、私にはエプソンに特別な肩入れする必要もありません。パソコン初期の頃からNECが2台・キヤノン1台・そしてエプソン2台で現在に至ります。そのそれぞれの機種で不満があったわけでもありません。職場でもいろんな会社のプリンター使って印刷をしている人が殆どではないでしょうか。その上で、このプリンタに不満があまり見つからないのですが、スレ主さんはカラー印刷が全く必要ないのに、選択を間違ってこの機種を買ってしまっただけなのに、それをまるでプリンターの不具合のような表現をするのでカチンときたんですね。

書込番号:9138140

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/02/22 19:24(1年以上前)

ねこのまおさん はじめまして

やはりここの部分は私に言っていたんですね、レスして良かったです。

書込番号:9138160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/02/22 21:30(1年以上前)

厨爺さん 
>選択を間違ってこの機種を買ってしまっただけなのに、それをまるでプリンターの不具合のような表現をするのでカチンときたんですね。

選択を間違ったというより仕様を理解していなかったのかな。
モノクロで十分なんだけどおまけでカラーもできればみたいな考えで選んだとか。
詳しくない人は、黒系出すのにカラーを使用するなんて想像し難いですから、
いとちゃんちゃんさんの驚きと失望は理解できます。

光+海+風さんの仰るように、あまってる単色インクで印刷できるような仕様があればとても便利ですよね。メーカーにはこういう実用機能の向上を図って欲しいと思います。

書込番号:9138993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2009/02/23 12:26(1年以上前)

スレ主ですが

>詳しくない人は、黒系出すのにカラーを使用するなんて想像し難いですから、

これって、エプソンの常識?それとも、今のカラープリンターの常識?
そうした意味合いで、モードも テキスト印刷の概念が無いのも、今の常識?

書込番号:9141981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/02/24 00:26(1年以上前)

いとちゃんちゃんさん 

>>詳しくない人は、黒系出すのにカラーを使用するなんて想像し難いですから、

私の文章を引用されていますが、これは私に対する問いかけではないですよね??
他人の文章をこういう形で利用するのはマナーに欠けると思いますが如何?
面倒でも自分の文章でお願いします。

書込番号:9145669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/02/24 19:00(1年以上前)

↑ つまらないことにこだわる貴方の方がマナー悪いと感じるんだけど(笑)

書込番号:9148997

ナイスクチコミ!1


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/02/24 19:33(1年以上前)

ValentineKissさん ここで煽るのはちょっとまずいと思いますよ

初心者の質問に私が切れてそれをDirector さん窘められたんですが、質問者の側に立って気持ちを察し擁護されたと思いますが、擁護したつもりの質問者に噛み付かれたのですからたまったものではないと思いますけど

書込番号:9149147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/02/24 21:33(1年以上前)

>擁護したつもりの質問者に噛み付かれたのですからたまったものではないと思いますけど

はたして、スレ主さんは私に噛み付いたのでしょうかね??
私は、黒系の色出すのにカラーインクをバンバン使うのが常識とまで考えてませんし、それを知らない人の方が多いんじゃないかと思いますよ。だから、スレ主さんの失望は理解できると言ったんですけど、失読されたのなら残念ですね。 いずれにしてもこの機種の仕様は変わりませんから、勉強代と考えて善後策を考えるしかないですね。

それから、他人の文を他の人に向けて勝手に、しかも、あからさまに引用することは大そう失礼なことです。
にしても、マナー云々を貴兄から言われるとは・・・orz>>ValentineKissさん



書込番号:9149823

ナイスクチコミ!0


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/02/24 22:15(1年以上前)

Director さん 私取り違ってましたか、失礼しました

書込番号:9150153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/02/26 00:18(1年以上前)

いとちゃんちゃんさん
レスがいっぱいですけど、返信しないのですか?

ところで、実験結果はどうでしたか?
>今度、カラーインク警告が出たとき、フォトショかイラストで RGB 黒100% 指定でプリントして実験してみよう


書込番号:9156757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2009/02/27 16:15(1年以上前)

スレ主です。
時間が空いて失礼。
仕舞い込んであるPMG-860から 少なそうなインク抜いて、移し変え、空を待っていたのですが、
結論、カラーインクが切れると、全く騙しも何も、効きません。黒インクしか用事が無いんだから、動いてくれとも良さそうなもんですが、まあ、色々不都合が有るんでしょ。お手上げ。
(昔は、検出機構、まあ、単純なメカ系の話ですが、騙して使うなんてことやりましたがね)

それはさて置き、CC700(スキャナ付き) PMG-860 (CDプリント機構が必要)で、CC700が壊れて、EP−801A(スキャナが必要ということで それが無ければ 860使倒す で良かった)購入だったのですが。

CC700のカラーインクが レシートと出てきた。カラーパック 2個入り 1、970円 1個990円、それで 5色?が1パック。 当時どれかの色がなくなっても、パック交換で評判悪かったけど、今は、1色 1.000円の時代。6色パック買って 5.880円(コジマ)
優に 5倍の値上げ。かつ、必要かどうか不明な、黒でもカラーが必要? で、流れから行けば、インクチェックに気をつけろ、電源は云々。まあ、注意書きの多いこと。パックにチップまで付けて、再生品排除して。
これって、正常?

書込番号:9164327

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/02/27 17:01(1年以上前)

資本主義社会だから仕方ないかも?

なるべくプリンターは使いません。 古いプリンターを大事に使います。
他人宛の情報はNET経由。 紙資料もデジタル化。 写真もHDD/光学メデイアへ。
賀状も味気ないメール賀状にするかなー

書込番号:9164489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/02/28 02:44(1年以上前)

いとちゃんちゃんさんに質問したんですけど、何かないのでしょうか?
 1.貴殿の失望は理解できると言ったんですけど、私の発言の主旨を読み違えて噛み付いたのですか?
 2.人の文章を貼り付けて他人向けの質問に流用したことは失礼と感じないのですか?

書込番号:9167345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2009/02/28 14:40(1年以上前)

Director 様
スレ主です

>>詳しくない人は、黒系出すのにカラーを使用するなんて想像し難いですから、
>これって、エプソンの常識?それとも、今のカラープリンターの常識?
>そうした意味合いで、モードも テキスト印刷の概念が無いのも、今の常識?

この部分、Director 様 半分。他の方半分で 今時の常識をお聞きしたんですが?
引用は、中途半端な文章で誤解されるより、引用のほうが正確だと思いましたが? 

いずれにしろ、化石の発言ですからご容赦の程。

消耗品のコスト比較も無く、安心してブランドを継続したわけですが、今やエプソンは98互換機の精神から、シェアー取ったお陰で当時のNECの立場の企業になったわけですな。

書込番号:9169232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/02/28 16:06(1年以上前)

私の発言(↓)を読めば、件の仕様が常識とは考えていないことは理解できるはずですから、
私への問いかけ半分というのは腑に落ちないですね。

【黒系出すのにカラーを使用するなんて想像し難いですから、いとちゃんちゃんさんの驚きと失望は理解できます。】

それから、
>引用は、中途半端な文章で誤解されるより、引用のほうが正確だと思いましたが? 

これは自己中な考えです。
他人が書いた文章の真意をあなたが100%理解できている保証はありません。
勝手な解釈のもとに2次利用される側はたまったものではありませんよ。

まあ、この件についてはこのくらいにしておきます。

>いずれにしろ、化石の発言ですからご容赦の程。

容赦しません! www
老け込むにはまだまだとお察しします。
それに、歳に免じて・・というのは好きではありません。
間違いは間違いで、反省は必要です(まだ言い訳されているので)。

返信不要です。

書込番号:9169573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信17

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

プリンターの購入を考えておりますが、EPSON EP-801A と、CANON PIXUS MP630 と迷っています。 性能的にはどちらが使いやすく、人気なのでしょうか?

書込番号:9120344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/19 18:01(1年以上前)

過去スレでさんざんやってるよ

書込番号:9120728

ナイスクチコミ!1


MY FESTAさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/19 20:20(1年以上前)

ほんとに、ウザイですね、この質問者・・・

書込番号:9121377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/02/19 20:28(1年以上前)

ウザくてすみません!! わからないので書き込んだだけです。

書込番号:9121423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/19 20:29(1年以上前)

ウザいとまでは言わないけど、パッと思ったほう買っちゃえば?どっちも一長一短だし。どっちも値段なりのモノだし。まぁ自分はMP980買ったけど。

書込番号:9121428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/02/19 20:31(1年以上前)

はーぃ。買います★ どっちもw

書込番号:9121438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/19 20:35(1年以上前)

絶対ウソだw
二台買うぐらいならMP980買えば?w
ま、悩んでる時間がもったいないよ。サッサと買って使い倒しましょ。
また年末になったら新機種出ちゃうんだから

書込番号:9121463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/02/19 21:28(1年以上前)

本当に、2代買うつもりで悩んでたんですよ。 同じものを2つ欲しかったので。
でも、互角なら、両方買ってみますw 2つ買っても5万以内で安いですもんね。

書込番号:9121785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/19 21:33(1年以上前)

5万以内ってか最安店で買えば4万以内で済むっしょ

書込番号:9121819

ナイスクチコミ!1


aritinuさん
クチコミ投稿数:26件

2009/02/19 21:57(1年以上前)

EP801
長所
・写真画質が良い(理論的には)
・立ち上がり非常に早い。
・印刷速度も非常に速い。
・CD印刷トレイ不要
・二段給紙で使いやすい
・操作部が可動式なので高いとこにおいても使いやすい
・自動ノズルチェックで無駄なクリーニング減らしてるのでメンテナンスに使うインクが従来の1/3
・カード指した時の読み込みや反応がいい(画像処理チップが高性能)
・純正の写真用紙が黄ばみにくい

短所
・フルモデルチェンジの年なので初期不良多い
・厚紙に弱い
・奥行きがキヤノンよりとる

MP630
長所
・コピーがエプソンより段違いに綺麗
・黒い文字の印刷が綺麗
・後ろ給紙あるので厚紙に強い
・両面印刷がある

短所
・立ち上がり遅すぎ。1分半程度まっても「準備中です」と表示されて中々印刷始まらない
・赤外線送信が遅い
・インク内容量少ないので頻繁に交換しないといけなくなる
・黒の文字印刷の乾きが遅い
・純正用紙の臭いがきつく、置いてたら黄ばむ


結論。

コピー、文字、両面、規格外のぶ厚い紙の印刷など重視ならキヤノン。
コピーも文字もとりあえずそれなりに出来ればいい程度で両面にもこだわらないならエプソン。正直コピー文字両面以外は全てにおいて今年はエプソンの方が優れている。
EP901とMP980も大体同じ感じかな。

参考になりましたでしょうか?
出来れば過去のスレをご覧になってからスレを立てて頂きたかったです。礼儀として。

書込番号:9122005

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/20 23:37(1年以上前)

>>aritinuさん 

別に回答者として名指しされてる訳でも無いのに
怒らなくて良いのでは?

書込番号:9128153

ナイスクチコミ!1


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/02/21 15:15(1年以上前)

このスレ主さんはマルチポストでスレ立てしてますね。タイトルからみると確信犯でしょう


>CANON > PIXUS MP630

タイトル 「CANONとEPSONでは・・・」

書込番号:9131030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/02/21 15:33(1年以上前)

確信犯とはどういうことでしょう?両方から意見を聞いてはいけないのですか? 

書込番号:9131090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/02/21 15:43(1年以上前)

★パソコンスペックマニア★は、お馬鹿さんなんですね!

放っておけばいいのに、丁寧に教えるから調子に乗るのです。

書込番号:9131124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/02/21 16:24(1年以上前)

そーなんです、おばかなんです★
わからない人は、おばかなんです。
最初はみなさん、おばかではないですか?
知りえてから、おばかではなくなるんですもん。

書込番号:9131286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/21 17:27(1年以上前)

で?いい加減買ったんかい?

書込番号:9131557

ナイスクチコミ!1


厨爺さん
クチコミ投稿数:2690件Goodアンサー獲得:65件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2009/02/21 20:49(1年以上前)

スレ主さん ご存じないかもしれませんが、禁止されています 掲示板のルールとマナーの中に以下のことが書かれています。

>◆マルチポストは禁止しています

>同じような書き込みを複数のカテゴリに投稿すること(マルチポスト)は禁止しています。
>複数の製品にまたがる書き込みをしたい場合は、各ジャンルに設けてある「すべて」の項目をご利用ください。

それぞれの機種のスレに、同じ質問を微妙に変えて質問しているのでそう感じましたが確信犯でなければ謝ります。

書込番号:9132549

ナイスクチコミ!0


neova 007さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:8件

2009/02/21 23:04(1年以上前)

まあ
本当は両方から意見聞くのが一番良いんだけどね・・

書込番号:9133466

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マルチフォトカラリオ EP-801A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-801Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-801Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-801A
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-801A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 8日

マルチフォトカラリオ EP-801Aをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング