HP DeskJet 5551 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 HP DeskJet 5551のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP DeskJet 5551の価格比較
  • HP DeskJet 5551のスペック・仕様
  • HP DeskJet 5551の純正オプション
  • HP DeskJet 5551のレビュー
  • HP DeskJet 5551のクチコミ
  • HP DeskJet 5551の画像・動画
  • HP DeskJet 5551のピックアップリスト
  • HP DeskJet 5551のオークション

HP DeskJet 5551HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • HP DeskJet 5551の価格比較
  • HP DeskJet 5551のスペック・仕様
  • HP DeskJet 5551の純正オプション
  • HP DeskJet 5551のレビュー
  • HP DeskJet 5551のクチコミ
  • HP DeskJet 5551の画像・動画
  • HP DeskJet 5551のピックアップリスト
  • HP DeskJet 5551のオークション

HP DeskJet 5551 のクチコミ掲示板

(623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP DeskJet 5551」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 5551を新規書き込みHP DeskJet 5551をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

縞模様…

2002/11/27 22:32(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 くまおうさん

こんにちは。私も皆さんと同じHP党で、
今回は895cxiからの乗換えです。購入したばかりですが、
困ったことが起きています。横に線が入ってしまうのです。
インクのかすれとかではありません。
印刷品質「はやい」の場合、一定間隔で白い(何も印刷されない)線があらわれ、
印刷品質「きれい」「高画質」の時は横一直線に印刷の粗い部分が(これも等間隔で)できてしまうのです。
ドライバの更新などでは解決しなかったのですが、どなたか同じ症状の方いますか?
OSは98SEで、USBにて接続しています。よろしくお願いします。

書込番号:1094003

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2002/11/28 12:04(1年以上前)

初期不良だと思いますのでHPカスタマーサポートへ連絡しましょう。買って一週間ならば恐らく換えのインクを送ってくれます。それでダメなら本体交換ですね。
初期不良期間が終わっているのであれば購入店へ持ち込みましょう。

書込番号:1095212

ナイスクチコミ!0


スレ主 くまおうさん

2002/11/28 21:32(1年以上前)

レスありがとうございます。
カートリッジの電極の清掃もしてみたのですが改善されないようですので、
明日にでもカスタマサポートに連絡してみます。

書込番号:1096189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/11/21 03:28(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 さん

今度のHPのモノクロテキスト印刷で一番最速モードを選んだときに
薄くなったりしないのでしょうか、今までのはほとんどが、最速モード
だと実用に耐えられないような薄さでした。私はモノクロテキストに
明朝体でA4一枚に1600字ほど印刷します。それだとやはりカタログ
デ−ターの半分ぐらいですね。17→8,5 誰かご使用の方、教えて
下さい。お願いします

書込番号:1079645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HP5551とEPSON PM-930Cで悩んでいます

2002/11/21 00:21(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 バロックさん

はじめまして。今、5551とEPSONのPM-930Cのどちらを購入しようか悩んでいます。
基本的には年賀状等の印刷のみで、CD-R印刷はどうでもいいです
(あったらいいかもとは思いますが)。
ですが、EPSONはインクつまりを良く聞くのでHPの方が
いいのではないかと最近思い始めました。
5551や以前の機種をお使いの方で、こういった情報がありましたら
教えていただけないでしょうか。また、正直、HPに傾きつつありますが。
よろしくお願い致します。

書込番号:1079312

ナイスクチコミ!0


返信する
みる♪さん

2002/11/21 00:30(1年以上前)

他のメーカーについての話はあまり知りませんが、HPのプリンタを
数年使用していて、インクつまりは経験したことがありません。
ちなみに使用頻度ですが、、本当に「ごく稀」で年賀状シーズンを
除けば平均して5枚/月くらいでしょうか。

使用していた機種は720Cを98年から、故障のため今夏5551を購入
しました。

音は静かだし、普通紙でも綺麗だし、フチナシ印刷を希望しなければ
お勧めです!!

書込番号:1079329

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/11/22 04:49(1年以上前)

毎月頻繁に印刷するという人でないのなら(つまり年賀状と暑中見舞いくらい)、HPがオススメです。
以前持っていたエプソンのPM770というモデルですが、買ったときに年賀状を50枚ほど印刷、その後、半年ほど放置していたらインクタンク内のインクが蒸発?してしまい、新規購入のインクで30枚ほど印刷して、3ヶ月ほど放置していたら、見事インクヘッドが詰まってしまいました(^^;

だいたい、この機種の場合、電源を入れるときと切るときに大きな音がしていたので、なかなか使う気も起きなかったのも放置の原因だったかもしれません。現在のエプソン製品はこの騒音に関しては改善されているということでしたが、インク詰まりの話は良く聞いていましたので、省スペースで両面印刷機能付きでデザイン的にも好みのHP5551にしました。

5551にして良かったのは、上記のこともありますが、結構嬉しいのは自動電源オンオフ機能でしょう。初期動作時にそこそこの音がしますがPM770に比べれば静かです。速度も結構速いし印刷品質も4色インクで充分な性能です。絶対的な写真画質を重視されるならエプソンやキャノンがイイかもしれませんが、個人的にはDPEのプリントと大差ないように感じます。
あと文字印刷がレーザープリンタ並みの品質ってのもいいですね。

最後に忘れちゃいけない伝統の前面給排紙はメリットの一つです。というのも、プリンタをPCデスクの上に置いているのですが、椅子から立ち上がらなくても、紙の入れ替えや補給が出来るのがイイですよ(^^
後ろから入れるタイプと違って紙が曲がったり、湿気でしわが出来たりすることも少ないですからね。
さらに5551は、軽いモノなら上に置けるのも良い点です(^^

さぁ、今度の連休に5551を買いに行ってください(笑)

書込番号:1081696

ナイスクチコミ!0


スレ主 バロックさん

2002/11/22 09:50(1年以上前)

みる♪さん、ジェドさん、ありがとうございました。
もう、頭の中は5551で一杯です(笑)
すぐにでも買いに行きたいですが、来週までちょっとおあずけです。
知人でhpを使っている人がいるんですけど、やっぱりインク詰まりも無いし
いいよ、と言っておりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:1081907

ナイスクチコミ!0


いけぷーさん

2002/11/23 07:40(1年以上前)

私は先週5551買いました。
930と迷われているようですが、写真画質重視なら迷わず930かと思いました。
また、L版で印刷するのがメインならやはり930だと思います。

私の場合、普通紙印刷や扱いやすさも重視したので悩んだ挙句5551にしました。
静かといってもそれまで使っていたDJ880cに比べるとかちゃかちゃうるさいです。

書込番号:1084066

ナイスクチコミ!0


スレ主 バロックさん

2002/11/30 16:39(1年以上前)

無事先週購入しました。
早速年賀状印刷をやりましたが、十分な画質でした。
特に文字のシャープさはレーザープリンタですね。
hp5551にして良かったです。ありがとうございました。

書込番号:1100294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買い替え

2002/11/10 06:30(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 いけぷーさん

自宅で利用中のDeskjet880Cの給紙が調子悪くなったので買い替え検討中です。
前から5551気になっていたのですが、動作音や電源入れてからの立ち上がりの速さはいかがなものでしょうか?
880cはそこが気に入っていたので、気になります。

あとはがき印刷も行うので、その使い勝手も気になります。EやCに比べると印刷範囲がどうしても不利なんですよね。そこさえクリヤすればあまり迷わないのですが...

Eの930cやCの850iがちらちらしてて

書込番号:1056734

ナイスクチコミ!0


返信する
まよわずさん

2002/11/10 14:18(1年以上前)

私も880Cを愛用していました。ローラーがへたってきたのか、気持ち斜めに印刷されるようになり、昨日5551を購入しました。
動作音や使い心地はまだ検証するまでにゆきませんが、hp使い続けることに迷いはありませんでした。
私の場合、前方からの給排紙が便利なこととモノクロ印刷が速いことで、他の選択肢は考えませんでした。

書込番号:1057394

ナイスクチコミ!0


チャシャさん

2002/11/10 20:39(1年以上前)

555X系のプリントエンジンは、静穏性が従来機より落ちています
6色モードや自動電源オン・オフは魅力なんですが・・・
余白に関しては、用紙前面給排とトレードオフですから^^;

555X系特有の機能に魅力を感じるなら、断然DJ5551を勧めます
しかし、従来のhpプリンタが好みなら、店頭在庫になりつつあるDJ990系・cp1160を勧めます
この2機種は、4色プリンタとしては一つの完成域にあると思っています

・・・写真画質やCD-Rダイレクトプリントが眼前をちらつくなら、hpの事は忘れましょう。。。

書込番号:1058133

ナイスクチコミ!0


NOK27さん

2002/11/11 19:38(1年以上前)

私のDJ957もローラーのグリップが悪くなって用紙の重送が増えましたが、ローラーを掃除するとかなり改善されました。もしまだであれば一度トライされることをお薦めします。結局そこしか給紙不良の原因はないわけですから。
いっそローラーを交換すればいいのでしょうけど買った方が安くつきそうなので販売店に問合せたこともありません。
990系との比較は微妙なとこですけど、DJ9XX系の長所の一つはあのデカいインクタンクでしょう。555X系に比べて黒インクは2倍以上、カラーインクも2倍くらいの容量だったと思います。またcp1160はEpsonみたいにインクタンクとヘッドが別体なのでヘッドが不良の時が面倒ですよね。詰替えインク積極利用派の私としては選びたくない機種です。

書込番号:1059968

ナイスクチコミ!0


エックス1さん

2002/11/12 10:31(1年以上前)

まさに880cからの買い増しです。
仕事で5551使っています。普通紙に写真(絵)入のテキストを印刷する場合はとても満足で、この機種以外に考えられないくらいです。
文字のみの比較は、880cの「ノーマル」と5551の「きれい」では、なんと880cの方が上です。880cの「ベスト」と5551の「最高画質」では5551に軍配が上がりますが、時間は880cの方が速く印刷できます。
880cの最大の弱点は、ドライバがMeまでしか対応していなくて、XPや2000では「印字」の画質調整ができなくて、テキストの印字はきれいにしあがりませんでした。(検証済み)

以下、いくつかの項目で比較ですが、
@動作音  880cは用紙の巻き込みから印刷まで、ご存知とは思いますが、プリンターの中で一番静かだと思います。555シリーズ(hpの最新プリンタエンジン)は用紙の巻き込みの後「ガチャン!」と大きな音がします。
印刷時も静かではありますが、880cのように「スイスイ」という音ではなく「カチカチ」という、プラスチックの音がします。
A両面印刷機能
抜群に使いやすい。エプソンやキャノンにも「両面モード」はありますが、1,3,5と印刷して、用紙を入れなおし、2,4,6と印刷して両面を仕上げますが、hpのこの機能は素晴らしい。両面印刷の場合は、片面の印刷終了時にインクを乾かす時間が必要なのですが、インク濃度を最低にして、乾燥時間を最低にするととても早く両面印刷が終了します。もちろん、インク濃度が最低でも、文字はレーザー並にはっきりくっきり印刷されています。
ただし、全く気づかないあるいは気にならない人もいると思いますが、表面は1ミリの誤差も無く上下左右対称に印刷できますが、裏面の印刷では、上下で最大1ミリの誤差がでます。60枚印刷して、全て上と下で1ミリの誤差が出ました。(この部分はレポートします)
B他社のプリンターとの比較
キャノンはレーザーLBP1110、エプソンは900Cとの比較しかできないので、なんともいえませんが、写真のみの印刷なら、エプソンかキャノンの最新プリンターの方が良さそうです。レーザーとの比較なら、これだけの印字が出せるなら、テキスト印刷(きれいモード)ならレーザーはいりません。
キャノンの最新プリンターなら、テキスト印字もきれいとの報告もありましたので、画像入りテキストの印刷が少ないのなら、キャノンがいいと感じます。写真の連続印刷ならエプソンのロール紙印刷は一度やるともうやみつきになります。
参考にしてください。

書込番号:1061236

ナイスクチコミ!0


スレ主 いけぷーさん

2002/11/15 06:47(1年以上前)

情報提供ありがおつございまず。
エックス1さん、とくに参考になりました。
880Cは結構いけてるプリンタなんですね。
知りませんでした。買い換えると音がうるさくなるのは必至ですか。

給紙のローラーは磨り減ったみたいで清掃しても無駄でした。
今週末のも買わないといけないのですが、迷いますね。
今のところキヤノンの850iがライバルです。

書込番号:1066974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Mac(OSX)でのネットワーク接続

2002/11/06 23:46(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 ひでぼうぼうさん

MacのEtherTalk接続で印刷することはできないのでしょうか?
OSは、OSX 10.1.5で、プリントサーバとしてIO-DATAのET-FPS1Lです
MacOS9.1とWin98SEからは、問題なく印刷できております
OSXにはプリンタドライバーは最新の2.0をインストールしております
ドライバーの説明にはEtherTalk対応と記載されているのですが・・・・・
どなたか救いの手をお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:1050005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

用紙交換は面倒?

2002/11/04 01:02(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 ぎせ(ぎせ)さん

長年使ってきた「720C」が多少くたびれ、性能的にも時代遅れになってきたので、「5551」か「5550」を購入する予定です。サイズの点で「5551」をと考えていますが、エックス1さんのコメント――
>5551は用紙を交換する時に、トレイの上蓋を外さなくてはなりません…これが結構面倒くさい。用紙交換が便利なのは5550で、トレイの上蓋は折り曲げ固定できます。
――を考慮すると「720C」同様の用紙交換法である「5550」にすべきかなぁ、と思案してしまいます。「5551」の用紙交換の“難しさ”“厄介さ”というのはどの程度のものでしょうか? もちろん主観の問題かも知れませんが……。よろしくご教示願います。

書込番号:1043344

ナイスクチコミ!0


返信する
エックス1さん

2002/11/04 01:13(1年以上前)

5551と5550を比べると、両面印刷機とフォトインクが付いて数千円の差なので、5551の方が得だとは思います。
私も、実は5551の形で選んだので、「絶対に5550の方がいい」とは断言できませんし、そんなに頻繁に用紙(例えばB5からA4に変えたり、はがきと入れ替えたり)交換をしなければそんなに気にならないかもしれません。
電気店で用紙を入れる上のフタの開け閉めを実際に行ってみると分かると思いますが、5551のそっくり外して用紙を入れ替えるか、5550の上のフタが折れて固定したまま用紙交換できるか、の違いなので、「とても不便で使い物にならない」というような誤解を招いたら訂正します。

書込番号:1043370

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぎせ(ぎせ)さん

2002/11/04 01:51(1年以上前)

エックス1さん。早速の返信に感じ入りました。ありがとうございます。
なるほど。実は「5551」の方を、と思っていましたので概ね安心いたしました。
電気店で両製品を見たのですが、用紙の交換については比較対象外だったので、やや懸念材料になっておりました。確かに、用紙は、そんなに頻繁に交換しません。
エックス1さんの仰る通り、改めて、電気店で用紙交換を試してみる予定です。家内や子供達も使いますので、そのレベル(?)での扱いやすさを比べてみます。アドバイス、大変感謝しております。

書込番号:1043474

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP DeskJet 5551」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 5551を新規書き込みHP DeskJet 5551をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP DeskJet 5551
HP

HP DeskJet 5551

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

HP DeskJet 5551をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング