
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP DeskJet 3420


動作音について、お聞き致します。HPは一般的に動作音は静かなプリンターであると思いますが、このプリンターの場合はどうでしょうか?以前はキャノンを使用していたのですが、あまりのうるささに年賀状を印刷した後に即売りました。
0点


2002/11/09 06:15(1年以上前)
あまり多くのプリンタを知らないのですが、静かだと思います。
夜中に印刷しても気になりませんでした。
書込番号:1054454
0点



2002/11/10 17:37(1年以上前)
お答えありがとうございました。夜中に印刷しても気にならない程度なら、それ程 うるさくないようですね。検討してみます。
書込番号:1057782
0点


2002/11/14 10:38(1年以上前)
うーん、私の動作音の感想は、かなり「印刷してまーす」を強調するように
感じています。電源ONから印刷準備、そして印刷まで「静か」という印象は
ありません。まぁ小スペース・低価格なので許せる範囲なのかもしれませんね。
書込番号:1065339
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 3420

2002/10/31 01:20(1年以上前)


2002/10/31 02:06(1年以上前)
ただし、しのるさんが紹介しているページにも書いてあるように、下側の余白が大きいのでご注意ください。
書込番号:1035295
0点


2002/10/31 22:03(1年以上前)
年賀状用なら他社の機種にした方が良いと思います。下マージン
12ミリは、年賀状を作る自由度がかなり狭められます。以前
955Cを使っていて、これが嫌で買い替えてしまいました。
良いプリンタだったのですが。hpはハガキはとても苦手です。
ハガキに12.7ミリの所に線を引いてみたら、どれほど余白が
大きいかわかりますよ。
書込番号:1036645
0点

年賀状って前面写真にするより住所や名前、挨拶を入れるスペースもあると思うので、白い部分が広くてもいいと思いますけど、、、
むやみに色を入れるのはあまり好きではないので、、、私の場合。
書込番号:1037221
0点


2002/11/01 09:12(1年以上前)
はじめはそう思って買ったのですが、レイアウトしていくと結構下のほうに
住所を入れたくなったり、縁取りをしたくなったりしてきて、でもプリント
出来ない。はみ出していても実際は結構刷れるよね、とか思ってやってみても
やっぱり刷れない(^^;。年賀状や案内状とかを作るのがメインならば、
あえて選ぶメーカーじゃないですね。
普段普通紙にプリントしている分には、速いし綺麗だし文句無かったんです
けど。
書込番号:1037403
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 3420


この間ショップに行ったら、同価格で948Cが並んでました。
お店の方に聞いたら「むしろ旧モデル948Cの方がスピードが速く機能も豊富、大きさを気にしなければお勧めです。」と言われ、どちらにしようか迷っています。どなたかアドバイスをお願いします。
0点


2002/10/19 14:46(1年以上前)
ぶっちぎりで948Cの方が多機能です。自動両面印刷(オプション)・ドライバ機能・各設定など3420に無い機能がてんこ盛りです。…ただ一つオチがありますね。3420のインクは948のインクに比べ1200〜1600円安いんですよ。3420はオシャレな簡単プリンタ。948は多機能プリンタだと思います。
書込番号:1010900
0点



2002/10/21 23:42(1年以上前)
早速のアドバイスありがとうございました。
948で考えて見たいと思います。
ちなみに948は発売から1年程過ぎていますが、そろそろ後継機は発売されるのでしょうか?
書込番号:1016183
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





