マルチフォトカラリオ EP-801A のクチコミ掲示板

2008年10月 8日 発売

マルチフォトカラリオ EP-801A

Epson Color/オートファイン!EX/2段カセット給紙を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機(染料6色インク)。市場想定価格は3万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-801AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 8日

  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-801A のクチコミ掲示板

(2750件)
RSS

このページのスレッド一覧(全271スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ EP-801A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-801Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-801Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EP801 vs PX201

2008/10/27 02:47(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:23件

MP610からの買換え(買い足し)です。
コピーやスキャナーはほとんど使用しないので、無線LAN付きのPX201にするかEP801にするか検討中です。現在使用中のMP610は設置スペースがかなり必要なので、コンパクトな機種に買換えようとしています。(そろそろ1年使用して寿命が近いのもあります)
どちらかと言うと無線LANの付いてコンパクトなPX201に気持ちが傾いていますが、ランニングコストが気にかかります。
この機種はエプソンの売れ筋機種なので安価な詰替えインクが出ると思うのですが、もう販売されてますでしょうか?
またPX201とMP610はどちらがお勧めでしょうか?使用用途はA4モノクロ印刷がほとんどです。
レーザープリンターでも良いくらいですが、レーザーだと電力不足で家庭で使用できまないのでインクジェツトで探しています。
ランニングコスト重視でお勧めの機種教えてください。

書込番号:8558572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2008/10/27 10:14(1年以上前)

>またPX201とMP610はどちらがお勧めでしょうか?使用用途はA4モノクロ印刷がほとんどです。

これはMP610とEP801を間違ったと考えていいのでしょうか?
モノクロ印刷しかしないのであれば、PX201の方がいいでしょうけど、MP610がまだ使えるのであれば使い続けるべきだと思います。1年で寿命と考えるのはあまりにプリンターが可哀そうでは・・・?

書込番号:8559107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/10/27 16:21(1年以上前)

MP610とEP801間違えました。失礼しました。
毎日10〜20枚程度印刷するので、1年程度しか持たないです。昨年購入したMP610も純正カートリッジに交換して印刷しても文字がにじんでしまうし、印刷枚数から見ても寿命だと思います。インクに比べるとプリンターは安いので1年程度の消耗品だと思っています。

書込番号:8560127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件Goodアンサー獲得:99件 マルチフォトカラリオ EP-801Aのオーナーマルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2008/10/31 10:31(1年以上前)

MP610で印字かすれがあるだけなら
ヘッド交換が一番安くていいような気もしますが・・・?

MP610用インクヘッド通販価格一覧(付け替えは自己責任で)
http://kakaku.ecnavi.jp/keyword_search/?keyword=QY6-0075-000&cat_id=66&loc=item_info_2

基本的にコンシューマー向けプリンタはインク吸収パッド交換はできないですから、
常時印刷用途ですとPX201でもいいと思いますが、
PX201の大容量ブラックの互換インクはまず出ないでしょうw

あ、そんなに大量印刷するのであれば、PX-B500ってのが・・・
って、でかすぎですね^^;

書込番号:8576505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

再生紙の給紙ミス

2008/10/31 07:57(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:4件

先日、このプリンターを購入しましたが、
一度印刷した再生紙の裏面を再度印刷しようとしたら、
毎回、給紙ミスで一度に4枚に給紙されたりで印刷ができません。

購入された皆さんは、このような現象はありませんか?

これって、クレームになりますかね?

書込番号:8576204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1286件Goodアンサー獲得:56件

2008/10/31 08:10(1年以上前)

使われている用紙と何を印刷(写真、文書など)
されているかぐらいは書かないとだれも良し悪し
は分からないと思います。

裏面の印刷は保証していないと思うので
クレームにはならないような気がします。

書込番号:8576220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/10/31 08:30(1年以上前)

通常インクジェット用の両面用紙のみ対応では?
片面用紙は「裏面」と指定している側に印刷する場合、正常に給紙されません。
製品・紙詰まり状況によっては故障してしまいます。

書込番号:8576260

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2008/10/31 08:30(1年以上前)

辞書でクレームの言葉の意味を調べたら解るでしょう。

書込番号:8576261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

寿命?

2008/10/29 07:28(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

この度
デジタル一眼レフカメラを購入しました。
プリンタが必用になり
この機種を買う事を
検討していますが

よその書き込みで
プリンタの寿命が短い?
との事。

そもそも
この機種だと どれぐらい枚数が可能で 何年間
使い続けられるのでしょうか?

仕様目的は 写真が90%

よろしければ教えて下さい。

書込番号:8567721

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/10/29 09:00(1年以上前)

>この機種だと どれぐらい枚数が可能で 何年間使い続けられるのでしょうか?

そんなのが分かるのは予知が出来る人間だけ
自分の寿命は後何年か分かる?
正確に分かるというならこの質問も成り立つだろうけど、分からないならその理由を考えればこの質問が愚問だと言うことが分かるはず
寿命なんて誰も知らん

それにそんなのが分かれば延長保証なんて要らんわな

書込番号:8567918

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2008/10/29 09:06(1年以上前)

機械ですから必ずどのメーカーでもいつかは壊れます。故障しにくいと評判のメーカーでも1ヶ月以内に故障する確率は0ではありませんから。

逆に何年使いたいですか?
長く利用される予定でしたら、3年以上保証してくれるサービスを申し込めるショップがあるので探してみては?

あとは必要な機能を確認したら勢いです(私の場合ですが)

書込番号:8567927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2008/10/29 13:58(1年以上前)

こればっかりは使い方次第ですね。
まあ昔のプリンタは5年くらい使っても平気だったけど、最近のは3年位しかもたないと言われてます。
でも、EP-801Aも出たばっかりだし、メーカーでもそんな質問には答えられない。

カラスも たまには 白髪染めさんはプリンタ買われるの初めてなんでしょうか?
であれば、そんな質問が出てもうなずけますが。
まあ取り合えず買って使ってみて下さい。

ちなみに写真印刷バリバリすると、すぐインクが無くなります。
5,000円位インク代で飛んできますので覚悟して下さい。

書込番号:8568739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件

2008/10/29 14:22(1年以上前)

ひまJINさん
ご返事ありがとう ございます。

そうなんです 初めて
プリンタを買おうと しています。

ですが
やめようかな?
先ほど 調べてみたら
カメラのキタムラ
一枚 37円
ヨドバシ
一枚 20円?
写真だけのために買うのは高く つきそうな 感じ?しかも 専門店の方が
綺麗な画像に仕上がるとか?
インクだけで5000円?
やはり 買うのは
諦めました。



書込番号:8568780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2008/10/29 15:51(1年以上前)

ネットで探せばさらに安いネット注文のお店もあって、L版1枚12円くらいです。
インク代惜しまれるなら、やはりお店に頼んだ方が良いでしょうね。

ちなみに、インク代+用紙代でEP-801AのL版1枚辺りの単価は21.1円です。
決して高くは無いですが、予備のインクと用紙をそろえるとそれなりの額にはなりますね。

取り合えず、入門用に安い機種を買ってみるのも手ですね。
7,000円程度のプリンタもあるので、使いつぶす感覚で買われてみてはどうでしょうか。
例>http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=00600711402

書込番号:8568986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

安く無線LAN対応にするには?

2008/10/21 15:20(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:9件

あまりPC機器に詳しくはないので、教えてください。
これから、無線LAN環境でプリンタを使いたいと思っています。PCは無線LAN対応のLET'S NOTEです。ちなみに上位機種の901が無線LAN対応しているのも知っています。
そこで、バッファローさんなどの他社製品ってことになるのだと思うのですが、801で無線LANを構築する方法はあるのでしょうか?

方法があったら、製品型番なども教えていただけると大変助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:8531797

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2008/10/21 15:33(1年以上前)

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tec/bb/20040109/106854/

これでヒントになりますかね。

AMD至上主義

書込番号:8531837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/10/21 16:07(1年以上前)

無類のAMD至上主義さん

早速のお返事ありがとうございました。
私には少し難しい内容でしたが大変詳細な記事で、本当に参考になりました。
私は、2,000円くらいのUSBのアダプタなんかで、Buletoothみたいに接続する方法もあるのかな?などとお気楽に考えていましたが、やはりアクセスポイントが必要なのですね。またプリンタサーバーという商品もあるようですが、こちらも結局は12,000円ほどするんですね。

大変勉強になりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:8531948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2008/10/21 22:09(1年以上前)

EP-801Aのここでの最安値が23,410円、EP-901Aが29,777円。
価格差6,300円ってところですね。

プリンタを無線化されたいならやはり無線内蔵タイプがお得です。
バッファロー等のプリントサーバーは、複合機の場合全機能が使えないのでお勧めしません。
ノートを無線接続されたいなら、無線APはいずれにしても必要ですね。
無線APはNECかバッファロー辺りが無難です。
例>http://kakaku.com/item/00775011018/

思ったより色々必要だなと思われるでしょうが、無線APなどは1台買えばずっと使えます。
無線LAN使い出すと、便利でやめられませんよ。
家中どこに居てもネットに継げてプリントも出来るので手放せません。
プリンタの設置場所も自由度がぐんと上がるので、少しぐらい大きくても困りません。

書込番号:8533426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/10/22 13:04(1年以上前)

ひまJINさん

いろいろご丁寧に教えていただきまして、ありがとうございました。
また、無線LANが大変魅力的に思えるご意見までいただいて、ほぼ決心がつきました。プリンタの価格差\6300と無線AP\6300で\12600程度の出費は、安く無線LAN対応にしたいという当初の目論見からは外れてしまいますが、やはり無線LANは大変魅力的だということですね。必要経費ということで、工面します。

>思ったより色々必要だなと思われるでしょうが、
>無線APなどは1台買えばずっと使えます。
>無線LAN使い出すと、便利でやめられませんよ。

書込番号:8535950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

901との差。

2008/10/21 13:08(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

スレ主 JAMBOOさん
クチコミ投稿数:5件

801か901で悩んでいます。
価格差、6000円。あまり印刷しないので、インク6本パック分と思えば801でもいい感じです。
主な違いはタッチパネル、無線lan、ADF位ですよね。
あまり印刷しないので、悩むところです。違いはそんなにあるのでしょうか?

書込番号:8531476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2008/10/21 14:17(1年以上前)

先日901Aを購入しました。
私は無線LANは必須でタッチパネルの操作性が試してとても良かったので901Aにしました。3.5万くらいで買ったので、現在は随分価格が下がってもう少し待ってれば良かったと思いますが、、、。
さて、ADFは最初はついてないほうがデザインもすっきりして良いなー、なんて思っていたのですが、使ってみるとこれが結構便利でした。うちでは学校のプリントなどをよくコピーするのですが、その際に連続コピーがADFだといちいちふたを上げ下げする必要ないので便利でした。両面コピーニーズも出てきて両面ユニットも買うことになってしまいましたが。

書込番号:8531646

ナイスクチコミ!1


スレ主 JAMBOOさん
クチコミ投稿数:5件

2008/10/21 15:01(1年以上前)

モリヨーさん

ありがとうございました。
ADFってそんなにいいですのね。でも、私の場合そんなに使わなさそうに思うんですよね。まだしばらく悩みそうです。そんなに悩むんなら、901にしておけばといわれそうですが。

書込番号:8531745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶の画像表示スピードについて

2008/10/21 13:27(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:1件

PMA950を使っています。デジ一のメモリーカードのデータをメモリから表示させるといったんサムネイルというのでしょうか?はじめはもやもやの画像が表示され、数秒たってからキレイに表示されます。プリンタの内部回路のスピードの問題と聞いたことがあるのですが、こちらの最新機種の画像表示のスピードはいかがでしょうか?さくさくと表示されるのでしょうか?

書込番号:8531535

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マルチフォトカラリオ EP-801A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-801Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-801Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-801A
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-801A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 8日

マルチフォトカラリオ EP-801Aをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング