HP DeskJet 5551 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 HP DeskJet 5551のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP DeskJet 5551の価格比較
  • HP DeskJet 5551のスペック・仕様
  • HP DeskJet 5551の純正オプション
  • HP DeskJet 5551のレビュー
  • HP DeskJet 5551のクチコミ
  • HP DeskJet 5551の画像・動画
  • HP DeskJet 5551のピックアップリスト
  • HP DeskJet 5551のオークション

HP DeskJet 5551HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • HP DeskJet 5551の価格比較
  • HP DeskJet 5551のスペック・仕様
  • HP DeskJet 5551の純正オプション
  • HP DeskJet 5551のレビュー
  • HP DeskJet 5551のクチコミ
  • HP DeskJet 5551の画像・動画
  • HP DeskJet 5551のピックアップリスト
  • HP DeskJet 5551のオークション

HP DeskJet 5551 のクチコミ掲示板

(623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP DeskJet 5551」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 5551を新規書き込みHP DeskJet 5551をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

迷ってます・・・

2002/08/01 21:53(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 erojiveさん

5551にするか、S700もしくはS530で迷ってます。
デザインや画質に関しては5551なんですが、
よく言われてるインクのコストが・・・
ヘッド一体型だから、いちがいには比較できない
かもしれませんが、どれほど高くつくのでしょうか?
またL版印刷は本当にできますでしょうか?

私の使用目的はほとんどがモノクロ印刷で、極たまに
デジカメ写真を印刷する程度です。

書込番号:866301

ナイスクチコミ!0


返信する
TM3さん

2002/08/01 23:06(1年以上前)

エプソン800シリーズからの買い替えで、5551とS700で悩みましたが、5551を選んで非常に満足しております。
HPはインクの持ちが良いので単価で比べられませんし、ヘッドがいつも新しくなる恩恵を考慮すれば安いと思います。
仮に多少インクが高くてもそれ以外の機能や利便性を考えると5551が良いのではと考えます。
もし、私がS700を選んでいたら、新しいうちに5551に買い換えただろうと、使ってみて思います。

書込番号:866415

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2002/08/01 23:41(1年以上前)

自分は5550を買ったのですがその前もhpを利用していました。
hpやCanonのヘッドはサーマル方式のため使用すると消耗します。いわば消耗品ですからインク交換のたびに交換できることはいい事と思います。
普通紙も綺麗。専用紙にも綺麗。
ちなみにL判はこれから対応してくれるそうです。<他のスレッドより
現在はA6・はがきが三辺フチ無し。100×150の用紙でタブを切り取れば完全フチ無し。となっています。
自分はL判を必要とするときはL判のサイズで印刷してハサミでチョキチョキ…です。

書込番号:866477

ナイスクチコミ!0


スレ主 erojiveさん

2002/08/02 21:01(1年以上前)

TM3さん、EXNETさんレスありがとうございます<(_ _)>
ふんぎりつきました。
5551買うことにします(*^^)

書込番号:867990

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2002/08/02 22:46(1年以上前)

hp派に入ると抜けられなくなりますよ♪
良すぎて。

5551買って4800dpiを体感しましょう!
自分は感激しました!EやCを持ってる人に見せたいですよ♪

書込番号:868231

ナイスクチコミ!0


余計なおセッカーさん

2002/08/02 23:50(1年以上前)

4800dpiの印刷をEやC(Fシリーズ)の人に見せても驚きはしないと思います。(^^;)
「デジタルフォト専科1」で詳細な画質比較をやってましたが、
画質も機能も、EやCにはまだ及ばないみたいですね。(6色時の写真印刷時のインクコス
トも2倍以上ですし)

書込番号:868362

ナイスクチコミ!0


風待ちさん

2002/08/04 09:38(1年以上前)

hpの4800dpiって本当なの?
だってインク粒の大きさは6plでしょう?
4800で打ってしまったら、大変なことになってしまうのでは!?
E社の950は2800dpiで2plですから写真印刷となると、
やはりこちらのほうが上でしょう。
ただhpの普通紙印刷のキレイさには惚れ惚れしてしまいます。

書込番号:870833

ナイスクチコミ!0


RGV250さん

2002/08/04 19:29(1年以上前)

>hpの4800dpiって本当なの?
>だってインク粒の大きさは6plでしょう?

4plじゃなかったですか?
でも4800dpiってオーバースペックのような気がします。
だって、ヘッド動作方向は4800dpiで印刷し、紙送り方向は
1200dpiで印刷するんでしょう?アンバランスじゃないですか?

書込番号:871718

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/08/06 05:57(1年以上前)

4800dpiはともかく、前面給排紙とあのサイズ、デザイン(上に物が置ける)に魅力を感じますね.写真ではわからなかったけど、実物見たらあの小ささに感動しましたよ.あのサイズのまま設置・使用できる(しかも両面印刷対応)は大変魅力ですよね.性能の割に本体価格が安いのも良し.(^^

書込番号:874389

ナイスクチコミ!0


スレ主 erojiveさん

2002/08/08 21:42(1年以上前)

遅くなりましたが、本日購入いたしました。
Y電器で22900円でした(*^^)

4800dpiって数字は私にとってはどうでもいいことです。
ほとんどが普通紙印刷ですし。。。
5550でも機能的には問題ないのですが、やはりデザインですねヽ(*^^*)ノ

書込番号:879096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

インクカートリッジのクリーニング

2002/07/25 22:54(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 大和育ちさん

5551の購入を検討していますが、週末くらいしか印刷しないのでインクつまりが心配です。
この程度の印刷間隔でもインクつまりなどは発生しませんか。
よろしくお願いします。

書込番号:853615

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2002/07/25 23:36(1年以上前)

インクカートリッジは1週間放置しても大丈夫です。
万が一出が悪くなったらクリーニングしてあげるといいです。
ただ、hpのばあいはほとんど手動クリーニングしなくてもいけます。

1週間なんて大丈夫です!自分も一週間以上放置することしょっちゅうですヨ

書込番号:853689

ナイスクチコミ!0


スレ主 大和育ちさん

2002/07/25 23:54(1年以上前)

早速の返信、感謝します。現在、PM700を使っていますが、ヘッドがインクつまりを起こしており、新規にこの機種の購入を検討しています。
そのため、インクつまりが一番心配でした。
CanonBj700Sとこの機種で迷っています。
参考にさせて頂きます。

書込番号:853713

ナイスクチコミ!0


みる♪さん

2002/07/26 02:33(1年以上前)

EXNETさんのおっしゃるとおり、何の心配もないと思います。
私はDeskjet720Cという、なつかしーいモデルを使用してましたが
一度もインクが詰まったことなどありませんよ。
1ヶ月使わない事だってあったと思います。

私の周囲の評判として、
・インクが長持ち
・発色が鮮やか(普通紙&エコノミー印刷でも)
・音が静か
が言われますね。

HPしか使ってないんで、他社製品を使ってる知人から
インクが詰まって・・と聞いて驚いたくらいです。

ご参考になれば、幸いです。

書込番号:853994

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2002/07/26 09:40(1年以上前)

990cxjから使用していますが、インク詰まりは皆無です。キャノン(BJ870,900も併用していますが、詰まったことないです。

書込番号:854273

ナイスクチコミ!0


ぴうさん

2002/07/26 10:41(1年以上前)

5551は使用し始めてからまだあまりたたないので、はっきりとは
言えないのですが、以前使っていた895cxiでは一度もインク詰まりは
ありませんでした。
ただ、その又前に使用していたキャノンのプリンタの経験から895cxi
購入時に予備のインクカートリッジを用意したのですが(キャノンは
少し使うとすぐにインク切れになった)hpのプリンタは みる♪さんの
言われるとおり、インクが長持ちするので、いざ実際にインク切れに
なった時には予備カートリッジの使用期限が大幅に過ぎており、
黄色インクが出ず(中で固まった?)使えませんでした。

教訓
皆さんインクカートリッジの買い置きはしないようにしましょう。

書込番号:854346

ナイスクチコミ!0


スレ主 大和育ちさん

2002/07/26 10:53(1年以上前)

すごい返信にびっくりしています。こんなにHPのプリンターは愛好者がいるんですね。
インクカートリッジの値段が高いので詰まったりしたらいやだなと思っていましたが、心配ないようなので午後にでも購入しに行こうと思っています。
便乗でもうひとつ質問です。
ところで6色インクを使用した写真印刷はどんなものでしょうか。
お店で見るとかなりきれいですが、CanonのBJ700と同じ写真とかがないのでいまひとつ比較になりません。
A4版には印刷することはなく、L版(HPでは無理なようですが。)程度の大きさです。
ではよろしくお願いします。

書込番号:854361

ナイスクチコミ!0


ぴうさん

2002/07/26 11:16(1年以上前)

6色印刷とってもいいですよ。少なくとも私の目では、顔をくっつける
ようにして見ても銀塩写真と言われて分からない感じです。
あと、写真用光沢紙ではもちろんですが、インクジェット用はがきに
印刷したらきれいでぴっくりしました。
フォトカートリッジに取り替えるのがちょっと面倒ですけどね。

前に書き込んだ「カートリッジの買い置きをしないようにしよう」
の事で追伸です。
私の場合は、仕事で使っているのですが、ほとんど白黒印刷です。
カラーは年賀状の時にプリントするぐらいの印刷量で、その経験上での
カラーインクカートリッジの例でした。
みなさんすべてに当てはまる事ではなかったかもしれません。

書込番号:854388

ナイスクチコミ!0


スレ主 大和育ちさん

2002/07/26 11:24(1年以上前)

みなさん 本当に感謝します。当初、BJ-F890あたりを購入して写真もそこそこ、文章をきれいに出したいと思っていましたが、写真に特化したモデルの場合には文章印刷があまりきれいでないことがいろいろな情報でわかりました。
 そこでBJ-700Sを考えていたのですが、お店でHPの5551を見て非常に興味を持ち、2週間くらいこの掲示板などで情報を頂きました。
 インク詰まりもなく、写真も結構きれい、速度も速く、私にはぴったりです。人に言うとHP?と言われ、インクも高いしなと思い、躊躇していましたが決断です。
 午後、暑い中出かけてみます。また、使用感などレポートします。
ありがとうございました。

書込番号:854398

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2002/07/27 11:54(1年以上前)

900シリーズまでのhp製品を使ってる人はインク警告が出てから予備を買うといいかもしれないですね。警告してからも相当な枚数刷れますから。

書込番号:856334

ナイスクチコミ!0


mshtさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2002/07/28 23:38(1年以上前)

僕も今日ヨドバシで5551買いました。前からこの機種をと考えていたところ、今日hpの派遣お姉さんが来てたので、色々聞けました。その際インクの詰りというかどれ位放置していたら固まるかを聞いてみたところ、CやE社はヘッドとタンクの間に外気に露出している部分があるので、未使用放置が一週間も続くと固まるとのことですが、hpは外気に殆ど触れないので数ヶ月放置でも大丈夫とのことでした。この一言が決めて担ったように思います。的外れてたらごめんなさい。

書込番号:859508

ナイスクチコミ!0


スレ主 大和育ちさん

2002/07/29 22:11(1年以上前)

私も本日、ヨドバシで買ってきました。週末に入荷したようですが、既に無くなっており、予約になっていました。どうも5550は沢山あるようですが、5551は入荷が少なくすぐに売り切れてしまうようです。
まずは文字印刷をやってみましたがPM700とは速度が違います。
また、印刷の時の動作音はかなり静かですね。
給紙の時の音が少しうるさいですが。
今度はカラー印刷についてやってみたいと思います。

書込番号:860958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自動両面印刷で、hpプレビュー

2002/07/23 02:17(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 asdfjkl;さん

自動両面印刷をする際、hpプレビューをすると、長辺と短辺が、実際の設定とは逆にプレビューされてしまうのですが、私だけでしょうか?わかっていれば、使用上問題無いのですが、気になります。
使用感は、といもいいです。この機能で、この値段、すばらしいバランスです。

書込番号:848235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フォト用紙

2002/07/17 20:38(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

ご質問ですが、ちょっと前に購入したものです。専用のフォト用紙、A6かL判のが出たようですが、買いに行ったら売り切れでした。そこで、使ってみた方おりましたら感想伺いたいです。また、専用のフォト用紙(同サイズ)の代わりとして他社製でも使える良いのがあれば御教え下さい。
失礼いたします。

書込番号:837622

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴうさん

2002/07/19 12:31(1年以上前)

プリンタ本体を、hpeselectにて購入した際に、テスト用として
プレミアムプラスフォト用紙(光沢 切り取り後10x15cm/20枚)\500
を、一緒に注文しました。
実は、まだ一枚しかプリントしていないのであまり参考になるような
ことは言えないのですが…
3辺フチなし印刷のテストとしてプリントしたところ、きちんと
印刷されました。発色もいいようで、光沢のフォト用紙としては
全く問題ないと思います。
ただ、切り取り後10x15cmになるので、通常の見慣れたL版サイズ
と比べると横長になり少し間延びした感じもします。

以前のプリンタ(895cxi)の時から使っていた用紙に、
HISAGO CJ705NS というのがあり、これは全体がA6で4辺の
ミシン目から切り取るとフチなしL版になるものです。
切り取り後のサイズが89x127mm で気に入っていました。
ただ、対光性に問題があり部屋に飾っておくとすぐに色あせて
しまいます。
同じような製品が、エプソン、キャノンからも出ているので
今度はそちらを試してみようかなと思っています。

ちなみに、hpeselectは全品送料無料キャンペーンをしています(7/31まで)。

書込番号:840780

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2002/07/21 04:48(1年以上前)

5551は「写真画質」を追求する日本市場を重視しての戦略的プリンタ
であるそうですが、HPがここまで頑張ってくれたのなら
あともう一歩、純正用紙(とプリンタドライバ)でのL判印刷を
サポートしてくれるとうれしいのですが・・・
(構造上、全くの「ふち無し印刷」が無理ということなら
切り取ってLサイズになる「なんちゃってL判」でも構いません)

これが実現すれば、E社から転向するユーザーも一層、増えるのでは?

書込番号:844314

ナイスクチコミ!0


ぴうさん

2002/07/21 19:50(1年以上前)

アマデウスさん
>純正用紙(とプリンタドライバ)でのL判印刷を
サポートしてくれるとうれしいのですが・・・

私も強くそう思います。あと、手に入りやすいことも希望です。
近くのパソコンショップでは、HPの用紙を置いておりません。

誤字の訂正です。対光性→耐光性
失礼しました。

書込番号:845394

ナイスクチコミ!0


スレ主 竹馬さん

2002/07/22 03:15(1年以上前)

皆様御返信有難う御座います。返事遅れました。<(_ _)>
何時行っても売り切れで困っておりましたが、使った感じは問題なさそうですね。HISAGOから出ているA6がL判になる物も買ってみます。私としても純正で切り取らなくともL判印刷出来るものが欲しいと
強く願っておりますが、やはりHPは写真以外のモノクロ、ホームページの印刷等、速度重視なのでしょうね。写真印刷にももうチョッとこだわってくれれば、ユーザーも増えるし、無敵だと思うのだが。
御二方とも有難う御座いました。またチョクチョク覗きに来ます。

書込番号:846287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/07/11 23:38(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 野村初子さん

はじめまして。
昨日やっと 5551を買いました。
マレーシア製ですが、音がうるさく少し気になります。
また オンライン登録で 製品名を登録後、登録完了しましたと
出るのですが、登録済み製品名を確認すると、現在登録は、ありませんと
出てしまいます。
何度登録しても同じです。どなたか オンライン登録完了したひと
いらっしゃいますか?

書込番号:825969

ナイスクチコミ!0


返信する
TKLさん

2002/07/24 00:21(1年以上前)

私は,オンライン登録できました。
登録済みを確認すると,ちゃんと5551が表示されます。

書込番号:849902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インク保護ケース

2002/07/10 17:49(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

こんにちは。
フォトインクとブラックインクを入れ替えるとき用にインク保護ケース(?)がついていますが、ゴムの部分 カラーとブラックが混じっちゃったりしないのでしょうか?
ちょっと気になったもので。

書込番号:823327

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2002/07/10 17:55(1年以上前)

インクヘッドに当たるゴムの部分はインクの出てくる周りを押さえるので混ざることはありません。また、間違ってインクの出てくるところにあたってしまってもクリーニングされますので大丈夫です

書込番号:823339

ナイスクチコミ!0


スレ主 kuruさん

2002/07/11 08:56(1年以上前)

どうもありがとうございました。安心して入れ替えられます。(^^;
でも入れ替えるたびにクリーニングすると結構インク減っちゃいそうですね。

書込番号:824597

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2002/07/11 23:04(1年以上前)

電源入れただけでガチャガチャ動くことありますよね?あれはクリーニングしている状態…すなわちいつもカートリッジの乾いたインクを除去するためにクリーニングするわけです。ですから気にすることは無いかと・・・。

書込番号:825859

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP DeskJet 5551」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 5551を新規書き込みHP DeskJet 5551をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP DeskJet 5551
HP

HP DeskJet 5551

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

HP DeskJet 5551をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング