マルチフォトカラリオ EP-801A のクチコミ掲示板

2008年10月 8日 発売

マルチフォトカラリオ EP-801A

Epson Color/オートファイン!EX/2段カセット給紙を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機(染料6色インク)。市場想定価格は3万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-801AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 8日

  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-801A のクチコミ掲示板

(2750件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ EP-801A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-801Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-801Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

印刷時に複数まい紙が送られて失敗します

2011/02/21 07:24(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:2053件

A4用紙を10枚くらいセットして、印刷すると紙が数センチずれて2枚の印刷になってしまいます。
当然失敗になるのですがこのような経験をお持の方いますか?
何回かこの現象が出て、今では失敗するものと考えて、裏紙をセットしています。
でも、清書したいときに・・・困るのです。

何かアドバイスいただけると助かります

書込番号:12686233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/02/21 07:45(1年以上前)

プリンタにとって、自動紙送りは、むずかしい技術です。
紙は、プリンタに入れる前に、ほぐして入れます。
紙の厚み、材質によっては、紙送りがまともにできないことがあります。
と言っても、故障の可能性もあります。サポートに相談してください。

書込番号:12686275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:83件

2011/02/21 08:02(1年以上前)

今の時期だと静電気でなるかもしれません

他の方も同じ経験あるようです
801だけじゃなく最新の803でも同じ現象の報告が有るようですので
完全に回避できるものではないのかもしれません
ユーザー的には紙をさばいてセットする
セットする時の用紙ガイドを合わせるか緩める(どっちがいいのかは人によって違うらしい)

書込番号:12686310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2011/02/21 08:49(1年以上前)

キヤノンのiP4100を使っていますが、梅雨時以外では
同時給紙を経験した事がないです。
カセットに入れて給紙させていますが必ず用紙を捌いてから
カセットに入れています。此れで3ヶ月以上経っても同時
給紙には至ってないですね。
ですので上の二方が仰っているように一度用紙を捌いてから
セットされてはどうでしょうか。

書込番号:12686402

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度1

2011/02/21 17:39(1年以上前)

多重給紙トラブルは、普通紙のみでの発生でしょうか。
私も以前 EP-801A を使用して居た時に発生して居ました。
私の場合はオプション購入の自動両面ユニット EPADU1 の装着で軽減されました。
現在は EP-801A は処分してしまいましたが、もう 1台 EP-901A+EPADU1 で使用して居ます。
この EP-901A は初期の販売の物で EPSON に廃インクエラーで、メンテナンス以来する際に
EPADU1 の装着時でも A4普通紙の場合多重給紙が発生して居る事を相談すると。
メーカーの配慮なのか元々給紙システムに問題が有ったのか、不明ですが給紙ユニット
アッセンブリ交換で戻って来ました、交換料金は無料でした。
用紙カセットも現在の EP-803/903 と同じ物が取り付けられて返って来ました。
実は EP-801A も廃インクエラーでメンテナンスを、行なった際に給紙カセットが
現状の EP-803/903 と同じ物に交換されて返って来ました、この後多重給紙は無くなりました。
この EPSON EP-803/903 用用紙カセットは、消耗品扱いの要で家電量販店店頭受注で購入可能です。
この時に EPSOPN の修理担当の方と電話で話が出来用紙セットの際に、ガイドを少し緩めに
して見て下さいとアドバイスも有りました。

その後は A4普通紙多重給紙トラブルは既に修理後 4ヶ月程度経過しましたが、発生して居ません。

EPSON 純正紙でも同様の多重給紙トラブルが発生する場合はメーカーに一度相談されると
良い結果が得られるかも知れません。

書込番号:12687883

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度1

2011/02/21 18:03(1年以上前)

私が常備使用して居る普通紙はシャープ コピー用紙A4・500枚 [PPCA4M]です。
此れを使用してからは EP-801A/901A 又 Canon PIXUS MP970 ブラザー MFC-850CDN と
全て前面カセット給紙複合機ですが多重給紙トラブルは発生して居ません。
ヤマダ電気店頭で A4普通紙 500枚 400円で売ってました。

以前価格.com で EP-803A の給紙トラブル相談が有った事を、思い出しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148501/SortID=12509575/

書込番号:12687957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2011/02/22 06:47(1年以上前)

いろいろと皆さんの経験が参考になります。
私の場合は、2〜3枚というのが多いです。
1枚目が2、3枚目より数センチ遅れて出てきます。
現象は1枚目が掴めなくて2枚目を先に掴む・・・よくわからない(^^)
紙は何度かバラしてみましたが・・あまり効果はなく、静電気でもなさそうなんですが・・。
紙は普通のコピー用紙です、写真用紙は未だこういう失敗はありませんというか印刷、回数が少ないというのもありますが。
紙のガイドぶは緩めにしています。
エプソンのプリンタは紙送りが欠点なのかな〜と感じています、写真印刷は申し分ないと思います。
3年目ですので、個人で治すしかないでしょうが、うまい方法があるといいのですが。

書込番号:12690681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

EP-801A のスキャナエラー

2011/01/12 20:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:1件

今までEPSONを使って、1年半前にEP-801Aに買い換えてたんだけど、最近、電源をいれたら「スキャナエラー」が表示され、その先すすまず、修理の方向で出したら、「偶発的にこわれ、交換・修理代が1万ちょっとかかります」とのこと・・・。
 偶発的って偶然って意味・・。使いすぎや、劣化、ぶつけたりして壊れたなりの理由なら納得できるけど、まだ1年半すぎたばかりで、人よりやってる回数かなり少ないのに、(僕も人・客相手に商売やってますが)「偶発的」では消費者の1人として納得できません。
 話の途中、修理担当の人に「品(しな)が悪いのにあたったのですか?」とストレートに聴いてみたら、あっさり認めていましたが・・・。
 しかも、原因の如何に関わらず修理費は最初から定額で、理由を伺ったところ、「早く対応できるから」とのことですが、別にこっちは急いでるわけじゃないので、ちゃんと壊れた原因を教えて欲しい、なぜかというと、今後壊れないようになにを気をつけたらいいのかわからないままだし、またいづれ壊れた場合、偶発的理由とのことで、問題が処理されお金がかかるなら大変で不安です。
 経験されたかた、もしほかにいるなら教えてください。

書込番号:12499449

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2011/01/12 20:44(1年以上前)

経験者じゃないけど、メーカー保障切れなんでしょ?
保障期間を過ぎると何処も有料修理対象なんだけど・・・

書込番号:12499605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2011/01/13 11:28(1年以上前)

似たような経験あるけど、部品の修理は仮に1個壊れても修理上複数のパーツを交換したり、また人件費もかかるので、修理代がかさむことがあるようです。
ただ偶発的とか原因が不明で それに納得できないなら、どんどん要望・苦情なりしゃべって良いと思います。どこの企業、会社でもこういうやり取りってよくあり、きちんと納得できる説明対応をする義務があるわけですから。

書込番号:12502228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2011/05/10 23:06(1年以上前)

スレ主さんとまったく同じ状況の者です。
自分だけではないと知って複雑な心境です。
修理見積もりをもらったところ約1万3千円の修理費用でした。
当然そのまま修理せず戻してもらう羽目に。
はずれ機種だったとあきらめて新しいの買います。

書込番号:12995374

ナイスクチコミ!0


AIR1214さん
クチコミ投稿数:1件

2011/06/18 19:05(1年以上前)

こちらも全く同じ状況です。
なぜ修理に出す前から、原因突き止める前から修理代が決まってんの?
これだけ同じケースがあるんだったら、
企業としてこの機種に何らかの誠意を見せて欲しいです。

書込番号:13147843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/07/31 12:31(1年以上前)

同じ現象になりました。たまにしか使わないので、とっくに保証期間は切れています。インフォメーションセンターに電話したら、修理代は11550円と即答。
「中をみたら修理代は7000円だった、てことにはならないのですか?」と聞いてみましたが、うまくかわされました。
納得いきませんよね。

書込番号:13317847

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度1

2011/07/31 20:18(1年以上前)

>中をみたら修理代は7000円だった、てことにはならないのですか?
有りませんね EPSON/Canon 又他のメーカーも故障の度合いは問わず。
一律修理料金が今は採用されて居ます。

書込番号:13319479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/02 21:06(1年以上前)

スキャナエラーの原因ですが、スキャナのセンサーと本体を繋げているフレキシブルケーブルの断線が原因です。

私もメーカー保障が切れているので、ダメ元で修理しました。
通販で同じフレキシブルケーブルを発売している所を見つけ(長さが長かったですが)、自分で交換しました。

スキャナーには3本のフレキシブルケーブルが使われています。
そのうちの1本が断線していました。


修理はフレキシブルケーブル代で1480円でした。

書込番号:13575346

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

印刷されずに排紙されます

2010/09/11 15:32(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:2件

印刷をすると印刷動作をせずに即排紙され”用紙の入れ方が正しくない”旨のメッセージ
が表示されます
@時として正常に印刷される時も有ります。。(異常 8: 正常 2 の割合)
APCからの印刷、プリンタでのコピーによる印刷どちらも同じです。
B使用紙 A4普通紙・・(写真用紙(L判)の場合は正常に印刷されます)
C少し厚手の紙を使うと正常に印刷されます。(5枚程度ためしただけです。手持ちが無いため)

電源の ON・OFF 、ゴミ有無(見える範囲)は確認しました。
どなたかこの様な現象を経験した人は居ませんか?
また良い解決方法は有りませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:11893306

ナイスクチコミ!3


返信する
nkstjpさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件 マルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2010/12/02 20:55(1年以上前)

マニュアル「操作ガイド」P.91 給紙・排紙のトラブル の章に
"用紙やCD/DVD が排出されてしまう"に対しての5つ程の対処法が記載されています。
一度試してみてはどうでしょうか?

書込番号:12310667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電源をいれると

2010/08/24 16:53(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:2件

EP−801Aを購入して一年半たちます。何事もなく順調に使用していましたが、ある日突然電源をいれると、CDプリントのトレイが勝手に出てきて、収納してますと表示が出て勝手に引っ込むんですがその最後に『ガリッ』と音がして止まり、スキャナーユニットに用紙が詰まっている確認して電源を入れ直してください。と表示されます。もちろんすべて開けて見ましたがなにも挟まってはおらず、何度電源をいれても 同じ現象が繰り返されるばかりです。このままでは一切使えません
 誰かよい解決策を教えて下さい。

書込番号:11806427

ナイスクチコミ!1


返信する
ttt-tttさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/24 22:23(1年以上前)

家の801も先日、同じと思われる症状が出ました。
電源を切った状態でスキャナーユニットを開けると、CDトレイが収納されていませんでした。
修理に出すのも考えましたが、購入から1年以上たっていますので、ためしにトレイを押し込むと、正常位置と思われる辺りまで押せました。それから電源を入れると初期動作ののち使えるようになりました。
一か月程ですが再発はありません。

書込番号:11808047

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2010/08/25 15:23(1年以上前)

ttt-tttさんの言うとおりCDトレイを押し込んでみましたら 見事復活しました。
ありがとうございました。

書込番号:11811072

ナイスクチコミ!1


ZARUBAさん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/25 23:37(1年以上前)

すいません、スキャナーエラーで困っています。
cdトレイはどこにあるのでしょうか?
またどうやって押しこめばよいのでしょうか?

書込番号:12275716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/01/28 03:39(1年以上前)

私も認識不良でエラーが出ました。
おかしいと思いサポートへ連絡したらお預かり修理しか方法がありませんと機械的に言われました。
ここを見てCDトレイが収まっていないことに気が付いた次第です。
スキャナユニットを開けてトレイを奥まで押し込んだら復帰しました。
通常動作でトレイが外れる様ではシャレになりませんよね。
現行機種は解消されているのかもしれませんが、次の買い替え時にはこのシリーズはやめようと思います。

書込番号:12570853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2013/06/13 11:06(1年以上前)

古いスレッドですが同じ症状が出て困っています。
サポートに電話しても一律で修理11,000円としか案内してくれませんし
購入から3年ほどたっているので買い替えかと思っています。

同じインクの機種と思ったのですが、IC6CL50対応ももう少ないのですね。
後継の804Aは逆に少なくて値段が上がっていますし。

インクにこだわるのはやめとして、
DVDのレーベル印刷、年賀状はがき印刷、たまに写真プリント、A4印刷、
コピーも使います。

CD/DVDトレイの不具合で壊れたのはわかっているのですが、
一番使う機能なので同じようにトレイが内蔵される機種はありますか?
あと、できれば無線LAN対応だと嬉しいです。

ちなみにこのスレッドのように自分で直したかったのですが、
やり方がわかりませんでした。

書込番号:16247041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

互換性インクが認識しません

2010/07/12 23:55(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

スレ主 HIDE_NO19さん
クチコミ投稿数:3件

今まで純正のインクを使ってきましたが、ヤマダ電機に純正品のインクしかなく、初めて互換性(エコリカ)使ったのですが、カートリッジをセットしても「純正品ではありません」、「インクカートリッジが認識できません」のメッセージが出て印刷ができません。エコリカの説明書には「メッセージが出ることありますがエラーでもカートリッジ不良でもありません」と書かれてますが、具体的対処法が書かれていません。急な印刷があり困っています。どなたかアドバイスいただければと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:11619443

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/13 09:30(1年以上前)


非純正を使用しておきながら、ならないから困ってるとか言われましてもねぇ〜

純正を使用してくださいとしか言いようがありませんね。


急ぎならばなおさらでしょう。

書込番号:11620541

ナイスクチコミ!8


スレ主 HIDE_NO19さん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/13 21:18(1年以上前)

店頭に純正品がおいてなく、店員さんにも薦められたので買いました。
いままでずっと純正品できて、たった1度使っただけなのに非難されるのは
非常に残念です。

あなた非難するくらいなら、RESされないほうが良いと思いますよ。

「質問者は困っているのです」

あなたのような他人を非難することしかできない人って最低だと思います。
ここもはじめて利用しましたが、嫌な思いしました。
二度と利用しません。

書込番号:11623145

ナイスクチコミ!13


スレ主 HIDE_NO19さん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/13 21:19(1年以上前)

他人をひなんするばかりで最低な回答者でした。

書込番号:11623151

ナイスクチコミ!11


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/07/13 21:48(1年以上前)

純正のインクが置いてないなんて品ぞろいの悪いヤマダですね!
ヤマダで純正を取り寄せしてもらい交換するように言ったらどうでしょうか?

書込番号:11623331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/14 08:57(1年以上前)

>あなたのような他人を非難することしかできない人って最低だと思います。

どのあたりが非難してると思われるのですか?
ごく当然のことを申し、解決法を示しているんですが。


>「質問者は困っているのです」

困るようなことをご自分でされたのですから、仕方ないと思います。
取扱説明書にもきちんと示してありますし、ご自身も使用してはいけないことをわかった上で使用されてるんです。

今回の場合は、ただ単に「非純正のカードリッジが認識できない」だけのことであるので、単に、純正のカードリッジを取り付ければ解決できるわけです。

そのように解決できる手段を提示しているのですが、それをどうして受け入れることができないのか理解に苦しむところです。

逆におたずねいたしますが、あなたが求める解決法はどういうことなのでしょうか?
まさか、その「非純正」のインクを認識させて使用する方法のことなのでしょうか?
それであるならば、答えようがありません。
そのインクを勧めた店員さんに解決法をおたずねください。
おそらく、返品や、返金処理で終わりそうな事案だと思いますが。

そもそも、そういう不測の事態に備え、予備のカードリッジを準備しておかないあなたの方針がこのような結果をもたらしたわけであって、いざ印刷しようとするときに印刷できないで困るということは、当然の結果です。

それで、困ったから助けてくれとは何とも都合がよすぎる話です。
あなたが困らないようにするのは、店員さんや、メーカーの方や、ここの利用者ではなく、あなたご自身なんです。

そこをきちっと理解することが大切だと思います。


もう一度、解決法を書きますが、「純正品」のカードリッジを使用されてください。
また、今後同じようなことが起きても困らないように、予備を準備しておくことをお勧めします。

書込番号:11625317

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2010/07/14 09:39(1年以上前)

互換インクは知識が必要なものもあります
使えないのならあきらめるのがいいと思いますね


たった1回の使用といいますがその1回で壊れるもしくは壊れる原因になる可能性もあります
認識しないのは互換インクのメーカーのHP辺りに対処法が載っていると思います
そこで解らないならあきらめるほうがいいですよ

書込番号:11625408

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2010/07/23 23:25(1年以上前)

互換品は、純正品との混在使用は十分検証していますが、他社互換品との混在は想定していません。複数メーカーの互換品を同時に使用すると認識しないなどの問題が起きるかもしれません。

純正品があまりに高価なため、互換品も選択肢のひとつとしてアリかと思います。
互換品の使用はたしかに自己責任でということですが、昨今の互換品事情はだいぶ向上していまして、販売店が親切にサポートしてくれる場合もあります。
ひとくちに互換品と言ってもピンキリですので、購入先を見極められることも大切かと思います。大手量販店だからといって安心できるものでもありませんね。

書込番号:11668947

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度1

2010/08/01 23:31(1年以上前)

此処は確認されました?
http://www.ecorica.jp/support/displey_ink/ic50_ep801a_0662.html#case_a06
EPSONでもCanonでも、互換品の場合本体側のリセットが必要です。
プリンタ製造メーカーの説明には、詳しい方法は有りません。

書込番号:11708139

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

海外での使用

2010/07/05 06:51(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:414件

皆様お知恵をお貸し下さい
当方長期海外赴任でこのプリンターを持って行こうと思っていますが、
インクの入手をどうするか困っています

海外ではArtisan700が見た目で同じ機種だと思っているのですが、
インクは50番ではなくて99番だったりします
もう一年はとうに過ぎているので入手困難であれば
代替えインクでも良いかな?とも思っています

しかし、出来れば純正を使いたいのでどなたかお知恵をお貸し下さい
メーカーに聞いたところ使えないとのつれない返事…
ICチップ等の問題もあるのかなと思っています

連続供給システムは海外だととても安いので
それにしても良いのかなとも思っていますが、
それにしてもA801用ではなくArtisan700用です

インクの入手が叶わなければこれを捨てて海外で別途購入
も考えなければなりません
この個体は1回修理に出して以降絶好調なのでこのまま使いたいのです
どうかお知恵をお貸し下さい

書込番号:11585518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/07/05 12:07(1年以上前)

純正品だったら、amazonを使ったらどうでしょうか?

普通に、Amazon.co.jpから海外へ発送できますので。

ちょっと高くつきますが・・・・

http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=642982

詳細は上記URLより

書込番号:11586201

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件

2010/07/05 18:33(1年以上前)

永遠の初心者(−−〆)さん
そういう手がありましたか
しかし、元々高いインクが更に高くなってしまうのですね
インクには有効期限があるので大量購入もし辛いし考えものですね

書込番号:11587441

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/07/05 22:28(1年以上前)

EP801じゃなくてA640のアメリカ版を使ったけど・・・パッケージに日本語表記ありましたよ・・?www
だからなんだって話ですがw

http://birdeagle.blog.shinobi.jp/Entry/188/
A840のアメリカ版でも同じでしたね

>インクには有効期限があるので大量購入もし辛いし考えものですね

量販店で一番新しく入荷して一番消費期限が長いのちょーだい!って言って事情話せば協力してくれますよ
というか、自分は少なくとも協力します
大体2年はもちますね
それにちょっと過ぎたくらいじゃ大して質落ちませんってw

書込番号:11588699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件

2010/08/07 09:27(1年以上前)

皆様にお知恵を貸して頂いたのですが、
結局こちらでArtisan 810というEP901Fと同じ様な機種が安かったので購入してしまいました
まだ届いていませんが、こちらモノはこちらで用意した方が良いのかも知れませんね
こちらではCISと言うインク連続供給システムが普通に売られていたりします
廃インクタンクの交換の方法やリセット方法も探せばあるみたいです
自分は純正インク派なのでそちらには行かないと思いますが、気にはなりますね
皆様ありがとうございました

書込番号:11730002

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マルチフォトカラリオ EP-801A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-801Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-801Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-801A
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-801A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 8日

マルチフォトカラリオ EP-801Aをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング