『買い替えか、修理か迷ってます。』のクチコミ掲示板

2008年10月 8日 発売

カラリオ EP-301

Epson Colorやオートファイン!EXを備えたA4インクジェットプリンタ(染料6色インク)。市場想定価格は1万円台半ば

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 カラリオ EP-301のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-301の価格比較
  • カラリオ EP-301のスペック・仕様
  • カラリオ EP-301の純正オプション
  • カラリオ EP-301のレビュー
  • カラリオ EP-301のクチコミ
  • カラリオ EP-301の画像・動画
  • カラリオ EP-301のピックアップリスト
  • カラリオ EP-301のオークション

カラリオ EP-301EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 8日

  • カラリオ EP-301の価格比較
  • カラリオ EP-301のスペック・仕様
  • カラリオ EP-301の純正オプション
  • カラリオ EP-301のレビュー
  • カラリオ EP-301のクチコミ
  • カラリオ EP-301の画像・動画
  • カラリオ EP-301のピックアップリスト
  • カラリオ EP-301のオークション

『買い替えか、修理か迷ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「カラリオ EP-301」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-301を新規書き込みカラリオ EP-301をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 買い替えか、修理か迷ってます。

2009/01/08 02:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-301

スレ主 TKS-HDさん
クチコミ投稿数:3件

現在、使用しているプリンターEPSON PM−980Cのヘッドが不調となり買い替えを検討していますが、こちらの掲示板を拝見しているとPM−980Cは写真プリントの評価が良いみたいなので、修理して使おうかとも思っています。

EP−301に買い換えるか、それとも、修理するか、アドバイスお願いします。

修理は、ヘッド交換で、一万円位掛かるようです。

使用目的は、ほとんど写真プリントです。(2Lまで)

書込番号:8901832

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-301の満足度2

2009/01/08 03:41(1年以上前)

Calario PM-980C で、修理費用 1万円前後で修理可能ならば EP-301 より。
私なら直しますね、プリンタ本体の耐久性は PM-980C の方が遥かに上の様な気もします。
インクの容量も、今の 50系インクより PM-980C に使用されている 21系の方が、多く長持ち。

昨年冬モデルの EP-801/901 シリーズは、どうも印字ヘッドや給紙システムに問題が有る用にも思われます。
私なら修理費用が 1万円前後ならば修理してもう 1年様子を見ます。
又 EPSON のプリンタ修理はインクカートリッジも 7色新品に入れ替えた状態゛返却されるので
その分を考えても 1万円ならばさほど高くはない物と思われます。
私も依然 PM-980C を、家電量販店は通さずに、ドアtoドアでインクカートリッジは、外した状態で
修理依頼した事が有ります。

書込番号:8901948

ナイスクチコミ!0


Tersolさん
クチコミ投稿数:1295件Goodアンサー獲得:55件 カラリオ EP-301のオーナーカラリオ EP-301の満足度4

2009/01/08 18:45(1年以上前)

jfsさんの話を聞いた(読んだ)後では、断然、PM-980Cを修理でしょう。
せっかくPM-980Cを持っているのに手放すなんて、もったいなさ過ぎです。

もっとも、TKS-HDさんが、そんなに突き詰めた次元でのプリント品質よりも
「つよインク」の耐久性や「オートフォトファイン!EX」の便利さを評価する方であれば
EP-301に買い替えた方が良いという判断も有り得ますが・・・もったいないです。

書込番号:8904268

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2009/01/08 18:58(1年以上前)

私は逆に、買い替えですかね
5年も前の製品と今の製品じゃ・・・
今の製品かなと思う。

書込番号:8904335

ナイスクチコミ!0


スレ主 TKS-HDさん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/08 20:25(1年以上前)

sasuke0007さん
Tersolさん
大麦さん
アドバイス有難う御座います。

私も最初は、大麦さんの言われるように、5年も経つし今、発売されている製品の方が安くても写真プリントの品質も良くなっていると思っていましたが、いろいろと、書き込みを読ませていただいて、PM−980C写真プリントの品質の良さを認識しました。

他のプリンターは使用したことがないので、「つよいんく」の耐久性とか「オートフォトファインEX」の便利さはよく解りませんが、特にその機能が欲しい訳ではないです。

プリント品質も、そんなに突き詰めてプリントすることもなく、明るさとか、色の濃さを、少しいじるくらいです。

sasuke0007さんの「EPSON のプリンタ修理はインクカートリッジも 7色新品に入れ替えた状態゛返却されるので」の言葉で、修理って以外にお得なんだ、と思いました。

インクカートリッジも7色新品に成るのなら、修理する方向で検討します。

書込番号:8904753

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2009/01/08 20:49(1年以上前)

JFSです。こんばんは。

>大麦さん
私はEP-301などタダでくれるといっても要りませんね。でもPM-980Cならお金を払ってでも貰います。あなたはPM-980Cの実力をご存じないからそうおっしゃいますが、2880dpiの完全プリントが得られる機種はPM-980CとPM-970Cしか無いんですよ。今のプリンタは1440dpiでしかもMSDTを使うのでPM-980Cなどの画質には及びません。

5年前だから悪いなんていうことはプリンタの世界ではありませんね。PM-4000PXももう6年前のプリンタですが、最新のPX-5600よりシャープネスで勝っていますし、一度5500で変えた色変換テーブルも5600では4000PXと同じように戻しましたからね。
プリンタの世界では5年前くらいが頂点で以後は下降線です。

スレ主さん、修理に出すとインクの満タンだけでなく廃インクパッドやケーブル、もちろんヘッドも交換されほとんど新品になって帰って来ます。それに今の機種のちゃちなヘッドに比べ、遥かに耐久性がありますから、また直れば5年くらいは使えますよ。




書込番号:8904910

ナイスクチコミ!1


スレ主 TKS-HDさん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/08 21:29(1年以上前)

JFSさん
こんばんわ
返信、有難う御座います。


買い替えか、修理か検討中にJFSさんの書き込み読ませていただきました。

的確な商品評価、アドバイス凄く参考になりました。

PM−980Cは、正常に作動していての買い替えは止めるべきだとは思いましたが、修理までして使うべきか判断できず投稿させてもらいました。

皆さんからのアドバイスをもらい、良い決断ができました。
次の休日にでも、修理依頼したいと思います。

書込番号:8905187

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-301の満足度2

2009/01/08 23:26(1年以上前)

EPSON の単体プリンタは PM-970C/980C が発売に成った辺りがピークで、その後下降している用に
個人的には思えて成りません。

複合機も昨年冬のモデルには、買い替え用と言う魅力も全く感じなく成りました。

書込番号:8906119

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「EPSON > カラリオ EP-301」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-301
EPSON

カラリオ EP-301

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 8日

カラリオ EP-301をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング