マルチフォトカラリオ EP-801A のクチコミ掲示板

2008年10月 8日 発売

マルチフォトカラリオ EP-801A

Epson Color/オートファイン!EX/2段カセット給紙を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機(染料6色インク)。市場想定価格は3万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-801AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 8日

  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-801A のクチコミ掲示板

(2750件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ EP-801A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-801Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-801Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

写真年賀状の宛名印刷ができない・・・

2008/12/28 13:09(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:2件

注文していた写真年賀状が手元に届いたので、新しく購入したこの機種で
早速宛名印刷をしようとしましたが、50枚中成功3枚とあとはそのまま年賀状が
出てきてしまいました。設定や給紙トレイもきちんと確認したのですが、特におかしい所もありません。
更に給紙ミスのハガキには黒インクも付着し、全く作業が進まなかったので
サポートセンタに連絡を入れたのですが、そこでは
写真年賀状のような厚いものは対応していないので、手書きをしてくださいと
対応されてしまいました。他のカラリオもそういったハガキに対応していないです。との事。
今のプリンタって本当にそうなんでしょうか・・・
別に絡んで文句をいうつもりも無いのですが、バッサリそう言われたのが信じられません。
今後も写真付き年賀状を毎年作るつもりなので、どうすればいいのでしょうか・・・
使ってらっしゃる皆さんもそうなんでしょうか・・・

書込番号:8850665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2008/12/28 13:26(1年以上前)

このプリンタの仕様として厚さの上限が
決まっていますので、写真付きだとこれを
超えてしまうようです。
他社の製品含めて、厚紙にも対応明記
していなければ厚さの制限は同じくらい
なので、残念ですが諦めるしかないです。

この製品は写真も印刷できますので年賀状
裏面も印刷されたらどうでしょうか?

書込番号:8850720

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2008/12/28 13:28(1年以上前)

エプソンに限らず殆どの機種で対応していませんよ。
古いエプソンの機種で一部印刷可能な機種(たまたま?)も存在していたようですがね。
毎年、この時期の定番の質問の中の1つになっていますね。

書込番号:8850729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/12/28 13:31(1年以上前)

普通はパソコンとプリンター有れば自分で写真付き年賀ハガキ作りませんか?

店にたのむとハガキに更に写真を貼った厚い紙になるからプリンターは対応していないかもしれませんね。

メーカーはマニュアル通りの対応しかしないと思うのでご自身で試すしかないですね、給紙はできているようなので印刷できそうなものですが。

紙の種類を封筒にしてみるとか工夫してみては?

書込番号:8850738

ナイスクチコミ!0


manamonさん
クチコミ投稿数:2806件Goodアンサー獲得:169件

2008/12/28 13:52(1年以上前)

純正ハガキ以外は、用紙厚0.23mm以下となっています。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer_multi/ep801a/shiyo.htm

非純正で、これを超えると印刷不良やローディング不良が起こっても不思議ではありませんね。
しかし、使えないものが市販されているとも考えにくいので、試しに1枚1枚
そのつど給紙でやってみてください。
これで給紙できないならそのプリンタの仕様ですし、できるなら50枚のところを半分や1/3くらいにしてやってみてください。

インクジェット用ハガキなら問題ありませんよね??

書込番号:8850822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2008/12/28 14:14(1年以上前)

これはね、フジカラーの写真年賀葉書で
しばしば問題になります。

エプソンに限らず、CANONも同じく印刷できません。
プリンタメーカーに瑕疵があるとは思いません。
フジカラーがその説明を怠っている、あるいは不十分なのです。

書込番号:8850897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/28 23:00(1年以上前)

返信していただいた皆様、本当にありがとうございました。
前までは印刷画質も悪かったので写真年賀を注文していたのですが、
この機種位になれば自分で作るという事もできますね。
給紙についても他の方がおっしゃっているような問題は無さそうですので
今後は自作年賀にしていこうと思います。
ご丁寧に分かりやすいお返事をくださって、本当にありがとうございました。

書込番号:8853256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度2

2008/12/29 13:48(1年以上前)

私も今この問題にはまってました。
フジカラーの写真年賀葉書です。
上トレイだとほぼエラーになりましたが、下トレイだと、なんとかうまくいっています。いまのところ。

書込番号:8855773

ナイスクチコミ!0


mabuyasuさん
クチコミ投稿数:9件

2011/12/24 12:56(1年以上前)

ただ今同じ状態です。
下段で10枚程度にすると、だましだましですが動きます。つきっきりです。

書込番号:13934801

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

分割印刷について

2011/11/16 19:53(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:2053件

写真の印刷を分割印刷で・・・と考えて、A4 4枚まで試して仕上がりが良かったので
次に、8枚を・・・と、思ったら9枚なんです
これってAサイズではなくなりますよね。
ポスター的に印刷して・・と、思っていますが飾るときにパネルとかがないのでは?
この9枚というのはどういうように使用するのでしょうか?

書込番号:13773986

ナイスクチコミ!0


返信する
ilkaさん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:251件

2011/11/17 08:53(1年以上前)

分割印刷はやったことがありませんが、プリンターの設定時にどのように分割されるか右側に表示されると思います。

9枚の場合は、倍率も3x3となるのでA4の拡大としては問題ないと思います。(4枚の場合は2x2です)
ただ、言われるようにAx等の規格には入りませんので、壁等に直接貼り付ける場合などには利用できると思います。

逆に8枚の方が倍率が4x2となってしまうので、A4の比率から外れ横長or縦長になってしまうのでは?

書込番号:13776091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2011/11/17 14:17(1年以上前)

>ilkaさん 
A4x8枚はA4の
短辺(210mmの方)を4枚で840mm、
長辺(297mmの方)を2枚で594mm
なので、Aの規格からは外れません

A3(297×420)
A2(420×594)
A1(594×841)
A0(841×1189)

経験から言いますと
ポスター印刷は裁ちしろを作るので微妙にサイズは小さくなっていくため
A4短辺側を4枚並べ、長辺を2枚といった8枚の並べ方だと
短辺側の裁ちしろが4枚分発生してA1にした際、
明らかにA1の長辺側が寸足らずになります

例:
裁ちしろを上下左右に5mmとった場合、A4一枚あたり印刷領域は
200x287、8枚レイアウトだと800x574となります
そして、一番外枠は切り落とさないので縦横10mmずつ増やすと・・
合体したサイズが810x584になります
A1と比較すると短辺側が10mm短くなっているのに対して長辺側が3倍の31mmも短くなってしまい寸法比が狂いますよね

なので、裁ちしろが縦横均等になり管理のしやすい2x2や3x3、4x4を採用しているのではないかと思います

ただ、元がフチありでの印刷設定用なのでフチなしで作成した際の事まで考慮されて無いのかな?

確かに4x4はA0なので3x3だけが浮いてる感じはしますね

書込番号:13776933

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2053件

2011/11/18 06:39(1年以上前)

回答をありがとうございます
フチなし印刷という機能がありますので、それで印刷すると4枚では問題なくA2になりました。
これからして、9枚では数字的に合わないと思って、どういう考えなのかな?と思いました。
できれば、A4 8枚を用意してほしいですね。

書込番号:13779545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2011/11/20 19:00(1年以上前)

フチなし印刷のチェックを入れると裁ちしろ関係なくなるので
フチなし印刷時だけ3x3が4x2の8枚仕様に変更になればいいですね

書込番号:13791086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2011/11/21 05:16(1年以上前)

下記回答がメーカーからありましたので紹介させていただきます
(すでに御存じかも知れませんが)

>E-Photoでは、「プリンター設定」にて、フチなしにチェックを入れ、
>「用紙サイズ」から、[A4 210×297mm]を選択した場合、フチなし9面という
>レイアウトはなく、フチなし8面が選択可能でございます。

書込番号:13793036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2011/11/27 08:47(1年以上前)

↑の情報は、再確認したところマイエプソン殿の解釈の間違いでできません、との回答になりました。
訂正させていただきます。
プリンタドライバでの分割印刷は、よくできているので8枚に対応してほしいですね。

書込番号:13818266

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

EP-801A のスキャナエラー

2011/01/12 20:16(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:1件

今までEPSONを使って、1年半前にEP-801Aに買い換えてたんだけど、最近、電源をいれたら「スキャナエラー」が表示され、その先すすまず、修理の方向で出したら、「偶発的にこわれ、交換・修理代が1万ちょっとかかります」とのこと・・・。
 偶発的って偶然って意味・・。使いすぎや、劣化、ぶつけたりして壊れたなりの理由なら納得できるけど、まだ1年半すぎたばかりで、人よりやってる回数かなり少ないのに、(僕も人・客相手に商売やってますが)「偶発的」では消費者の1人として納得できません。
 話の途中、修理担当の人に「品(しな)が悪いのにあたったのですか?」とストレートに聴いてみたら、あっさり認めていましたが・・・。
 しかも、原因の如何に関わらず修理費は最初から定額で、理由を伺ったところ、「早く対応できるから」とのことですが、別にこっちは急いでるわけじゃないので、ちゃんと壊れた原因を教えて欲しい、なぜかというと、今後壊れないようになにを気をつけたらいいのかわからないままだし、またいづれ壊れた場合、偶発的理由とのことで、問題が処理されお金がかかるなら大変で不安です。
 経験されたかた、もしほかにいるなら教えてください。

書込番号:12499449

ナイスクチコミ!0


返信する
平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2011/01/12 20:44(1年以上前)

経験者じゃないけど、メーカー保障切れなんでしょ?
保障期間を過ぎると何処も有料修理対象なんだけど・・・

書込番号:12499605

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2011/01/13 11:28(1年以上前)

似たような経験あるけど、部品の修理は仮に1個壊れても修理上複数のパーツを交換したり、また人件費もかかるので、修理代がかさむことがあるようです。
ただ偶発的とか原因が不明で それに納得できないなら、どんどん要望・苦情なりしゃべって良いと思います。どこの企業、会社でもこういうやり取りってよくあり、きちんと納得できる説明対応をする義務があるわけですから。

書込番号:12502228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2011/05/10 23:06(1年以上前)

スレ主さんとまったく同じ状況の者です。
自分だけではないと知って複雑な心境です。
修理見積もりをもらったところ約1万3千円の修理費用でした。
当然そのまま修理せず戻してもらう羽目に。
はずれ機種だったとあきらめて新しいの買います。

書込番号:12995374

ナイスクチコミ!0


AIR1214さん
クチコミ投稿数:1件

2011/06/18 19:05(1年以上前)

こちらも全く同じ状況です。
なぜ修理に出す前から、原因突き止める前から修理代が決まってんの?
これだけ同じケースがあるんだったら、
企業としてこの機種に何らかの誠意を見せて欲しいです。

書込番号:13147843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/07/31 12:31(1年以上前)

同じ現象になりました。たまにしか使わないので、とっくに保証期間は切れています。インフォメーションセンターに電話したら、修理代は11550円と即答。
「中をみたら修理代は7000円だった、てことにはならないのですか?」と聞いてみましたが、うまくかわされました。
納得いきませんよね。

書込番号:13317847

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度1

2011/07/31 20:18(1年以上前)

>中をみたら修理代は7000円だった、てことにはならないのですか?
有りませんね EPSON/Canon 又他のメーカーも故障の度合いは問わず。
一律修理料金が今は採用されて居ます。

書込番号:13319479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/02 21:06(1年以上前)

スキャナエラーの原因ですが、スキャナのセンサーと本体を繋げているフレキシブルケーブルの断線が原因です。

私もメーカー保障が切れているので、ダメ元で修理しました。
通販で同じフレキシブルケーブルを発売している所を見つけ(長さが長かったですが)、自分で交換しました。

スキャナーには3本のフレキシブルケーブルが使われています。
そのうちの1本が断線していました。


修理はフレキシブルケーブル代で1480円でした。

書込番号:13575346

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:1件

イラストレーターのデーターをA4でプリントした時に左上にずれてしまいます。イラストレーターのアートボードの設定もプリンターの設定もA4になっているのですが。

書込番号:13275958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2011/07/20 19:26(1年以上前)

用紙設定でセンタリングにチェック入れてますか?

書込番号:13276120

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

印刷時に複数まい紙が送られて失敗します

2011/02/21 07:24(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:2053件

A4用紙を10枚くらいセットして、印刷すると紙が数センチずれて2枚の印刷になってしまいます。
当然失敗になるのですがこのような経験をお持の方いますか?
何回かこの現象が出て、今では失敗するものと考えて、裏紙をセットしています。
でも、清書したいときに・・・困るのです。

何かアドバイスいただけると助かります

書込番号:12686233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/02/21 07:45(1年以上前)

プリンタにとって、自動紙送りは、むずかしい技術です。
紙は、プリンタに入れる前に、ほぐして入れます。
紙の厚み、材質によっては、紙送りがまともにできないことがあります。
と言っても、故障の可能性もあります。サポートに相談してください。

書込番号:12686275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:83件

2011/02/21 08:02(1年以上前)

今の時期だと静電気でなるかもしれません

他の方も同じ経験あるようです
801だけじゃなく最新の803でも同じ現象の報告が有るようですので
完全に回避できるものではないのかもしれません
ユーザー的には紙をさばいてセットする
セットする時の用紙ガイドを合わせるか緩める(どっちがいいのかは人によって違うらしい)

書込番号:12686310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2011/02/21 08:49(1年以上前)

キヤノンのiP4100を使っていますが、梅雨時以外では
同時給紙を経験した事がないです。
カセットに入れて給紙させていますが必ず用紙を捌いてから
カセットに入れています。此れで3ヶ月以上経っても同時
給紙には至ってないですね。
ですので上の二方が仰っているように一度用紙を捌いてから
セットされてはどうでしょうか。

書込番号:12686402

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度1

2011/02/21 17:39(1年以上前)

多重給紙トラブルは、普通紙のみでの発生でしょうか。
私も以前 EP-801A を使用して居た時に発生して居ました。
私の場合はオプション購入の自動両面ユニット EPADU1 の装着で軽減されました。
現在は EP-801A は処分してしまいましたが、もう 1台 EP-901A+EPADU1 で使用して居ます。
この EP-901A は初期の販売の物で EPSON に廃インクエラーで、メンテナンス以来する際に
EPADU1 の装着時でも A4普通紙の場合多重給紙が発生して居る事を相談すると。
メーカーの配慮なのか元々給紙システムに問題が有ったのか、不明ですが給紙ユニット
アッセンブリ交換で戻って来ました、交換料金は無料でした。
用紙カセットも現在の EP-803/903 と同じ物が取り付けられて返って来ました。
実は EP-801A も廃インクエラーでメンテナンスを、行なった際に給紙カセットが
現状の EP-803/903 と同じ物に交換されて返って来ました、この後多重給紙は無くなりました。
この EPSON EP-803/903 用用紙カセットは、消耗品扱いの要で家電量販店店頭受注で購入可能です。
この時に EPSOPN の修理担当の方と電話で話が出来用紙セットの際に、ガイドを少し緩めに
して見て下さいとアドバイスも有りました。

その後は A4普通紙多重給紙トラブルは既に修理後 4ヶ月程度経過しましたが、発生して居ません。

EPSON 純正紙でも同様の多重給紙トラブルが発生する場合はメーカーに一度相談されると
良い結果が得られるかも知れません。

書込番号:12687883

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度1

2011/02/21 18:03(1年以上前)

私が常備使用して居る普通紙はシャープ コピー用紙A4・500枚 [PPCA4M]です。
此れを使用してからは EP-801A/901A 又 Canon PIXUS MP970 ブラザー MFC-850CDN と
全て前面カセット給紙複合機ですが多重給紙トラブルは発生して居ません。
ヤマダ電気店頭で A4普通紙 500枚 400円で売ってました。

以前価格.com で EP-803A の給紙トラブル相談が有った事を、思い出しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148501/SortID=12509575/

書込番号:12687957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2011/02/22 06:47(1年以上前)

いろいろと皆さんの経験が参考になります。
私の場合は、2〜3枚というのが多いです。
1枚目が2、3枚目より数センチ遅れて出てきます。
現象は1枚目が掴めなくて2枚目を先に掴む・・・よくわからない(^^)
紙は何度かバラしてみましたが・・あまり効果はなく、静電気でもなさそうなんですが・・。
紙は普通のコピー用紙です、写真用紙は未だこういう失敗はありませんというか印刷、回数が少ないというのもありますが。
紙のガイドぶは緩めにしています。
エプソンのプリンタは紙送りが欠点なのかな〜と感じています、写真印刷は申し分ないと思います。
3年目ですので、個人で治すしかないでしょうが、うまい方法があるといいのですが。

書込番号:12690681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

印刷されずに排紙されます

2010/09/11 15:32(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:2件

印刷をすると印刷動作をせずに即排紙され”用紙の入れ方が正しくない”旨のメッセージ
が表示されます
@時として正常に印刷される時も有ります。。(異常 8: 正常 2 の割合)
APCからの印刷、プリンタでのコピーによる印刷どちらも同じです。
B使用紙 A4普通紙・・(写真用紙(L判)の場合は正常に印刷されます)
C少し厚手の紙を使うと正常に印刷されます。(5枚程度ためしただけです。手持ちが無いため)

電源の ON・OFF 、ゴミ有無(見える範囲)は確認しました。
どなたかこの様な現象を経験した人は居ませんか?
また良い解決方法は有りませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:11893306

ナイスクチコミ!3


返信する
nkstjpさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件 マルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2010/12/02 20:55(1年以上前)

マニュアル「操作ガイド」P.91 給紙・排紙のトラブル の章に
"用紙やCD/DVD が排出されてしまう"に対しての5つ程の対処法が記載されています。
一度試してみてはどうでしょうか?

書込番号:12310667

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マルチフォトカラリオ EP-801A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-801Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-801Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-801A
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-801A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 8日

マルチフォトカラリオ EP-801Aをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング