HP DeskJet 5551 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 HP DeskJet 5551のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP DeskJet 5551の価格比較
  • HP DeskJet 5551のスペック・仕様
  • HP DeskJet 5551の純正オプション
  • HP DeskJet 5551のレビュー
  • HP DeskJet 5551のクチコミ
  • HP DeskJet 5551の画像・動画
  • HP DeskJet 5551のピックアップリスト
  • HP DeskJet 5551のオークション

HP DeskJet 5551HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • HP DeskJet 5551の価格比較
  • HP DeskJet 5551のスペック・仕様
  • HP DeskJet 5551の純正オプション
  • HP DeskJet 5551のレビュー
  • HP DeskJet 5551のクチコミ
  • HP DeskJet 5551の画像・動画
  • HP DeskJet 5551のピックアップリスト
  • HP DeskJet 5551のオークション

HP DeskJet 5551 のクチコミ掲示板

(623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP DeskJet 5551」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 5551を新規書き込みHP DeskJet 5551をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

印刷速度

2003/03/12 20:12(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 すすむ222さん

この機種の購入を検討しています。今PM-900Cを使っていますが、インク詰まりがひどくて、主にカタログ等を普通紙に印刷しています。PM-900cと印刷速度はどちらが速いでしょうか。どなたか教えてください。

書込番号:1386379

ナイスクチコミ!0


返信する
地下の星さん

2003/03/17 22:14(1年以上前)

「普通紙に強い」というのがHPの長所ですよ。PM900CというのはE社ですか?速さはカタログの仕様比較でわかりませんか?私は初代プリンタもHPで、一度使うと他社のプリンタは気になりません。正直一度だけ、C社の超はやいが気になりましたが、5551は早さも然ることながらデザインが良い!

書込番号:1403022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/03/05 07:27(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 しばたくんさん

5551を購入してから3ヶ月がたちますが、快調に動いており大変満足
しています。
ちょっと教えてほしいのですが、印刷中にパソコン画面上にでるインク残量画面ですが、前に消してしまい(次からは出ないようにした)、今見たくても見れません。
インクが無くなってきたらプリンター本体でわかるからあまり困らないんですがやっぱり見れないとちょっと不便です。
取説見てもヘルプ見てもわかんないので表示できるように設定できるよう教えてください。

書込番号:1363621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/03/05 09:17(1年以上前)

ユーティリティーソフト入れ直してみるとか。

書込番号:1363785

ナイスクチコミ!0


もとしさん

2003/03/05 09:17(1年以上前)

プリンタアシスタント→ツールと更新→メンテナンス→プリンタの設定で出来ます。

書込番号:1363786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2003/02/26 23:21(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 まつ29さん

どうも。

購入して1ヶ月くらい使った頃からデジカメ画像のL判印刷の際に中央付近に横線が入るようになりました。
始めはヘッドが汚れてるのかと思っていたのですが違うようです。
線は左が黒で右の方は灰色になり印刷範囲内に収まってます。
感じとしては画像データを印刷データに変換する(実際こんな処理してるのか知りませんが)ときにおかしくなってるようです。
横線が出る条件は人物画像(又は動物)で「きれい」モードに限ります。
風景や車などでは何故かでません。またプリント設定のデジカメ写真の設定のとこをいじる(コントラスト切→入)などすれば出なくなります。
プリンタ本体よりドライバの方の問題という感じなので再インストールすれば治るかもしれませんが面倒臭いのでまだやってません。

誰か同じ症状の方はいらっしゃいますか?
解決法ありましたら教えてください。

書込番号:1344647

ナイスクチコミ!0


返信する
RGV250Γ-SPさん

2003/02/26 23:38(1年以上前)

とりあえず、ドライバの再インストールしてみたら?
自分は5551持っていませんのでわかりませんが、そんなにめんどくさいことでもないでしょう?

書込番号:1344732

ナイスクチコミ!0


スレ主 まつ29さん

2003/02/27 22:30(1年以上前)

ども。

再インストールしたら直りました。
でも印刷品質選ぶとこが前は「はやい」「きれい」「高画質」だったのに、今は「はやい」「ノーマル」「ベスト」に変わってたり、デジカメ設定のとこが「Digital Photography」と英語に変わってたりで微妙に前と変わってます。
インストール間違ってたのかな?それともL判(切り離しタブ付き)印刷ユーティリティをインストールしてたせい?

とりあえず原因は分かりませんがちゃんと印刷できるようになりました。

γですか〜
最近はあんまり2st見かけなくなりましたね。
スクーターも4stになってるし

書込番号:1347095

ナイスクチコミ!0


RGV250Γ-SPさん

2003/03/01 15:32(1年以上前)

直って良かったですね。
このごろ、プリンタ(PM-970C)の調子は良いんですが、ガンマの調子はいまいちで、エンジンかかりづらいです。けっこう走行距離いっているので、もうそろそろ4ストに乗り換える時期なのかも?

書込番号:1351718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

詰め替えしたインクカートリッジ。

2003/02/24 00:14(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 やっと・・買った。さん

HPの970Cxi愛用者なのですが、このモデルの板がない
(もう、売っているわけないですしね!)ので、5551愛用者の方に
参考までに教えてもらいたいのですが、インクカートリッジを
詰め替えて使用している方がいると過去の書き込みで知りました。
私の970では詰め替えをしたあとにツールボックスのインク残量が
正常に(?)示しません。(詰め替えたカートリッジを認識しません)HPのインクカートリッジには各カートリッジの新旧を識別するものが内臓されているのでしょうか?

書込番号:1335724

ナイスクチコミ!0


返信する
地下の星さん

2003/02/24 17:46(1年以上前)

詰め替えした後も、インク残量が少なくなったという表示画面がでます。が、これは表示させたままでも良いし、表示させないようにすることも出来ます。

書込番号:1337388

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっと・・買った。さん

2003/02/24 19:04(1年以上前)

地下の星さん、ありがとうございます。やはりそうなのですか。
エレコム(本社は電話しかないので)の楽天市場店へメールで問い合わせていますが、「残量インジケーターは通常インクの重さを検知して表示いたします。詰替えて頂きましたらインジケーターはFULLになるかと存じます。」ということで、再度問い合わせ中です。また何かわかったらここに報告させていただきます。

書込番号:1337615

ナイスクチコミ!0


地下の星さん

2003/02/24 20:29(1年以上前)

「やっと・・買った。」さん、エレコムから5551用の詰め替えインク出ているのですか?私は「ink77」を愛用しています。もう3回詰め替えしましたが、欠点は手が汚れるくらいで、格安で品質も良く、なかなかgoodですよ。選択肢にどうぞ。

書込番号:1337857

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっと・・買った。さん

2003/02/24 22:46(1年以上前)

ごめんなさい!ここは5551の掲示板ですが、
私の話は970Cxiなので、カートリッジはカラーが
51645A、白黒がC6578Dなので、5551用とは異なります。
エレコムからのHP用は今のところこの2種類だけです。

書込番号:1338396

ナイスクチコミ!0


スレ主 やっと・・買った。さん

2003/02/25 17:18(1年以上前)

再問い合わせの結果、
『HPの場合、機種によりましてはカードリッジ自体がインクの
吐出料を記憶している為、「カラーインクが残り少なくなって
います」とウィザードが表示されます。
その為、表示されましたウィザードの×ボタンを押して頂き
再度印刷して頂く事となります。』
ということでした。ご報告まで。。。

書込番号:1340324

ナイスクチコミ!0


くまっち2さん

2003/03/04 08:59(1年以上前)

詰め替えている方に質問です。
56.57.58のインクカートリッジを使う機種はインク残量を本体が記憶しているようですけど、皆さんは詰め替えるたびに残量リセットなどの作業をしているのですか?

詰め替え安くていいなと思っていましたが、そこが気になって導入していません。ご教授おねがいします。

書込番号:1360785

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/03/04 23:34(1年以上前)

56・57・58のインクはプリンタ側で記憶するそうですがその他の900シリーズなどはインクを抜き差しするとリセットされたかと…。
記憶違いかもしれませんが一応参考まで。

書込番号:1362833

ナイスクチコミ!0


くまっち2さん

2003/03/07 03:57(1年以上前)

なるほど、EXNETさんありがとうございます。
記憶してるってことは詰め替え自体は簡単でも、認識させるのが大変みたいですね。
実際に詰め替えされてる方はどうやってるんでしょう?ウーン /(-_-)\

書込番号:1369327

ナイスクチコミ!0


lunlunさん

2003/04/10 16:54(1年以上前)

私もHP5551とHP970Cxi を持っていますが、ink77のどの型番がこのプリンターに 合うのでしょうか。黒、カラーについて教えていただければうれしいのですが。

書込番号:1476348

ナイスクチコミ!0


エテ公さん

2003/07/08 00:04(1年以上前)

他機主の掲示板では既に書いてるし、
このスレはずいぶん長いこと放置されているのでどうしようか迷ったんですが、
プリンター板の「すべて」をみている人ばかりではないでしょうから、
一応書き込んでおきます。
インクの残量表示については
「同種のカートリッジ3つ分(装着中のものを含む)を
 プリンター本体が記憶している」が正解。

対策は、
「4つ以上のカートリッジを用意して順番を間違えないように使い回す」か
「端子にテープなどをはり、エラーを発生させてインクレベルを初期化する」の
どちらか。
後者についてはhttp://refill.ods.org/how2hp.htmlに日本語訳があるので参照のこと。
http://refill.ods.org/how2hp.html

書込番号:1739615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使用レポート?

2003/02/16 23:46(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 ユーザー番号9999さん

顔料インクでインク代は高いけれど滲みが少なく、
「テキスト印刷がきれいだ」と言う噂を聞き、先週購入しました。

今まで我が家ではEPSONのPM-4000PXとPM-970C、キヤノンのBJ-F800を使用しており、文章印刷には、エプソン プリンターの普通紙への文字印刷品質に満足できず、結構古くなってきていましたがBJ-F800を使い続けていました。
BJ-F800は、それ以降には搭載されなくなったインクカートリッジによる印字品質を、非常に気に入っておりましたが、ギャップ調整をしても罫線にずれを生じ始め、やむなく買い換えを決断しDeskJet 5551を購入・・・・・

文字の印字品質は、まあまあと言う感じでしたが(すごくきれいと云うほどでもない)購入三日目で初期不良 交換となりました。
で、エプソンから低価格の普通紙印刷がきれいと宣伝している顔料インクの機種が発売され、非常に複雑な気分です。

サポートの対応は悪くはないのですが、サポート時間が月から金までが9:00−17:00、土は10:00-17:00で、勤め人には平日の対応は受けられません。
また、この機種は日本独自のもので、他国では発売されていないそうです。
だからと言うところはないのでしょうが、今回のようなことがあると、
つい、PCとプロッターに力を入れているのかな?と思ってしまいます。
事実、HPのショップではプロッターのおまけに低価格ではありますがインクジェットプリンターがついてきます。(購入希望者は各自要確認)

使用レポートにはなってはおりませんが、今回購入して分かったことと感じたことです。

書込番号:1314971

ナイスクチコミ!0


返信する
霧牡丹さん

2003/02/17 00:25(1年以上前)

質問いいでしょうか?
>文字の印字品質は、まあまあと言う感じでしたが(すごくきれいと云うほどでもない)購入三日目で初期不良 交換となりました。
とありますが、初期不良でまぁまぁだったんでしょうか?
交換後の感想もまぁまぁだったんでしょうか?

書込番号:1315149

ナイスクチコミ!0


スレ主 ユーザー番号9999さん

2003/02/17 18:46(1年以上前)

霧牡丹さん こんばんは。

初期不良の症状は、給紙が出来なくなるもので、マニュアル?等には詳しい解決法は載っていなかったのですが、HPのホームページのトラブルシューティングに写真入りで解決法が載っていました。
給紙ギアのかみ合わせが悪くなって起こる物だそうです。
一応トラブルシューティングに沿って操作したのですが解決せず、サポートの連絡しました。
サポート(TEL)でも同じことをさせられましたが、結局解決せず、初期不良とのことでした。

なので、一日目と二日目にはふつうに印刷が出来ました。
そのときの感想です。

でも、初期不良の状態で「まあまあ」だったら、結構いいですよね。

書込番号:1316852

ナイスクチコミ!0


地下の星さん

2003/02/22 13:01(1年以上前)

私は昔からプリンタはHPと決めていて、前機種720Cから乗り換えました。5551はデザインがgood!ですね。初期不良はありませんでした。インクカートリッジは確かに高価なので、私は詰め替えインク使用しています。このプリンタは詰め替えがとても簡単で、買って良かったなと思います。ちなみに、使用している詰め替えインキは「ink77」。詳しいマニュアルと注射器が付いて各色200ccで1000円。これでインク代気にせず、何年も使えそうです。今のところ詰め替えによるトラブルは一切ありません。皆さんにもオススメです。

書込番号:1330514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

同梱ケーブルの長さは?

2003/02/16 18:03(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 しまづしんたろうさん

初めて投稿します。
deskjet5551の購入を検討しています。
ある販売店で『プリンタ購入の方ケーブルプレゼント』となっているので
すが、カタログによると、この機種は、ケーブルが同梱されていますね。
で、その長さは何mなのでしょうか? ユーザの方、教えて下さい。
#個人的に置く場所がなく、3mほどのケーブルが必要なのですが、
#同梱が3mだったら、(お店に)ケーブル以外のものつけてほしいし、
#3mなかったら、3mのケーブルをつけてもらおうと思いまして。

書込番号:1313812

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/02/16 20:09(1年以上前)

普通は3Mもつかないと思いますが。

書込番号:1314148

ナイスクチコミ!0


スレ主 しまづしんたろうさん

2003/02/16 20:35(1年以上前)

梢雪さま、さっそくのレス、ありがとうございます。
やっぱ、そうですよね。失礼しました。

書込番号:1314239

ナイスクチコミ!0


悩める会社代表さん

2003/02/17 19:16(1年以上前)

買ってからまだ一週間なので、ケーブルの折込跡が残っていますが、何とか伸ばしてみました。
手元の巻尺使用で、実測2メートルです。
ただし、両端の端子も含めてです。
因みに、端子の長さは、約5.3センチ(53ミリ)ですから、
両端合わせた長さは、約10.5センチ(105ミリ)です。
ですので、3メートルのケーブルを付けて頂いた方が、良いかもしれませんね!


便乗で、質問させていただきたいのですが。
メールデータを一度に10〜20通連続で出力するのですが、
一番速い方法はどういったものが挙げられるでしょうか?
僕の場合、いまいちパソコンとプリンタの性能を生かしきれていない様な気がして・・・。
OSは、Win XP Home です。メーラーは、Outlook Express を使用しています。

書込番号:1316916

ナイスクチコミ!0


スレ主 しまづしんたろうさん

2003/02/18 00:13(1年以上前)

悩める会社代表 さま
#私は単なるサラリーマンですが、ほんとに今の時代、会社代表は悩める状況でしょうね。
ケーブルをのばしてもらっての測定、ご丁寧なレポート、ほんとにありがとうございました。これで安心してお店と交渉!?できます。(^_^;;感謝しております。

残念ながら、悩める会社代表さまの質問は十分な回答を持ち合わせておりません。
役立たずですみません。

書込番号:1318020

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP DeskJet 5551」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 5551を新規書き込みHP DeskJet 5551をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP DeskJet 5551
HP

HP DeskJet 5551

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

HP DeskJet 5551をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング