HP DeskJet 5551 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 HP DeskJet 5551のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP DeskJet 5551の価格比較
  • HP DeskJet 5551のスペック・仕様
  • HP DeskJet 5551の純正オプション
  • HP DeskJet 5551のレビュー
  • HP DeskJet 5551のクチコミ
  • HP DeskJet 5551の画像・動画
  • HP DeskJet 5551のピックアップリスト
  • HP DeskJet 5551のオークション

HP DeskJet 5551HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • HP DeskJet 5551の価格比較
  • HP DeskJet 5551のスペック・仕様
  • HP DeskJet 5551の純正オプション
  • HP DeskJet 5551のレビュー
  • HP DeskJet 5551のクチコミ
  • HP DeskJet 5551の画像・動画
  • HP DeskJet 5551のピックアップリスト
  • HP DeskJet 5551のオークション

HP DeskJet 5551 のクチコミ掲示板

(623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP DeskJet 5551」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 5551を新規書き込みHP DeskJet 5551をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

欠陥商品

2003/03/31 00:00(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 湾1201さん

2150を購入したものですが、モノクロのテキストをまとまった数
50枚ぐらいを印刷しようとしたらプリンターが動き出すまで10分以上かかります。hpの方も指摘したらxpの相性で、そうなることが確認されたみたいです。今のところ対応策なしです。
どうやら私が電話するまで知らなかったみたいです。5551とか5550も同じように大量にモノクロテキストを印刷するとき動き出すまで10分以上またないといけないのでしょうか……。

書込番号:1444274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USB2.0 Full Speed インタフェース

2003/03/30 12:29(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

5551購入予定です。
接続方法で質問なんですが、USB2.0 Full Speed インタフェースのこうかは体感できるのでしょうか?
もし、体感できるほど早いのならば、USB2.0 ボードも併せて購入したいと思います
環境:CPU AMD K-6U550
メモリー192M
OS XP Home Edition
現在、E社780C使用で、死ぬほど印刷が遅いです。
主に、ホームページ印刷。年に一度、年賀状です。
よろしくお願いいたします。

書込番号:1442210

ナイスクチコミ!0


返信する
TM3さん

2003/03/30 13:02(1年以上前)

Full Speedは、1.1規格のことなので、ボード買っても変わらないと思います。私も800cから乗り換えましたが、プリンタ自体が早いです。

書込番号:1442283

ナイスクチコミ!0


スレ主 サイさん

2003/03/30 13:22(1年以上前)

TM3さん、早速のアドバイスありがとうございます。m(_ _)m
アドバイスの通り、USB2ボードの購入はやめます。
また分からないことが出てきましたら、アドバイスのほどよろしくお願いいたします。

書込番号:1442332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

全く初心者です。

2003/03/18 19:10(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 こうちゃこままさん

皆さん はじめまして。
初心者すぎる質問かもしれませんが、お願いします。
この機種を買おうか検討しています。
今までプリンタなしで、パソコンを使用していましたが
子供が産まれ、写真を印刷したいのですが、
HPより他のメーカーの方が良いのでしょうか?
昔会社でHP製品をしようしていて、非常によかったのですが
写真やハガキの印刷だけになると思うのです。
よろしくお願い致します。

書込番号:1405585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/18 19:53(1年以上前)

メジャー3社の中では、HPの写真印刷は一歩劣るようです
標準ではフチなし印刷にも対応してないので会社などではいいかもしれないけど、
写真印刷重視なら、エプソンかキャノンの上位機種がおすすめ。

個人的には写真屋にデータ持ち込んで、プリントしてもらってるけどね。

書込番号:1405696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/18 20:01(1年以上前)

写真印刷とCD-R印刷抜きにすれば、一番ほしいプリンタですよ
省スペースとスペースの有効利用できるすばらしいデザインです<5551

書込番号:1405721

ナイスクチコミ!0


tender5さん

2003/03/18 23:18(1年以上前)

写真やはがきがメインなら他社のダイレクトプリンタとか
どうですか?
手軽にプリントアウトできるだろうし。

書込番号:1406407

ナイスクチコミ!0


スレ主 こうちゃこままさん

2003/03/19 03:08(1年以上前)

さっそくTVコマーシャルとかでやってる(笑)
分を検討しようとおもいます!

ありがとうございました!!

書込番号:1407199

ナイスクチコミ!0


サクラ:さん

2003/03/19 16:38(1年以上前)

H-Pは、止めた方が良い!カラーインクすぐ無くなりますよ(3色で19ml)写真には向かない、だって4000円もするんだもん、あほらし、
まだまだプリントヘッドも使えるのに、捨てなきゃいけないんだよ、あほらし、詰め替えは、簡単だけど、お薦めしないよ。

書込番号:1408266

ナイスクチコミ!0


サクラ:さん

2003/03/19 16:46(1年以上前)

テキストは最高だよ、印字が太く、つぶれる癖があるけど、業界NO.1!
もちろん、レーザーには、スピードでも品質でも、負けるけどね、インクジェットは、繊細でシャープな印字が、ダメ!

書込番号:1408280

ナイスクチコミ!0


野良人さん

2003/03/21 16:16(1年以上前)

こうちゃままさん、HP5551のプリンタは最高ですよ。L判フチなし写真印刷のためのアップデートソフトもHPのホームページからダウンロードできます。画像の良し悪しは他社のと比べて全く遜色ありません。店頭で是非比較してみてください。私はずっと以前からプリンタはHPで、3ヶ月前に5551に替えました。インク詰め替えに否定的な意見を言っておられる方がいらっしゃいますが、非常に簡単で、ランニングコスト抜群です。私はデジカメ写真の印刷をバンバンやっていて、もう3回ほど詰め替えしていますが、低コストで快調です。ページ数の多いWebページなどの印刷には両面印刷機能(他社のプリンタにはない機能)が最適です。個人的には何かとトラブルの多いE社はやめた方が良いでしょう。それから、これも大事なことですが、何と言ってもメールサポート体制が速くて親切・的確で素晴らしいですよ。5551は絶対にオススメです!

書込番号:1413946

ナイスクチコミ!0


めのつけさん

2003/03/22 03:49(1年以上前)

写真印刷がメインなら,hpではなく,エプソンかキヤノンの6色プリンタ
がいいのではないでしょうか。

hpでも写真の印刷ができなくはないですが,はやりのL判フチなしはhpの
場合,3辺フチなし印刷のあと1辺を手動で切取らなければいけませんし
(エプソンやキヤノンは切取ったりせずに4辺フチなし印刷できます),
その3辺フチなし対応したL判用紙はhp純正ではなく,他社が出している
用紙を別途入手しなければなりません。純正の用紙は色褪せにくい加工に
より耐光性50年だそうですが,他社製の用紙は耐光性については不明です。
キヤノン(25年)やエプソン(光沢紙10年/マット紙25年)は純正用紙
との組み合わせで耐光性を謳っています。

また,はがきの場合,hpのプリンタは下の余白が1cm以上必要
となるので,年賀状などにもあまり適していないと思います。

hpで,テレビコマーシャルをやっている複合機は,あのようなパソコンを
介さない印刷のときはL判(普通の写真のサイズ)の印刷はできません。
この場合ハガキサイズの印刷であり,写真店でくれるようなミニアルバム
には入りません。

キヤノンの写真画質プリンタ(6色機)は最上位機種だけなので,そこまで
こだわるのでなければエプソンの中位機種(PM-870C/740C)あたりが
hpの5551より安くてきれいでしょう。エプソンはトラブルが多いということ
を言う人もいますが,個人的な経験ではトラブルはほとんどありません。

…hpも悪くはないと思うのですが,用途的にhpは不向きに思えましたので
書き込みました。そういう意見もあると参考にしていただければ。

書込番号:1415971

ナイスクチコミ!0


野良人さん

2003/03/22 10:04(1年以上前)

「こうちゃまま」さんではなく、「こうちゃこまま」さんでしたね。間違えてすみません。「めのつけ」さんのご意見ごもっともですが、6色インクということに関しては5551もそうです。確かに、写真印刷だけの使い方ならC社E社でしょうね。しかし、写真印刷以外に普通紙印刷もと考えておられるなら、5551はバランスの取れたプリンタです。年賀状印刷のときに下に余白が出来るのは気になる方にとっては致命的問題でしょうが、私は2,3行の手書きコメントを入れるのにちょうど良いと思います。紙の耐候性に関してはどのメーカーのものでもコーティング技術が進歩していて、実用範囲での大差は出ないと思われます。もっとも、デジカメ画像の保存は紙にではなく、データでの保存がキーですね。かつて開発の方向性として「C社は速さを、E社はきれいさを、Hpは普通紙印刷を」と言われてましたが、速さ以外は各機種微妙な差ですね。きれいさは絶対店頭での比較したほうが良いです(ただし、デジカメ画像の画素数は同じもの、出来ればカメラや被写体が同じものでの比較が必要です)。気の利いた店員さんなら実演してくれるはずです。

書込番号:1416355

ナイスクチコミ!0


ぴうさん

2003/03/23 01:31(1年以上前)

はがきに印刷する場合は、180度回転という機能がありますので、
下部の余白は3mm程度までに出来ます。当然上部の余白が11,7mm
になる訳ですが、レイアウト上あまり不自然には感じません。
180度回転機能は残念ながら、はがき封筒のみ対応なのですが
A4,B5等の他の用紙でも使えるとかなり便利なのだがなあ…

書込番号:1419154

ナイスクチコミ!0


めのつけさん

2003/03/23 04:23(1年以上前)

主目的が写真とはがきと分かっているなら,写真印刷時手動切取/はがき時
上下どちらか1センチ以上の余白の機種をわざわざすすめるのはどうかと
おもったところですが,普通紙印刷も考慮内なら,hpもいいと思いますよ。(hpの写真印刷は,せっかく耐光性50年の特殊コートの用紙がある
のに,はがきサイズのみというのが中途半端な感じがします。他社製
(ヒサゴ)用紙では50年は行かないと思います。エプソンやキヤノンは
インクの力で耐光性をあげている部分も大きいと思いますが,hpの場合,
この用紙の加工が耐光性の源のようですので)。

書込番号:1419492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

印刷速度

2003/03/12 20:12(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 すすむ222さん

この機種の購入を検討しています。今PM-900Cを使っていますが、インク詰まりがひどくて、主にカタログ等を普通紙に印刷しています。PM-900cと印刷速度はどちらが速いでしょうか。どなたか教えてください。

書込番号:1386379

ナイスクチコミ!0


返信する
地下の星さん

2003/03/17 22:14(1年以上前)

「普通紙に強い」というのがHPの長所ですよ。PM900CというのはE社ですか?速さはカタログの仕様比較でわかりませんか?私は初代プリンタもHPで、一度使うと他社のプリンタは気になりません。正直一度だけ、C社の超はやいが気になりましたが、5551は早さも然ることながらデザインが良い!

書込番号:1403022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/03/05 07:27(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 しばたくんさん

5551を購入してから3ヶ月がたちますが、快調に動いており大変満足
しています。
ちょっと教えてほしいのですが、印刷中にパソコン画面上にでるインク残量画面ですが、前に消してしまい(次からは出ないようにした)、今見たくても見れません。
インクが無くなってきたらプリンター本体でわかるからあまり困らないんですがやっぱり見れないとちょっと不便です。
取説見てもヘルプ見てもわかんないので表示できるように設定できるよう教えてください。

書込番号:1363621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/03/05 09:17(1年以上前)

ユーティリティーソフト入れ直してみるとか。

書込番号:1363785

ナイスクチコミ!0


もとしさん

2003/03/05 09:17(1年以上前)

プリンタアシスタント→ツールと更新→メンテナンス→プリンタの設定で出来ます。

書込番号:1363786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

詰め替えしたインクカートリッジ。

2003/02/24 00:14(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 やっと・・買った。さん

HPの970Cxi愛用者なのですが、このモデルの板がない
(もう、売っているわけないですしね!)ので、5551愛用者の方に
参考までに教えてもらいたいのですが、インクカートリッジを
詰め替えて使用している方がいると過去の書き込みで知りました。
私の970では詰め替えをしたあとにツールボックスのインク残量が
正常に(?)示しません。(詰め替えたカートリッジを認識しません)HPのインクカートリッジには各カートリッジの新旧を識別するものが内臓されているのでしょうか?

書込番号:1335724

ナイスクチコミ!0


返信する
地下の星さん

2003/02/24 17:46(1年以上前)

詰め替えした後も、インク残量が少なくなったという表示画面がでます。が、これは表示させたままでも良いし、表示させないようにすることも出来ます。

書込番号:1337388

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっと・・買った。さん

2003/02/24 19:04(1年以上前)

地下の星さん、ありがとうございます。やはりそうなのですか。
エレコム(本社は電話しかないので)の楽天市場店へメールで問い合わせていますが、「残量インジケーターは通常インクの重さを検知して表示いたします。詰替えて頂きましたらインジケーターはFULLになるかと存じます。」ということで、再度問い合わせ中です。また何かわかったらここに報告させていただきます。

書込番号:1337615

ナイスクチコミ!0


地下の星さん

2003/02/24 20:29(1年以上前)

「やっと・・買った。」さん、エレコムから5551用の詰め替えインク出ているのですか?私は「ink77」を愛用しています。もう3回詰め替えしましたが、欠点は手が汚れるくらいで、格安で品質も良く、なかなかgoodですよ。選択肢にどうぞ。

書込番号:1337857

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっと・・買った。さん

2003/02/24 22:46(1年以上前)

ごめんなさい!ここは5551の掲示板ですが、
私の話は970Cxiなので、カートリッジはカラーが
51645A、白黒がC6578Dなので、5551用とは異なります。
エレコムからのHP用は今のところこの2種類だけです。

書込番号:1338396

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっと・・買った。さん

2003/02/25 17:18(1年以上前)

再問い合わせの結果、
『HPの場合、機種によりましてはカードリッジ自体がインクの
吐出料を記憶している為、「カラーインクが残り少なくなって
います」とウィザードが表示されます。
その為、表示されましたウィザードの×ボタンを押して頂き
再度印刷して頂く事となります。』
ということでした。ご報告まで。。。

書込番号:1340324

ナイスクチコミ!0


くまっち2さん

2003/03/04 08:59(1年以上前)

詰め替えている方に質問です。
56.57.58のインクカートリッジを使う機種はインク残量を本体が記憶しているようですけど、皆さんは詰め替えるたびに残量リセットなどの作業をしているのですか?

詰め替え安くていいなと思っていましたが、そこが気になって導入していません。ご教授おねがいします。

書込番号:1360785

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/03/04 23:34(1年以上前)

56・57・58のインクはプリンタ側で記憶するそうですがその他の900シリーズなどはインクを抜き差しするとリセットされたかと…。
記憶違いかもしれませんが一応参考まで。

書込番号:1362833

ナイスクチコミ!0


くまっち2さん

2003/03/07 03:57(1年以上前)

なるほど、EXNETさんありがとうございます。
記憶してるってことは詰め替え自体は簡単でも、認識させるのが大変みたいですね。
実際に詰め替えされてる方はどうやってるんでしょう?ウーン /(-_-)\

書込番号:1369327

ナイスクチコミ!0


lunlunさん

2003/04/10 16:54(1年以上前)

私もHP5551とHP970Cxi を持っていますが、ink77のどの型番がこのプリンターに 合うのでしょうか。黒、カラーについて教えていただければうれしいのですが。

書込番号:1476348

ナイスクチコミ!0


エテ公さん

2003/07/08 00:04(1年以上前)

他機主の掲示板では既に書いてるし、
このスレはずいぶん長いこと放置されているのでどうしようか迷ったんですが、
プリンター板の「すべて」をみている人ばかりではないでしょうから、
一応書き込んでおきます。
インクの残量表示については
「同種のカートリッジ3つ分(装着中のものを含む)を
 プリンター本体が記憶している」が正解。

対策は、
「4つ以上のカートリッジを用意して順番を間違えないように使い回す」か
「端子にテープなどをはり、エラーを発生させてインクレベルを初期化する」の
どちらか。
後者についてはhttp://refill.ods.org/how2hp.htmlに日本語訳があるので参照のこと。
http://refill.ods.org/how2hp.html

書込番号:1739615

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP DeskJet 5551」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 5551を新規書き込みHP DeskJet 5551をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP DeskJet 5551
HP

HP DeskJet 5551

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

HP DeskJet 5551をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング