-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ PM-A840S
Epson Colorやオートファイン!EXを備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機(染料6色インク)。市場想定価格は2万円台半ば

このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2009年3月8日 10:54 |
![]() |
1 | 2 | 2009年3月7日 23:02 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月6日 12:10 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月4日 09:11 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月15日 22:18 |
![]() |
1 | 0 | 2009年1月31日 11:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840S
パソコンの写真データをPM-A840Sを通して、 USBメモリーまたは、CD/DVDに保存できますでしょうか?
ちなみにパソコンはWind98で、ネットにはつないでいないです。
0点

カカポさん
まず、パソコンの型番がわかりませんので憶測で書きます。
パソコンにUSBポートがあるという前提で
>USBメモリーに保存
出来ると思いますが、パソコンに直接さしてやった方が良いのでは?
プリンタを通すやり方では プリンタの電源を入れる必要があります。パソコンに
USBポートが 1つしかないなら その都度、差し抜きするか USBハブの購入を
お勧めします。
>CD/DVDに保存
出来ません。
カタログなどに書いてある「CD/DVDプリント&コピー」は レーベル面に文字や写真などを
印刷する機能です。(レーベル面:歌手名や題名などのある面)
PM-T990と言う機種で スキャナから写真を読み込んでデータを保存できる機械は
ありますが 現在の価格で4万円くらいするので 現実的ではないかと…
とりあえず、パソコンの型番を書いた方が より良い回答が得られるかと思います。
書込番号:9205953
0点

すみません。簡単に書きすぎました。
ちなみにソニーPCは現在ネットにつないでおらずテレビ視聴と写真のプリントにしか使ってないです。CD、MDは再生のみです。
USBメモリーをさす所はあるのですが、UBSの説明にWind98はネットからデータをインストールしないといけないみたいなことを書いていたので。
CD/DVDは、PM-A840SのパンフレットにUSBメモリーの説明の所に()して書いてたので、見間違いでしたらすみません。
PCの品番は、家に帰ってから見てみます。壊れる前に写真を保存したくてついでに新しいプリンターに買い替えようと思ってました。
初めてなので、読みにくかったらごめんなさい。
書込番号:9206195
0点

HMD−H200って、調べてみたらモニタの型番?
出来ればパソコン本体の型番を書いてください
書込番号:9208376
0点

とりあえず
I・Oデータの3.5"外付けhddにはwin98が対応してるとなっています
(添付ソフトは非対応)
そしてusbメモリと2.5"のポータブルHDDにはwin98は記載されていません
バッファローは3.5"HDDは記載ないですがドライバーはネット環境で落せるようです
usbメモリにはwin98対応と記載されてるものがありました
お店で箱書きでもチェックしてみてください
書込番号:9208593
0点

カカポさん
VAIO→(USBケーブル)→プリンタ→USBメモリ(カタログ掲載のメモリーカード)
この接続でデータの保存は出来るが、パソコンがWindows98SEなので出来るか分からない。
CD/DVDへの保存の可能…カタログに記載ありましたね(2009.2.10 3ページ)。
ここだけ見るとプリンタ単体で出来るかのような表現ですが このプリンタにはCD/DVDを
読み書きできるドライブがありませんので 単体では無理ですね。
CD/DVDに書き込みが出来るドライブを、持ったパソコン等にデータを移行してから保存する
事になりますね。
データの保存だけを考えると、光+海+風さんの仰せの様に、Windows98対応と明記してある
外付けのHDDか USBメモリを購入。必要なドライバーは インターネットに繋げるパソコン
(ネットカフェや知り合いの家…)で落して CD-Rに焼いて お持ちのパソコンに入れれば
使えるようになるはずです。
USBメモリを購入ならば HDDの容量が 約30GBと記載されているので 8GBか16GBで良い
かな?と、思います。どのくらいのデータがあるかは知りませんが…
書込番号:9210790
0点

ねこのまおさん
光+海+風さん
ありがとうございます。
PM-A840Sが最近安くなって来てるので、購入しょうと思います。メモリーカードのデータは保存したいので、USBメモリーも購入するつもりです。
パソコンのデータは保存が、ダメならアドバイス通り誰かにネットから落としてもらいCD-Rに焼いてもらいます。
適切なアドバイスありがとうございました。
書込番号:9211314
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840S
こんばんは
初めまして、いつも価格.comを楽しく見ている「にっしーまさ」と申します。
今回プリンタ買い換えを検討(というか決定)してるのですが、みなさんのアドバイスをいただこうと思い書き込ませていただきました!
使っていて故障してしまい廃棄する予定のプリンタはエプソンのPM-740cです。
故障の詳細の書き込みはこちら↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/00601510281/#8817770
一度は年末にほぼ使い物にならなくなってのを強引に使っていたので今更未練はないので良いのですが、買う機種を迷っています。
当初は予算の都合もあるので安いのでいいやと思い「EP-301」を予定していました。
用途も写真印刷は少なく主は年賀状などハガキやweb印刷、あと頼まれたデータをワードやエクセルで作って印刷するのが多いです。
CDやDVDは焼いたりするのでレーベル印刷もほしいと思っていたので↑の「EP-301」で充分かなぁ〜と考えていました!!
そして価格.comで値段を見たり近くの電気屋さんで値段を確認。
金額的にも妥当と思っていたのですが、価格.comで他の機種も見てみたら素でびっくり!!(☆_☆!)
な、なんと複合機のPM-A840Sが1万5千円あればおつりがくるではありませんか!(驚!!)
あと3000円〜4000円だせば複合機が買えてしまうのは心が動いてしまいますm(_ _)m
ただ、ここまで安いと逆に安い理由が気になってしまうのも正直あります(^^;
少し大きいもののスキャナやコピーはあるならあるでいいなぁと!!
僕の中では複合機は安くても2万円台後半と思っていたので本当に驚き!!
ここまで価格差がないのなら迷わず「PM-A840S」にしようと思っていますが具体的にそれぞれの機種の製品ページを見ても仕様概要を比べても同じな感じですよね。
PM-A840Sにコピー、スキャナ機能がついてないのが「EP-301」と考えてもよいのでしょうか?
いろいろ機能がついていてお得感があると言えば「PM-A840S」、用途で考えると「EP-301」の方がいいのかと思ってもいます。
このくらいの価格差だったら、どちらを購入した方がよいでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
0点

JFSですこんばんは。
そうですか740Cはとうとう、壊れてしまったのですね。まあ、寿命だと諦めましょう。
さて、840Sと301はプリンタ部分はヘッドも全て同じ物です。基本的には昨シーズンのモデルと同じなのでお買い得な感じは大きいですね。今シーズンのモデルのようにコンパクトではありませんが、使える紙の種類はこちらの方が多いです。置物じゃないので多少大型でも使い勝手の良い物がよろしいかと思います。印刷の画質は全く同じですが、スキャナーはあれば便利だと思いますから、840Sの方が何かと重宝しそうですよ。
書込番号:9202775
1点

>JFSさん
こんばんは
コメントありがとうございます!!
PM740Cはよくここまで粘ってくれたと思います☆
なるほど〜どちらも同じなのですね。
そうですね、お得感の大きいPM-840Sにしようと思っています!
ありがとうございます(^^)
書込番号:9208966
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840S

埼玉県北部こんばんは
グレースケル印刷はブラックインクだけではなくカラーインクなども使用して印刷することがあります。
書込番号:9197479
0点

やっぱりそうでしたか・・・
この機種で黒インクだけしかつかわずに印刷する方法知りませんか?
書込番号:9200468
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840S
複合機を購入する予定なのですが、質問がありますため、ご回答お願いします。
このプリンタはスキャナ機能も搭載しておりますが、インク切れの状態でもスキャナは使えますでしょうか?
他の複合機の口コミにおいて、「FAX機能も搭載しているプリンタでは、インク切れの状態ではFAX機能も使えなくなる」との書き込みを見つけたので、購入する前に心配になった次第です。
ご回答お願いします。
0点

当該機種でなく 一世代前の A840(無印)ですが、
空のインクカートリッジをセット後 EPSON Scanと言うプリンタ付属のソフトで
スキャンしたら出来ました。
憶測ですが、FAX付のは受信したデータを保存出来ないからではないでしょうか。
この辺は詳しい方にお任せします。
書込番号:9180910
0点

返信ありがとうございます。
そうですか・・・・他のプリンタの口コミも色々見てみたのですけど、やはり制限を受けるのはFAXだけのようですね。
参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:9189582
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840S
ヤマダ電機で17800円、ポイント20%で本日購入しました。
さっそく自宅のデスクトップに接続し、ドライバー等々もインストールしました。
そしていざ写真を印刷したのですが、どうも色がおかしいです。
画質が粗く、インクも乾ききっていない感じです。
写真用紙、きれいで印刷しています。
用紙はHPのプレミアムプラスフォト用紙を使っていますが(以前HPを使っていて、その紙が余っているため)、これが原因でしょうか??
あきらかに、4年前のHPで印刷したほうが綺麗です。
あと、OSはVistaを使っているのですが、普段電源を切るときはスリープにしています。
それが復帰できなくなってしまいました。(電源をいれても電源ランプが点滅したまま、ファンだけが回っている感じです。)
さらにプリンターの電源を入れたまま、パソコン側のコンセントを抜いてもなぜか電源ランプが点滅したままです。プリンターの電源を切ればすべての電源が切れるようです。
電源をすべて抜いて再度電源ボタンを押しても、プリンターの電源を入れたままだとMBのロゴ画面から進みません・・・
はっきりいってこのままでは、使い物になりません。
みなさんこのような状態は聞いたことありますか?
もしこのまま改善できないようなら、相性の問題で返品できるのでしょうか??(難しいきがしますが・・)
PCの環境は
MB:ASUS A8S−X
CPU:Athlon64 3200+
メモリー:2G
OS:Windows Vista Ultimate SP1
長々としかもわかるずらい文章ですみませんが、原因がわかる方がいらっしゃいましたらご教授願います。
0点

インストールドライバやソフトは付属の EPSON ソフトウェア CD-ROM からのインストールのみでしょうか?
下記にメーカーの最新版ドライバとソフトが有り、之を再インストールしても、改善が見られない場合は
メーカーサポートに、ご相談下さい。
http://www.epson.jp/dl_soft/list/3851.htm#1
書込番号:9101385
0点

sasuke0007さん
ご返信ありがとうございます。
ドライバ、ソフトは付属の EPSON ソフトウェア CD-ROM からインストールしました。
ご指摘のURLのバージョンと、現在インストールしているバージョンを比較しましたら最新版でした。
明日にでもメーカーに連絡してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9101433
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840S
デジカメで撮影した画像をクリスピアに印刷してみたのですが
どうも全体が紫がかってしまいパソコンのモニタで見る自然な色合いが出せません
ソフトは付属のE-photoを使っています。
オートファインを使用しているせいかもしれないと、
切って使ってみたのですが換わりません・・・・
ノズルチェックは一つのかけもありません。
何かコツのようなものを教えてください。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





