HP DeskJet 5551 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 HP DeskJet 5551のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP DeskJet 5551の価格比較
  • HP DeskJet 5551のスペック・仕様
  • HP DeskJet 5551の純正オプション
  • HP DeskJet 5551のレビュー
  • HP DeskJet 5551のクチコミ
  • HP DeskJet 5551の画像・動画
  • HP DeskJet 5551のピックアップリスト
  • HP DeskJet 5551のオークション

HP DeskJet 5551HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • HP DeskJet 5551の価格比較
  • HP DeskJet 5551のスペック・仕様
  • HP DeskJet 5551の純正オプション
  • HP DeskJet 5551のレビュー
  • HP DeskJet 5551のクチコミ
  • HP DeskJet 5551の画像・動画
  • HP DeskJet 5551のピックアップリスト
  • HP DeskJet 5551のオークション

HP DeskJet 5551 のクチコミ掲示板

(623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP DeskJet 5551」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 5551を新規書き込みHP DeskJet 5551をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

紙送り

2002/07/01 12:57(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 ぴうさん

購入後4日です。色々試し印刷をしているところです。

インクジェット用はがきに印刷したら裏面に縦の黒い
帯状の汚れがつきました。
紙送りローラーの汚れと思われましたが、一応サポートに
TELしてみました。
やはり、ローラーに溝を彫った時の削りかすが残っている
ということで、清掃してみてくれと言われました。
清掃法は今まで使用していた、895CXiのやり方と同様でOK
とのこと。
http://japan.support.hp.com/support/C6410A/setup/44250.pdf

市販のクリーングシートは使わないほうがいいと言われました。
(使えたら楽なんだけどね。)
うちでは、まずガーゼに水でやったのですが、も一つでした。
粘着ローラーのシートを手に持ってペタペタするのが効果あり。
2回ほど清掃したらすっかり改善されました。

おまけに、フォト光沢紙の印刷開始時に気になっていた
ギュイーーンンという音も少し小さくなりました。
音が気になっている方、試しに清掃してみたらいかがでしょうか。

しかし、895CXiの時は、最初から清掃が必要なんてこと無かった
んだけどね。
サポートへのTELはすぐつながったし感じも良かったです。

書込番号:804977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

詰め替えインク

2002/05/29 13:07(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

5551の購入検討をしています。
ここの掲示板を見るまではhpのプリンタはなんて
インクカートリッジが高いんだと思っていましたが、
なるほど、コストパフォーマンス的には悪くないことが
わかりました。これも皆様からの情報ご提供のおかげです。

さて質問なのですが、hpの詰め替えインクキッドも他社から
いろいろと出ているようですが(この機種もセポムさんあたりが
現在、開発中だそうです)皆さんは詰め替えと純正インクカートリッジ
の併用をされていますでしょうか?
インクがそれほど高くないといってもやはり私には
毎回純正カートリッジを購入し続けるのはちょっと
痛いかなぁと思いましたので。

書込番号:741212

ナイスクチコミ!0


返信する
ヨネさん

2002/05/29 20:21(1年以上前)

955Cを使っていますが、替えたカートリッジが空になったら
詰替えキットを1回使ってまた新しいのにしています。
詰替えキットの印字品質は純正のより確実に落ちますが我慢しています。

書込番号:741908

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2002/05/29 21:38(1年以上前)

自分は画質を第一にプリンターを選んだので詰め替えインクは使っていません。なるべく純正を使いたいですねっ

書込番号:742071

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひびさん

2002/05/30 13:11(1年以上前)

ヨネさん、EXNETさん、
ご返答ありがとうございました。
やはり、画質は純正よりも落ちるわけですね。
私は、デジカメのプリントや、ポストカード等は
富士カラーのお店などでやってもらうという
スタンスで行こうと思っていますので
(やはり完全ふち無しがないのは痛いです。。)
多少、印字の画質が落ちても詰め替えインクも
併用していこうと思います。ありがとうございました。

書込番号:743225

ナイスクチコミ!0


やめろ、やめるんだ!さん

2002/06/27 22:35(1年以上前)

旧機種ですが、815使ってます。
先日インクが無くなったランプが点滅したので、
サンワサプライ(激怒してるんで、実名出します)の詰め替えインク
買ったんだが、インク漏れが止まらんかった。
結局純正品買ってもそのランプは消えなかったので
他の故障でしょうが、

とーしろの私が見ても良く分かる!!

漏れたインクで絵が描けるか!!

覚えていないんだが、注意書きに
「最初のうちは漏れることもあります。」
みたいな事も書いてあった気もするが、
私に即効排除された彼は、ゴミ箱の中で持てる力を全て出して
黒い液体を吐き続けてくれたよ!!

因みにその後に代金返せのクレームを送ろうと説明書を
もう一度見直したら、
免責条項があって、これもうら覚えなんだが、
「本製品に不都合があった場合は代替品と
交換させて頂きますが、その他の事は受けかねます。」
みたいな事が書かれていた。

ってか、
漏れるインクもう1本もらってもしょうがないでしょ。
俺の2700円は誰に請求せいっちゅうんじゃ!!

他にも俺と同じような人間がいるはず。

買うなとは言いません。
買うんだったら、
買った時の領収書、
漏れ出した実物(私は捨ててしまったので諦めた。)
それを保管しておきましょう。
そのインクでプリンターが壊れてもそこまでは賠償請求は
できないでしょうが、インク代は取り戻せるはずです。
免責条項はこの場合は問題になりません。

因みに上記の理由によりプリンターが壊れたんで
ここのサイトを見に来ました。
5551を買おうかなと思ってます。


最後に
これは本来批判で有名な掲示板に書き込むような内容でしょうが、
思わずこの掲示板に書き込みしちゃいました。
これ見て気分を害された方に深くお詫び申し上げます
何か意見があれば回答ください。

書込番号:797331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

os10.1で使えますか

2002/06/27 00:51(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 清水雅史さん

購入を考えていますが、macのos10.1で何の問題もなく使えますか?
例えばエプソンのプリンターだと、photo quickerが使えませんが、
そういった制限はないのでしょうか。
基本的に、写真がきれいにプリントできるならいいのですが。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、お答えいただければ助かります。

書込番号:795571

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2002/06/27 20:26(1年以上前)

macについてはあまり詳しくないですがホームページに載ってましたので以下のURLへ行ってかくにんしてください。
恐らく判るかと想います。
http://www.jpn.hp.com/inkjet/macosx.html

書込番号:797003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

これはいいですね〜

2002/06/18 01:32(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 新し物好きのおじさんさん

今日、近くのラオックスで、購入しました。価格は24kジャストでした。本当は先週江戸川のK電気でもう少し安い価格だったのですが先週金曜日までのキャンペーン価格ということで価格交渉失敗!そこで駄目元でラオックスへ行って正解でした。使用感は、給紙排紙時はメカ音がするものの、印刷は早いし、静かだし、購入して大正解だったと思っています。3片縁なしで、自動両面印刷対応でこの価格なら買いだと思います。

書込番号:778338

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2002/06/18 01:45(1年以上前)

EPSONやCanonのように1枚100円前後もする光沢紙にデジカメで撮った画像をキレイに印刷することだけ!しか考えていないプリンターなど眼中にありません。
背面給紙の場合、うまく紙をさばいておかないと一度に2枚3枚も紙を吸い込むことがあるし、長時間そのままにしておくと紙にホコリが付く。
そもそも普通紙に印刷することがほとんどなんだから、普通紙でキレイに印刷できるプリンターが一番!
HPならインク吐出量を控えめにすれば、カラー印字でも文字はにじまない。
唯一の欠点は、やはりインクカートリッジの価格でしょうね。アメリカ人ちゃんのことを考えてメンテナンスをしなくてもいいように配慮したからなんでしょうけど。
(っ^o^)っ

書込番号:778366

ナイスクチコミ!0


tap21さん

2002/06/18 03:42(1年以上前)

1枚\100前後もする紙ってなんだろう・・
エプソン純正では存在しません。まぁ誇張でしょうが(笑)

書込番号:778456

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/06/18 07:53(1年以上前)

フォトインクを使えば6色になり、ざらつき感も無くハッキリした色調で今までのhpの中でもかなり良いとか。…残念なのはインクの値段。値段を半分位にすれば、シェアがグンと伸びるのに…^^;

書込番号:778570

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/06/18 19:46(1年以上前)

スーパーファイン専用光沢フィルム A4 20枚 2800円
PM写真用紙 A4 20枚 1600円
こんなもんかな…。
キヤノンは調べてないです。

書込番号:779266

ナイスクチコミ!0


tap21さん

2002/06/18 20:25(1年以上前)

>スーパーファイン専用光沢フィルム A4 20枚 2800円

これは「紙」ではなく「フィルム」だから高いのですな。


取りあえず参考までに各社の写真用紙/フィルムの価格をば。

hp社
プレミアム光沢フィルム(A4/10枚)標準小売価格:1,800円(税別)
プレミアムプラスフォト用紙(A4/20枚)標準小売価格:2,000円(税別)

canon社
フォト光沢フィルム(HG-201) 10枚 \2,000
プロフェッショナルフォトペーパー(PR-101) 12枚 \1,200

書込番号:779321

ナイスクチコミ!0


スレ主 新し物好きのおじさんさん

2002/06/18 23:25(1年以上前)

あらら?いつの間にかフォト専用紙の値段合戦の様相を呈してきましたな!

まぁ、インクの値段に関しては、ヘッド混みのお値段なので仕方がないかな?
っと、思いつつアメリカ人向け?と言う説に笑いつつ納得してしまうおじさんです。
ヘッド別のエプソンは、インクの値段は安いものの、詰まってしまった時の
修理代が、高いそうです。(そんなに簡単には詰まりませんが・・・・。)

でも、これでHPのプリンターは2台目ですが、ブランドにこだわりが無ければ、本当におすすめです。(HPも、立派なブランドですが。(*^_^*)

書込番号:779678

ナイスクチコミ!0


ぬ。さん

2002/06/19 01:21(1年以上前)

私もhpは、非常に好きです。
(キヤノン派ですが、でもhpユーザ)

キヤノンのS系は、写真の仲間から外して、
hpの仲間に入れてあげてください
両面印刷、全面給排紙は、非常に便利だと思います。

しかし、今回の新機種は非常に残念です。
インクのサイズが、比べる程もなく、目に見えて小さい・・・。
おもわず、店頭で笑ってしまいました。

hpのカラーの高さは、今に始まった事では無いですが、ドキュメント
中心と見切れば、そう簡単に無くなりませんでしたが、
今回は、写真もターゲット。あのインクでは、つらいです。
A4サイズクラスの大きな写真だと20枚以内に、
インク無くなると聞きました。

今まで以上に、インクを消費するの事を前提に
今まで以上に、インク単価を上げてきた、残念です。

個人的には、下の余白を何とかしてくれる機種を
出してくれた方が、よっぽどうれしかったです。

書込番号:779964

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2002/06/19 20:33(1年以上前)

自分はまだ未確認なのですがインクタンクは小さくなっても容量はさほど変わっていないとのことです(Yバシ店員談)
インクの値段に関しては、hpとしての考え方と思います。基本的にサーマルヘッド方式のものはインクヘッドが熱での劣化が早い為消耗品扱い。ヘッドの交換修理という負担を減らすため。及び印刷品質の向上と思われます。C社もサーマル方式ですのでヘッドの修理はすぐやってきます。それと、目詰まり解消も比較的安価にできますよね。
ですからヘッド付で一見高いように見えますがインクの量・ヘッドの交換費用を考えれば安くなるんです。別のスレッドにもありますが、hp社の990Cxiが発売された当初のA4一枚あたりのランニングコストはE社<hp<C社だそうです。
1色1色交換するのも実際は高くなるということでしょうか…

書込番号:781169

ナイスクチコミ!0


hattakaさん

2002/06/21 18:31(1年以上前)

[779964]ぬ。さん へのコメント
HPのカタログでは、200枚いけると書いてあます。
私の計算では、A4用紙にいっぱいいっぱいに印刷して80枚すれます。

書込番号:784640

ナイスクチコミ!0


Kkottaさん

2002/06/21 19:40(1年以上前)

先日、故あってAー4普通紙に全面印刷しました。(ほとんど下地の白紙が見えない状態で)hattakaさんの言われるのは合ってます。80枚でほぼ
カラーのインクは空になりました。
この時24頁目が2枚印刷されるのに気づきましたが、何故なんでしょう。

書込番号:784735

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2002/06/21 21:17(1年以上前)

まぁ、専用の光沢紙ってゆーのは安いところで買えば安いわけで、でもそれが1枚10円だったとしても、皆さん言うようにフルカラー印刷時のインクの減り具合とか、そりゃフルカラープリンター買ったんだから写真印刷しなきゃ意味ないじゃんと言われればそれまでですが、でもどうしても貧乏人根性働いちゃって、紙代とかインク代とかのランニングコストが頭の中でぐーぐるしちゃって、やっぱり一般人が使うにゃ写真高画質なんて必要ないと思ってしまうからやっぱりhpだよなって考えてしまうのはσ(^ー^;)だけ?

書込番号:784900

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2002/06/26 14:22(1年以上前)

印刷可能枚数の件ですがどこのメーカーも通常の利用方法での印刷枚数は出してこないと思います。
インクの量を調節したり、一番低画質な設定にしたり。
EもCもその他も最低量のインク吐出で何枚刷れるかでの表記であると思われます。

書込番号:794371

ナイスクチコミ!0


コストアンデルさん

2002/06/26 16:16(1年以上前)

印刷可能枚数の件といえば、hpのカタログの画像は
E社・C社のものと比べてかなり小さいですね。

hp社の方は A4の紙に 12.8×16.0cmのこじんまりした画像。
E社・C社は 20.3×25.4cmの画像なので、2.5倍以上の印刷面積差あり。

「20.3×25.4cm」が業界統一サイズってわけじゃないでしょうけど、
E社・C社がこのサイズで印刷可能枚数を出してるのだから、
hpも 20.3×25.4cmのサイズで統一してくれたほうが
親切だと思うのだが・・・・。

書込番号:794527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Tシャツ

2002/06/24 12:54(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 dekiさん
クチコミ投稿数:5件

現在プリンタを買おうとしています。
プリンタ購入の一番の目的はTシャツを作成することです。
そういった人の場合、どのプリンタが良いか教えて下さい。
ちなみに、ここで質問した理由は、HPのプリンタで問題なければ
HPのプリンタを買う意志があるからです。
皆さん、やさしく教えて下さい。

書込番号:790387

ナイスクチコミ!0


返信する
DK東京さん

2002/06/25 02:24(1年以上前)

プリンタドライバの設定で鏡像印刷(つまり左右反転ね)が出来るものを選ぶとアイロンプリントなんかの時に便利でしょう。ちなみにうちのHP社970CXiプリンターにもその機能はあります。
ところで5551より5550のほうがデザイン的に魅力を感じるのだけれど、街の評判はどうなんだろ?

書込番号:791983

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2002/06/26 14:08(1年以上前)

Tシャツ作るのでしたらどこのプリンターでも大丈夫です。問題なく印刷できるはずです。
DK東京さんのご質問ですが…
5550と5551の違いを書かせていただきます。
5550:2万円を切る・流星系で未来チック・両面印刷モジュール別売り・フォトインク別売り
5551:2万円半ば・箱型で上に物など載せられる・両面印刷モジュール添付・フォトインク添付・日本限定モデル

自分は5550購入したので5551のその他の利便性は判りませんがインクやモジュールが付いてお得感があるのではないでしょうか?
デザインと添付内容は違いますが使用上は特段違いはありません。

書込番号:794358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

売り切れ

2002/06/25 11:45(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

昨夜、ヨドバシにて2,000引きのクーポン券を持って
購入しようと店員に尋ねると在庫切れで
何時、納品されるか判らないとの回答で
購入できませんでした。

あぁ、クーポン券とポイント合わせると
2万円弱で買えたのに(T_T)

書込番号:792358

ナイスクチコミ!0


返信する
5551使用者さん

2002/06/25 22:19(1年以上前)

俺は出来たよ。
先にお金を払い込めば、ポイントもセールのままつけてくれる。
商品とどくのは後だけど。

書込番号:793277

ナイスクチコミ!0


スレ主 murakiさん

2002/06/26 01:12(1年以上前)

先払いで買えるのですね(^^)
ありがとうございます。

早速買いに行きます♪

書込番号:793623

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP DeskJet 5551」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 5551を新規書き込みHP DeskJet 5551をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP DeskJet 5551
HP

HP DeskJet 5551

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

HP DeskJet 5551をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング