HP DeskJet 5551 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 HP DeskJet 5551のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP DeskJet 5551の価格比較
  • HP DeskJet 5551のスペック・仕様
  • HP DeskJet 5551の純正オプション
  • HP DeskJet 5551のレビュー
  • HP DeskJet 5551のクチコミ
  • HP DeskJet 5551の画像・動画
  • HP DeskJet 5551のピックアップリスト
  • HP DeskJet 5551のオークション

HP DeskJet 5551HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • HP DeskJet 5551の価格比較
  • HP DeskJet 5551のスペック・仕様
  • HP DeskJet 5551の純正オプション
  • HP DeskJet 5551のレビュー
  • HP DeskJet 5551のクチコミ
  • HP DeskJet 5551の画像・動画
  • HP DeskJet 5551のピックアップリスト
  • HP DeskJet 5551のオークション

HP DeskJet 5551 のクチコミ掲示板

(623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全101スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP DeskJet 5551」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 5551を新規書き込みHP DeskJet 5551をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

印刷ソフトについて

2003/07/11 18:06(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 たあたあたあさん

昨年の優秀プリンタであるDJ5551を最近特価にて購入し基本性能には
満足しておりますが、CANONプリンタに添付されていたデジカメ画像の
プリントユーティリティがありません。そこでみなさんにご質問^^
☆デジカメ画像プリントするのにお勧めのアプリは何でしょうか?
(ちなみに私はPrintShopPro4,EXCEL2000を使用しています)
よろしくお願いします。
追伸、L版での3辺縁なし出来るのですね、早速トライしてみます^^/~

書込番号:1750213

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たあたあたあさん

2003/07/11 18:19(1年以上前)

間違えました、みなさんおわかりのとおりPaintShopProですのではい^^;

書込番号:1750244

ナイスクチコミ!0


もとしさん

2003/07/11 18:38(1年以上前)

ViX フリーソフトです
http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/

書込番号:1750279

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/07/11 21:42(1年以上前)

自分はペイントショップで印刷してますよ

書込番号:1750781

ナイスクチコミ!0


スレ主 たあたあたあさん

2003/07/14 17:19(1年以上前)

お返事ありがとうございます。ViXは試してみます...
いまだ決定版のアプリは決めていませんが、
色々試して蘊蓄が出来ましたらカキコしますね。

書込番号:1759880

ナイスクチコミ!0


とし77さん

2003/10/14 22:37(1年以上前)

私は、EPSONのPhotoQuickerを使っています。EPSONのホームページから無料でダウンロードできます。とても使いやすいので気に入っています。HPのプリンタが中心ですが、EPSONのプリンタも使っているので問題ないでしょう。

書込番号:2029539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ラインマーカーでのにじみ

2003/10/08 00:44(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 かつIIIIさん

お世話になります 実際に購入された方にうかがいたいのですが 当方webページをモノクロで印刷してラインマーカーで上から線を引くという使い方が、メインなのですが 黒インクのにじみはいかがでしょうか? canonの550iはものすごくにじんで使い物にならなかったのですが・・・・ こちらの方はいかがでしょうか? よろしくお願い申し上げます
あと冊子作成(4ページを1枚に印刷して折るだけで冊子になる)は過去ログではできないとのことでしたが ソフトのアップデートなどでも対応していないでしょうか? 5650では可能だとホームページに書いてあったのですが・・・

書込番号:2009876

ナイスクチコミ!0


返信する
パスワードを忘れたおじさんさん

2003/10/09 23:33(1年以上前)

印刷して数日立った物にマーカーで引いて見ましたが、特に問題は感じません。
ただ、水には弱いですね。
あと、4面印刷は出来ないようです。

書込番号:2014889

ナイスクチコミ!0


スレ主 かつIIIIさん

2003/10/11 01:03(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます 4面での冊子が作れるのは重要なので5650にしようかと思います

書込番号:2017888

ナイスクチコミ!0


パッサさん

2003/10/13 09:31(1年以上前)

Fine Print2000というソフトを使うと、可能になるようですよ。

http://www.vector.co.jp/swreg/catalogue/sr016009/

書込番号:2024314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか?

2003/09/10 23:22(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 ののじ86さん

どなたか お教え願います。
購入して半年あまり快適に使用していましたが 紙詰まりが発端で その後 電源ランプとリジュームランプの2つが点滅したままどうやっても消えません。
再インストールもてみましたが2つのランプの点滅は消えません。ちなみに上部カバーをあけても カートリッジのレバー(でいいのでしょうか)は無反応で音も動きもなしです。
これはプリンタ本体の故障ということでしょうか?

書込番号:1932161

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/09/10 23:46(1年以上前)

ののじ86 さんこんばんわ

私はHPのプリンターを使っていませんけど、紙詰まりのときに、センサー付近に紙片か何かが引っかかっていて、それをセンサーが感知して、異常シグナルを出しているのではないでしょうか?

エアーブロアーなどで吹き飛べばよいのですけど、下手に分解すると保証対象外になりますから、故障修理に出された方が良いかと思います。

書込番号:1932259

ナイスクチコミ!0


スレ主 ののじ86さん

2003/09/11 11:13(1年以上前)

あもさま さっそくの返答ありがとうございます。
素直にメーカーさんのほうに修理だしてみます。
(電話が通じるのか心配ですが)

書込番号:1933217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

インクを詰め替えても印刷できない

2003/07/13 14:50(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 shupoleさん

インクがなくなったので、詰替用のインクを買って詰め替えましたが、印刷しようとすると、インクがありませんというメッセージが出てきて、印刷できません。どうしたら、詰め替えしたカートリッジで印刷できるようになるのでしょうか?ちなみにimac OS9.22で使用しています。インクカートリッジ自体のチップをリセットしないといけないのかとも思うのですがやり方がわかりません。もしマックで使用して詰め替えをしているかたがいたら教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:1756280

ナイスクチコミ!1


返信する
5551使用中さん

2003/07/13 16:23(1年以上前)

shupole さん こんにちは。
同じような症状になったことがあります。
私の場合、HPのサイトを見てカートリッジを何回か付け直したら
直りました。

書込番号:1756512

ナイスクチコミ!0


エテ公さん

2003/07/14 00:09(1年以上前)

2150や1210などの掲示板では既に提供済みの情報ですが、
5551では書いたことがありませんでしたでしょうか。

近年のHP機ではカートリッジに個別のIDがあり、
現在装着中のものを含めて同種のカートリッジ3つ分のインク残量情報を
プリンター本体側に記憶させています。
残量警告を無視して印刷されなくなるまで使ったのであれば
そのカートリッジは「使えません」とプリンターが記憶しているので
4つ以上の同種のカートリッジを順番を間違えないように使いまわして
最初のカートリッジのIDを忘れさせる
(つまり3回目の交換では使用済みも新品と認識される)か

ある種のエラーを発生させて強制的に残量情報を消去するか

残量情報消去の手順を探り出すか

以上のどれかしかありません。
エラーリセット法についてはhttp://refill.ods.org/how2hp.html
日本語訳があります。

残量情報消去の手順についてはInk77のサイトに記述があるらしいですが
当方では確認しておりません。

書込番号:1758100

ナイスクチコミ!1


スレ主 shupoleさん

2003/07/15 07:19(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。順番にトライしてみます。
せっかく詰め替えが簡単だと思ってこの機種にしたんだから、うまく使わないとと思っております。
ありがとうございました。

書込番号:1762238

ナイスクチコミ!0


やまと育ちさん

2003/08/13 11:50(1年以上前)

shupoleさん
こんにちは。インクの詰替のリセットは出来ましたか?私もインクのリセットをして黒56、3色57を復活できました。特に56は捨てようと思っていた半年前のものですが、初めは1日おいてからやったのですが、インクが出ませんでした。その後1週間くらいおいていたらヘッドからインクが垂れてきたのでこれはうまくいくかと思い、やったところ復活です。
ちなみにインク77を使用しました。

書込番号:1851274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANでの使用

2003/07/20 13:01(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 黒顔羊さん

HP955を無線LANの共有プリンターとして使っております。京セラの無線LANルーターのパラレル端子をHP955に接続しており、家中どこからでもインターネットにつなげるし、プリントアウトもどこからでもできるので、非常に重宝しております。

姉がうちのシステムを見て、無線LANにしたいと言っているので、このHP5551をそのプリンターとして検討しております。
仕様を見ると双方向パラレルインタフェース(IEEE.1284準拠)がついているということなのすが、これは「いわゆるプリンターをつなぐパラレル端子」という理解でよいのでしょうか。IEEEというのがよくわかりません。どなたかおわかりになるかた、教えていただければ幸いです。

書込番号:1778460

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/07/20 13:08(1年以上前)

その通りです。
パラレル端子のことです。

IEEEについてはこちらをどうぞ。
http://yougo.ascii24.com/gh/08/000817.html

書込番号:1778469

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒顔羊さん

2003/07/20 16:41(1年以上前)

其蜩さん、ありがとうございました!
これで安心して購入し、無線LANシステム組めます。
最近のプリンターはパラレルが付いていないものが多くなった中、HPは比較的パラレル搭載しているものが多いようですね。

書込番号:1778941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

詰め替えしたインクカートリッジ。

2003/02/24 00:14(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 やっと・・買った。さん

HPの970Cxi愛用者なのですが、このモデルの板がない
(もう、売っているわけないですしね!)ので、5551愛用者の方に
参考までに教えてもらいたいのですが、インクカートリッジを
詰め替えて使用している方がいると過去の書き込みで知りました。
私の970では詰め替えをしたあとにツールボックスのインク残量が
正常に(?)示しません。(詰め替えたカートリッジを認識しません)HPのインクカートリッジには各カートリッジの新旧を識別するものが内臓されているのでしょうか?

書込番号:1335724

ナイスクチコミ!0


返信する
地下の星さん

2003/02/24 17:46(1年以上前)

詰め替えした後も、インク残量が少なくなったという表示画面がでます。が、これは表示させたままでも良いし、表示させないようにすることも出来ます。

書込番号:1337388

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっと・・買った。さん

2003/02/24 19:04(1年以上前)

地下の星さん、ありがとうございます。やはりそうなのですか。
エレコム(本社は電話しかないので)の楽天市場店へメールで問い合わせていますが、「残量インジケーターは通常インクの重さを検知して表示いたします。詰替えて頂きましたらインジケーターはFULLになるかと存じます。」ということで、再度問い合わせ中です。また何かわかったらここに報告させていただきます。

書込番号:1337615

ナイスクチコミ!0


地下の星さん

2003/02/24 20:29(1年以上前)

「やっと・・買った。」さん、エレコムから5551用の詰め替えインク出ているのですか?私は「ink77」を愛用しています。もう3回詰め替えしましたが、欠点は手が汚れるくらいで、格安で品質も良く、なかなかgoodですよ。選択肢にどうぞ。

書込番号:1337857

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっと・・買った。さん

2003/02/24 22:46(1年以上前)

ごめんなさい!ここは5551の掲示板ですが、
私の話は970Cxiなので、カートリッジはカラーが
51645A、白黒がC6578Dなので、5551用とは異なります。
エレコムからのHP用は今のところこの2種類だけです。

書込番号:1338396

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっと・・買った。さん

2003/02/25 17:18(1年以上前)

再問い合わせの結果、
『HPの場合、機種によりましてはカードリッジ自体がインクの
吐出料を記憶している為、「カラーインクが残り少なくなって
います」とウィザードが表示されます。
その為、表示されましたウィザードの×ボタンを押して頂き
再度印刷して頂く事となります。』
ということでした。ご報告まで。。。

書込番号:1340324

ナイスクチコミ!0


くまっち2さん

2003/03/04 08:59(1年以上前)

詰め替えている方に質問です。
56.57.58のインクカートリッジを使う機種はインク残量を本体が記憶しているようですけど、皆さんは詰め替えるたびに残量リセットなどの作業をしているのですか?

詰め替え安くていいなと思っていましたが、そこが気になって導入していません。ご教授おねがいします。

書込番号:1360785

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/03/04 23:34(1年以上前)

56・57・58のインクはプリンタ側で記憶するそうですがその他の900シリーズなどはインクを抜き差しするとリセットされたかと…。
記憶違いかもしれませんが一応参考まで。

書込番号:1362833

ナイスクチコミ!0


くまっち2さん

2003/03/07 03:57(1年以上前)

なるほど、EXNETさんありがとうございます。
記憶してるってことは詰め替え自体は簡単でも、認識させるのが大変みたいですね。
実際に詰め替えされてる方はどうやってるんでしょう?ウーン /(-_-)\

書込番号:1369327

ナイスクチコミ!0


lunlunさん

2003/04/10 16:54(1年以上前)

私もHP5551とHP970Cxi を持っていますが、ink77のどの型番がこのプリンターに 合うのでしょうか。黒、カラーについて教えていただければうれしいのですが。

書込番号:1476348

ナイスクチコミ!0


エテ公さん

2003/07/08 00:04(1年以上前)

他機主の掲示板では既に書いてるし、
このスレはずいぶん長いこと放置されているのでどうしようか迷ったんですが、
プリンター板の「すべて」をみている人ばかりではないでしょうから、
一応書き込んでおきます。
インクの残量表示については
「同種のカートリッジ3つ分(装着中のものを含む)を
 プリンター本体が記憶している」が正解。

対策は、
「4つ以上のカートリッジを用意して順番を間違えないように使い回す」か
「端子にテープなどをはり、エラーを発生させてインクレベルを初期化する」の
どちらか。
後者についてはhttp://refill.ods.org/how2hp.htmlに日本語訳があるので参照のこと。
http://refill.ods.org/how2hp.html

書込番号:1739615

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HP DeskJet 5551」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 5551を新規書き込みHP DeskJet 5551をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP DeskJet 5551
HP

HP DeskJet 5551

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

HP DeskJet 5551をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング