-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ EP-801A
Epson Color/オートファイン!EX/2段カセット給紙を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機(染料6色インク)。市場想定価格は3万円前後

このページのスレッド一覧(全421スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 12 | 2009年11月16日 18:14 |
![]() |
1 | 6 | 2009年11月7日 22:02 |
![]() |
0 | 7 | 2009年11月1日 12:53 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月31日 22:23 |
![]() |
0 | 3 | 2009年10月31日 13:05 |
![]() |
0 | 4 | 2009年10月31日 12:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

EPSONより EP-801A準備編マニュアル
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/ep801a/4114928_00.PDF
あっている気がしますけど。
書込番号:10474414
1点

_てぃ_さん
Volex V1625
10A 250V HG
と表示があるコードです。
書込番号:10474444
0点

厨爺さん
すたぱふさん
もうひとつの機器はパソコンだったので、てっきり数字の小さいほうがプリンターかと思ってました
これで悩みがひとつ無くなりました
本当にありがとうございました!
ついでにお尋ねしたいのですが、買った当初から用紙に印刷すると、2箇所に横一直にスジが入ってしまい、ヘッドクリーニングを何回もやったのですが改善されず、最初に付いてきたインクを使い果たしてしまいました
最終的に印刷品質を「標準」から「きれい」へ変更したところ目立たなくなりましたが、これは仕様なんでしょうか?
プリンタは昨年の11月頃購入
用紙はEPSONの両面上質普通紙
インクは純正を使用
書込番号:10476364
0点

初期不良というやつでしょう
その印刷結果を持ってすぐ販売店かエプソンに、保障期間内に間に合いませんか?
書込番号:10476644
0点

今購入日を調べたところ、
ケーズデンキで2008年11月23日購入でした!
ギリギリ間に合いますね!!
初期の頃の印刷結果は残ってないのですが、今現在、その症状が続いているようならそれで対応してくれるのでしょうか?
書込番号:10477136
0点

_てぃ_さん
標準で印刷すれば再現できるのでは?
販売店に持ち込んで印刷してみたら再現できなかった場合、販売店によっては難しいことが考えられますので、できるだけその不具合の状態のわかるものがあるとスムースにいくと思いますよ。多くの場合、販売店に在庫があればすぐ新品に取り替えてくれると思います。
書込番号:10477225
1点

下記URLのテストパターンで印刷したところ、このような感じでした
ヘッドクリーニング後です
紙にしわが入ってますが関係ありません
http://futurewell-japan.sblo.jp/category/435122-1.html
書込番号:10477562
0点

_てぃ_さん おはようございます
一刻も早く、販売店またはエプソンへ行かれた方が良いですよ。
書込番号:10478857
0点

厨爺さん
朝早くから出かけていたため、お返事が遅れました
これで自信を持って販売店へ行けます笑
タイトルとは話が逸れてしまいましたが、
厨爺さん、すたぱふさん
本当にありがとうございました!
書込番号:10483037
0点

_てぃ_さん ご丁寧にありがとうございます
旧タイプ801Aがもう在庫がない場合が考えられますので、その際は802Aと交換して貰えば良いと思います。
販売店やエプソンがしっかりした対応してくれると良いですね。
書込番号:10485957
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A
半年ほど前にこの製品を購入したのですが…
まず印刷に関して
両面印刷をしようと試み印刷面を指示通りの方向にセットして印刷すると何故か印刷面に印刷がされてしまいます
方向の間違いかと思い逆向きにセットして再度印刷すると再び何故か印刷面に印刷されてしまいます
何枚か纏めて同一方向にセットするときちんと印刷面の裏に印刷されるものもありますが印刷面に印刷されてしまうものもあります
また、印刷の際に1ページの印刷で複数枚纏めて紙が出てくることもあります
それからコピー、スキャナー機能について
何枚も印刷していると10枚に一枚くらいの割合で上下反転して印刷或いは取り込みが行われます
勿論読み取り用紙は毎回同一方向で統一しております
これって不良なんでしょうか?
以前別の電化製品で仕様だと思ってたのが不良だったり不良だと思ってたのが仕様だったりしたのでなんともいえず、また毎回必ず発生する事例でもないですのでどうしたものかと悩んでおります
無論両面印刷以外は我慢すればいいだけの話ではあるのですがやっぱり少々不便なので
これって不良なんでしょうか?
0点

