
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全101スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年8月12日 23:35 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月10日 18:29 |
![]() |
0 | 6 | 2002年8月10日 00:09 |
![]() |
0 | 9 | 2002年8月8日 21:42 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月6日 18:47 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月5日 12:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551


845cからの買い替えを検討しています。
現在所有の845cではインク残量のチェックがPC上からできません。カートリッジのインクがすべてなくなってしまっても、そのままプリントアウトが続けられて今います。連続印刷をして、その場所を離れてしまうと、メモ用紙作成機状態に・・・(T_T)
5550ではインクがなくなると、印刷はストップするのでしょうか?
PC上からは残量のチェックができるとメーカーからは聞いたのですが。
0点



2002/08/05 16:54(1年以上前)
間違えました。
>5550ではインクがなくなると
5551ではです。
書込番号:873237
0点


2002/08/12 23:35(1年以上前)
はじめまして〜
質問の返事ですが結論
「止まりません」(笑)
メモ用紙作成機、上手いですな。
とりあえず、インク残量が少なくなると警告は出ます。
チェックも出来ます。
ただ、止まりません。
なんか設定があれば逆に教えて欲しいですけど・・
書込番号:886446
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 5551


Deskjet5551の購入を考えている者です。
先日、大阪・梅田の○ドバシカメラでこのプリンタについて店員さんに
質問したところ、「両面印刷はハガキサイズのみになります」との説明を
受けました。A4サイズでのワープロ印刷を主に考えていたため、
それが本当ならば、0から考え直そうかと思っています。
ご存知の方、返信よろしくお願いいたします。
0点


2002/08/10 18:29(1年以上前)
ヨドバシは嘘つきですね。
5550・5551の両面印刷はA4などの用紙にも勿論対応しています。
今回、はがきの両面印刷が追加で可能になったわけで、そのヨドバシの店員がいうような「はがきのみの対応」ではありませんのであんしんしてください!
書込番号:882318
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 5551


はじめまして。
この度、PM-700Cからこの5551に買い換えいたしました。
第一印象としてGoodですね!(自動電源OFFはいいですね!)
ところでお一つお聞きしたいのですが、
印刷後に上のトレーに用紙が排出される時、この本体の出口部分の両サイドに用紙を受けるための羽みたいなものがついておりますが、
この羽は、用紙サイズに合わせて左右の移動はしないのでしょうか?
B5サイズの用紙を設定した場合、この羽の部分が内側に移動(スライド)してちょうどB5サイズの幅になるのが正常では・・と思ったもので。
この羽はもともと固定されているものなのでしょうか?
どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします。
0点

すみません、逆に質問させてください.
私も、この5551を検討中なのですが、動作音はどうですか?
店頭デモでは大変静かに感じたのですが、、、
ユーザーの方の感想を直接聞きたいので教えてください.
現在はPM770Cを使用しています.<これって、起動時・印刷中・電源オフ時、いずれの場合もうるさいですよね(^^;<PM700も同様ではないかと思いました.
よかったら、レポートお願いします!
書込番号:877982
0点



2002/08/08 09:18(1年以上前)
動作音の感じ方は個人差があると思いますが、少なくとも私のPM-700Cよりは静かだと思います。店頭では静かと感じられたようですが、店頭の方が周りがにぎやかだと思いますので、店頭と家と比較した場合は通常、家の方がうるさく感じるとは思いますが・・・。
でも、きっと満足できる一台だと思いますよ!
書込番号:878158
0点


2002/08/08 21:01(1年以上前)
羽は左右に動きません。そのまま固定されています。ただ、A4以下を印刷しても下に擦る事は無いので大丈夫です。
また、動作音ですが過去のスレッドにマレーシア製は若干音が大きいとの書き込みがありました。他のあるメーカー(ややこしくなるのでメーカー名は伏せます)の動作音に比べたら静かと感じてます。
書込番号:879029
0点



2002/08/08 22:52(1年以上前)
お答えいただきありがとうございます!
安心しました。確かに紙が下に擦る事はありませんね。
書込番号:879232
0点


2002/08/09 00:57(1年以上前)
PM-700C、PM-770C(つまり700版代)は静穏設計ではないので、
EPSONの中でも最もうるさい機種です。
静穏設計は800C以降で非常に静かです。ご参考までに。
書込番号:879411
0点

便乗質問に答えてくださった方ありがとうございます。
やはりPM770よりははるかに静かそうですね。
サイズも小さそうなので、あとは「財布」と相談して(笑)購入したいと思います。
やはり前面給排紙に魅力を感じますね。HPは(^^
書込番号:881073
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 5551


5551にするか、S700もしくはS530で迷ってます。
デザインや画質に関しては5551なんですが、
よく言われてるインクのコストが・・・
ヘッド一体型だから、いちがいには比較できない
かもしれませんが、どれほど高くつくのでしょうか?
またL版印刷は本当にできますでしょうか?
私の使用目的はほとんどがモノクロ印刷で、極たまに
デジカメ写真を印刷する程度です。
0点


2002/08/01 23:06(1年以上前)
エプソン800シリーズからの買い替えで、5551とS700で悩みましたが、5551を選んで非常に満足しております。
HPはインクの持ちが良いので単価で比べられませんし、ヘッドがいつも新しくなる恩恵を考慮すれば安いと思います。
仮に多少インクが高くてもそれ以外の機能や利便性を考えると5551が良いのではと考えます。
もし、私がS700を選んでいたら、新しいうちに5551に買い換えただろうと、使ってみて思います。
書込番号:866415
0点


2002/08/01 23:41(1年以上前)
自分は5550を買ったのですがその前もhpを利用していました。
hpやCanonのヘッドはサーマル方式のため使用すると消耗します。いわば消耗品ですからインク交換のたびに交換できることはいい事と思います。
普通紙も綺麗。専用紙にも綺麗。
ちなみにL判はこれから対応してくれるそうです。<他のスレッドより
現在はA6・はがきが三辺フチ無し。100×150の用紙でタブを切り取れば完全フチ無し。となっています。
自分はL判を必要とするときはL判のサイズで印刷してハサミでチョキチョキ…です。
書込番号:866477
0点



2002/08/02 21:01(1年以上前)
TM3さん、EXNETさんレスありがとうございます<(_ _)>
ふんぎりつきました。
5551買うことにします(*^^)
書込番号:867990
0点


2002/08/02 22:46(1年以上前)
hp派に入ると抜けられなくなりますよ♪
良すぎて。
5551買って4800dpiを体感しましょう!
自分は感激しました!EやCを持ってる人に見せたいですよ♪
書込番号:868231
0点


2002/08/02 23:50(1年以上前)
4800dpiの印刷をEやC(Fシリーズ)の人に見せても驚きはしないと思います。(^^;)
「デジタルフォト専科1」で詳細な画質比較をやってましたが、
画質も機能も、EやCにはまだ及ばないみたいですね。(6色時の写真印刷時のインクコス
トも2倍以上ですし)
書込番号:868362
0点


2002/08/04 09:38(1年以上前)
hpの4800dpiって本当なの?
だってインク粒の大きさは6plでしょう?
4800で打ってしまったら、大変なことになってしまうのでは!?
E社の950は2800dpiで2plですから写真印刷となると、
やはりこちらのほうが上でしょう。
ただhpの普通紙印刷のキレイさには惚れ惚れしてしまいます。
書込番号:870833
0点


2002/08/04 19:29(1年以上前)
>hpの4800dpiって本当なの?
>だってインク粒の大きさは6plでしょう?
4plじゃなかったですか?
でも4800dpiってオーバースペックのような気がします。
だって、ヘッド動作方向は4800dpiで印刷し、紙送り方向は
1200dpiで印刷するんでしょう?アンバランスじゃないですか?
書込番号:871718
0点

4800dpiはともかく、前面給排紙とあのサイズ、デザイン(上に物が置ける)に魅力を感じますね.写真ではわからなかったけど、実物見たらあの小ささに感動しましたよ.あのサイズのまま設置・使用できる(しかも両面印刷対応)は大変魅力ですよね.性能の割に本体価格が安いのも良し.(^^
書込番号:874389
0点



2002/08/08 21:42(1年以上前)
遅くなりましたが、本日購入いたしました。
Y電器で22900円でした(*^^)
4800dpiって数字は私にとってはどうでもいいことです。
ほとんどが普通紙印刷ですし。。。
5550でも機能的には問題ないのですが、やはりデザインですねヽ(*^^*)ノ
書込番号:879096
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 5551


5551の印刷開始時の動作音ですが、印刷中に比べると、ギィーという音がスタートするときに結構しますが、他のみなさんは如何でしょうか。
お店ではあまり感じなかったので、故障かどうかよくわかりません。
よろしくお願いします。
0点


2002/08/06 18:48(1年以上前)
印刷開始時の動作音ということですが、用紙を巻き込む時の音と
理解してよいでしょうか。
普通紙では全く気にならないレベルですが、光沢紙を入れると
大和育ちさんの言われるようなギュウイーンン!というちょっと
びっくりするような音がします。
これが異常なのか、他の方たちの5551はどうなのか分からない
のですが、私はもうこういうものだと思って気にしないで使って
おります。
以前にも書き込んだのですが[804977]、サポートに聞いた
ところ紙送りローラーを清掃するようにアドバイスされました。
若干ですが音の問題も改善されるようです。
書込番号:875238
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 5551


こんにちは。
5550ですけど「設定」で30分後に自動電源オフの設定ができません。
プリンタの電源や接続はきちんとしてあるのですが,
「通信エラーが発生しました。接続されている事、電源が入っている事を確認してください」と出て設定できません。
またutilityを立ち上げたときは
「Classic環境でプリンタが使用されてます。しばらくして試して下さい」とでます。このときはプリンタを使用していませんのにです。
OSはXです。
ps:以前5550の方の掲示板に書き込んだ質問ですがレスが無いので書き込みが多いここに書き込みました。
0点


2002/08/05 12:29(1年以上前)
下記で、HPにメールで聞けば、親切に教えてくれると思います。
一度、試されてはいかがですか?
http://japan.support.hp.com/email/guide.html
書込番号:872917
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





