-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ EP-801A
Epson Color/オートファイン!EX/2段カセット給紙を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機(染料6色インク)。市場想定価格は3万円前後

このページのスレッド一覧(全43スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 10 | 2009年10月14日 21:42 |
![]() |
1 | 2 | 2009年10月10日 13:40 |
![]() ![]() |
1 | 8 | 2009年9月29日 14:20 |
![]() |
0 | 4 | 2009年9月26日 08:27 |
![]() |
1 | 1 | 2009年9月22日 15:40 |
![]() |
1 | 5 | 2009年9月17日 07:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A
すいませんが、どなたか教えていただけますか?
本日プリンタを購入して、インストールをしました。
しかし、インストールの最後で、プリンタの認識は出来たのですが、
その後に、ケーブルが繋がっていないか、違うプリンタが接続されています。
というエラー表示されます。
そして、インク残量モニターは調査中、と表示され印刷は出来ません。
USBポートを変えてみても、電源を入れなおしたり、ドライバの再インストールを
行っても、結果は変わりません。
実際に印刷を行うと、表示上は印刷されたようになっていますが、プリンタは
一切動きません。
しかし、スキャナーはしっかりと作動します。
パソコンとの相性が悪いのかなぁ〜とも思ったりするのですが、どなたかわかる方いますか?
是非、解決策をお教えください。
ちなみにPCはGATEWAYのノートでVISTAの32ビットです。
1点

買った店に電話
そうすれば大抵は交換もしくは返品してくれるよ
まぁケーブル変えりゃ治りそうだけど
書込番号:10294852
0点

hiro__orihさん はじめまして
通常使うプリンターはEP-801Aになっていますか?
通常使うプリンターが前のプリンターのままになっているのではないでしょうか
書込番号:10296266
0点

ありがとうございます。
通常使うプリンタは801Aになっています。また、以前のプリンタ設定は削除したので
存在していないことになっています。
販売店に連絡したほうがいいですかね?
たまたまケーブルが家にあったので、変えて試してみましたが、変化なしでした。
書込番号:10296528
0点

hiro__orihさん
こんにちわ
プリンターが動かない原因は
説明書を読むのが、めんどくさいのか
買って、すぐパソコンに接続する人が多いのですが
最初にCDをいれてドライバーを入れてから
プリンターを接続しないと
うまく動作しませんが・・
その点は大丈夫でしょうか
書込番号:10297609
0点

こんばんわ
シャーコさん、アドバイスありがとうございます。
プリンタ接続は取り説を見ながら順を追って行ったので
接続の順とインストールの順に問題は無いと思います。
先ほどエプソンのサポートにも連絡したのですが、解決には至ってないです。
書込番号:10300477
0点

hiro__orihさん 大変失礼しました
早く原因がわかって、解決するといいですね
書込番号:10304130
0点

こんにちわ
シャーコです
>先ほどエプソンのサポートにも連絡したのですが、解決には至ってないです。
通常サポートと
やり取りで解決するのですが
これで駄目という事になれば
めったに無いと思いますが
故障?かな
書込番号:10304982
0点

サポートに連絡して解決しないなら販売店に連絡したら?
買ってまだ三日らしいし使えてないんでしょ?
普通の大手量販店ならすぐに交換してくれると思うよ
俺が電話受けたらすぐに交換を提案するもんw
通販なら分からないけど
書込番号:10307540
0点

こんばんわ
みなさん、いろいろアドバイスありがとうございます。
再度エプソンと連絡を取り、その中で、GATEWAYとの相性が良くないかも??
って事で、GATEWAYの方のサポートの連絡して、調べてもらったところ
PC側の設定を変えることで、無事にプリンターが使用できるようになりました。
本当にありがとうございました。
しかし、エプソン側も、最初にPCの種類を聞いていたので、相性の問題を
もっと早くから教えて欲しかったと思います。
まぁ、とりあえず故障でなくて良かったです。
ありがとうございました。
書込番号:10310352
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A
はじめまして。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/osusume/playstation/
これを見る限り可能なようです。そういえば以前「グランスツーリスモ」のゲームプレビュー画面が印刷できるという内容で打ち出していましたね。ただ主にはPS3内に保存された写真を印刷するというもののようです。
私もこのたび120GBのPS3を購入したので試してみたいですね。対応ゲームがもっと増えればよいのですがそこは残念なところです。
書込番号:10286246
1点

返信していただきありがとう御座います、エプソンのホームページに
載っていたんですね、見落としていました、ありがとう御座いました。
書込番号:10286481
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A
私のPM950Cのインク補充ランプが消えず、エプソンに問い合わせをしたらインクセンサーの故障です。
修理部品はありませんので、買い換えてください・・・という回答でした。
という事で、買い替えを検討しています
EP801Aと802の違いについて教えていただけませんか?
0点

EP802Aの口コミのほうで自分が書いたEP801Aとの違いが参考になればいいのですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000059334/#10168742
書込番号:10226120
0点

801と802の違いをヨドバシの定員さんに聞いたところ
802の新しい点は、無線LAN内蔵、操作パネルの画面メニューが見やすくなった、スキャナ解像度アップ、天板のエンボス加工とのことです(雑な説明ですみません)。
私は無線LAN不要なため、16000円台まで下がった801を買いました。
十分満足しています。
書込番号:10226124
0点

スキャナの解像度は変わっていませんね。
「無線LAN」搭載の違いと「画面操作」、「蓋の素材」の3点でしょうね。
マイナーチェンジですから、「無線LAN」が必要かどうかがポイントでしょうね。
書込番号:10226310
0点

チルトパネルの可動部の強度を改善しているそうです。
小さなお子さんが強引に動かそうとして壊すケースが
多かったそうですよ。
書込番号:10229953
0点

皆さん情報を有難うございます
私も無縁LANは必要ないので、801Aで十分だと判断できました。
あとは、801Aの販売がいつまでかな?という事ですね
現在も生産されているのかな?
購入タイミングが難しいですね、待ち過ぎて売り切れになってしまった・・・なんてことにならなければよいが・・と。
書込番号:10230033
0点

エプソンのHPで諸元表を確認しても、基本的な箇所は何も変わっていませんね。
901にあった手書き合成から年賀状を作る機能が追加された事位と、各箇所のマイナーチェンジでしょう。
性能的には802ではなく来月発売の無線LAN非搭載の702が801と同じ性能です。
大手量販店は既に在庫処分を終えて802に切り替えを終了していますし、仕切り価格の問題で年内の限界は15000円位かと思います。
書込番号:10231109
0点

EP702AはPM-A840sの後継ですね。
写真を見る限りオンキャリッジですからインク交換時に
充填動作を行うでしょう。
インクのロスが生まれるわけですね。
ただし各90ノズルですから、オートクリーングに使われるインク量は
こちらの方が少ないですね。
半分程度と考えてもいいと思いますよ。
もちろん印刷スピード、レーベルプリント用のトレイなども違いますから
EP801Aと同じ性能と言ってしまわれると違和感を感じますね。
それと、EP802Aが発売されたのですからEP801Aはすでに生産を停止していると
思います。 流通在庫のみと考えた方がいいですね。
過去にPM-G730を特価用の商材として継続生産した事もあったようですが、
EP801Aは考えられないですね。
どこかの問屋の倉庫に大量に眠っているとすれば、年末や年始の特価商材として
放出される可能性もありますが、そんな情報を得る術はありませんし・・・。
書込番号:10231355
0点

Rin2006さんの仰るとおりで、「EP702A」は「PMA840S」と中身としては同スペックですね。「EP802A」と同じインクなので画質などは似ているのでしょうけれど、色傾向はまったく同じではないと思います。
個人的には「EP702A」がもし値段が落ちれば、スペックを考慮すると非常に「コストパフォーマンス」が高いように思われますが、EPSONは「EP802A」をメインにしているのであまり値段が崩れなさそうで残念です。
「EP801A」はもう生産はないでしょうね。ただ流通在庫はどこか持っているでしょうね。しかし出るタイミングが分からないので期待して待つのは無理そうですね…。
書込番号:10231415
1点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A
皆さんのレポート等を参考に、9/20に17,000円で購入させて頂きました。
プリンターのトレイが想像以上に華奢(おもちゃみたい)なのが気になっていましたが・・・。
L判の印刷ですが、L判用紙補給トレイのスライドを何度も調整してはいるのですが、
用紙の最後1/5ぐらいのところから、斜めにずれて印刷されてしまいます。
(もう20枚以上、同じ写真を印刷しています)
私と同じような不具合がおきているユーザーの方は多いのでしょうか。
また、違う用紙サイズでこのような不具合に遭われた方はおられるでしょうか。
また、フチに黒いインクが全ての写真に付着するのですが、
これはあきらめなければならないものでしょうか。
以前使っていたPM-A900はL判が背面給紙でしたので、スムーズに印刷出来ました。
0点

こんにちは。
それは明らかに初期不良ですね。販売店でのご購入であればすぐに交換してもらいましょう。
通常はそんなことにはならないですよ。私の所有するプリンタでは問題なく稼動しています。
華奢かどうかは各人の主観なのでなんとも言えません。私は「こんなものかなぁ」と思っております。HPの「前面2段給紙」に比べるとツメがついているぶんだけマシかなと思います。
書込番号:10200615
0点

プラチナ3827さん はじめまして
PlayHouseさんが仰るように初期不良の可能性が大きいとは思います。
が、一応L判用紙のセット(トレイに印あり)と調整はどのようにされているでしょうか?
L判用紙は極端に曲がったままの状態で印刷していませんでしょうか?
>また、フチに黒いインクが全ての写真に付着するのですが、
>これはあきらめなければならないものでしょうか。
私は背面給紙の昔の方が結構失敗が出ました。その際このようなことが起こりました。失敗の際ゴムローラーかどこかに乾かないインクが付いたと思われますので、何か印刷済みの裏紙(A4)で結構ですので何枚か印刷して付かなくなってからL判写真を印刷されると良いですよ。
書込番号:10201896
0点

用紙を奥の方へ詰めてセットすると
失敗するらしい(謎)
手前側に当てて用紙をセットするのがコツだとか
意味分かるかな
書込番号:10202722
0点

皆さん、ありがとうございました。
購入した際、最後の1台でしたので、代替品は無いようです。
メーカーに直接問い合わせしてみます。
書込番号:10214589
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A
EPSON Scanを起動すると「ファイルの書き込みに失敗しました」とメッセージがでて
、終了してしまいます。ソフトを1度アンインストールしてから、入れなおしても
おなじでした。OSはヴィスタ64bit使っています。
何か直す方法はないでしょうか?
0点

耳長兎さん こんにちわ。
>ソフトを1度アンインストールしてから…
何をインストールして、何をアンインストールしたのか、分かりませんが、
以下は、お試しになりましたか?
http://www.epson.jp/dl_soft/list/3850.htm
書込番号:10194015
1点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A
ピクニック・葵さん はじめまして
>この機種は、トレーシングペーパーのコピーってできますか?
これはどういう意味でしょうか?
トレーシングペーパーが原稿ということでしょうか?
それとも、原稿をトレーシングペーパーにコピーできますか?ということ?
書込番号:10164431
0点

EPSONより マニュアルダウンロード
http://www.epson.jp/support/manual/ink/ep801a.htm
パソコンでの印刷・スキャンガイドのP.127で「裏が透けている用紙…」では
黒い厚手の紙か下敷きを重ねてスキャンすると可能なようです。
書込番号:10164472
0点

厨爺さん
返信ありがとうございます。
>それとも、原稿をトレーシングペーパーにコピーできますか?ということ?
っと言うことです。
わかりにくくてすいません。
書込番号:10164505
0点

ピクニック・葵さん おはようございます
使用できる印刷用紙にはトレーシングペーパーは入っていませんので、この機種では基本的にレーシングペーパーには印刷できないと思います。
なにか裏技があれば、このあと返信がありかもしれません。
書込番号:10166350
0点

>この機種は、トレーシングペーパーのコピーってできますか?
給紙さえできれば、何にでも印刷可能です。
厚手のトレーシングペーパーであれば、印刷は可能です。
秤量(g/m^2)か厚さを確認してください。
ただし、ロッドリングペンでトレースしてもわかるように、
もともとインクの吸い込みが悪いので、
印刷後は、乾くまで丁寧に扱いましょう。
ただ、トレーシングペーパーへのコピーというのも、
意味がないような気がするのですが、気のせい?
書込番号:10166484
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





