-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全61スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年3月31日 00:16 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月11日 23:00 |
![]() |
0 | 5 | 2003年3月8日 10:25 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月17日 23:12 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月10日 19:02 |
![]() |
0 | 1 | 2003年1月24日 22:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP DeskJet 5550


この機種の購入を検討しています。今epsonのPM-900Cを使用していますが、目詰まりがひどくて、印刷用途はカタログ等の普通紙への印刷です。速度的にはPM-900Cと同等くらいでしょうか?
epsonの新機種も少し迷っていますが、目詰まりで苦しめられそうなので、この機種はカートリッジを変えればなおるんですよね?
0点


2003/03/13 19:51(1年以上前)
私はhpのインクジェットを歴代3台使ってて、しかもいろんな詰替えインクをリフィルして使ってます。hpの場合は最悪の場合カートリッジごと替えればいいのでリスク覚悟の上なのですが、今のところ「目詰まり」らしい現象を経験したことがありません。従って新しい交換カートリッジを買ったこともありません。
目詰まりってどんな風になるのですか?
書込番号:1389323
0点


2003/03/13 22:27(1年以上前)
NOK27様
はじめまして。HPのプリンタを愛用していてそのクォリティにも
満足しているのですが、何せインクが高く困っております。
そこで、NOK27様がご使用された中で、お薦めのリフィルインクが
ございましたら、その販売先(HP)をご教示いただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
『印刷速度』のトピックから外れまして申し訳ございません。
すすむさん、私は10ヶ月以上HP5550を使用していますが、目詰まり
は一度もありません。HP5550はお薦めです。
書込番号:1389825
0点



2003/03/14 08:35(1年以上前)
良さそうですね、値段も安いし、目詰まりは印刷するとかすれたり、帯状のスジが入ったりします。1週間使わないときはクリーニングしてからでないとまずふつうに印刷できません。
印刷速度はどんなでしょうか?たぶんepsonよりはやいと思うんですが。
webぺーじの印刷です。
書込番号:1390902
0点


2003/03/31 00:16(1年以上前)
A4にびっしり文字を書いたモノクロテキストだと一番早い設定で一分間10枚です。一番早い設定でも、字がくっきりしていて実用に使えます。
書込番号:1444355
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 5550


最近、デジカメを購入いたしましてフチなし印刷に興味を
持ったのですが、プリントペーパーに関して分からない事が
あったので誰かご教授下さい。
L判のフチなしに関して幾つかの過去ログを拝見しましたが
切り取りタブ付プリントペーパーの型番が不明で注文できません。
メーカー名としてコレガ・コダック・ヒサゴ等が挙がって
いましたが、自分で調べる事が出来たのはヒサゴの商品のみです。
出来る事なら全てのメーカーの商品を試して自分好みの物を
選びたいのですが・・・・・・。
販売店で聞いてもよく判らないと言われてしまいました。
どなたか、製品の型番等を教えていただけませんでしょうか?
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 5550


一週間ほど前に5550買いましたが、カートの警告灯が点滅
して動作せず、ちょっとあせりましたがサポートの対応は
大変良く、初期不良という事で新品交換となり、二日後に
代品が届きました。添付CDのドライバはVer.5.0.0でした
のでhpのサイトからVer.5.5.2を落として、無事稼動状態
になりましたがPrintScreenが機能せずサポートに電話し
た所、「このVer.はPrintScreen機能はサポートしていな
いので、Ver.5.0.0を使ってくれ。その代わりL版の3辺
ふちなし印刷はできないよ」との事でした。まぁ大して
重要な機能でもないですが、一応目玉機能の一つとして
謳っているんですから、DLのページに一言あっても良か
ろうと思った次第。以上情報提供まで。
0点


2003/03/04 00:25(1年以上前)
5.5.0をインストール後に5.5.2にバージョンアップすればプリントスクリーンもたしか使用できるはずです。
バージョンアップでダウンロードするのは大抵ドライバーのみというのが大半ですからソフトウェアまでは添付されないのが多いですね。
他のメーカーもそうだと思いますがどうでしょうか?
書込番号:1360121
0点



2003/03/04 00:49(1年以上前)
EXNETさん どうもです。
そうなんですか。サポートのお兄さんは一言もそのような事を教えてくれ
なかったです。試してみます。なお、5.5.0ではなく5.0.0ですね。
書込番号:1360236
0点


2003/03/04 21:08(1年以上前)
5.0.0・・・スミマセン。間違っていましたね。
書込番号:1362208
0点



2003/03/05 09:37(1年以上前)
試しました。先ず5.0.0をインストールし、次いでドライバのみを削除
してから5.5.2を入れてやった所、プログラムのHewlett-Packardの所
にv5.0, v5.5.2, hp print screenが並びprint screenが使用可能と
なりましたました。(チェック済み)
プリンタアシスタントでバージョンチェックするとちゃんと5.5.2にな
っていて、レイアウトでもL版フチナシ印刷が選択できるるので、(L版
フチナシ印刷は未チェック)一応print screen機能を持ったv.5.5.2の
出来上がりです。EXNETさん、ありがとうございました
話変わりますがv.5.0.0の再インストール時に、”HPZUCI02.dllが見つ
かりません”が何回やっても出てきてプリンタを認識してくれず大分て
こずりました。5,6回目にやっとインストールできましたが、この件は
本スレや5551のスレに既出ですが、USB接続の場合どうもこのドライバ
のインストールプログラムにバグがあるように思いました。
書込番号:1363818
0点



2003/03/08 10:25(1年以上前)
自己レスです。
hpのサポートにメールで確認した所、PrintScreenはドライバとは独立した
アプリなので、5.0.0のCD-ROMにある「PRTSCRN」フォールダのsetup.exe
でドライバのバージョンとは関係なくPrintScreenがインストールできると
の事でした。言われてみればそうですね。最初に電話で問い合わせたときに
そう言ってくれれば良いのに。hpのサポートは定評がありますが、担当者の
スキルには相当バラツキがあるというのが実感です。
書込番号:1372473
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 5550




2003/02/17 09:47(1年以上前)
以前年末に対応するとか言う記事を見たけど結局しなかったみたいですね。もうすぐ新機種出るかもしれないし…
個人的にはサプライの値段と入手の容易性を考えるとエプソンとキャノンのほうがいいと思う。四辺フチなしも問題ないし。
書込番号:1315818
0点


2003/02/17 23:12(1年以上前)
既に何度も何度も〜…既出です。
プリンタの構造上4辺フチなしは無理です。
出来ない理由は自分が過去に書いております。
もう一度言いますと、HP純正のインクにあわせて作成された純正のフォト用紙は、印刷後半日以上はその部分に触れません。触ると跡が付くからです。ですから根本的な理念を覆さない限り4辺フチなしは無理なのです。現状のHPのプリンタで完全フチなしするにはL判ならヒサゴ・コダックの2社から発売されている切り取りタブ付き用紙を。EL判ならば純正の10×15cmの用紙を使って印刷します。
なお、ドライバは既に対応済みです。(ver.5.5.2)
書込番号:1317745
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 5550


カタログを見るとネットワーク対応と書いてありますが、何かオプションがいるのでしょうか。またMacintoshで使いたいのですが、実際に使用されている方がいらっしゃいましたら、使用後の感想など教えていただけますか。
0点


2003/01/29 18:30(1年以上前)
こーいうオプションを使うです。
http://www.jpn.hp.com/prtserver/product/j3263a.html
オプションって言ってもプリンタより高いですけどね :)
書込番号:1259213
0点


2003/02/10 19:02(1年以上前)
[868699]が参考になるかも。
書込番号:1295628
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 5550


5551を持っていて、サブに5550を買いました。
紙の補給に関しては5550の方がやりやすい気がします。
ビジネス文章だと、両面印刷できるHPのプリンタは最高ですね。
写真画質もPM770よりはきれいなので、”よし”とします。
0点


2003/01/24 22:16(1年以上前)
はぁ?
書込番号:1244470
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





