
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551


HPから同じHPに買い替えしました。
有楽町のビックピーカンで\18,800で3,000ポイント。
長期間使用しなくてもインク詰まりの心配が無い事、
用紙も長期間入れっ放しに出来る事、
モノクロ印刷のくっきりさで決めました。
印刷してみて、従来使っていたDJ855Cに比べて
動き出すまでの時間が少し長く、
黒色の濃さは「ふつう」設定で同じレベルになり、
この場合はDJ855Cより印刷時間が長いと感じました。
(DJ850C,855Cは良いマシンでした)
古くなったDJ855Cで問題が出ていた印刷の傾きは
片面印刷では問題ありません。
両面印刷では誰かが書かれていたように、
1mm程度のズレが出ています。
この程度のズレは気になりませんが、
表から裏に切り替わるまでの時間が長すぎますね。
私はこの機能を使うより、奇数ページだけ印刷してから
再度用紙を戻して裏に偶数ページのみ印刷すると思います。
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 5551




2003/04/22 11:44(1年以上前)
Tシャツを新品のままではなく、一度洗ってから転写すると定着しやすいです。
サンワサプライの件は知りません。すみません。
書込番号:1512491
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 5551


過去スレを見ていたら、下のほうに「L判フチなし写真印刷のためのアップデートソフトもHPのホームページからダウンロードできる」という書き込みがあったので、HPのサイトを見てみたのですが見当たりません。
本当にあるのでしょうか?
それと、5551含めて仕様表をみると対応用紙サイズにL版とか2L版が入ってないようなのですが、L版のサイズでは印刷できないのでしょうか?
0点


2003/04/13 18:14(1年以上前)
メモリーまんさん、最新ドライバv5.5.2で、L判の3辺フチ無し印刷(切り取りタブ付きL判用紙対応)が可能です。このドライバは下記よりダウンロードできますよ。なお、用紙はHp純正のもあるしヒサゴからも出ていますよ。お試しください。http://japan.support.hp.com/support/C6489A/drivers/
書込番号:1486316
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 5551


購入後10ヶ月ほど、トラブルも無く使用して来ました。
今日、あれっということがあったので書き込みます。
1ページずつ1行のデータを100ページほど印刷することが
よくあるのですが、最速にすると印刷された用紙がビュンビュン
飛ぶように出てくるほど早く快適に使っていました。
今日、初めてA5の用紙で印刷したところ(いつもはA4かB5)
1枚終わってから次の用紙が送り込まれるまで、待ち時間がだいぶ
あり印刷完了まで、大幅に時間がかかってしまいました。
色々設定を変えてみたのですが(逆順印刷をオフにする等)
状況が変わらなかったのですが、ためしに用紙サイズをA4の設定
(用紙そのものはA5をセットしたまま)にしたところ、以前の
スピードが蘇って無事高速印刷できました。
A5のみ印刷(用紙の送り込み)スピードが落ちることなんて
あるのでしょうか。
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 5551


2150を購入したものですが、モノクロのテキストをまとまった数
50枚ぐらいを印刷しようとしたらプリンターが動き出すまで10分以上かかります。hpの方も指摘したらxpの相性で、そうなることが確認されたみたいです。今のところ対応策なしです。
どうやら私が電話するまで知らなかったみたいです。5551とか5550も同じように大量にモノクロテキストを印刷するとき動き出すまで10分以上またないといけないのでしょうか……。
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 5551


5551購入予定です。
接続方法で質問なんですが、USB2.0 Full Speed インタフェースのこうかは体感できるのでしょうか?
もし、体感できるほど早いのならば、USB2.0 ボードも併せて購入したいと思います
環境:CPU AMD K-6U550
メモリー192M
OS XP Home Edition
現在、E社780C使用で、死ぬほど印刷が遅いです。
主に、ホームページ印刷。年に一度、年賀状です。
よろしくお願いいたします。
0点


2003/03/30 13:02(1年以上前)
Full Speedは、1.1規格のことなので、ボード買っても変わらないと思います。私も800cから乗り換えましたが、プリンタ自体が早いです。
書込番号:1442283
0点



2003/03/30 13:22(1年以上前)
TM3さん、早速のアドバイスありがとうございます。m(_ _)m
アドバイスの通り、USB2ボードの購入はやめます。
また分からないことが出てきましたら、アドバイスのほどよろしくお願いいたします。
書込番号:1442332
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





