
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551


新製品の2150を購入しようと思っていたんですが経済的な理由であきらめて5551にしようと思っています。使用目的は年賀状印刷くらいの物なので複合機は必要ないかなぁと思っています。プリンターとしての機能は2150と何か違いがあるのでしょうか。それからMAC G4-350 OS9.22 メモリ192Mbを使っているのですが相性のことなど分かる方おられれば是非教えて下さい。E社のプリンターでかなり嫌な思いをしていますので今回はHPにしようと思っているんですがHPで他におすすめ機種等ありましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。
0点


2002/10/25 23:51(1年以上前)
5551を使っています。以前に書き込みをしたのですが、複合機が必要ないなら、555シリーズの印字はレーザー並みだと断言でき、お勧めです。両面印刷も完璧で、満足していますが、5551は用紙を交換する時に、トレイの上蓋を外さなくてはなりません…これが結構面倒くさい。用紙交換が便利なのは5550で、トレイの上蓋は折り曲げ固定できます。両面印刷機も5,000円くらいでオプションなので、これから購入するなら5550をお勧めします。プリンタ性能は全く同じです。本当に文字がきれいで、エプソンの900シリーズも使っていますが、ホームページの画像入りの文書をプリントするならhpしか使えません。参考にしてください。
書込番号:1024415
0点


2002/11/03 17:34(1年以上前)
2150を購入しました。
2150とプリンター機能はなんらかわりませんよね。
コピーとスキャナーとメモリ機能が必要なければ5551で十分ということです。価格差は1万円ないと思います。インク代や用紙代は同じだけかかるわけですから今は1.5倍の価格かもしれませんが、使う頻度によっては安い買い物になります。
たとえば白黒コピーをコンビにで行うとしたら1枚10円かかります。
2150のランニングコストも安いとはいえませんが。
書込番号:1042453
0点



2002/11/08 01:08(1年以上前)
いろいろな助言をありがとうございました。先日コジマにて¥23800にて購入しました。5550も検討したのですが、デザインがあまり好きになれないのと製品のサイズの関係で5551にしました。今のところ順調に作動しております。ただ両面印刷は未だ試していませんのでよく分かりません。これから年賀状に向けて説明書とにらっめっこし修得したいと思っております。画質などにも満足しており良い買い物をしたと思っております。出来れば2150が欲しかったのですが、いざ実物を見ると大きさにびっくりしてしまいました。(複合機にしてはかなりコンパクトだと思いましたが・・・)コピーなどは当面の間、会社にて行おうと思っております。大変参考になる助言を本当にありがとうございました。
書込番号:1052137
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 5551


こんにちは、大学の学生ですが、HPのプリンタが大好きです。
いま、一つ購入する予定ですが7350と5551でどっちがおすすめですか
皆様の意見を聞かせてください。デジカメの写真を印刷したいです。
0点

ダイレクト印刷が必要なら7350
使わないなら強く5551をお勧めします。
学生なら自動両面印刷は役に立つとおもいますよ。
あとデザイン、上に物が置けるのはとってもいいです
HPの省スペースをさらに生かします。
ただし、私はデジカメの写真印刷はほとんどしません
もしそちらをメインに考えるのならHPじゃなくてもいいのでは?
書込番号:1019254
0点



2002/10/23 21:28(1年以上前)
ありがとうございました.
写真の印刷についてどうですか。7350と5551でどっちがきれいですか
書込番号:1020177
0点

印刷品質 最高4,800×1,200dpi(4色印刷/フォト用紙使用時)
インクカートリッジ、6色プリントシステムの採用
すべて共通ですので
画質も共通とおもわれます
書込番号:1020399
0点



2002/11/01 18:05(1年以上前)
早速、5551を新宿のビックカメラで買いました。皆様がいったとおりで、写真を印刷しました。きれいにできました。かなり満足しました。ここで皆様にお礼を申し上げます。有難うございました。
書込番号:1038116
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 5551


添付の「宛名職人」以外で、5551の自動両面印刷機能に対応したはがき宛名ソフトを確認したいのですが情報が見つかりません。5551のユーザーで「筆まめ」や「はがきスタジオ」などをお使いの方がいらっしゃったら、対応の有無をお教えください。よろしくお願いします。
0点


2002/10/17 02:37(1年以上前)
筆まめは最新バージョンで対応しています。
印刷画面に両面印刷用のチェックボックスがありますので
そこで設定するようです。
その他のソフトは解りません。
書込番号:1005990
0点



2002/10/17 22:44(1年以上前)
ぴりさん,情報ありがとうございます。「筆まめ」が対応しているとのこと,安心しました。
どなたか「はがきスタジオ」の情報はありませんか?よろしくお願いいたします。
書込番号:1007497
0点


2002/10/30 00:25(1年以上前)
筆王2003も両面印刷機能があります。
5551に対応しているかどうかはわかりませんが。
書込番号:1033022
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 5551


こんにちは。
ネットで得たPDFファイルなどを両面縮小印刷したいのでHPの5551を検討しています。教えてください。お願いします。
@2ページを1ページに縮小して両面に印刷することは可能ですか?
Aそのとき両面の向き、方向は選べるでしょうか?(長辺か短辺か。またページをめくる向き)
B小冊子印刷機能がありますか?(印刷物を「並べ替えなくても」そのまま折りまげるだけで冊子になる機能。会社のXeroxのカラープリンタで可能)
よろしくお願いします。
0点


2002/10/02 02:22(1年以上前)
お答え
1.出来ます
2.用紙の向きと出力物の長辺短辺は、プリンタ側で(効率良く収める様に)自動選択します
3.自動両面印刷では出来ません
そのまま小冊子って事は、両面四頁を奇数偶数の2頁ずつに分けて・・・、って事ですよね?(これまでの経緯から判断して)
アクロバットリーダーの印刷機能で、「奇数ページのみ」「偶数ページのみ」を選択しての手動両面なら可能です
1枚に1頁ずつでの小冊子なら、自動両面印刷で楽に出来るのですが・・・
書込番号:977457
0点


2002/10/04 00:31(1年以上前)
質問の答えはチャシャさんが詳しくされているので、感想を書きます。
このプリンターは、PDFやHP印刷用には最適かと思われます。
EPSON900シリーズ(6色)も使っていますが、HPの5551は文字や画像が抜群にきれいです。E社は紙を選ばないときれいに印刷できず、特に文字のにじみがありますが、HP社は用意を選ばず、普通紙だと他社より文字が10倍は緻密できれいです。買って損無しです。
両面印刷も、印刷濃度を薄くして反転の速度を上げることができたり、色のりも薄くならずにの両面印刷時間を短縮できるので、すぐに雑誌ができあがります。
ただし、@の方法だと、表の1〜2pと裏の3〜4pでは上下が逆さまになってしまうので注意が必要です。
それから、細かいことですが、5551はスリムで上に何か物も置けますが、用紙の追加やサイズの違う用紙に変更をするには、いちいち前のふたをはずさなくてはならないので、それが超面倒くさいです。それがいやなら、5550にして、プラス両面印刷部品を買い足した方が便利です。形で選んだので、ちょっとだけ後悔です。店で触ってください。
書込番号:980602
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 5551




2002/10/01 18:12(1年以上前)


2002/10/01 22:17(1年以上前)
555xの後継は無いです。
deskjetシリーズとPhotoSmartシリーズは別物ですし。
今回は今までのPhotoSmartシリーズと複合機pscシリーズの新機種ってところでしょうか。
書込番号:976995
0点



2002/10/04 11:55(1年以上前)
情報、ありがとうございます。
7xxxは期待される価格(?)からするとお得なのでしょうか。
もちろん用途によるとおもいますが。
小生はカラーの書類印刷とデジカメ写真のプリントという一般的なものですが、できるならその双方の十分な品質をもとめるといった感じですが。
ところで7350と7550の違いはカラー印刷のスピードだけ?なのでしょうか???
書込番号:981208
0点



2002/10/04 13:07(1年以上前)
自己レスです。
7550と7350は大違いですね。
すみません。。。
書込番号:981283
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 5551


5551の印字中の静かさは最高ですが、印字が始まる前のカシャカシャ音は前の型に比べ(Pcty900)かなり大きいと思います。初期不良ではないと思いますが、皆さんも同じですか?左右の羽が跳ね上がる音みたいですが。
揺れは無いですが。過去スレにあるんでしたら教えてください。
0点


2002/09/27 08:52(1年以上前)
同じくPicty900からの乗り換えということで御返事します。
印字が始まる前のカシャカシャ音は、確実に倍以上うるさいです。多分仕様でしょう。どうも、5551以降のモーター系は、以前のシリーズと違うのでしょう。今度発売になる3420もうるさいとレビューにあります。
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/parts/20020925/102044/
Picty900との比較での使用感
1:標準でのカラー印刷がカラーの色が薄くない。
2:インクの減りが早い(インク容量が少ないのか?)
3:両面印刷は、結構役立つ
4:4色での写真印刷でもきれい
5:印刷キャンセルボタンは、役立つ
6:はがきの下の郵便番号枠にも印刷できる。
その他6色写真印刷、はがきの両面印刷は、使用歴がありません。
書込番号:967875
0点



2002/09/27 09:31(1年以上前)
元島さんありがとう。納得しましたが少しがっかりです。しかし5551は良いプリンターだと思います。後、自動offは助かりますね。
またお願いします。
書込番号:967926
0点


2002/10/14 21:41(1年以上前)
モーター音がうるさいのは、省スペース化のために
普通3つあるモーターを2つに紙にしたため、モーターを切り替えないといけないからみたいです。
(たしか紙送り用モーターとヘッド駆動用モーター
だったか・・)
書込番号:1001541
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





