-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ EP-801A
Epson Color/オートファイン!EX/2段カセット給紙を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機(染料6色インク)。市場想定価格は3万円前後

このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2009年9月7日 19:42 |
![]() |
16 | 8 | 2009年8月28日 21:36 |
![]() |
0 | 11 | 2009年8月7日 10:18 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年8月2日 18:27 |
![]() |
0 | 1 | 2009年8月10日 22:07 |
![]() |
0 | 6 | 2009年7月28日 16:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A
USAではこのラインアップの新型は、全機種とも有線/無線LANつきで、値段もかなり安いようですが、日本のメーカーなのにアメリカのほうで先に販売、しかも日本のほうが高い、、、、といったことは消費者として当たり前に考えていいものなのでしょうか。
いつも電気屋さんやネットで安く商品を探すのですが、この国の商品って海外では驚くほど安く売ってることがしょっちゅうあるんですよね。
日本人はこだわる人種だからと、ちまちまと仕様を変えて高く売ってるような気がして甚だ遺憾に思うは私だけでしょうか?
とかいって、もしも新型がとてもお手頃価格だったら、EPSONさんごめんなさい!
http://www.epson.com/cgi-bin/Store/ProductCategory.jsp?BV_UseBVCookie=yes&oid=-8182&iref=printerhubflash_001_all-in-ones_pos1
1点

みなさん、協力して新型を買わないで旧型で我慢しますか?
いずれ安くなりますね。
書込番号:10105697
0点

さあねぇ。米国の「シーズン」というのを分かってないなぁ。
それとマーケットサイズは米国の方がでかい。
当然デカイサイズの方が量産が効くので価格引き下げ効果は大きい。
あと税金とか同じじゃないのだから単純比較は駄目だよ。
マーケットが異なる製品の比較をするなら、その手の細かい部分も考慮して比較するのは必須。
書込番号:10105866
0点

日本のメーカーなんだから、先に日本で発表しろと言っているんだと思うよ。
そんな事は百も承知と思うよ
書込番号:10108023
0点

厨爺さんのおっしゃることに近いのですが、
お利口さんに考えたら確かにアメリカと日本では事情が違うのはわかるんですが、
ユーザーとしてもっとわがままになってもいいんじゃないかと思っちゃう訳です。
海外の商品が日本で高く売られるのは納得できましょう。でも、日本の製品を海外では安く、
国内では高く売るという考え方自体をどんな事情があろうと、納得する必要なないのでは?
当方、アメリカに12年住んでたので、家電が安いと期待していたのですが意外と無駄に(機能アップとか)
高くなっているので驚いた次第です。アメリカでそうしているように、シンプルで質のいいものを
この国でも出してほしいと切に願います。
書込番号:10114654
1点

>当方、アメリカに12年住んでたので、家電が安いと期待していたのですが意外と無駄に(機能アップとか)
>高くなっているので驚いた次第です。アメリカでそうしているように、シンプルで質のいいものを
>この国でも出してほしいと切に願います。
アメリカやヨーロッパでシンプルで質の良いものが売れるのは消費者が賢いというか、必要のない機能でも、ごてごてとつけて何でもできるような印象を与え、さらに少し高い値段をつけると売れるのかもしれませんね。
書込番号:10115689
0点

誤解を受けそうですね
>・・・必要のない機能でも、ごてごてとつけて何でもできるような印象を与え、さらに少し高い値段をつけると売れるのかもしれませんね。
↓
「日本では」と加えてください
書込番号:10115960
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

ざっくりと言えばその通りですね。
ポイントとしてはEPSONのEP-801Aは6色染料インク搭載で写真印刷能力が高いです。もちろん普通に文章の印刷もできますが、CANONのMP630に比べると黒文字が少しですが薄くなります。これはCANONのMP630のインクセットが4色染料インク+顔料ブラックインクで、この顔料ブラックインクのおかげで普通紙に対してより黒く文字印刷が出来ます。そのかわり写真印刷を4色染料インクで行うためEP-801Aに比べると写真印刷の質は若干落ちます。
そういった理由からスレ主さんのおっしゃる言われかたをされます。ただどちらかというとの話なので極端に写真用、文字用というわけではないですよ。
なのでざっくりだと「写真印刷するかなぁ」と思えばEP-801Aにされるとよいですし、「写真印刷しないなぁ」と思えばMP630でよいのではないかと思います。
また細かいところですが、EPSONのEP801AはCDレーベル印刷時のトレイが収納式で自動で出し入れできたり、自動ノズルチェック機能というかすれなどの印刷ミスを軽減する機能がついています。
CANONのMP630のほうにはそういった機能はないですが「自動両面印刷」という読んで字のごとく両面印刷を自動で行ってくれる機能がついています。
そういった各メリットを総合して検討していただければと思います。
書込番号:10055257
0点

ショウエさん はじめまして
>写真も細かい文字も鮮明で美しいのがいいんですが
スレ主さんに限らず、誰でもそんなプリンターが欲しいですよ。安価であれば尚良いですね。
秋には新製品が出るようですから、お急ぎにならない方がいいと思います。
2機種とも思っておられるほどの違いは感じられないと思いますけどね。
もし予算が許せばですが、片方の後継機を買われて、満足いかなければ、もう一方を買われては写真と文字の印刷を使い分けるのも一つの手ですが。。。
書込番号:10058037
0点

ようは普通紙メインか写真用紙メインかで考えること。
双方共に満足できる機種など無い。
エプソンの場合は普通紙はほとんど使い物にならないが、
写真はそれなりに綺麗。
新機種待っても傾向は変わらないから、
今の機種を安く買うほうが得だと思うが。
書込番号:10058613
0点

>エプソンの場合は普通紙はほとんど使い物にならないが、
何を基準に仰っているのかわからないですね
普通紙に普通の印刷が使いものにならなければ、プリンターの意味がないのだが。。。
書込番号:10058710
4点

使い物になる、ならないは主観の問題。そりゃ文字は刷れるが、
801で普通紙に印刷した場合何ポまで実用になるか試してみると良い。
少なくともキャノンよりは大きく劣る。だから用途によっては使い物にならない。
それにエプソンのプリンタのコンセプトが分かってない奴が多い。
エプソンは染料プリンタでは完全に普通紙のクオリティを捨てている。
だから廉価版の全色顔料プリンタを出しているのだ。
もし染料プリンタ+普通紙で完全に使い物になれば顔料など要らん。
それに普通紙の印刷物ぬらしたこと無いのか?スーパーファイン紙じゃ滲まなくても
普通紙は完全に滲むぞ。それでも使い物になると言い張るのか?
書込番号:10058868
1点

>それに普通紙の印刷物ぬらしたこと無いのか?
大丈夫ですか?
滲もうが滲まなかろうが、水にぬらした書類は通常使い物にならない書類です。
書込番号:10059098
7点

皆様 解答ありがとうございました。
もちろん、エプソン、CANON両方買い、写真用書類用と分けて印刷するのが一番なのでしょうが〜
いろいろ考えると、欲が出て悩み〜ようするに価格も両者あまり変わらないしプリンターには違いないんで初心者には比べないとわからないっていいうのが本音です
ただ、一番多く利用するのはパソコンからインターネットのプリントアウトが多いので文字が奇麗な方がいいなぁと思いますが、それも比べないとわからないのであればエプソンに決定します
聞くところ、秋には新機種が出るということなのですが、どちらにせよ秋まで待っていられないので
書込番号:10059762
1点

EPSONのEP-801Aにされるのですね。
それはそれでいい選択だと思いますよ。値段的にも落ちてますし。
インターネットの印刷するぶんには充分な能力です。
新機種はマイナーチェンジの予定ですから、無理に待つ必要はないと思われますよ。
書込番号:10064405
3点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A
こちらの商品を昨日購入しました。付属のCDを使ってインストールしたんですがプリンターが認識されずパソコンを使ってコーピーできません(ノ∇・、)どなたか原因が分かる方いらっしゃいますか?
パソコンはMacを使ってます。プリンターの設定をする時に「プリンターが選択されていません」と表示されます。
0点

こんにちわ、兄弟丼さん
Macの機種名(型番)と、使用OSをお知らせください。
書込番号:9947385
0点

最新ドライバ
Ver6.52
お手持ちの製品をMac OS X 10.5 (Intel/PPC)対応環境でお使い頂くために必要なドライバです
2009年4月1日
書込番号:9947424
0点

こんにちわ。よろしくお願いします。MacBook「MA255J/A」でOSはMac OS Xです。
書込番号:9947430
0点

>OSはMac OS Xです。
OS−Xには、10.1〜10.5まであります。(ご存知とは思いますが)
ジャガーとか、レパードとか、タイガーとか 言っていただいた方が、まだわかります。
最近プリンタ新機種を買ってないので、的外れな時はごめんなさい。
我家の愛機は、OS10.5と、WinXPが入ってますが、どちらからもプリンターは認識してます。(当方の環境PM3700&MC2000)
もう一度、説明書どおりに、付属CDにてインストールし直してみて、自動アップデートを、試みてください
書込番号:9947513
0点

>プリンターの設定をする時に「プリンターが選択されていません」
まずマック側で「システム環境設定」を開くと「プリントとファックス」(OS10.5の場合の表現)があります。そこを開くとEPSON EP-801Aが接続されていることが確認できますでしょうか?
もし認識されていないようでしたら接続方法を含めインストールし直した方がよろしいかと思いますよ。
兄弟丼さん、インストール時に説明通りにやりました?
これは自分も経験があるのですが、USB系は電源が入っている状態でやるとうまくいかないようです。
(説明書にかいてありますが)
どっぷりと漬かってしまいましたさん、、、MacBook「MA255J/A」は初期OSなら10.4(タイガー)ですよ。
兄弟丼さんがOSを上げたなら違いますけど(汗
書込番号:9958149
0点

みなさん返信おそくなりました(ノ∇・、)
OSはタイガーですね!!インクの残量などを見る時はプリンターは認識されるんですが、システム環境の設定でプリンターを見ると認識されておりません(ノ∇・、)
書込番号:9960579
0点

>システム環境の設定でプリンターを見ると認識されておりません(ノ∇・、)
ってことで思い出しました。プリンタを追加しないと利用できないんです
自分も同機種を買ってimacに設定したが、もう半年も前で忘れていて(;^_^A アセアセ…
インストールすれば勝手にやってくれると記憶してました。。。
これを参考にしてみてください。
http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?002870
きっとこれで繋がると思いますよ。
書込番号:9960997
0点

パソコンの中にプリンタ設定ユーティリティがなかったのでシステム環境設定のプリントとファックスと言う所でプリンタを追加しようとしたんですが、+の所を押してみたんですが追加されませんでした(ノ∇・、)
書込番号:9961324
0点

プリンタとファックスのプラスを押した後にプリンタブラウザでデフォルト(10.4ではデフォルトブラウザなのかな?)を選択しました?
プリンタを選択するとインストール済みプリンタドライバが自動的に「使用するドライバ」の項目に入ってくる。
10.5環境だけど再度設定しなおしたがそれで繋がったよ。。。
書込番号:9961487
0点

ん〜プリンタブラウザ見つからないですね(ノ∇・、)すいません。
もう一回付属のCDを入れてインストールし直した方がよいのでしょうか?今回インストールしたデータを削除する方法は分かりますか?
書込番号:9962417
0点

もう1回やってどうかは今の段階では解りかねるけど、やり直して繋がる可能性があるならやるべきですね。
インストールした時と同じ物にアンインストール機能がついているのでそれを利用すれば削除できますよ。
マニュアル参照(P90かな)・・・「こちらはサイトの電子マニュアルをみています」
書込番号:9964630
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A
E-Photoというソフトを使って印刷しています。
印刷する写真を選択する画面で複数枚の写真を選択し印刷すると、一枚の画像が2枚・3枚に分割されて印刷されてしまいます。(画像参照)
一枚ずつ選択して印刷すると平気なのですが、それだとちょっと面倒で・・
これでは紙がもったいないですし、原因もよくわかりません;
印刷設定は、
「EPSON EP-801A
自動給紙選択
フチなし
L判 89 x 127 mm
EPSON 写真用紙
きれい」
になっています。
使っている用紙は市販のL判の写真用紙です。
どなたか原因がわかるかたはいらっしゃらないでしょうか?
困っているので、教えて下さると助かります。
よろしくお願いします。
0点

紙送りが失敗しているだけじゃないでしょうか?
印刷用の用紙が反っていたりするとなりやすいですよ
書込番号:9943605
0点

める08さん はじめまして
E-Photo使ったことなかったですが、今初めて同じ設定にして使ってみました。
インクがもったいないので、3枚だけ選択して印刷してみましたが問題ないようです。
たまたま今回そうなっただけなのでしょうか?
常にそうなるのでしょうか?もし常にそうなるのであれば販売店に相談してみては如何でしょうか?
*他のソフト使用中でしたが、複数の写真を印刷していて同様の症状が1度だけありましたが、写真用紙を補充する時その場面で印刷面を逆に入れていた失敗談はあります。
書込番号:9943697
0点

これは間違いなく用紙が重送されていますね。ずれて2枚同時に入っています。
対策としては用紙をセットする際にパラパラっとめくって紙の間に空気を入れてやったり、反りがあればなくなるように真っ直ぐにしてあげたりすると解決することがあります。あとは用紙ガイドは軽く当てる程度で、きつくしすぎないことです。
それでも駄目であれば無償修理期間中でしょうからお早めにご修理されることをおすすめします。
書込番号:9943755
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A
最近これを買いましたが、Bluetoothでつなぎたいと思っていまよすが、どのアダプターが一番よいですか?アマゾンで見てみると認識されないものもあるらしくて見分ける自信がないです。それとPS3で使えるがいいのですが・・・
追記
エプソンのインクってかなり高いですね。店員にすすめられて買ってしまったけど・・・
有線LANすらついてないし・・・
少し後悔・・・
0点

グーグルで「EP 801A Bluetooth」のキーワードで検索するといくつか出てきますが、カスタマーレビューには、何回か抜き差ししないと動かないと言うものもあり、ちょっと心配ですね。ちなみに我が家にあったロジテックの「LBT-UA400C1」はEP-801Aに挿すと「接続できません」とエラーが出て使えませんでした。残念。。
全てのブルーテゥースアダプタが使えるとは限らないようです。私のようにたとえ接続できなくても他のPCで使い道がある等であればよいですが、確実なのはやはり純正のアダプターですね。
書込番号:9980434
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A
初めてこのプリンターを購入予定「プリンター自体初めて購入」なんですが、最低限必要な物は何か分かりませんのでよかったら教えていただけないでしょうか?用意するのはUSBコード、用紙くらいでよろしいのでしょうか?
0点

USBケーブルは付属されてますので別途用意する必要はないですよ。
インクがあっという間に無くなるようですから(EPSONは)
予備も用意した方が良いかなw
写真用とか用途に応じて用紙は要りますね。
書込番号:9909209
0点

印刷用途のインクジェット紙と予備のインクとセッティングのための時間と不要な印刷をしない自制心。
最初は面白くてガンガン印刷したりするけど、あっという間にインクがなくなる。そしてインク代は結構お高い。
書込番号:9909242
0点

同梱のUSBケーブルは長さが1.8mなので長さが足りなければ、別途調達がよいです。
あとは上述のように用紙、予備インクでしょうか。インクは初期充填で半分近くになるので(表示は満タンですが…)持っておかれていたほうがよいと思われます。
書込番号:9909613
0点

みなさんありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ参考になりました。コピー用の用紙と写真用の用紙は、おいくらするんですか??
書込番号:9910320
0点

兄弟丼さん はじめまして
コピー用紙は500枚か1000枚単位で売ってます。数百円だと思います。
写真用紙も色々グレードがありますが、標準のグレードかなと思われるもののサービスサイズだけ書いておきます
L判だと純正のエプソン 写真用紙 光沢 L 100枚 で1000円しないと思います
書込番号:9911019
0点

普通紙なら500枚入りで400円程度、L判写真用紙は純正だと100枚入りで890円とか高級用紙で1500円などです。最初であれば普通紙は安くすませて、写真用紙は純正の写真用紙<光沢>をおすすめします。慣れてきたら、クリスピアなどの純正高級用紙や、富士フィルムの画彩プロなどサードパーティー製の用紙で楽しまれるとよいと思います。
書込番号:9919904
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





