-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
マルチフォトカラリオ PM-A840S
Epson Colorやオートファイン!EXを備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機(染料6色インク)。市場想定価格は2万円台半ば

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840S
こんばんは、今日会社帰りに所用でケーズ電気に、そしたら通路中央にA840が
なぬー! 一昨年買った840が、まだー?あるの?
今調べたら840A、 スペックみたらおんなじ、作りすぎて余ったから、Aを付けて
売ってるの? 写真はエプソン、文書?はキャノン なんてのに騙されて840買った俺
以上 余計な独り言でした。 もうちょいお金出して、上位機種を買えばよかった。
0点

Aを付けたのではなくて、Sを付けたのですね。中身はほぼ同じようですね。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00601511394.00601511623
http://bbs.kakaku.com/bbs/00601511623/BBSTabNo=1/CategoryCD=0060/ItemCD=006015/MakerCD=26/Page=6/ViewLimit=0/SortRule=1/#8442864
ここは独り言をいうところではないので、A840で後悔している理由などを書き込むべきでしょう。
書込番号:10026369
2点

来期 EPSON/Canon の複合機も今期の物とデザイン仕様は、大幅な変更は無い用です。
書込番号:10027294
0点

口コミにはふさわしくない内容でした。失礼しました。
中身は最新のものです。(機能なのか機械自体か)と言う人がいるかと思えば、
まったく同じです。と言う人もいます。
店頭で、写真数枚、文書を少し印刷させてもらっても、良くわからない。 難しいです。
書込番号:10030182
0点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840S
PM-A750から買い換えです
ショップの3年保証付けて約15000円でした
いろいろ悩みました
ずっとエプソンユーザーでしたが
ここらへんでキャノンと思ったのですが
写真が主だったのでやっぱりエプソンかなと
店員さんも写真だったらエプソンですねと言ってました
EP-801Aも考えたました
デザインはたしかにこっちの方がいいですね
しかしフロント給紙っていうのがどうも気に入りませんでした
普通紙くらいだったらいいんですけど
厚手の写真専用紙のことを考えると
んーこの辺はキャノンはフロント給紙と従来の方式の両方使える物もあり
便利だと思います
購入してから言うのも変ですけど(笑)
この値段でこの性能です
上のクラスと比べても見劣りしないんじゃないでしょうか
たしかにカタログ上の数字等は違いますけど…
1点



プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840S
A840と比べてどこが変わったのかがわかりません(特に外観)
自分で調べてわかったのは原稿ふたの上のEPSONロゴの位置が移動したぐらいです。
中がまったく同じだとすると昨年モデルのメカ部分の在庫処分を狙ったものでしょうか?
2点

>自分で調べてわかったのは原稿ふたの上のEPSONロゴの位置が移動したぐらいです。
質感も変わってるはず
性能的には機能追加が多少あっただけ
書込番号:8442889
0点

どこが変わったかと言うと中身が変わりました。外観的には旧モデルのようですが中身は最新です、特に写真の印刷に関しては今秋発売のEP-801と何ら変わりません。EP-801と大きく差のある所はスキャナーの解像度だと思います、その辺を割り切って写真印刷用に、そして無骨なデザインの機種ですが価格も超手頃だし購入して損のないプリンターです。
以上詳細については「特選街」という雑誌に詳しく解説されていますョ・・・。
書込番号:8723358
0点

ヘッドは旧モデルと同じだから、中身が最新とは言えないんじゃないかな。
EP-801と比べてノズル数が半分だからスピードも遅いし。
まあ、画質的にはほとんど最新モデルと同じには違いないだろうけど。
neko061Pさんの意見に賛成1票。
書込番号:8724617
1点

801A/901Aは背面給紙がないので
複合機で背面給紙ありモデルを出しておきたかったんじゃないでしょうかね
こっちなら名刺印刷も今までどおりできますから
書込番号:8828757
0点

neko061Pさん こんばんはJFSです。
中身は全く同じものです。外観と、ドライバ、PS3印刷対応など、若干機能が増えただけですね。
おっしゃるとおり造り過ぎたコアに違うカバーをして新機種にしただけです。
書込番号:8829442
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