まず他の機種のことは忘れること。前面給紙と背面給紙では印刷する面が異なる。
前面給紙機はセットした用紙の下面(見えない面)に印刷されるから両面印刷の2回目は印刷済みの面を上にする。
書込番号:10420203
0点

静電気などで印刷用用紙がくっついているのでなければ
紙送りに関しては修理依頼出していいと思われます
両面印刷については両面印刷用ユニットをつけているとかかれていませんので
結局は片面印刷の事なのでしょうかね?
セットの仕方が
>方向の間違いかと思い逆向きにセット
と表現されているのでこの辺わかりませんが裏返してセットしたって事でしょうかね
それとも差込するとき180度回転させただけなら印刷面は同じですよね?
書込番号:10420667
0点

両面印刷用のユニットは付けてないです
なので既に印刷された紙を裏紙として使用という意味です
セットに関しても裏返してセットということです
判りにくくて申し訳ありませんでした
書込番号:10424190
0点

> セットに関しても裏返してセットということです
だから裏返さず印刷済みの面を上にしてセットする。
書込番号:10424441
1点

用紙のセットは裏返ししたとのことですね
了解しました
ただ、質問の場合どちらの面にセットしても駄目だったとあるのでそこはわかりませんね?
多分勘違いかとこちらは推測します、だって紙が反転する機構はないのですから
ちなみに他の方からもレス付いているように、
印刷面はセットした紙の下の面です。
スキャナについては傾き補正チェックしているともしかして回転するかもしれません、ソフトの設定をチェックしてみましょう
これもそれ以外には考えられないのでそうじゃなければあなたのセットミスと推測します
とりあえず1枚印刷で複数紙が排出されるのならば修理依頼出して良いと思いますよ
書込番号:10425529
0点

たった今複数枚印刷して試したところ問題なく印刷できたので当方の勘違いだったようです
設定に関してもご指摘された点に心当たりがありますのでこちらを訂正したところ上手くいくようになりました
ありがとうございます
ただ相変わらず紙に関しては複数枚纏めて出ちゃうのでこちらは修理依頼を出そうと思います
丁寧に説明してくださってありがとうございました
書込番号:10438715
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A
池袋にあるヤマダ電機日本総本店にて、¥14800で販売していました。
まだ内覧会ですので、一部の方しか入れないのですが。
展示、開梱品と記載がありましたが、新品も混ざってそうです。展示品でもインクなど火入れはしていないようなので、あまり気にはならないと思います。
30日のグランドオープンも期待しましょう。
0点

はじめまして!貴重な情報ありがとうございますm(__)m
このプリンタを購入予定だったのですが、やはり内覧会とは関係者の方のみになるのでしょうか?
30日まで残ってるか心配です(>_<)
書込番号:10364612
0点

内覧会は、前池袋店にて、一定額異常購入したお得意様を招待しているようです。地域の特定は分かりません。
内覧会で売り切れてしまうと、グランドオープンで売る物が無くなってしまうので、それはないと思いますよ。ある程度確保してるはず。
内覧会中だけ一定数で特価の価格を止めたりとかは考えられますね。
グランドオープン当日は相当気合いを入れないと買えないかもしれません。売り場も店員とお客とでギュウギュウになるでしょうし。
正直この価格ですと、転売しても利益が出てしまうので、当日の最大のライバルは業者ですね。
書込番号:10364838
0点

昨日、ヤマダ日本総本店で148000円で売っていました。
夕方6時の時点で、宅配のみ在庫があり、持ち帰り品は100台以上あったのが、夕方には完売したとのことです。
以上、ご報告まで
書込番号:10396159
0点

二日目にて、在庫が無くなってしまったので、限定価格が無くなり、最終的に展示も撤去されてしまいました。
もう入荷はしないとの事でした。
書込番号:10403185
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A
25日(日)の日替わり特価品で出るようです。
ishimaru AKIBA
09年10月25日(日)
EP-801A
1人1台限り/先着20台限定/整理券が出るようです
16,800円
0点

16日にLABI秋葉原で9980円でしたね
後で知ったため購入できず悔しい思いをしました
書込番号:10362941
0点

結局10月30日まで残っていたようです。日経トレンディでも取り上げられていましたね。ご購入できた方は良かったですね。
…ちなみに同じ日開店したlabi池袋では20800円で「特価」販売していました。ちっとも安くない総本店なのですが(^^;)
書込番号:10400044
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A
現在は古い2003年製のパソコン windows me(恥ずかしい)で使用しています。
今度、VAIOを購入しようと思います。
OSが64bitの為、この機種は作動するのでしょうか?
また、bluetoothで配線なしで繋げたいのですが、いい方法(安価)は
ありませんか?
0点

> OSが64bitの為、この機種は作動するのでしょうか?
Windows7 64bit版 でも基本的にOKのようです。
http://www.epson.jp/support/taiou/os/list/ijcm_win_7.htm
http://www.epson.jp/support/taiou/os/list/ij_soft_win_7.htm
> bluetoothで配線なしで繋げたいのですが、いい方法(安価)はありませんか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1120972211
が参考になるのでは。
書込番号:10396910
0点

早速のご教授ありがとうございます。
安い。
良いですね。
楽しみになってきました。
ノートに挿してもまったく邪魔でないのが魅力です。
書込番号:10396964
0点

あみ〜ご3248さん こんにちは。
>bluetoothで配線なしで繋げたいのですが
元々メーカー純正で、オプションのBluetoothユニットありますが、印刷は可能だと思いますが、双方向通信が出来ないので、スキャナやプリンタのインク残量確認(PC側)が使えないと思います。
その点問題ないかどうか?検討が必要かもしれませんね。
書込番号:10397365
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A
前に使用していたPM950で0.27mmの印刷用紙を使用しておりましたが、紙送りができない時があり、印刷の都度失敗が増えてEP-801A を購入しました。
(他の問題もありますが)
昨日、用紙を買いにショップへ行きました。
今まで使用していた、0.27mm厚のプリンター機器の中にEP-801A がありませんでした。
これは構造上厚すぎると問題が発生するから制限されているのでしょうか?
また、厚いと紙送りのときに食い付きが悪いようにも思われますがいかがでしょうか?。
印刷用紙の選択についてアドバイスを頂けるとありがたいです
0点

説明書に書かれてると思います、暑さは当方が使っているのとEP-901Aと同じ0.08から0.11mmだと思われます。厚みがある用紙の場合は給紙エラーが多かったりと不具合が生じますので、説明書の通りの最大厚までの用紙にしましょう。
書込番号:10391339
0点

こんにちは。
0.08〜0.11mmは普通紙の場合の用紙厚ですね。
写真用紙を含めた純正用紙の用紙厚は「0.30mm」となっております。
なので「0.27mm」は可能領域ですね。
その用紙が純正紙であれば、パッケージの未更新なのでは。
書込番号:10391456
0点

有難うございます
0.30mmですか、よかったです。
写真の印刷が多いので・・・、前のプリンターは終わり頃には紙送りのときに食い付きが悪くなり、印刷の失敗が何度もありました。
今回のプリンターはどうなんでしょうか?
紙送り時の紙の食い付きが気になりますね、0.3mmの用紙を多用すると。
書込番号:10395976
0点

こんにちは。
ながらく使用していると、ペーパーダストや摩擦によって「給紙ローラー」の精度が落ちます。とくに厚みのある用紙を給紙し続けているとです。
対策としては「クリーニングペーパー」を定期的に通してペーパーダストを除いてあげるなどがありますが、根本的には「部品消耗」ですからどうしてもその限界はあるかと。
もちろん必ずダメになるわけではなく、「運」の良し悪しもあると思います。3年で不良を起こす方もいれば8年無事に使用できる方もいるわけなので。。
書込番号:10397166
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





