マルチフォトカラリオ EP-801A のクチコミ掲示板

2008年10月 8日 発売

マルチフォトカラリオ EP-801A

Epson Color/オートファイン!EX/2段カセット給紙を備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機(染料6色インク)。市場想定価格は3万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-801AEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 8日

  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの価格比較
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのレビュー
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ EP-801Aのオークション

マルチフォトカラリオ EP-801A のクチコミ掲示板

(2750件)
RSS

このページのスレッド一覧(全421スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ EP-801A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-801Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-801Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

印刷時に複数まい紙が送られて失敗します

2011/02/21 07:24(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:2053件

A4用紙を10枚くらいセットして、印刷すると紙が数センチずれて2枚の印刷になってしまいます。
当然失敗になるのですがこのような経験をお持の方いますか?
何回かこの現象が出て、今では失敗するものと考えて、裏紙をセットしています。
でも、清書したいときに・・・困るのです。

何かアドバイスいただけると助かります

書込番号:12686233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2011/02/21 07:45(1年以上前)

プリンタにとって、自動紙送りは、むずかしい技術です。
紙は、プリンタに入れる前に、ほぐして入れます。
紙の厚み、材質によっては、紙送りがまともにできないことがあります。
と言っても、故障の可能性もあります。サポートに相談してください。

書込番号:12686275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:83件

2011/02/21 08:02(1年以上前)

今の時期だと静電気でなるかもしれません

他の方も同じ経験あるようです
801だけじゃなく最新の803でも同じ現象の報告が有るようですので
完全に回避できるものではないのかもしれません
ユーザー的には紙をさばいてセットする
セットする時の用紙ガイドを合わせるか緩める(どっちがいいのかは人によって違うらしい)

書込番号:12686310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2011/02/21 08:49(1年以上前)

キヤノンのiP4100を使っていますが、梅雨時以外では
同時給紙を経験した事がないです。
カセットに入れて給紙させていますが必ず用紙を捌いてから
カセットに入れています。此れで3ヶ月以上経っても同時
給紙には至ってないですね。
ですので上の二方が仰っているように一度用紙を捌いてから
セットされてはどうでしょうか。

書込番号:12686402

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度1

2011/02/21 17:39(1年以上前)

多重給紙トラブルは、普通紙のみでの発生でしょうか。
私も以前 EP-801A を使用して居た時に発生して居ました。
私の場合はオプション購入の自動両面ユニット EPADU1 の装着で軽減されました。
現在は EP-801A は処分してしまいましたが、もう 1台 EP-901A+EPADU1 で使用して居ます。
この EP-901A は初期の販売の物で EPSON に廃インクエラーで、メンテナンス以来する際に
EPADU1 の装着時でも A4普通紙の場合多重給紙が発生して居る事を相談すると。
メーカーの配慮なのか元々給紙システムに問題が有ったのか、不明ですが給紙ユニット
アッセンブリ交換で戻って来ました、交換料金は無料でした。
用紙カセットも現在の EP-803/903 と同じ物が取り付けられて返って来ました。
実は EP-801A も廃インクエラーでメンテナンスを、行なった際に給紙カセットが
現状の EP-803/903 と同じ物に交換されて返って来ました、この後多重給紙は無くなりました。
この EPSON EP-803/903 用用紙カセットは、消耗品扱いの要で家電量販店店頭受注で購入可能です。
この時に EPSOPN の修理担当の方と電話で話が出来用紙セットの際に、ガイドを少し緩めに
して見て下さいとアドバイスも有りました。

その後は A4普通紙多重給紙トラブルは既に修理後 4ヶ月程度経過しましたが、発生して居ません。

EPSON 純正紙でも同様の多重給紙トラブルが発生する場合はメーカーに一度相談されると
良い結果が得られるかも知れません。

書込番号:12687883

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度1

2011/02/21 18:03(1年以上前)

私が常備使用して居る普通紙はシャープ コピー用紙A4・500枚 [PPCA4M]です。
此れを使用してからは EP-801A/901A 又 Canon PIXUS MP970 ブラザー MFC-850CDN と
全て前面カセット給紙複合機ですが多重給紙トラブルは発生して居ません。
ヤマダ電気店頭で A4普通紙 500枚 400円で売ってました。

以前価格.com で EP-803A の給紙トラブル相談が有った事を、思い出しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000148501/SortID=12509575/

書込番号:12687957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2011/02/22 06:47(1年以上前)

いろいろと皆さんの経験が参考になります。
私の場合は、2〜3枚というのが多いです。
1枚目が2、3枚目より数センチ遅れて出てきます。
現象は1枚目が掴めなくて2枚目を先に掴む・・・よくわからない(^^)
紙は何度かバラしてみましたが・・あまり効果はなく、静電気でもなさそうなんですが・・。
紙は普通のコピー用紙です、写真用紙は未だこういう失敗はありませんというか印刷、回数が少ないというのもありますが。
紙のガイドぶは緩めにしています。
エプソンのプリンタは紙送りが欠点なのかな〜と感じています、写真印刷は申し分ないと思います。
3年目ですので、個人で治すしかないでしょうが、うまい方法があるといいのですが。

書込番号:12690681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

EP-801Aの故障対応メーカーの責任は

2010/11/20 21:42(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

スレ主 waku09さん
クチコミ投稿数:1件

EP-801Aユーザの多くがスキャナーエラーに悩まされている現状で、メーカーであるEPSONの責任はどう扱われているのでしょうか?
PL法に照らし合わせてもメーカーは何らかの対応が必要ではないでしょうか。
ただ、サポートセンターに連絡して下さい。修理代はいくらです。送料はユーザー持ちです。
そのような対応で、ユーザーの皆さんは不満は無いのでしょうか?疑問でなりません。
当方としては、これからの周辺機器選択はこのメーカーを除外すことにしました。購入して1年もしない内に故障し、純正インクの買い置きも無駄になったことは残念ですが。

書込番号:12246504

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:684件Goodアンサー獲得:140件

2010/11/21 00:33(1年以上前)

>EP-801Aユーザの多くがスキャナーエラーに悩まされている現状

購入者の何%が?

>購入して1年もしない内に故障し、純正インクの買い置きも無駄になったことは残念ですが。


メーカー保障で無料で直るでしょ。

書込番号:12247665

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度1

2010/11/21 03:39(1年以上前)

通販購入で無く、店頭対面販売で有ればメーカー保証期間中に社外消耗品等(主にインクカートリッジ)の
使用暦も無ければ、配送料金負担も有りません。

仮に通販購入で有っても、購入店以外の家電店店頭に修理依頼した場合配送料金の負担は無い
良心的な店舗も有ります。

私も先月 EP-901A を廃インクエラーでメンテナンスして、今月 EP-801A を同じ廃インクエラーで
メーカーにメンテナンス依頼しはまた、電話で直接担当の方に購入後 2年経過と純正インクのみの
使用を話し又給紙エラーがたまに発生する事を話すと、両機とも配送料金含め給紙ユニット
とインク吸引用ユニットアセンブリ無料で交換して頂きました。

経過としては、廃インクエラーをメーカー担当電話オペレーターさんに依頼して、この時点で
配送料金と廃インクエラーメンテナンス無料サービスと聞く、後日クロネコヤマトの集荷。
後日メーカーの修理部から、私の携帯に連絡が入りインク吸引機能無料交換と聞き、
この時に毎回では無いが多重給紙が普通紙で発生する事が有ると話すと、
現象確認後に又連絡しますという話しでしたが、その後連絡無く中 1日経過して EP-801A 帰還。
修理報告書に多重給紙現象は未確認でしたが、念のため給紙機能を全て交換しましたと有りました。
前面か給紙カセットも、現状の EP-803A 付属と同じ物に新品交換されて来ました。
メーカー無料修理保証は既に 1年近く前に終了していますが、全て無料で行なって頂きました。

書込番号:12248235

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2010/11/21 07:01(1年以上前)

PL法に照らし合わせても


PL法のドコに該当するんですか?

書込番号:12248477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件 マルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度1

2010/12/09 03:46(1年以上前)

また給紙不良に陥りここに戻ってきました。

発売後すぐ購入し、今まで保障期間内に自動ヘッドクリーニング不良と給紙不良で二回修理だしてますが
それからまた一年後に同じような故障です。

三度目なので自動ヘッドクリーニングはもうすでにあきらめてOFFにずっとして使えておりますが

給紙はB5サイズが給紙できなくなり、B5紙は使用せず使ってましたがA4もとうとう給紙できなくなりました。

今、年賀状を試すといつからか分かりませんが、やはりハガキ給紙もアウトでした。

今まで使用してきたエプソンプリンターに比べても
あまりに不具合が多いので私もこれは構造的な欠陥じゃないかと思っています。

ただ購入後二年でも無償修理されたかたもいるみたいなので、サービスセンターに望みを繋げたいと思います。

保障期間外でも無償修理するあたりは正直エプソンも欠陥部分について認識してる気もするのですが・・・もう少し積極的なんとか対応してほしいものです。

書込番号:12341013

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

印刷されずに排紙されます

2010/09/11 15:32(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:2件

印刷をすると印刷動作をせずに即排紙され”用紙の入れ方が正しくない”旨のメッセージ
が表示されます
@時として正常に印刷される時も有ります。。(異常 8: 正常 2 の割合)
APCからの印刷、プリンタでのコピーによる印刷どちらも同じです。
B使用紙 A4普通紙・・(写真用紙(L判)の場合は正常に印刷されます)
C少し厚手の紙を使うと正常に印刷されます。(5枚程度ためしただけです。手持ちが無いため)

電源の ON・OFF 、ゴミ有無(見える範囲)は確認しました。
どなたかこの様な現象を経験した人は居ませんか?
また良い解決方法は有りませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:11893306

ナイスクチコミ!3


返信する
nkstjpさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件 マルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度5

2010/12/02 20:55(1年以上前)

マニュアル「操作ガイド」P.91 給紙・排紙のトラブル の章に
"用紙やCD/DVD が排出されてしまう"に対しての5つ程の対処法が記載されています。
一度試してみてはどうでしょうか?

書込番号:12310667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ121

返信15

お気に入りに追加

標準

互換インクによる目詰まり解消法

2010/04/17 10:39(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:31件

2008年12月に購入したのですが、互換インクを使用してから、ノズルの目詰まりが発生し印刷不良状態になっています。

純正インクに取り替えれば、正常に印刷されるのでしょうか?
純正インクはコスト的に割高ですし、元に戻る可能性が低ければ無駄な費用になります。
また、メーカー保証期間外につき1万円以上の修理代をかけても、この機種はトラブル頻発しており、再発する可能性も非常に高そうなので、別製品を購入したほうが賢明かと思います。

サービスセンターの対応も非常に横柄で,EPSON製は今後購入する気になりません。
フリーダイヤル無し、電話つながるのに30分位、散々待たされた挙句に機械的な応対と、顧客目線での対応ゼロ。企業気質に疑問を感じます。

書込番号:11243292

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/04/17 11:13(1年以上前)

自分で純正以外の安インクを使っておきながら
それでメーカーの姿勢を問えるのかと…。

書込番号:11243457

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2010/04/17 11:18(1年以上前)

きゃきゃおさん、こんにちは

私は、ブラザーの複合機を使用してますが、同様に互換インクを使うと目詰まりを起こします。
クリーニングをするとしばらくの間は、プリントできますがだんだんとかすれたようになり、プリントできなくなります。
純正に変えるとしばらくは、目詰まりを起こしますがだんだんと起こりにくくなるようです。

互換インクによるトラブルは、ブラザーも同様のようであまり対応がよろしくないようです。

今は、使い捨てるつもりでだましだまし使ってますが、今後どこの複合気にするかは検討中です。
互換インクを使う限りは、どこも同じ対応だと思いますよ。

プリンターはメーカー推奨の純正を使えってことですかね〜┐( -"-)┌

書込番号:11243482

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2010/04/17 12:38(1年以上前)

エプソンじゃなく互換インクメーカに文句言いましょ

エプ「純正しか保証しません!」
You「互換で目詰まりしたぞゴルァァァァ!」
理不尽

互換「互換だから使えますよ!」
You「目詰まりしたぞゴルァァァァ!」
これが道理

書込番号:11243826

ナイスクチコミ!12


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2010/04/17 15:55(1年以上前)

>互換インクを使用してから、ノズルの目詰まりが発生し
故意に破損させたと同じであることを理解しましょう。

書込番号:11244560

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2010/04/17 17:21(1年以上前)

拝見しました

既に他の方が書いていますが

プリンタメーカーの殆どのとこがIP電話が殆どで対応する方向に成っています
EPSONの場合KDDIなど対象会社であれば無料で通話ができます

またEPSONの場合会員登録さえすればメールので相談も受け付けています。
クチコミを見る限りまる1日つながらないメーカーもあるのでまだましだと思います

ちなみに以前気に成ったの事で(親の事)相談したら色々配慮して検証して頂きました
すごいと関心してしまいました…。 

なので対応は人次第なのである…

さて通常は保証期間無いなら純正をお勧めしていますが…
安くてよい保証後互換性インクで使っていて不具合が起きた場合

まずはインクメーカーへ相談する事がお勧めの様ですメーカーに
寄っては独自の保証システムがありそこで対応してもらえる事もあるようです

書込番号:11244905

ナイスクチコミ!4


PC9801NCさん
クチコミ投稿数:16件

2010/04/19 00:40(1年以上前)

>互換インクを使用してから、ノズルの目詰まりが発生し印刷不良状態になっています。
自分で壊したんじゃない。
メーカーは保障しないって書いてあるよ。
スキャナカバーあけて張ってあるシールを10回読んでみればいい。

>また、メーカー保証期間外につき1万円以上の修理代をかけても、この機種はトラブル頻発しており、再発する可能性も非常に高そうなので、別製品を購入したほうが賢明かと思います。
自分で壊しておいてよくもまぁ善意の第三者を装ってこんな事が書けるもんだ。
801ユーザーにとって余計なお世話です。

>顧客目線での対応ゼロ。
互換インクを使用したユーザーに対する顧客目線のサポートとはいったいどういう内容なんでしょうか?
タダで直せって?
それを要求するなら互換インクメーカーでしょう。
最低な人ですね。

書込番号:11251910

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2010/04/19 10:44(1年以上前)

当たり前のように叩かれてますね

スレ主はメーカー保証外のパーツを使っていることを理解しているのか
わからんけれども

>純正インクに取り替えれば、正常に印刷されるのでしょうか?
取り替えてもインクはチューブの中に残っているのですぐには純正インクになりませんし
互換インクの性能によっては混ぜては駄目ってものがあるはずです

ユーザーとしては自己責任で使うものなのにメーカーに保証してってのはおかしい言い方と
気が付いてください
メーカーが修理受付してくれるかどうかまでは1ユーザーにはわかりませんが
『受付してくれなくても、仕方の無いものを使ったと考える事が出来ない』のなら
純正インクを使うべきでしたね

書込番号:11252873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1745件Goodアンサー獲得:81件

2010/04/20 18:50(1年以上前)

まぁ、互換インクはメーカー推奨ではないので、自己責任はしかたがないのですが

それにしても、純正インクの種類も半端じゃないほど多すぎると思いません?

特にエプソン。

私もエプソンのプリンターを純正インクで使っているのですが、種類が多すぎて近くの文具店やホームセンターでは手に入らず、大型家電量販店までいかなければならないんです。

互換インクを使う気は、もうありませんが純正インクももう少し種類をしぼって、手に入りやすくしてほしいと思います。

書込番号:11258813

ナイスクチコミ!4


sc03eさん
クチコミ投稿数:89件

2010/05/24 13:18(1年以上前)

いつもそうだけど、互換インクを使ったことについて叩く人が異常に多いね。問題は、警告されていても、危険を冒しても互換インクを使いたくなるようなインクの価格設定にあると思いますよ。例えば、PX系の安い機種なんか6000円も出せば買えるのに、インクだけ買うと4200円て、下手すりゃプリンタ本体一式が1500円て誰が見てもおかしいでしょ。インク自体なんか1本分で数十円でしょ。しかも、価格統制をしているとしか思えない横並びの販売価格。なんで、公取委が調査に入らないのか不思議なくらいです。

叩いてる人は、エプソンのインクが高いことへの苛立ちを、互換インクを使っている人にぶつけているだけにしか見えませんな。

俺は、4色のPX系の一番安いのを詰め替えインクで詰まったら買い替え、を繰り返してます。2回詰め替えで使えればok。それ以上使えれば儲けものです。
機種の切り替わりで安かったときなんか、互換インクで詰まることを前提に2台買ったくらいです。

書込番号:11401468

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2010/05/25 01:22(1年以上前)

値段の高さ云々はまったく違う話でしょう

プリンタ作成メーカーが保証していないものを使っているのだから
自分でなんとかしましょうって事になるんじゃないの

書込番号:11404622

ナイスクチコミ!3


sc03eさん
クチコミ投稿数:89件

2010/05/25 10:34(1年以上前)

エプソンやキヤノンが、インクでボッタクリな大儲けしようって戦略が、ユーザーを互換インクに走らせているのは事実です。
補償範囲外だから自己責任という点には一応同意しますが、そこだけを叩くのはどうかと思いますよ。

書込番号:11405570

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2010/05/25 11:38(1年以上前)

だからそれは問題のすり替えだよ

互換インクは完全互換ではないのだからトラブルに合いやすい
そこを承知して買っているなら文句はない
そしてこのスレ主のように問題をどうやったら回避できますかって質問はあってもいいと思う

>純正インクに取り替えれば、正常に印刷されるのでしょうか?
>純正インクはコスト的に割高ですし、元に戻る可能性が低ければ無駄な費用になります。
自分はリスクを犯したくないのでやり方教えてとかだと
叩かれちゃっても仕方ないと思いませんか?



書込番号:11405721

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:170件

2010/05/25 12:44(1年以上前)

目つまり?わざわざ、プリンター買い替えなくても、ネットでクリーニング液と注射器のセットで売ってます。注射器でクリーニング液押し込んで吸って、押し込んで吸ってとしてます。1000円弱、ヘッドは目詰まりするものとして、このまめな掃除クリーニングはかかせません。
あと最新の純正インクと互換インクまぜるとつまることがあるので、
ネットで検索してみてください。私のところは全然OKです。
純正インクの使用終わりカートリッジから、残インキを抜いて、互換インクと
混ぜて反応をみて濁らなければOKです。インクは互換インクカートリッジごとも売ってますが詰め替えカートリッジ、リセッタ、永久カートリッジなど、私はかくまでもなく売ってます。私は詰め替えをしていますが、面倒になってきたので外大タンク式セットがほしいです、、。
 また、インクなどをヘッドにもらすと、電気回路がショートしてしまいますので
注意が必要です。永久チップは、廃インク満タンを早く表示しまう使用法がで使ってしまうので注意。ですが回避方法もあるようです。廃インクエラーも機種によっては、ソフトで解除できるようです。私のは対応してなくて、残念機種でした、、。なお、インク保存は光や高温に弱いので注意も必要です、、。半年ぐらいでつかいきったほうがよさそうです。
 目つまりおこすにかぎらず、退色する、廃インクエラーをまねく、電気回路がショートなど、自己責任で納得してする必要があります。そうそう、紙も私はA4一般紙の安いで両面つかってます。

書込番号:11405891

ナイスクチコミ!6


橋元さん
クチコミ投稿数:1件

2010/08/14 17:06(1年以上前)

何故、インクジェットのヘッドの目詰まりするのか私には理解出来ません、ブラザーを使用していますが長期間使用しないときにはプリンター機械そのものが ある一定の期間において
自動的にヘッドクリーニングしてくれますよ。。まさか、使用しない時に電源オフしているにでは??目詰まりの元ですよ。。エプソンのプリンターには 自動クリーニングは出来ないんですか?・

書込番号:11761758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2010/08/16 00:22(1年以上前)

使用しないときには電源オフが普通でしょう
ちなみにこの機種は1時間か2時間程度電源入れておくとクリーニングするようです
※24時間電源オンしていたことありませんので2時間ごとにクリーニングするかどうかまでは知りません

書込番号:11768263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

海外での使用

2010/07/05 06:51(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

クチコミ投稿数:414件

皆様お知恵をお貸し下さい
当方長期海外赴任でこのプリンターを持って行こうと思っていますが、
インクの入手をどうするか困っています

海外ではArtisan700が見た目で同じ機種だと思っているのですが、
インクは50番ではなくて99番だったりします
もう一年はとうに過ぎているので入手困難であれば
代替えインクでも良いかな?とも思っています

しかし、出来れば純正を使いたいのでどなたかお知恵をお貸し下さい
メーカーに聞いたところ使えないとのつれない返事…
ICチップ等の問題もあるのかなと思っています

連続供給システムは海外だととても安いので
それにしても良いのかなとも思っていますが、
それにしてもA801用ではなくArtisan700用です

インクの入手が叶わなければこれを捨てて海外で別途購入
も考えなければなりません
この個体は1回修理に出して以降絶好調なのでこのまま使いたいのです
どうかお知恵をお貸し下さい

書込番号:11585518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2010/07/05 12:07(1年以上前)

純正品だったら、amazonを使ったらどうでしょうか?

普通に、Amazon.co.jpから海外へ発送できますので。

ちょっと高くつきますが・・・・

http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=642982

詳細は上記URLより

書込番号:11586201

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件

2010/07/05 18:33(1年以上前)

永遠の初心者(−−〆)さん
そういう手がありましたか
しかし、元々高いインクが更に高くなってしまうのですね
インクには有効期限があるので大量購入もし辛いし考えものですね

書込番号:11587441

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2010/07/05 22:28(1年以上前)

EP801じゃなくてA640のアメリカ版を使ったけど・・・パッケージに日本語表記ありましたよ・・?www
だからなんだって話ですがw

http://birdeagle.blog.shinobi.jp/Entry/188/
A840のアメリカ版でも同じでしたね

>インクには有効期限があるので大量購入もし辛いし考えものですね

量販店で一番新しく入荷して一番消費期限が長いのちょーだい!って言って事情話せば協力してくれますよ
というか、自分は少なくとも協力します
大体2年はもちますね
それにちょっと過ぎたくらいじゃ大して質落ちませんってw

書込番号:11588699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:414件

2010/08/07 09:27(1年以上前)

皆様にお知恵を貸して頂いたのですが、
結局こちらでArtisan 810というEP901Fと同じ様な機種が安かったので購入してしまいました
まだ届いていませんが、こちらモノはこちらで用意した方が良いのかも知れませんね
こちらではCISと言うインク連続供給システムが普通に売られていたりします
廃インクタンクの交換の方法やリセット方法も探せばあるみたいです
自分は純正インク派なのでそちらには行かないと思いますが、気にはなりますね
皆様ありがとうございました

書込番号:11730002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

互換性インクが認識しません

2010/07/12 23:55(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ EP-801A

スレ主 HIDE_NO19さん
クチコミ投稿数:3件

今まで純正のインクを使ってきましたが、ヤマダ電機に純正品のインクしかなく、初めて互換性(エコリカ)使ったのですが、カートリッジをセットしても「純正品ではありません」、「インクカートリッジが認識できません」のメッセージが出て印刷ができません。エコリカの説明書には「メッセージが出ることありますがエラーでもカートリッジ不良でもありません」と書かれてますが、具体的対処法が書かれていません。急な印刷があり困っています。どなたかアドバイスいただければと思います。よろしくお願いいたします。

書込番号:11619443

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/13 09:30(1年以上前)


非純正を使用しておきながら、ならないから困ってるとか言われましてもねぇ〜

純正を使用してくださいとしか言いようがありませんね。


急ぎならばなおさらでしょう。

書込番号:11620541

ナイスクチコミ!8


スレ主 HIDE_NO19さん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/13 21:18(1年以上前)

店頭に純正品がおいてなく、店員さんにも薦められたので買いました。
いままでずっと純正品できて、たった1度使っただけなのに非難されるのは
非常に残念です。

あなた非難するくらいなら、RESされないほうが良いと思いますよ。

「質問者は困っているのです」

あなたのような他人を非難することしかできない人って最低だと思います。
ここもはじめて利用しましたが、嫌な思いしました。
二度と利用しません。

書込番号:11623145

ナイスクチコミ!13


スレ主 HIDE_NO19さん
クチコミ投稿数:3件

2010/07/13 21:19(1年以上前)

他人をひなんするばかりで最低な回答者でした。

書込番号:11623151

ナイスクチコミ!11


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/07/13 21:48(1年以上前)

純正のインクが置いてないなんて品ぞろいの悪いヤマダですね!
ヤマダで純正を取り寄せしてもらい交換するように言ったらどうでしょうか?

書込番号:11623331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/14 08:57(1年以上前)

>あなたのような他人を非難することしかできない人って最低だと思います。

どのあたりが非難してると思われるのですか?
ごく当然のことを申し、解決法を示しているんですが。


>「質問者は困っているのです」

困るようなことをご自分でされたのですから、仕方ないと思います。
取扱説明書にもきちんと示してありますし、ご自身も使用してはいけないことをわかった上で使用されてるんです。

今回の場合は、ただ単に「非純正のカードリッジが認識できない」だけのことであるので、単に、純正のカードリッジを取り付ければ解決できるわけです。

そのように解決できる手段を提示しているのですが、それをどうして受け入れることができないのか理解に苦しむところです。

逆におたずねいたしますが、あなたが求める解決法はどういうことなのでしょうか?
まさか、その「非純正」のインクを認識させて使用する方法のことなのでしょうか?
それであるならば、答えようがありません。
そのインクを勧めた店員さんに解決法をおたずねください。
おそらく、返品や、返金処理で終わりそうな事案だと思いますが。

そもそも、そういう不測の事態に備え、予備のカードリッジを準備しておかないあなたの方針がこのような結果をもたらしたわけであって、いざ印刷しようとするときに印刷できないで困るということは、当然の結果です。

それで、困ったから助けてくれとは何とも都合がよすぎる話です。
あなたが困らないようにするのは、店員さんや、メーカーの方や、ここの利用者ではなく、あなたご自身なんです。

そこをきちっと理解することが大切だと思います。


もう一度、解決法を書きますが、「純正品」のカードリッジを使用されてください。
また、今後同じようなことが起きても困らないように、予備を準備しておくことをお勧めします。

書込番号:11625317

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2010/07/14 09:39(1年以上前)

互換インクは知識が必要なものもあります
使えないのならあきらめるのがいいと思いますね


たった1回の使用といいますがその1回で壊れるもしくは壊れる原因になる可能性もあります
認識しないのは互換インクのメーカーのHP辺りに対処法が載っていると思います
そこで解らないならあきらめるほうがいいですよ

書込番号:11625408

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2010/07/23 23:25(1年以上前)

互換品は、純正品との混在使用は十分検証していますが、他社互換品との混在は想定していません。複数メーカーの互換品を同時に使用すると認識しないなどの問題が起きるかもしれません。

純正品があまりに高価なため、互換品も選択肢のひとつとしてアリかと思います。
互換品の使用はたしかに自己責任でということですが、昨今の互換品事情はだいぶ向上していまして、販売店が親切にサポートしてくれる場合もあります。
ひとくちに互換品と言ってもピンキリですので、購入先を見極められることも大切かと思います。大手量販店だからといって安心できるものでもありませんね。

書込番号:11668947

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 マルチフォトカラリオ EP-801Aの満足度1

2010/08/01 23:31(1年以上前)

此処は確認されました?
http://www.ecorica.jp/support/displey_ink/ic50_ep801a_0662.html#case_a06
EPSONでもCanonでも、互換品の場合本体側のリセットが必要です。
プリンタ製造メーカーの説明には、詳しい方法は有りません。

書込番号:11708139

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「マルチフォトカラリオ EP-801A」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ EP-801Aを新規書き込みマルチフォトカラリオ EP-801Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ EP-801A
EPSON

マルチフォトカラリオ EP-801A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 8日

マルチフォトカラリオ EP-801Aをお気に入り製品に追加する <561

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング