マルチフォトカラリオ PM-A840S のクチコミ掲示板

2008年10月 8日 発売

マルチフォトカラリオ PM-A840S

Epson Colorやオートファイン!EXを備えた2.5型液晶搭載A4インクジェット複合機(染料6色インク)。市場想定価格は2万円台半ば

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 機能:コピー/スキャナ マルチフォトカラリオ PM-A840Sのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • マルチフォトカラリオ PM-A840Sの価格比較
  • マルチフォトカラリオ PM-A840Sのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ PM-A840Sの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ PM-A840Sのレビュー
  • マルチフォトカラリオ PM-A840Sのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ PM-A840Sの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ PM-A840Sのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ PM-A840Sのオークション

マルチフォトカラリオ PM-A840SEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 8日

  • マルチフォトカラリオ PM-A840Sの価格比較
  • マルチフォトカラリオ PM-A840Sのスペック・仕様
  • マルチフォトカラリオ PM-A840Sの純正オプション
  • マルチフォトカラリオ PM-A840Sのレビュー
  • マルチフォトカラリオ PM-A840Sのクチコミ
  • マルチフォトカラリオ PM-A840Sの画像・動画
  • マルチフォトカラリオ PM-A840Sのピックアップリスト
  • マルチフォトカラリオ PM-A840Sのオークション

マルチフォトカラリオ PM-A840S のクチコミ掲示板

(280件)
RSS

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マルチフォトカラリオ PM-A840S」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ PM-A840Sを新規書き込みマルチフォトカラリオ PM-A840Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

9980円

2009/11/25 19:15(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840S

スレ主 katsu07さん
クチコミ投稿数:10件

caravan-yuで特価にて販売中 今日25日中です。
メルマガ購読者様限定企画です。

【お一人様1台限り】19台かぎり
EPSON Colorio A4インクジェットプリンタ マルチフォトカラリオ PM-A840S

http://www..com/shop/g/g4988617017849/

にて販売中送料無料です。

書込番号:10531567

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 katsu07さん
クチコミ投稿数:10件

2009/11/25 19:18(1年以上前)

すいません http://www.caravan-yu.com/shop/e/e091125/
から入ってください。

書込番号:10531577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

13990円…

2009/10/31 22:27(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840S

クチコミ投稿数:114件

新規開店したLABI池袋、ここで13980円か13990円で売られていましたね。30日夕方には完売していたようですが…

…でも多慶屋で12800円で10台限定で売っていました。(28日現在。あと10台まるまるあった)

あんまり安くないじゃないの、ヤマダさん。

書込番号:10400082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:11件 マルチフォトカラリオ PM-A840Sの満足度5

2009/10/31 23:40(1年以上前)

あれ??

きのうLABI池袋に行きましたが10台ぐらい限定で8980円で売っていましたので即買いしました。

A801は14980円で売っていました。

13980円は何かの間違いではないですか??

書込番号:10400572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/01 23:15(1年以上前)

11月1日の夜9時頃、LABI池袋で現金特価8980円で買いました。

9時前にまた入荷したみたいで4台ありました。

書込番号:10406720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2009/11/02 13:38(1年以上前)

>8980円で売っていましたので即買いしました。
>13980円は何かの間違いではないですか??

たぶん
「通常売価:13980円」(白地のコンピュータ打ち)のうえに
「特別売価:8980円」(黄色地に手書きorコンピュータ打ち)と張って
売っていた(いる)んですね、たぶん。
「通常売価:13980円」(白地のコンピュータ打ち)…見ましたから。

…しかし、本当の売価はどっちやら??

書込番号:10409129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

写真にインクが付いてしまうのですが!!

2009/10/21 12:04(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840S

スレ主 kenpa714さん
クチコミ投稿数:7件

お世話になります。
デジカメで撮った写真をPM-A840Sで印刷すると
写真の左下隅(印刷時 一番最後に出てくるインク側の角)に黒いインクが付きます
インクが付く辺りで印刷中に紙が弾かれている様な音がします(パチン・・・パチン)
印刷が終わりティッシュで拭いてみると やはり黒いインクが付きます。
どなたか対処方法 お解りの方宜しくお願いします

書込番号:10344336

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/10/21 12:22(1年以上前)

用紙が反り返ってカドが浮いていると、ヘッドに当たってそんな音がして、インクが黒く擦れたように付きますね。
用紙を真っ平らにするか、若干逆向きに反り返る程度に曲げグセをつけて試してみて下さい。

書込番号:10344392

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kenpa714さん
クチコミ投稿数:7件

2009/10/21 13:04(1年以上前)

05さん早速の書き込み有り難う御座います
試してみる価値ありますね
早速試してみます

書込番号:10344549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:17件

2009/10/22 10:35(1年以上前)

05さんが仰っている様に、用紙が凹の状態ですと用紙の最後が浮き上がってしまい、インクが付いてしまいます。用紙を少し凸の状態にしてセットすると良いです。

それからもう一つ、印刷中に、すでに印刷された部分はトレイの方に排出されますが、その時に排出された部分はトレイに対して少し下がる様になっています。

つまり、印刷された部分が下に落ちる、印刷されていない部分は反対に浮き上がる、という状態です。用紙の最後の部分では、この状態が起こりやすくなり、ヘッドと用紙が擦れてしまいます。

印刷された用紙が排出されてきた時に、用紙が下に垂れない様に手で支える方法もあります。

書込番号:10348962

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenpa714さん
クチコミ投稿数:7件

2009/10/22 11:11(1年以上前)

サティスファクションさん書き込み有り難う御座います
機械的にでは無い様で少し安心致しました
今度印刷する時が楽しみです
確かに普通紙の時はこの現象は出ません
堅くて反り易い紙のときに出ます
参考に成りました
皆さん有り難う御座いました。

書込番号:10349083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

写真に細い筋が入る

2009/10/15 18:10(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840S

クチコミ投稿数:16件

4ヶ月ほど前に購入しました。写真をプリントすると時々2.5センチほどの幅で等間隔に細い筋がプリントされます。もうガッカリです。
また、印刷プレビューはハッキリと表示されず、何だかぼんやりと出るだけ。新しいのを買おうと思っているのですが、他人にあげることも出来ず、500円の手数料を払って大型ゴミに出すだけとは悲しい限り。
販売店の5年保障に入っているのですが、新品からこんな状態で修理が出来るのか全く信用できません。

書込番号:10313970

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2009/10/15 18:19(1年以上前)

すぎさかさんこんにちわ

筋は横に入るのでしょうか?
ヘッドギャップの調整や印刷時に(きれい)を選択されていますでしょうか?
改善が見られない場合、メーカー修理に出せば購入して4ヶ月でしたら無償修理でしょうし、その時に
印刷した写真を添付して送れば、EPSONでしたらドアtoドアで受け取ることもできます(送料片道分は送り主持ち)

修理期間も3日程で戻ってきますから、捨てるなんてもったいないかと思います。

FAQ

http://faq.epson.jp/faq/00/app/servlet/qadoc?002148-1

送付修理サービス

http://www.epson.jp/support/shuri/delivery.htm

書込番号:10314011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:28件

2009/10/15 18:22(1年以上前)

ノズルチェック後ヘッドクリーニングをしてみては?

「操作ガイド」62ページ参照
http://dl.epson.jp/support/manual/data/ink/pma840s/4115018_00.PDF


何かトラブルがあったら先ず「操作ガイド」79ページを読もう。

書込番号:10314019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:5件 シャッター記念日 

2009/10/16 01:03(1年以上前)

こんにちは。すぎさかさん。
2.5センチ間隔で筋・・・普通紙に画像印刷したときのような現象ですね。
まずは、どのソフトで、どのような設定で、どの用紙に印刷しているのか、
それがわからないと本体の問題なのか設定の問題なのかわかりませんね。

ソフト、設定、用紙はどのようにしていますか?

書込番号:10316290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/10/16 11:57(1年以上前)

あもさん、こんにちは。

ご挨拶が遅れましたことお詫びいたします。
はがき(Nakabayashiカラーインクジェット用紙・光沢紙)の短編に平行に細い線が入ります。
常時ではありません。思い出したように入ります。設定は「きれい」ですが、ヘッドギャップの調整はしていませんでした。マニュアルを見てみます。それでも駄目なら一度だけ修理を考えます。ありがとうございました。



萌田萌太郎さん、こんにちは。

御礼が遅れてすみません。
ノズルチェックしてません。チェックしてヘッドクリーニンもしてみます。
操作ガイドの詳しいページまで教えていただき恐縮です。



芸術家きどりさん、こんにちは。

私は70歳を過ぎた老人で9時には就寝しています。書き込んで頂いた時間は夢の中です。
遅くに丁寧なアドバイスに感謝です。
2.5センチ間隔で細い線が入るのは、普通紙に印刷したときの現象ですか。
ソフトは、E-Photoを使っています。用紙はエプソン写真紙とNakabayashiカラーインクジェット光沢紙のはがきで両方の用紙に出たことがあります。
設定は「きれい」ですが、その他の詳しいことはわかりません。


お三方には、それぞれアドバイスを頂きありがとうございました。もう少し勉強して辛抱強く使ってみます。
又、使用感などをこの欄に書き込みします。





書込番号:10317545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

起動について

2009/10/12 00:33(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840S

スレ主 ASUS1765さん
クチコミ投稿数:962件

プリンタの起動が遅く感じたのですが
きのせいでしょうか?
音もうるさいです。

使えるまでに2分以上はかかると思います。
複合機は単体に比べて機能が多いから時間がかかるものなのでしょうか。

書込番号:10295114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/12 08:58(1年以上前)

>使えるまでに2分以上はかかると思います。

9月5日に購入したばかりで,レーベル印刷にメインに使用してますが
起動をチェックしてみました。

参考ですが
電源ON後 43秒で添付の画像表示が出ます・

書込番号:10296215

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

PM-A840S とEP-801Aで迷っています。

2009/10/01 16:38(1年以上前)


プリンタ > EPSON > マルチフォトカラリオ PM-A840S

クチコミ投稿数:6件

複合機の購入を考えています。
現在、プリンターがPM-G860、スキャナーがGT-7600Uという古機種です。

レーベル印刷が主目的なのですが、A840Sは、ワイドレーベル印刷も可能でしょうか?
使用中のG860は、手動で微調整し、内23-外118に設定して印刷しています。
同様に調整ができ、印刷画質も同じくらいであれば、手ごろ価格になったこの機種を購入したいです。

あと1つ心配なのが、飼い猫がいるので、油断していると、いきなり飛び乗る可能性があり、斜め前方とはいえ、操作ボタンが上部にあるのが気になります。
その点では、少し高いですが、EP-801Aにした方が良いのかも・・と迷っています。

クチコミを検索し、801と802の違いなどは、読みましたが
PM-A840S とEP-801Aでは、どうでしょうか?

どなたか、アドバイスをして下さると助かります。
お手数をおかけして申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

書込番号:10241854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/01 18:12(1年以上前)

レーベル印刷操作画面

>レーベル印刷が主目的なのですが、A840Sは、ワイドレーベル印刷も可能でしょうか?
>使用中のG860は、手動で微調整し、内23-外118に設定して印刷しています。
>同様に調整ができ、印刷画質も同じくらいであれば、手ごろ価格になったこの機種を購入し>たいです。

画像添付しますが回答になってますか?

書込番号:10242165

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/10/01 19:35(1年以上前)

メディアダイレクト印刷の場合メーカー問わず、印刷予定のメディアに合わせてある程度の
印刷設定は必要に成ります、レーベルダイレクトコピーの場合も同様に設定は必要に成ります。

予断ですが EP シリーズの可変式パネルは非常に弱い為加重が必要以上に掛かると、ロックが
破損する可能性も有ります、実は展示品の EP-801A/901A で破損している物を何台か見かけました。

この点で安心なのは Canon PIXUS MP シリーズです。
カラー印刷の発色は正直この価格帯の製品は、色合いの違いは有りますが印刷品質は
HP/Canon/EPSON 各社そう変わりは有りません。

書込番号:10242528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/10/01 22:49(1年以上前)

エコ貢献Manさん 

ご親切に画像添付をして下さって、有難うございます。
そうです、これです。
この任意の設定ができるのかを知りたかったのです。
画像で確認できて、とても安心致しました。

実は、設置スペースの質問をなさっている方にも、とても親切で優しい回答なさっているのを見ました。
「こんなレーベル印刷が・・・」のサンプル写真を拝見して、内径の任意設定について質問しようと思いました。
任意設定ができて、サンプル写真のような仕上がりであれば、大満足です♪

エコ貢献Manさんのような優しい方に教えて戴きたいと思っていましたので、とても嬉しいです。
質問に気づいて下さって有難うございました。



書込番号:10243663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/10/01 23:31(1年以上前)

sasuke0007さん

とても勉強になります。
教えてくださって有難うございます。

地元の電器店で、PIXUS MP-630が21000円で売られていました。
予算が2万円なので、購入可能な範疇なのですが、消耗品のインクで対象外にしていました。
PM-G860用に買ったIC6CL50が、まだ10箱もある事と
G860も、何とかまだ使える状態なので、同じ消耗品のEPSONプリンターの方が便利かな・・なんて漠然と思ってました(^^ゞ

購入を考えた切っ掛けは、実はスキャナーなんです。
プリンターがPM-G860、スキャナーがGT-7600Uを使用しているのですが
スキャナーが古いタイプのものなので、厚みがあり大きいのです。
そして何より読み取りが遅いので、そろそろ買換えようと決意しました。
どうせ買い換えるのなら、現在の2台体制から、複合機にしてしまった方がスッキリして良いかも・・と思ったしだいです。

知識不足で、可変式パネルが破損する可能性なんて全く考えていませんでした。
本当に勉強になります。
そういった面も考慮しつつ、少ない予算で賢い選択をしようと思います。

とても親切且つ丁寧な説明をして下さり、助かります。

書込番号:10244009

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/10/02 00:23(1年以上前)

大事な見落としが有りました。
それはスキャナセンサー規格の違いによる、能力差を見落として居ました。
EPSON Calario GT-7600U に使用されているスキャナセンサーは CCD規格の物。
対して、現状 2万円以下で販売されている複合機のスキャナセンサーは CIS規格の物です。
仮にスレ主様のスキャナ使用頻度で、A4の平面の物が殆どの場合は CCD/CISそう画質に違いは有りませんが
例えば雑誌等の凹凸が有る物の場合 CISセンサーはスキャナガス面から離れた場合、
文字はピントが合わず読めなく成る場合が有ります。
対して CCDセンサー(GT-7600U)の場合はピント補正機能で CISよりも鮮明にスキャン/コピーが可能。
下記のページに、センサーの特性等詳しい説明が有ります、参考に。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/20060125/115144/

書込番号:10244388

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2009/10/02 00:52(1年以上前)

sasuke0007さん

重ね重ね有難うございます。
今、説明を読みました。

とても恥ずかしいのですが、CCDだから厚みがあったのだと知りました。
てっきり、古いから大きいのだと思っていました^^;

雑誌からもスキャンしています。
説明図を見ましたが、確かにCISの方は本の内側が読み取れていませんね。
切り抜いてからスキャンする分には、変りなさそうですが、本によっては切り抜きたくない場合もあるので、複合機を購入しても、暫くの間は、GT-7600Uもとっておくことにします。

規格の違いによる能力差、また1つ勉強になりました。
追記して下さって、有難うございます。

書込番号:10244559

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/10/02 03:00(1年以上前)

複合機のスキャナセンサーに CCDを使用している機種は HPと Canonの最上位モデルのみ。
EPSON は昨年機種から CCDセンサー搭載複合機からは前面撤退し CISのみと成って仕舞いました。

書込番号:10244925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/10/02 14:41(1年以上前)

sasuke0007さん

MP990の値段を確認してみましたが、3万円台なんですね
予算オーバーなので、1つ前の980で検索してみましたが、売り切ってしまったのでしょうか?
参考価格が載っていませんでした。

やはりGT-7600U は処分せずにとっておきます。
アドバイス有難うございます。

書込番号:10246630

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/10/02 16:33(1年以上前)

私なら PM-G860を手元に残して GT-7600U を、リサイクルショップ等で処分して。
スキャナを新型の GT-S620 等に買い換えます。
GT-S620 は CCDスキャナセンサー搭載 USBも 1.1では無く 2.0Hiの為 GT-7600より、数段
読み取り速度も速く又サイズも GT-7600U よりコンパクト設計です、実売価格は 1万円前後と
複合機よりも安く済みます。
http://kakaku.com/spec/00401010929/

書込番号:10247001

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2009/10/02 18:39(1年以上前)

ちなみに、私は Canon PIXUS MP970所有者でも有りますが。
之を手放さず、今年の09月に修理した理由が MP980/990と比較して、全面トレーからの給紙能力が数段優れて居る事
インクカートリッジの容量が二倍近く、印刷コストが新型に比べ低く済む事と、無線LANは不要で
有線LAN接続で四台の PCから共有してる事が理由です。

それとスキャナセンサーが CISでは無く CCDで、快適に使える事が手放せない理由です。
この MP970は中古で 5,250円の格安にて入手し 12,000円で不具合修理した物です。

書込番号:10247440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/10/02 22:36(1年以上前)

sasuke0007さん 

今、確認しましたが、確かに安いですね。
デザインもGT-7600Uとは違い、素敵です♪
読み取り速度が早くなり、雑誌からのスキャンもラクなら、願ったり叶ったりです。
選択の幅が膨らみました、有難うございます。
PM-G860は、まだ使い続ける予定ですが、もう一台プリンターも欲しいので、複合機に拘らず探してみます。

親身のアドバイスにかなり感激しています。

書込番号:10248667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:1件 マルチフォトカラリオ PM-A840Sのオーナーマルチフォトカラリオ PM-A840Sの満足度2

2009/10/09 13:59(1年以上前)

あまり比較情報になりませんが、
このPM-A840Sの後継機種はメーカーによりますと、
EP-702Aと言うことです。
能力などはすべて同じ。違うのは外観とふたがはずせない違いです。
多少インクの消費が最適化されて減りにくいとのことです。
スキャナの能力は同じですが、上に載せられる本の重量は
EP-702Aは劣るとのことです。そのため多少コンパクトになっていると
言っていました。

書込番号:10281927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マルチフォトカラリオ PM-A840S」のクチコミ掲示板に
マルチフォトカラリオ PM-A840Sを新規書き込みマルチフォトカラリオ PM-A840Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

マルチフォトカラリオ PM-A840S
EPSON

マルチフォトカラリオ PM-A840S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 8日

マルチフォトカラリオ PM-A840Sをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング