カラリオ EP-301 のクチコミ掲示板

2008年10月 8日 発売

カラリオ EP-301

Epson Colorやオートファイン!EXを備えたA4インクジェットプリンタ(染料6色インク)。市場想定価格は1万円台半ば

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:6色 カラリオ EP-301のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラリオ EP-301の価格比較
  • カラリオ EP-301のスペック・仕様
  • カラリオ EP-301の純正オプション
  • カラリオ EP-301のレビュー
  • カラリオ EP-301のクチコミ
  • カラリオ EP-301の画像・動画
  • カラリオ EP-301のピックアップリスト
  • カラリオ EP-301のオークション

カラリオ EP-301EPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月 8日

  • カラリオ EP-301の価格比較
  • カラリオ EP-301のスペック・仕様
  • カラリオ EP-301の純正オプション
  • カラリオ EP-301のレビュー
  • カラリオ EP-301のクチコミ
  • カラリオ EP-301の画像・動画
  • カラリオ EP-301のピックアップリスト
  • カラリオ EP-301のオークション

カラリオ EP-301 のクチコミ掲示板

(232件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カラリオ EP-301」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-301を新規書き込みカラリオ EP-301をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

E-Photoからだと紙詰まりしてダメ

2009/01/25 21:11(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-301

クチコミ投稿数:36件 カラリオ EP-301のオーナーカラリオ EP-301の満足度4

写真をプリントする時は、E-Photoからだと何度も紙詰まりしてダメ。
再インストールしても直らない。
Windows 印刷ウィザードからだとプリントできた。

書込番号:8989675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

増設台数

2009/01/21 10:13(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-301

クチコミ投稿数:21件

すいません。
一台のPCで最大何台までのプリンタ増設が可能でしょうか?
今、2L版を4台接続で30分稼動にて120枚程度の印刷をしたいと思っております。
可能でしょうか?どなたかご存知の方よろしくお願いします。

PCスペックは、、、
celeron 1.6GHZ DDR2 1Gメモリーです。

書込番号:8966740

ナイスクチコミ!0


返信する
*106さん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:53件 カラリオ EP-301の満足度3 一瞬の世界 

2009/01/21 10:23(1年以上前)

プリンターの4台の物理接続は可能です。
挑戦した事はありませんが、10台程度は同時接続した経験あります。
しかし、処理速度の問題が発生します。

カラーコピーの方が早いのでは?。
また、バッファーの問題は解決できてますか?。

書込番号:8966772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2009/01/21 11:29(1年以上前)

*106さんありがとうございます。
印刷は写真印刷なのでカラーコピーではなくインクジェットを予定しております。
物理的には可能ということですが120枚はむりなんでしょうかね。

またバッファというとメモリー1Gを2Gに増設で大丈夫でしょうか?
すいませんがお分かりの方お願いします。

書込番号:8966959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 カラリオ EP-301のオーナーカラリオ EP-301の満足度3

2009/04/09 19:28(1年以上前)

ドライバさえその数入れれば大丈夫です。
当方も8台接続してます。
スピードの問題ですが、
同じUSBからですと速度面に心配が出るので
背面にUSBを2枚付けて速度を確保しています。
合計4箇所から各2つのUSBで8本です。
OSが64Bitだと速度は上がります。

書込番号:9371178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

プリンターか複合機かで迷っています

2009/01/14 15:17(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-301

スレ主 akaisaifuさん
クチコミ投稿数:2件

プリンターは全く持っていませんので購入しようと思っています。EPー301(プリントがきれいだと聞いたから)とPX―A640(値段が安いのと、コピーができるから)どちらが良いでしょうか?

書込番号:8933935

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/01/14 15:28(1年以上前)

自分が気に入る方。

書込番号:8933962

ナイスクチコミ!0


スレ主 akaisaifuさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/14 15:44(1年以上前)

それが・・・・通販で購入予定なので(今まで一度もプリントをしたことがなくて)相談した次第です。

書込番号:8934011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/01/14 16:30(1年以上前)

プリンターではコピーはできませんね、ここは複合機のPX―A640でいいんじゃないかな。
両機ではインクの種類も染料系と顔料系と違うのでクチコミをしっかり読んで納得できてからですね。

キヤノンのMP470という旧型機ですがあればこれもいいと思います。
知人と一緒に量販店の店頭で探したのですがPX-A640はありましたがMP470はありませんでした。小さいですが液晶モニターの付いた複合機のMP470が希望なんです。予算8000円程度だとブラザーかエプソンか米国の2社の製品ぐらいしか店頭にはなかったです。

書込番号:8934142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/01/14 16:37(1年以上前)

場所(スペース)&値段を考えれば複合機
故障してもどちらかが使えるのが単体
また複合機はスキャナ(コピー)使用時も若干インクが減りかつインクが切れていると
スキャンも出来ない物が多いようです・・・
まぁでも値段を考えれば複合機でしょうね 
ただとPX―A640はEP-301よりプリンター機能は格下なんじゃないですか
PM−A840Sこの辺じゃないとEP-301同等じゃないと思います。

書込番号:8934162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20336件Goodアンサー獲得:3392件

2009/01/14 16:46(1年以上前)

写真を印刷される用途が多いならPX-A640は止めたほうが良いです。
PX-A640は顔料プリンタなので、コピー用途には良いですが写真には向きません。

この辺りの値段で染料複合機と言うと、ブラザー辺りが比較的おすすめですね。
http://kakaku.com/item/00600711401/

書込番号:8934190

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件 カラリオ EP-301の満足度2

2009/01/14 16:50(1年以上前)

今期の EPSON 複合機又プリンタ購入の場合不良品がかなり出回って居る用です。
従って EPSON 機の通販は、アフターケアーの面でも通販購入は余り、お勧め出来ません。

価格は 1万円以上に成りますが Canon PIXUS MP480 辺りが複合機では良いかと思います。
単体のプリンタは Canon PIXUS iP4600 だと 1万円前後でも購入は可能です。

書込番号:8934205

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/01/14 17:17(1年以上前)

買うという行為は、自分が気に入るかどうかで判断する問題。
初めてだろうが通販だろうが、それが変わるわけではない。

2種に絞ったのなら、絞った理由があるのでしょう。
その理由に照らし合わせて絞れば済む話。
2機種が付加機能と画質という反する利点を有しているとしても、利点がどう有効利用できるかまでは他人の意見を利用しても、判断するのは自分。

分からないなら、2機種が同等に思うということなので、コイントスで決めれば判断する必要も後悔もなく良いんじゃないでしょうか。
後悔しそうだとするなら、後悔しそうな理由を言わなければどちらが良いのか他人に分かるはずがない。

書込番号:8934277

ナイスクチコミ!0


Rin2006さん
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:89件

2009/01/15 01:02(1年以上前)

写真プリント向けならEP301、普通紙でのプリント品質ならPX-A640ですね。
写真向けでコピーも出来る複合機がPM-A840Sになります。
写真に興味が無いならPX-A640は良いと思いますね。

それとブラザーもお薦めですよ。
写真向けにはあまりお薦めしませんが、価格の割りよく出来ています。
インクカートリッジが左右に移動しませんから振動も少なめですし
インク残が少なくなってもプリント品質に影響し難いです。

私が使っている機種はDCP350Cですが、給紙が少々騒々しいですが
それ以外では満足度が高いですね。
あまり期待していなかった封筒印刷も40枚、給紙ミスやズレもなくプリント出来ましたね。

書込番号:8936960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入を考えています。

2009/01/12 21:47(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-301

クチコミ投稿数:2件

自分の家にプリンタは2台ありますが2台とも顔料を使っています。
顔料しか使ったことがないので染料のことがわかりませんでしたが
顔料と比べてすごくきれいということですごく欲しくなりました。
自分はOHPシートも使いたいと思っているのですが、家のプリンタは顔料なので対応していなかったり染料と比べて汚いということなので染料に魅力を感じました。
しかしネットサーフィンをしているとEPSONはOHPシートを認識しない場合があると見ましたので心配になりました。
もし反応するのであればそれに越したことはありません。
だめであればA4の普通用紙に軽くつけて反応させる…という強行手段にでるか素直に違うものにします。
とりあえず自分の探しているのは染料且つOHPシートを使う…って感じですね。

書込番号:8926317

ナイスクチコミ!0


返信する
jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2009/01/12 22:37(1年以上前)

★れっとん★さん こんばんはJFSです。
昔はエプソンにも純正のOHPシートがあったのですが無くなってしまいましたね。まあOHPという物自体が最近ではほとんど使われなくなったので、仕方の無いことですが、最近のプリンタには用紙の種類でOHPもなくなっています。ですから、このEP-301で正しく印刷できるかは微妙です。
なおOHP用途にはバックライトフィルムも流用できますが、これもA3サイズまででA4はありません。ですからどうしてもサードパーティー製のOHPシートを使わねばなりませんが、あまり厚いものは駄目なようです。

顔料プリンタではインクの透明度が悪いので透過光でみると甚だ汚く見えますからOHP用途には染料プリンタしか仕方ないでしょうね。でもOHPのために新たに染料プリンタを買う必要かどうかは何ともお答えできませんね・・・。

写真印刷の場合に顔料インクが染料インクに劣るということは全くありません。お使いのプリンタの機種がわかりませんが、4000PXやG5100、5500などの高級顔料機なら、染料プリンタを買うメリットは、私には感じられません。

書込番号:8926681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/12 23:06(1年以上前)

JFS様
回答有難うございます。
やはりOHPシートが機能するか微妙なところですよね。
自分の家にあるプリンタはEPSON PX-V630です。
このプリンタにはインク代が安いので助かっていますが
顔料ということで対応している特殊用紙が少ないのが残念です。
通常用紙に貼り付けてプリンタに反応させて印刷しようかと思います。
顔料インク使用のプリンタは家族共用なので
自分用の染料プリンタ…って感じで考えています。

書込番号:8926899

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2009/01/12 23:44(1年以上前)

JFSです。
PX-V630は写真用紙に写真を印刷する場合、黒インクを使わず、CMYの3色で黒を表しますからどうしても黒の締まらない写真となってしまいます。しかし普通紙に印刷する場合は染料プリンタのようににじむことなくくっきり印刷できます。

お使いのプリンタがV630なら、このEP-301をお買いになるメリットは十分にありますね。少なくとも光沢の写真用紙に写真を印刷すればたしかに綺麗さは段違いです。

まあ、安くなっていますから一台お求めになるのがよろしいかと・・・。OHPシートも適当なの探して、うまく印刷できればめっけ物と考えるしかないでしょうね。EP-301のドライバにOHPシートはありませんから、スパーファイン紙を選んで印刷してください。

またA3のバックライトフィルムは純正が出ていますからこれを半分に切って使えばA4のOHPシートの代用になります。A3サイズ20枚3000円でやや高いですがA4サイズ1枚75円ならそんなものかと思います。もちろんこれは定価ですから、これよりは20%程度安く買えると思います。
これもスーパーファイン紙の設定で印刷します。

書込番号:8927191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

連続印刷ができません

2009/01/12 13:26(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-301

スレ主 自販機さん
クチコミ投稿数:3件

こちらのプリンターを購入して以前のプリンターより
細かい印刷が潰れなくなり、印刷スピードにも
満足していました。

しかし連続して印刷しようと思い枚数を設定して
印刷ボタンを押しても一枚して印刷が終了することに気がつきました。
印刷時右下に表示されるインク残量などが表示されるウィンドウに
0/1と書かれているのでプリンターに枚数の情報が送られて
いないような気がします。

検索で調べてプレビューを
表示しないなどのことは試してみたのですが、
改善されませんでした。

OSはMicrosoft Windows Vista Home Premium
ソフトはAdobe Illustrator10です。

よろしくお願いします。

書込番号:8923774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

PM-920Cとの比較(写真プリント)

2009/01/12 12:19(1年以上前)


プリンタ > EPSON > カラリオ EP-301

クチコミ投稿数:11件

はじめて書き込みします。よろしくお願いします。

現在PM-920Cを使っていますが、ノズルが完全に詰まってしまったのか、何度クリーニングしてもプリントできない状態になってしまいました。
古いプリンターですので、買い替えを考えています。

用途は写真プリントとレーベルプリントです。
当初、単純に用途と値段から考え、EP-301とiP4600に候補を絞り、
写真プリントの質がEP-301の方が良さそう(色が多いから?)なので、EP-301を買おうと思っていました。
しかし昔のPM-900〜980シリーズと比較し、EP-301は写真プリントの質がよくない、というような情報もあるようで、修理も考えています。

確かに920Cも買った当初、写真プリントに設定を最適化するのに、色々調整した記憶があります。

そこで質問ですが、
@PM-920CとEP-301で、写真プリントの質がどのように違うのか?
A3万円前後より安くて、PM-900〜980シリーズに匹敵する写真プリントの質のものはあるのか?

を知りたいです。
それによっては修理や別機種の購入も考えようかと思っています。

お手数かけますが、わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8923497

ナイスクチコミ!0


返信する
jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2009/01/12 16:24(1年以上前)

すえぞう0421さんこんにちはJFSです。
PM-920CはPM-900Cのマイナーチェンジされたモデルでしたが、ダークイエローを含む7色インクを使い、全弾2plのドットで1440dpix720dpiの解像度でプリントしました。実質解像度は720dpiです。

これに対しEP-301はダークイエローは無いノーマルな6色インクで、最小ドット1.5plで大小ドット5サイズのMSDTを使って5760X1440dpiの解像度でプリントします。実質解像度は1440dpiです。

もし、お使いのプリンタがPM-970CかPM-980Cならば、もうこれは実質解像度2880dpiの最高のプリンタなので迷わず修理をお薦めしたところですが、PM-920Cでは買い替えも良いかと思います。実はPM-920CはPM-900Cに比べヘッドの作り方を変えたのでやや目詰まりが多いのです。次のPM-950Cではまた元の作り方に戻したのでこの920Cだけ違うことになります。
ですから、毎月定期的に使わないと修理してもまた詰まる可能性は否定できません。

EP-301はダークイエローはありませんが、実質解像度は920Cより高いですから、画質も良くなっていると思います。それにインクの耐久性なども向上しています。

キヤノンのiP4600など4色機ですから写真画質など論外ですから写真メインの方にはお薦めできません。

現行機種で最高の画質を誇るプリンタはキヤノンのPro9000です。PM-980Cには及びませんが、実質2400dpiの解像度で全弾2plでプリントする8色機です。予算と設置場所が許せばこれが最も綺麗に写真を印刷できる機種です。また色のコントロールにより様々な条件の写真を適正に印刷できます。

書込番号:8924510

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2009/01/14 19:49(1年以上前)

JFSさん、丁寧な返答、ありがとうございます。
PM-920CとEP-301の比較がわかりやすい説明で、助かります。

追加質問で恐縮ですが、既スレでスーパーフォトがなくなって質が落ちるという話が上がっていましたが、
これはPM-920Cとの比較においても言えることでしょうか?

もしわかりましたら教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:8934896

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2009/01/14 23:01(1年以上前)

スーパーフォトモードがあります。

設定画面は簡略化されました。

JFSです。
添付画像は従来製品の詳細設定画面と現在の物(EP-801A)ですが、確かにEP-301ではこれと同様詳細設定に印刷品位と双方向印刷の設定しかできません。
すーパーフォトモードがなくなったのではなく、写真用紙を選択し、品位を5にすれば、かつてのスーパーフォトモードで印刷されます。EP-301が旧製品に比べ画質が落ちるというのはPM-980C/970Cと比較した場合だけだと思います。この両機種はMSDTを使用しない全弾1.8plのインクドットで2880dpiでプリントしますから、その差ははっきり分かります。
まあ、920Cは全弾2plでシャープネスは高いのですが720dpiなのでやはり1440dpiのEP-301の方が滑らかに見えます。

書込番号:8936121

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2009/01/15 01:01(1年以上前)

こんばんは。

4がフォトモード、5がスーパーフォトモードなら
用紙によって副走査が違うのかもしれない。
例えばクリスピア、写真紙は5760dpi、
フットマットは1440dpiとか。

書込番号:8936957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2009/01/15 11:23(1年以上前)

そういえば、PM-920Cはもう修理やってないですよね!?
印刷モードの方は、印刷時間と画質を比較すれば見当つきそうですね。
実は私のPM-G820も三色全く出ませんから、QTR専用機にして、
修理より安い!?これ買うのが得かなと思ったりしています。

書込番号:8938041

ナイスクチコミ!0


jfsさん
クチコミ投稿数:1858件Goodアンサー獲得:51件

2009/01/15 21:31(1年以上前)

JFSです。お借りします。

>セピアカラー2さん
>用紙によって副走査が違うのかもしれない。
その通りです。従来別々に設定できた印刷モードが単純になったかわりに、組み合わせ方の選択肢は減りました。

この手の廉価版プリンタでは致し方ないとは思いますが、G5300のドライバも全く同じなのは困りますね。

書込番号:8940074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/01/15 23:53(1年以上前)

>JFSさん
コメントありがとうございました。
写真プリントの品質から考えても、EP-301がよさそうですので、
購入しようと思います。
ありがとうございました。

>セピアカラー2さん。
コメントありがとうございます。
920Cはもう修理してくれないんですか!?
だとしたらやはり購入ってコトになりますね。
JFSのコメントもとても参考になりましたので、EP-301を買おうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:8941032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カラリオ EP-301」のクチコミ掲示板に
カラリオ EP-301を新規書き込みカラリオ EP-301をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

カラリオ EP-301
EPSON

カラリオ EP-301

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月 8日

カラリオ EP-301をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング