HP DeskJet 5551 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 HP DeskJet 5551のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP DeskJet 5551の価格比較
  • HP DeskJet 5551のスペック・仕様
  • HP DeskJet 5551の純正オプション
  • HP DeskJet 5551のレビュー
  • HP DeskJet 5551のクチコミ
  • HP DeskJet 5551の画像・動画
  • HP DeskJet 5551のピックアップリスト
  • HP DeskJet 5551のオークション

HP DeskJet 5551HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • HP DeskJet 5551の価格比較
  • HP DeskJet 5551のスペック・仕様
  • HP DeskJet 5551の純正オプション
  • HP DeskJet 5551のレビュー
  • HP DeskJet 5551のクチコミ
  • HP DeskJet 5551の画像・動画
  • HP DeskJet 5551のピックアップリスト
  • HP DeskJet 5551のオークション

HP DeskJet 5551 のクチコミ掲示板

(623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP DeskJet 5551」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 5551を新規書き込みHP DeskJet 5551をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました。

2002/07/04 15:25(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 msatさん
クチコミ投稿数:10件

このページを参考に5551を買いました。もともとCanon&Epsonしか買ったことがなかったのですが、業務(PC画面入り取説印刷)に使うプリンタを探していたところここのURLに当りすべて読みました。値段が安かったのと両面印刷ができるとのことであまり期待せず買いました。
 結果、感動です。まず期待していなかった写真。普通紙に4色でこんなにきれいな印刷ができるなんて。居間に小さな顔写真を飾る程度の目的ならこれで十分。高価なフォト用紙を必要とすることが減りそうです。
 購入目的のカラードキュメント印刷は、裏表自動印刷があったので今まで(EPSON CC-700)のように奇数/偶数ページを別々に印刷する必要もなく高速に印刷できました。
 あと、フォト用紙を使用した写真印刷のできにはびっくりcc-700でも十分満足していたのですが、この6色印刷はまさに写真そのもの。大げさではなく、普通の人から見ると写真と変わらないです。

使用(レポート)環境は自宅兼事務所で
---PC---
DOS/V:VaioRX-70K、他[OS Win2K]
Mac:PM8500/120[OS8.5]
SUN:SS20、他[OS Solaris8]
---Printer---
EPSON:CC-700、LP-8700
CANON:BJC-455J、BJC-80V
HP:Deskjet5551
---Camera---
Nikon:Coolpix990、F4、他
-----------
いろいろ参考にさせていただいたのでご報告まで。

書込番号:810920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初期動作不良について

2002/07/01 23:44(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 ダイキン2さん

土曜日にインクカートリッジホルダーが動かなかった件ですが、今日サポート
に電話していろいろみたところ、黒のカートリッジホルダーのカバーが開いた
ままで、中央に出てこないというのが原因でした。
交換を待たずに使えるようになったのはいいのですが、あまり気分の良いもの
ではなかったし、動作音が想像以上にうるさいですね。
私も清掃してみましょう。
最後になりましたが、私の質問にお答えいただいた皆様ありがとうございまし
た。

書込番号:806108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/07/01 22:13(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 t521125-さん

どういうわけかプリントした紙の上方に緑と赤の線が入ってしまします。どなたか原因のわかる方教えてください。
ちなみにこの現象は写真を印刷するときにだけ起こります。

書込番号:805857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2002/07/05 12:25(1年以上前)

t521125さんに該当するかどうかわかりませんが、エーアイ製のソフトにこのような
現象に対応する方法のQ&Aが載ってましたので、ご参考に!
http://www.aisoft.co.jp/japanese/qasystem/showans.asp?N=1200

書込番号:812778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

紙送り

2002/07/01 12:57(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 ぴうさん

購入後4日です。色々試し印刷をしているところです。

インクジェット用はがきに印刷したら裏面に縦の黒い
帯状の汚れがつきました。
紙送りローラーの汚れと思われましたが、一応サポートに
TELしてみました。
やはり、ローラーに溝を彫った時の削りかすが残っている
ということで、清掃してみてくれと言われました。
清掃法は今まで使用していた、895CXiのやり方と同様でOK
とのこと。
http://japan.support.hp.com/support/C6410A/setup/44250.pdf

市販のクリーングシートは使わないほうがいいと言われました。
(使えたら楽なんだけどね。)
うちでは、まずガーゼに水でやったのですが、も一つでした。
粘着ローラーのシートを手に持ってペタペタするのが効果あり。
2回ほど清掃したらすっかり改善されました。

おまけに、フォト光沢紙の印刷開始時に気になっていた
ギュイーーンンという音も少し小さくなりました。
音が気になっている方、試しに清掃してみたらいかがでしょうか。

しかし、895CXiの時は、最初から清掃が必要なんてこと無かった
んだけどね。
サポートへのTELはすぐつながったし感じも良かったです。

書込番号:804977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初期不良の情報を

2002/06/30 01:56(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 HPファン2さん

最初に購入した5551はインクカートリッジが動かなく、次ぎに交換してもらったのは印刷開始音、終了時の音が異常にうるさい。
ちなみに最初のは中国製(記憶が確かなら)、交換品はマレーシア製
音が気になる皆さんのはマレーシア製では?
動作不良の皆さんは中国製では?
本体の底の部分に記載されているので確認して、教えてください。

だから、「どうなんだ」と問われると、説得できないのですが、
自分なりに知っておきたいだけなのです。すみません。

書込番号:802109

ナイスクチコミ!0


返信する
ぴうさん

2002/06/30 12:56(1年以上前)

ほう、中国製とマレーシア製があるのですか。
うちのはマレーシア製です。
印刷開始時に、ギュウイーンン!という用紙を
異常に巻き込んだか?と心配させるような音が
します。(もう慣れたけど)
終了時の用紙排出音は、今まで使ってた895CXi
と同じくらいです。
ほかの事に関してはほとんど満足です。
(用紙セットに排紙カバーを外すのがちょっと…)

ここの書き込みを見てて、初期不良をとても
心配してたのですが、マレーシア製が来たのは
当りだったのかなあ。
ちなみに、メーカー直販(hpeselect)で、買いました。
(26800円送料サービス。注文翌日配達)

書込番号:802870

ナイスクチコミ!0


ダイキン2さん

2002/06/30 14:01(1年以上前)

ちなみに僕のはマレーシアです。

書込番号:802979

ナイスクチコミ!0


murakiさん

2002/07/03 12:44(1年以上前)

わたしのもマレーシアでした。

そして動作音ですが、あきらかにSHOPの動作音と
違って、印刷開始時と用紙排出の音が機械的な音が
発生します。(ガチャン、ガコ・・・)
そのうち、壊れるのではと思える程の音なので
気になっております。

書込番号:808981

ナイスクチコミ!0


5551つかっていますさん

2002/07/11 14:18(1年以上前)

両面モジュールを使うとうるさいですよ。
最初と最後にガチャガチャとかなりしますね。
最初から装備されている片面用のモジュールだとすごく静かです。
ジャージャーていう感じです。


ちなみに俺のはウィンドウズXPにて使用しているんですが、テキスト印刷がめちゃくちゃ遅いです。
5000キロ程度のテキストを印刷しようとすると
始まるまでに30分ぐらいかかります。
これはhpにたずねたところXPのせいだというんです。
他社のプリンターがどうか知りませんが、
XP使用者は大容量テキストを印刷するには使えない機種なんで
おきをつけお

書込番号:824998

ナイスクチコミ!0


5551つかっていますさん

2002/07/11 14:19(1年以上前)

5000じゃなくて500キロバイトです。

書込番号:825000

ナイスクチコミ!0


ドラ役さん

2002/07/11 23:27(1年以上前)

500kバイトの印刷物とは家でつかうのならかなりの量です。
でも、30分とはかかりすぎですね。2000ならそれほどかからないのでしょうか。それと他社のプリンターならばもっと早く印刷できるのでしょうか。
プリントサーバーなどを使ってPCのCPUを解放してあげれば印刷中はCPUは占有されず、他のアプリに回せるのではないでしょうか。
わたしも大量に印刷致しますので、購入前に少し心配になってきました。

プリンター自体のCPUが3倍にアップしたと聞いて喜んでいましたが・・・。


>ちなみに俺のはウィンドウズXPにて使用しているんですが、テキスト印刷がめちゃくちゃ遅いです。
5000キロ程度のテキストを印刷しようとすると
始まるまでに30分ぐらいかかります。
これはhpにたずねたところXPのせいだというんです。
他社のプリンターがどうか知りませんが、
XP使用者は大容量テキストを印刷するには使えない機種なんで
おきをつけお

書込番号:825937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

かって来ましたが

2002/06/29 18:06(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 ダイキンさん

この掲示板をみて早速買ってきたのですが、電源を入れると電源ランプ
とモジューラーランプが点灯したままで、インクカートリッジの取り付け
すらできません。どなたか、解決方法をご存じないでしょうか。

書込番号:801080

ナイスクチコミ!0


返信する
(=^・・^=)さん

2002/06/29 18:13(1年以上前)

説明書に書かれている通りに動作しないのであれば故障かもしれませんね。購入店に連絡して交換してもらった方がいいかも知れませんね。

書込番号:801092

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2002/06/29 18:46(1年以上前)

輸送時固定用テープ等は剥がしたでしょうか?

書込番号:801163

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイキンさん

2002/06/29 18:52(1年以上前)

discさん
恥ずかしい話ですが、固定用のテープとは何ですか?
プリンタの外側についているものはすべてはがしました
が、カバーの内側にもはずすべきテープがあるのでしょ
うか。

書込番号:801175

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2002/06/29 19:07(1年以上前)

貼ってあったかどうかよく覚えていないのですが、プリンタの上部カバーを空けて、インクカートリッジをセットする部分にテープは貼ってありませんか?(外部に貼ってあったものと同じものです)自分もそうなのですが、買ってから早く使ってみようと、慌ててセットしてしまうもので。また、初期不良であれば、購入店で交換してくれると思います。

書込番号:801206

ナイスクチコミ!0


デビッド・シーマンさん

2002/06/29 22:30(1年以上前)

ちょっと前に買ったんですけど、カートリッジのところには固定テープなんてなかったですよ。それは多分故障だと思います。修理ではなく交換してもらいましょう。

書込番号:801650

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2002/06/29 22:33(1年以上前)

フォロー有難う御座いました!

書込番号:801659

ナイスクチコミ!0


スレ主 ダイキンさん

2002/06/29 22:42(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
とりあえず、交換してもらうことにしました。しかし・・・、やっと
家でプリントアウトできると思ったのに…。どれくらいかかるんでしょうね。
交換。

書込番号:801676

ナイスクチコミ!0


ぴうさん

2002/06/30 00:53(1年以上前)

インクカートリッジの取り付けすらできません…
ってどういう状態ですか?
カバーを開けてもカートリッジホルダーが中央に
出てこないのでしょうか。
それから、モジューラーランプって?

書込番号:801974

ナイスクチコミ!0


HPファン2さん

2002/06/30 00:56(1年以上前)

先日私も初期不良のため交換しましたが、その時は販売店に連絡せずにHP社に問い合わせ、2日後に郵送で届きました。(休業日の兼合いもあると思いますが。)その時に宅配業者が不良品を引き取ってくれます。

書込番号:801982

ナイスクチコミ!0


HPファン2さん

2002/06/30 01:07(1年以上前)

びうさんへ
私の理解ではびうさんがおっしゃてる通りだと思いますが
(要するに電源を入れても全く動かないと解釈しています)
そうですよね、ダイキンさん。

書込番号:802005

ナイスクチコミ!0


ダイキン2さん

2002/06/30 11:30(1年以上前)

カバーをあけてもカートリッジホルダーが中央に出てこないということです。
で、説明書では電源を入れると電源ランプのみが点灯している状態に見えるの
ですが、電源ランプの横のランプも点灯していると状態です。
 昨日、購入店で交換をお願いしたのですが、月曜日に直接メーカーに問い合
わせしてみます。

書込番号:802723

ナイスクチコミ!0


5551使用者さん

2002/07/21 03:10(1年以上前)

おそらくフックが引っかかっています。
DJ5551は上部カバーを閉めたとき、カバーの正面向かって右(インクが収納されている方)にあるフックを押す構造になっています。
このフックが押されていない状態のときにカートリッジが出てきます。
確かめてみると分かるのですが、このフックは押す方向以外にも簡単に動くため、輸送時に引っかかってしまいインクが出てこない可能性があります。
実際、私のDJ5551は手で簡単に引っ掛けることができますし、店頭デモ品も同様です。
参考になれば幸いです。
ちなみにHPに連絡したところ完全無視でした(笑)

書込番号:844265

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP DeskJet 5551」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 5551を新規書き込みHP DeskJet 5551をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP DeskJet 5551
HP

HP DeskJet 5551

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

HP DeskJet 5551をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング