マルチフォトカラリオ EP-801A のクチコミ掲示板

2008年10月 8日 発売

マルチフォトカラリオ EP-801A

Epson Color/オートファイン!EX/2段カセット給紙を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機(染料6色インク)。市場想定価格は3万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-801AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 8日

  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-801A のクチコミ掲示板

(2750件)
RSS

このページのスレッド一覧(全421スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ EP-801A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-801Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-801Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:2053件

先日、エクセルシートにA4横でレイアウトした写真を印刷しましたが、出来た時とできない時があります。

印刷できる:印刷プレビューで表示されます。
印刷できない:印刷プレビューで3段の上段の3枚が表示されるだけで、2,3段めの写真が白紙です。
2007で作成した物は印刷されています。
2010で作成された物を2007で読み込んで印刷しますが、印刷できません。

エプソン殿に問い合わせたところ、
印刷プレビューで表示される内容が、エクセルから送られてきた印刷イメージとの事。
エクセルからプリンタへ送る印刷イメージが確認できませんが、エクセルの印刷プレビューでは問題ありません。

対応方法について、どなたかアドバイス頂けると有難いです。

(3段×3列の9枚です・・・・写真サイズはオリジナルを縮小して配置しました)
PC OS:WIN7
エクセル:2007(印刷時に使用する)
  (エクセルシートの作成は、2007、2010で行っています。)
プリンタドライバ:2.65(最新です)

書込番号:20866187

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2017/05/04 11:59(1年以上前)

知りたい〜さん、こんにちは。

PDFに書き出して、それを印刷してみてはどうでしょうか?

書込番号:20866253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2017/05/04 12:35(1年以上前)

有難う御座います。
早速pdfで試してみました。
結果は上段の3枚しか表示されませんでした。
ついで、ドキュメントライター(これで表示されるのかどうかわかりませんが)
で試しましたが、白紙でした。

PC側の問題の様ですね。
エクセルファイルが4つありますが、2つずつに分かれており2007で作成した方は問題ありませんので、
この理由がPCのメモリ等の影響とは考えにくいのですが・・・。

書込番号:20866311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2017/05/04 12:42(1年以上前)

元の2010で作られたエクセルファイルに、2007で処理できない設定が含まれているのでは?

書込番号:20866322

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2017/05/04 13:21(1年以上前)

知りたい〜さんへ

PDFに書き出しもダメだったのですね。

それでしたら、次のリンク先に書かれている「オブジェクトの位置関係」の設定によって、印刷が左右されることもあるようですし、、、

https://support.microsoft.com/ja-jp/help/934331

あと図形がグループ化されていると、同様の問題が起こることもあるようですので、このあたりをチェックしてみてはどうでしょうか。

書込番号:20866398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2017/05/04 13:24(1年以上前)

2007/2010両方とも同じプリンタ設定を使って用紙設定/余白設定を行っているか確認。

書込番号:20866404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2017/05/05 12:14(1年以上前)

皆さん、ありがとう御座います。

>2010で作られたエクセルファイルに、2007で処理できない設定が含まれているのでは?
よく判っていませんが、可能性の否定はできないかも知れません。
元のファイルは2007のファイルなので、同じと勝手に思っていました。

>2007/2010両方とも同じプリンタ設定を使って用紙設定/余白設定を行っているか確認。
確認しました、上下、左右は「0」になっていました。

>あと図形がグループ化されていると・・・・
グループ化はしておりませんでした。

>次のリンク先に書かれている「オブジェクトの位置関係」の設定によって、印刷が左右されることもあるようですし・・・
アクセスしてみたところ、修正プログラムが用意されており自己責任でインストールしてください。
との事で、ダウンロードはしましたが・・・見送りました。
他へ影響が出るかも知れないとの注釈がありましたので。

「オブジェクトの位置関係」の設定によって
この部分が読み取れませんでしたので、未確認です。
短絡的に、修正プログラムに目が行って・・・
(何かヒントがあるかもしれませんが・・・)

申しわけなかったのですが、
別のノートPCで、同じ事を行いました。
問題なく印刷ができましたので、何とか回避は出来ました。
(印刷を32ビットのデスクトップPCで行っており、何とかならないかと思った次第です)

書込番号:20868758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

スレ主 nintai2さん
クチコミ投稿数:186件

ICチップの違い 一番右が最新版

このプリンターは、もう使い始めて8年になりますかね〜。 
よくもってます。 毎日のように使っているけど。 他の人は殆ど買い替えましたかね?
これ用のインクカートリッジのICチップは3種類のようです。 以下に勝手リンク
http://imagine999.com/?p=4573
 私はELECOMの THE−50KITNという詰替えインクキットを使っていますが、
これが随分前に買った物で、最近のインクカートリッジのICチップが
リセッターでリセット出来なくて困っていました。
そこでネット検索して、上記の情報を見付けました。
サンワサプライはリセッター単体で売っているのですね。
 AMAZONではTHE−50KITNはまだ現行品販売ですし、最近これを買った人で
リセット出来ないというレビューがないので、ELECOMでも対策リセッターに
しているのだろうなと考えて、ELECOMに聞いてみたら思ったとおりでした。
対策リセッターを送って貰えることになりました。
会社のHPの製品説明に但し書きなどで書かれていないだよね。
この件について問合せてきた人にだけに対応しているそうです。

※ドライバーは更新しないように! 更新すると詰め替えたカートリッジは受け付けなくなります。
  更新してしまった場合は、PC側で新しいドライバーを削除して、
 元々プリンターを買った時に付いていた古いドライバーを入れ直すこと。

書込番号:20542231

ナイスクチコミ!3


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:27945件Goodアンサー獲得:2467件

2017/01/06 04:15(1年以上前)

>ドライバーは更新しないように! 更新すると詰め替えたカートリッジは受け付けなくなります。

有用な情報・・・と言っても本機は持っていませんが〜

書込番号:20543256

ナイスクチコミ!2


スレ主 nintai2さん
クチコミ投稿数:186件

2017/01/27 09:44(1年以上前)

こんにちは。 その後を書き忘れました。
 数日後にELECOMから
新規格インクカートリッジ対応のICリセッターが
送られてきました。
 使ってみたところ、全く問題無く新規格品を
リセットすることが出来ました。 悩み解決です。

書込番号:20606406

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27945件Goodアンサー獲得:2467件

2017/01/27 09:55(1年以上前)

それは宜しゅう御座いました。
そこまでやってこその「互換インク」・・・
兎角,プリンターメーカー側を追求しがちですが,
本質的には,互換インク(詰め替えインクも・・・)メーカーに責任!

書込番号:20606433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

EP-801a 給紙時のガガガガ音

2016/12/18 08:46(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:2053件

2,3日前から年賀状葉書印刷を行おうと、文面のトライをしています。
この印刷時に、給紙エラーが度々発生しますが、葉書のセットをし直したりして印刷すると正常に印刷されます。

カセットの上段に葉書をセットして、印刷開始をするとガガガガガと異音がし給紙エラーが表示される。
 ↓
カセットを引き出し、上段の葉書セット台を奥の節度のあるところまで押し込む
 ↓
印刷開始すると2〜3回に1回のエラーで済、印刷ができます。

●この給紙エラーは何が原因なのでしょうか?
皆さんの、コメントを見るとフィルム(?)を綺麗にすると、解消する様な記述ですが、
何処にあるか所で、簡単に確認できるのでしょうか?
アドバイスを頂けると25,000円が助かるかもしれない(^^)


エプソンに問い合わせると下記を指示されました。
あまり役に立たないサポートでした。
>■プリンタの設置場所について
 ⇒ プリンタの場所は変えていませんので、これが原因とは思えません。
>■用紙について
 ⇒ 昨年まで使用していた市販の物です。
   再度セットしなおすと印刷されますので、これは問題ないと思います。
>■用紙のセット方法について
 ⇒ はがきは平らな物で、歪み等はありません。
 ● 1枚 ずつセットしています。
>■プリンタドライバの設定の確認
 ⇒ 昨年まで使用していたドライバーです。
 ● ドライバーで給紙時の影響がありますか?
>■給紙方法と用紙トレイの確認(※下 トレイをご使用の場合)
 ⇒ 上トレイを使用しています。
    用紙は1枚セットです。
>■プリンタ内部の異物について
 ⇒ 目視では見当たりませんでした。
>■給紙/排紙ローラのクリーニング
 ⇒ マニュアルに沿って底面のローラーを雑巾で拭きましたが解消せず。

2か月くらい前、A4のクリスピア用紙の裏に印刷してしまい、このインクを拭いて印刷を・・・なかなか給紙してくれない。
何度か拭いては給紙を繰り返いして無駄にせず印刷できました。
これが影響しているのかどうかは判りません。

書込番号:20493056

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2016/12/19 16:49(1年以上前)

知りたい〜さん、こんにちは。

私の場合、ローラーの汚れが原因で、布で拭いても改善しなかったのですが、市販のクリーニングシートを使ったところ、スッキリ改善しました。

書込番号:20497008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2053件

2016/12/19 18:44(1年以上前)

有難う御座います。
私も市販のクリーニングシートで解消できるかも・・・?

普通にA4のクリーニングシートをプリンターに通しただけなんでしょうか?
私のは葉書でのトラブルなんですが、葉書用とA4用と違うのかな〜。

書込番号:20497236

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2016/12/19 20:22(1年以上前)

知りたい〜さんへ

> 普通にA4のクリーニングシートをプリンターに通しただけなんでしょうか?

そうですね、私が使ったのは、少し粘着性のあるクリーニングシートでしたが、それを数回プリンターに通すだけで、改善されました。
ちなみにクリーニングシートには、背面給紙専用ものや、前面給紙でも使えるものなど、いろいろ種類があるようですので、クリーニングしたいプリンターに合わせて、選ぶ必要があるかなと思います。

> 私のは葉書でのトラブルなんですが、葉書用とA4用と違うのかな〜。

おそらくハガキもA4も、同じピックアップ用のローラーを使っていると思うので、A4で綺麗にすれば、ハガキの給紙も改善されると思いますが、、、
ところで今はハガキを上トレイにセットしているとのことですが、下トレイにセットしたときはどうなのでしょうか?やはりガガガガという感じでしょうか?

書込番号:20497514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2053件

2016/12/20 18:41(1年以上前)

有難う御座います。
カセットの下段に葉書をセットすると言うのはありませんでした。
葉書は上段にセットするものと思っていましたので。

今度、印刷する時に下段で試してみます。
A4では問題なさそうなので、上手く行くかもしれないと思っていますが・・。

書込番号:20499902

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

スレ主 gusukejpさん
クチコミ投稿数:3件

だましだましEP-801Aを使用しているものです。

いままで、苦労しながら使ってきましたが、とうとう廃インク吸収パッドを
交換してくださいエラーがでて使用出来なくなりました。

メーカーのほうでは、修理は受け付けていないようですし、頭が痛いですね。
いろいろネットに書いてありましたが、自分で廃インクを掃除するか、
リセットするしかないようですね。

年賀はがきの季節も近づいてきており、どうしたらよいのか。。。
皆さん、まだ使っているのでしょうか?

■苦労している点
・みなさんも書かれていますが、インクの減りが早い
・4枚以上入れると印刷失敗になる
・給紙の板?のようなものが、印刷部分に挟まれてしまって
 一度印刷出来なくなった⇒無理やり引っ込めたら直った

書込番号:19192223

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2015/10/02 11:44(1年以上前)

gusukejpさん  こんにちは。  上手に使ってありますね。  
別機種でインク吸収パッドの廃インクを吸い取って再使用した事がありました。
プリンターは年賀状に使うだけ。
現用機が使えなくなったら、5000円程度のプリンターに買い換えるつもりです。
インクカートリッジセットと同じくらいのプリンター。

100均の補充インクを使ってます。

書込番号:19192307

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11614件Goodアンサー獲得:2514件

2015/10/02 11:52(1年以上前)

gusukejpさん、こんにちは。

廃インク吸収パッドのエラー以外にも、プリンター全体にトラブルの兆しがあるようですので、昨シーズンのプリンターが最も安くなっているこの時期に、買い換えてしまうのも良いように思います。

書込番号:19192325

ナイスクチコミ!0


スレ主 gusukejpさん
クチコミ投稿数:3件

2015/10/02 20:54(1年以上前)

>secondfloorさん、>BRDさん

お返事どうもありがとうございます。

BRDさんは、吸収パッドを吸い取ったのですね。
私はそこまで勇気はありませんでした。

secondfloorさん、
新しいモデルを買わなきゃいけないのかと、思っていたのですが、
あれからいろいろネットで調べてみて、リセット出来るらしいということがわかり、
試行錯誤していたのですが、あっけなくリセット出来ました。
自己責任ではあるのですが、いとも簡単に使えるようになって、今はびっくりです。

吸収パッドがインクで満たされたら、あふれて使えなくなるのでしょうが、
しばらくは、このままいければと思っています。

最近のプリンターも、やはり廃インク吸収パッド交換メッセージは出るのでしょうかね?
廃インクがいっぱいというだけで使えなくなるのは残念ですよね。

書込番号:19193545

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2015/10/02 22:37(1年以上前)

ただリセットしてもすぐに印刷汚れがでてきまさので時間の問題でしょうか。

書込番号:19193873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gusukejpさん
クチコミ投稿数:3件

2015/10/04 00:17(1年以上前)

>jm1omhさん
やはりそうですか。。。
廃インクを吸い取ったほうがよさそうですね。
時間がある時にチャレンジしてみようと思います。

書込番号:19197133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2016/12/18 08:51(1年以上前)

BRDさんへ

>インク吸収パッドの廃インクを吸い取って・・・
これは簡単に出来るのでしょうか?
別機種とありますので、この機種ではできないのかな?

書込番号:20493068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

スレ主 sasuke0007さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件 マルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度1

このフイルム汚れが原因でした。

之が使用されて居たインクです。

EP-801A/802A 等用紙が詰まった覚えが無いのに、用紙詰まりエラーでお困りの方え。
先日ジャンクショップよりエラー表示有りジャンク EP-801A を 1050円で購入して来ました。
エラーの内容は印刷用紙が詰まったのでスキャナユニットを開けて確認して下さい、と言った内容でした。
給紙カセットを外して迄確認しましたが、用紙が詰まった形跡は全く無く。
之はもしかしたら用紙が詰まったは嘘ではないかと疑い、電源 ON時の異音プリントヘッドが
左右に高速でぶつかる要な音に気づき、プリントヘッドの位置センサーが正常に動作して居ないのではと
このフイルムを硬く絞ったタオルで綺麗にクリーニングしてから、電源 ON。
エラーは発生せず通常の動作に見事に復帰しました、之で一律修理料金 11,550円は無くなりました。

この故障発生の原因の一つとして、純正インクでは無く社外インクカートリッジがこの
EP-801A には使用されて居ました、全ての社外/互換インクがそうだとは言いませんが
プリンタメーカー純正インクカートリッジと比較して、社外/互換いんくはインク飛散に寄る
プリンタ内部の汚れが進むのが早くこう言った事が原因でプリントヘッド位置センサーが
誤作動を引き起こす原因の一つと成ったのでは無いかと推測します。

現在は全て EPSON 純正インクカートリッジに戻して使用して居ます。

書込番号:13079589

ナイスクチコミ!20


返信する
space☆さん
クチコミ投稿数:1件

2013/03/21 13:28(1年以上前)

ちょっとした紙詰まりをマニュアル通りに取り除いたにもかかわらず、上記の症状と全く同じになり、エプソンに問い合わせした所もう既にそこ見たよ!って事した説明されず、修理に1万円と往復の配送費に約1500円かかると言われ、インクもまだ残っているので、同じインクが使える別の機種の買い替えを勧められました…。

ただ、同じインクで複合機だとEP-705Aと言う商品になり、昨年発売されたのにも関わらず、こちらの商品より印刷スピードや使い勝手が劣ると言う始末…。

そこでどうにかして直したいと思い、ネジを色々開けてみましたが、蓋の部分を少し壊してしまい、そこでお手上げ…

もうインク諦めて、別の機会を買おうかと思ってあきらめかけた時に、ネットで色々検査した所sasuke0007さんの書き込みにたどり着きました!

正直フィルムを掃除しただけでは直らなかったのですが、その周辺の見える所を全て綺麗に拭いてみた所、見事復活しました!!(色んなインクが布巾に付いたので、汚れていたから紙詰まりと判断されたのでしょうか?)

こんな簡単な事に修理費1万もかかるなんて(-"-)

まぁいろいろ調べるからかかるのでしょうけど、汚れを拭いてみては?等のアドバイスもなく、即修理・買い替えの話になったので、エプ○ンさんにはちょっと不信感がつのりました…(-"-)(-"-)


機械自体は安かったので、機械は四の五の言わずどんどん買い替えろよ!って事ですかね?(>_<)



とにかく、sasuke0007さんの書き込みで新しいプリンタを買わないで済みました!
本当にありがとうございました!!!o(*^-^*)o

書込番号:15919379

ナイスクチコミ!1


スレ主 sasuke0007さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件 マルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度1

2013/03/21 23:31(1年以上前)

space さん。
実際に各メーカーサポート TEL で話をするオペレーターさんは、実際に問題の発生して要る。
機器を見て居ない為マニュアル通りの対応しか出来ないのも仕方か無い事です。
又修理代金についても人件費や経費を計算すれば、そう高くは無いのですが新品時の余りにも
下落した購入価格と比較してしまうと修理代金が皆さん高いと感じられるのも仕方が無い事です。
新品時の組立ては日本よりも人件費や経費の掛からない外国ですが、修理は国内です。

意外と何処かに引っかかって居た用紙センサーがクリーニング時に外れて正常に戻ったのかも知れません。

書込番号:15921530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/09/05 17:48(1年以上前)

まったく同一のトラブル状況で、貴アドバイスに従い、クリーニングおよびペーパーパスのチェックを行いましたが「原因不明用紙詰まりエラー」を解消できません。次にやってみるべきことがありましたら、ぜひアドバイスを頂きたく。

書込番号:16548200

ナイスクチコミ!1


スレ主 sasuke0007さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件 マルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度1

2013/09/07 03:33(1年以上前)

既に用紙センサー自体が消耗劣化して居る可能性が有ります。
こうなると既にメーカー修理しか方法は有りません。

書込番号:16553678

ナイスクチコミ!1


野良熊さん
クチコミ投稿数:8件

2014/08/31 16:05(1年以上前)

私も同じ症状が出ました。しかし何処を探しで詰まった用紙は見つからず、ここのログを参考にプリンタベッドを手で無理やり動かし、CD トレイも動かして、ティッシュで掃除したらエラーが出なくなりました。
原因は分かりませんがメニュー操作が出来るようになったのでメンテナンスのベッドクリーニングしたら正常に印刷出来るようになりました。
以上、参考までの書き込みでした。

書込番号:17887505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


neusaraさん
クチコミ投稿数:1件

2016/10/16 17:01(1年以上前)

私も同様の症状のエラー表示で、どうにもなりませんでした。
が、キッチンペーパーで拭けるところをすべて拭き、復活させることができました。
拭き方が荒っぽかったのか、ノズル汚れが出て、ノズルクリーニングをしましたが、1回で復活することができました。
ありがとうございました。

書込番号:20301758

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

スレ主 nintai2さん
クチコミ投稿数:186件

インクが1色だけ調子悪いな〜。
やっぱりプリントヘッドのノズルチェックをしたら、1色だけカスレてる。
プリントヘッドのクリーニングを何度やっても、ダメだ。
という時に、最終手段として以下の事を試してみるのもありかと。

●ノズルに空気が入ってませんか?
 http://www.kininarubox.com/2013/10/ep803a_destroy.html
 Google検索すると結構HITします。 こういうのを書くと互換カートリッジを
 使っているくせに難癖かよという人がいますが、純正カートリッジのみを使用してもなるそうです。
●EP-801A 分解ヘッドクリーニング
 http://himaaoyazie.side-story.net/ep-801a/ep-801a%20%E5%88%86%E8%A7%A3%E3%83%98%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0
  分解したヘッドにヘッドクリーニング液を垂らすとか、
 ヘッドクリーニング液でヘッドをきれいにする程度にしておきましょう。
 とことんきれいにしようなんて考えると、再起不能になる確率が上がります。
●ノズルの中の空気を吹き飛ばす。
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/8717/k_p_club/download/charts/CMYK_pattern.html
 私の場合は、この時にカスレてる色だけ純正カートリッジをとりつけて
重症用を2回印刷しましたが、それが功を奏したのか不明ですが
ノズルの中の空気を吹き飛ばす事に成功して、カスレが直りました。

万策が尽きた時に。

書込番号:19681312

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/12 18:38(1年以上前)

こんにちは
エプソンの複合機は中々厄介なものでして、性能は良いのですがヘッドとカートリッジの距離が長いのが欠点でして。

エアー噛みだけでなくインクの固着もトラブルの原因となります。

EP-902Aを使用してますが、昨年暮れの年賀状の時期にライトマゼンダが出なくなりまして大騒ぎしました。

幸いにも「目詰まり洗浄カートリッジ」で復活しましたが、冷や汗ものでした。また、購入後5年過ぎますので修理対応期間も終わりまして、今後は廃パッド等の問題が出てきます。

気に入ってる機種ですので、万策尽きれば荒療治も考えてます。もう保証もありませんからね。

やっぱ!次にトラブルが起きたら自己責任で分解しましょうか?

書込番号:19685393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マルチフォトカラリオ EP-801A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-801Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-801Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-801A
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-801A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 8日

マルチフォトカラリオ EP-801Aをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング