





OSがMacでEPSONのPM-4000PXを使っているのですが、最近OSを9.1からX10.3にバージョンアップしました。そしたらプリントする時にプリンタで、細かい用紙の設定や、カラーの設定など、全くできなくなってしまいました。ただ、用紙サイズを指定して、枚数を指定し、あとはプリントするだけ!みたいな感じになっています。四辺ふち無し印刷もできません。これって、OSの問題なんでしょうか?困っています。
書込番号:3081831
0点


2004/07/28 22:05(1年以上前)
OSの変更とかしたら、ドライバとかユーティリティソフトも合わせて変更してみるとか。
http://www.i-love-epson.co.jp/download2/list/PM-4000PX.html
使用しているわけではないので想像ですけど。
書込番号:3082277
0点

なぜこの板に?まぁいいや。EPSON PM-4000PXでの縁なしの方法というか、EPSON機の縁なし方法はプリンタ設定ユーティリティーでepson usbを選んでそのなかで縁なしとかを選んで登録しておく必要があります。色とかの設定はプリンタを4000PXに選んでおけば、プルダウンで下の階層とかに進めば、いろいろ設定は、あると思うんですけど。
http://www.i-love-epson.co.jp/products/download/printer/osx/drv_howto.htm
書込番号:3083393
0点



2004/07/30 18:56(1年以上前)
あれ?書き込みする場所を間違ってしまったんでしょうか?
にもかかわらず、教えて頂いて、ありがとうございます!!
設定できました!。なにせOSを移行するのも初めて
なので、とても戸惑っていました。本当に助かりました!!
書込番号:3088600
0点

一応ここは上を見ていただければ分かるようにFUJIFILMのCX-400
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/05/16/635808-000.html?geta
の板ですね。EPSONのPM-4000PXとは違いますよね。(^_^;)
今度からは気を付けてくださいね。
書込番号:3088661
0点


2004/09/07 03:03(1年以上前)
この機種は
書込番号:3233725
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > CX-400」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2005/08/10 14:33:52 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/03 12:55:12 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/20 0:42:50 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/04 16:25:04 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/22 15:47:01 |
![]() ![]() |
5 | 2004/09/07 3:03:05 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/28 11:21:10 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/04 13:25:45 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/02 10:59:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/14 8:11:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





