HP DeskJet 5551 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 HP DeskJet 5551のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP DeskJet 5551の価格比較
  • HP DeskJet 5551のスペック・仕様
  • HP DeskJet 5551の純正オプション
  • HP DeskJet 5551のレビュー
  • HP DeskJet 5551のクチコミ
  • HP DeskJet 5551の画像・動画
  • HP DeskJet 5551のピックアップリスト
  • HP DeskJet 5551のオークション

HP DeskJet 5551HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月23日

  • HP DeskJet 5551の価格比較
  • HP DeskJet 5551のスペック・仕様
  • HP DeskJet 5551の純正オプション
  • HP DeskJet 5551のレビュー
  • HP DeskJet 5551のクチコミ
  • HP DeskJet 5551の画像・動画
  • HP DeskJet 5551のピックアップリスト
  • HP DeskJet 5551のオークション

HP DeskJet 5551 のクチコミ掲示板

(623件)
RSS

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP DeskJet 5551」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 5551を新規書き込みHP DeskJet 5551をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

同梱ケーブルの長さは?

2003/02/16 18:03(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 しまづしんたろうさん

初めて投稿します。
deskjet5551の購入を検討しています。
ある販売店で『プリンタ購入の方ケーブルプレゼント』となっているので
すが、カタログによると、この機種は、ケーブルが同梱されていますね。
で、その長さは何mなのでしょうか? ユーザの方、教えて下さい。
#個人的に置く場所がなく、3mほどのケーブルが必要なのですが、
#同梱が3mだったら、(お店に)ケーブル以外のものつけてほしいし、
#3mなかったら、3mのケーブルをつけてもらおうと思いまして。

書込番号:1313812

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/02/16 20:09(1年以上前)

普通は3Mもつかないと思いますが。

書込番号:1314148

ナイスクチコミ!0


スレ主 しまづしんたろうさん

2003/02/16 20:35(1年以上前)

梢雪さま、さっそくのレス、ありがとうございます。
やっぱ、そうですよね。失礼しました。

書込番号:1314239

ナイスクチコミ!0


悩める会社代表さん

2003/02/17 19:16(1年以上前)

買ってからまだ一週間なので、ケーブルの折込跡が残っていますが、何とか伸ばしてみました。
手元の巻尺使用で、実測2メートルです。
ただし、両端の端子も含めてです。
因みに、端子の長さは、約5.3センチ(53ミリ)ですから、
両端合わせた長さは、約10.5センチ(105ミリ)です。
ですので、3メートルのケーブルを付けて頂いた方が、良いかもしれませんね!


便乗で、質問させていただきたいのですが。
メールデータを一度に10〜20通連続で出力するのですが、
一番速い方法はどういったものが挙げられるでしょうか?
僕の場合、いまいちパソコンとプリンタの性能を生かしきれていない様な気がして・・・。
OSは、Win XP Home です。メーラーは、Outlook Express を使用しています。

書込番号:1316916

ナイスクチコミ!0


スレ主 しまづしんたろうさん

2003/02/18 00:13(1年以上前)

悩める会社代表 さま
#私は単なるサラリーマンですが、ほんとに今の時代、会社代表は悩める状況でしょうね。
ケーブルをのばしてもらっての測定、ご丁寧なレポート、ほんとにありがとうございました。これで安心してお店と交渉!?できます。(^_^;;感謝しております。

残念ながら、悩める会社代表さまの質問は十分な回答を持ち合わせておりません。
役立たずですみません。

書込番号:1318020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

4辺縁なし印刷に成功

2002/12/26 01:24(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 ふちなしさん

4辺縁なし印刷に成功しましたので報告します。

結論からいうと、用紙の下端に、ポストイットと呼ばれる物を貼るだけ。

原理

ミシン目入りの4辺縁なし対応用紙があるのを参考に、それに近い形で印刷する。用紙長センサーが、プリンタに向かって用紙の右端から40〜45mm(印刷面左から40〜45mm)の部位にあるため、この部位の下端にポストイットがはみ出すように貼ればOK。ポストイットが太い方が、また、粘着面が用紙下端ぎりぎりの方が紙送りは安定します。

お試し下さい。

注意

アプリケーションによっては、プリンタドライバで設定された用紙の中央に印刷しようとする物があります。その場合、上に余白が出来るなど、思った位置に、思ったように印刷できないことがあります。各自で設定を工夫して下さい。
ドライバの4辺縁なし対応アップデートってこのことなのかな?

故障、紙詰まりのリスクがあります。トラブルは自己責任での対処をお願いします。

書込番号:1163442

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ふちなしさん

2002/12/26 01:26(1年以上前)

文字が化けてしまいました。

40から45mmの部位です。

書込番号:1163448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/12/26 01:51(1年以上前)

って言うか・・・
最初から4辺縁なし印刷対応プリンタ買った方が早いような気が・・・

ゴメンね、せっかくの情報にチャチ入れて(笑)
漢ならHPでふちなしですな(爆)

書込番号:1163521

ナイスクチコミ!0


茶茶茶さん

2003/01/15 18:19(1年以上前)

って言うか・・・
チャチャって言いたかったのかな。

チャチ=安っぽいさま。貧弱。
チャチャ=じゃま。妨害。

ゴメンね、せっかくのチャチなつっこみにチャチャ入れて(笑)

総合的には他社に遅れをとっているかもしれないけれど、それには代えられないメリットを感じてHPのプリンターを使っている人は多いはず。
そんな皆さんにとっては有益な情報ではないでしょうか。
文字化けの問題はともかくとしてね。

書込番号:1218920

ナイスクチコミ!0


ぶははさん

2003/01/15 18:54(1年以上前)

「チャチ」ってフレーズは知っててわざと書いただけかと。

去年、某掲示板で某Hp工作員を名乗る荒らしが「チャチ入れないで
ください!」って間違って使ってたフレーズだしさ。
隔離スレまで出来て大騒ぎだったなぁ。ま、こことは関係ないけどねっ。

書込番号:1218988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/01/15 23:46(1年以上前)

何時のスレかと思ったよ
どうせ「チャチャ」を入れるなら去年のうちにしてほしかったな(笑)
国語の勉強になりました。(爆)

書込番号:1219948

ナイスクチコミ!0


スレッドさん

2003/01/16 21:37(1年以上前)

ケツの穴が小さいぞ! ZZ−R (爆)

書込番号:1222064

ナイスクチコミ!0


ギャングオブニューヨークさん

2003/02/15 01:00(1年以上前)

そこまで苦労するのなら、印刷後ふちを切り取ればいいのでは?

書込番号:1308600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

インストール等について

2003/01/17 12:31(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 マカロニグラタン21さん

初めてプリンタを購入しようとしている者です。当初EPSON or Canonで考えて
いましたが(と言うかそれしか知らなかった)色々書込みを読んで、hpに魅力を
感じています。で、お伺いしたいことが3点ほどあります。

PSC2150の掲示板を見ると、インストール時のトラブル等、ドライバの重さが
かなり頻繁に書かれていますが、あれは複合機特有の問題ですか?。5551では
どうですか?。当方OSはMe、CPU500Mでメモリが64しかありません。似た環境
の方、問題有りませんか?。

両面自動印刷、という機能がすごく魅力です。藤本美貴のように可愛いです。
(すみません冗談です)この場合、表面と裏面印刷の間の乾燥待ちは、どの位
かかるのですか?。想定は、白黒でTEXTかHPを印刷する場合です。読めれば
いいのでインクは薄目でかまいません。2〜3分とか待つんでしょうか?。

最後に、後継機種の話はまだありませんか?。過去レス見ると、発売されて
割と時間たっているようですが、どれくらいのスパンで新機種が出るもので
しょうか?

どれか一つでもかまいませんの、よろしくお願いします。

おまけ スタパ斉藤さんのレビューおもしろかったです。

書込番号:1223543

ナイスクチコミ!0


返信する
初心者#2さん

2003/01/17 21:23(1年以上前)

2150使ってますが、プリンタだけなら、全く問題ないと思います
スキャナーが、重いだけ その性能もいまいちです 5551とは、同じプリンタエンジンです、綺麗ですよ

両面印刷は、お奨めですよ、これは本当良かった、 インクの量も乾燥時間も調節できます
2分も3分も掛かりません、20秒位ですネ
色が真っ黒なので(顔料)、薄めで十分です 最速でも使えます


書込番号:1224529

ナイスクチコミ!0


スレ主 マカロニグラタン21さん

2003/01/19 16:46(1年以上前)

初心者#2さん、ありがとうございます。

やっぱり両面印刷はお奨めですか。そうですよね。
2150もイイな、とは思ってるんですけど、ハード的に厳しいんですよね。
メモリ増設すると、それに5000円かかっちゃうし。

書込番号:1230108

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/01/21 15:09(1年以上前)

数行の文字印刷に至っては、ほんの一瞬です(^^

書込番号:1235471

ナイスクチコミ!0


ショボイじじいさん

2003/01/25 23:38(1年以上前)

5551結構いけますよ!
当方E社の900Cのサブ(モノクロ印刷用ー早い、両面OK)で購入
しましたが、意外なカラー印刷の美しさにビックリ!
今年の年賀状印刷は立場逆転して、裏面カラーは5551で、
表の宛名書きは900Cでやっちゃいました。
両面印刷は、多量の文字ファイルの打ち出しに重宝します。
顔料インクなので安いコピー紙でも裏に滲み出ません。 以上

書込番号:1247623

ナイスクチコミ!0


スレ主 マカロニグラタン21さん

2003/01/28 23:28(1年以上前)

ショボイじじいさん、ありがとうございます。レス遅くてすみません。
カラー印刷もきれいですか。う〜ん、そうですかぁ。

実は、hp支持者の皆さんごめんなさい。優柔不断大魔王の私は、結局Canonに
戻ってしまいました。550iです。
目先の7000円差という魅力に負けました。でも、550iも悪くないですよ。
早くて、(ヘッドノズルが壊れない限り)ランニングコストも安いので、バン
バン印刷してます。

なので、ちょっとだけCanonの宣伝。たくさんの頁印刷する場合、先に奇数
頁のみ印刷して、後から偶数頁を裏面に印刷する、という方法で両面印刷に
する設定もあります。
まだ使ってないけど。

書込番号:1257125

ナイスクチコミ!0


よしこさんさん

2003/02/01 04:05(1年以上前)

ドライバ・ユーティリティーのインストールでとまどいました。
WinXP・ユーザー名日本語漢字でインストールしようとしたところ、
うまくいきませんでした。
ドライバアップグレードについても同じです。
サポートによるとユーザー名に日本語漢字が使われているとダメとのこと。
しょうがなく、Administratorにてログインし、インストールしました。
(サポートでは別ユーザーを作れと書いてありますが、インストールした後消すなということで、Admiでインストールしました。)
今までのプリンタ(キャノン2台)と比べ最初がすこし大変でした。
問題ない方も多いとは思いますよ。

書込番号:1266153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安い・高品質

2003/01/18 18:45(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

会社のロゴマークや印影などを印刷する機会の多い者です。
古いカラーレーザーを主力に、セカンドにBJF9000、サードが
アルプスMD5500を使用しています。BJF9000のノズルのめずまりで故障
MD5500は故障ばっかり(もっとも品質は最高・超遅い)、そこでセカンドツース用にカラープリンタをさがしていましたが、偶然5551に出会いました。
最初、あまりに安いので、購入を躊躇しましたが、使ってみてびっくりしました。刷り上がったものの品質が非常に良いのです。
値段が値段ですから、遅いのは仕方がありませんが、HPはさすがにたいしたものだと思いました。

書込番号:1227029

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/01/21 15:06(1年以上前)

>最初、あまりに安いので、購入を躊躇しましたが、使ってみてびっくりしました。

インクカートリッジを買うときに、その価格にびっくりしないように気を付けてください(笑)
でもテキスト印刷はメチャクチャ早くて綺麗なので、満足しています。

書込番号:1235466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

インクの最安値

2002/12/17 00:39(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 安いサプライ品屋さん求むさん

私の調べた限り、インクの最安値はこちら。

http://www.sakatsu.co.jp/

もっと安いところあったら教えてください。

それから、
ヒサゴの三辺フチなしL版用紙CJ708NSを
安く扱ってる店があったら教えてください。
今のところヒサゴの取扱店でもまだ無いようなので。
いっそ、みんなで買うからということで、
扱ってもらうようにお願いしましょうか?

書込番号:1138647

ナイスクチコミ!0


返信する
もとしさん

2002/12/17 01:42(1年以上前)

確かに安いですが・・送料を考えるとHp56と57を買うと送料が600円になります。
http://www.esupply.co.jp/ink/ink_print_kisyu_ichiran.asp?bun%5Fid1=3
送料まで考えると同じ・・
すぐいるときは、明日来るアスクルという手もある・・

書込番号:1138833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2002/12/17 09:00(1年以上前)

会社では、アスクル・当日夜にとどく、です。 全商品じゃないけどね。

書込番号:1139245

ナイスクチコミ!0


cinq27さん

2002/12/24 13:49(1年以上前)

詰め替えインクにしたらチョー安く済ませます。
詰め替えインクの中でもここが一番安くて高品質。店頭でも変えるセポムなどはほとんどが台湾製インク。ちなみにセポムつかってますがなんら問題なかったです。最近このサイトを知って、こちらを購入。まだ使ってませんがサイトのコンテンツを読めばなかなかの自信です。電話で話を聞きましたが製品に絶対の自信を持ってました。ここから仕入れてオリジナルを謳った製品も多々あるようです。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~navy77/page025.html

書込番号:1158443

ナイスクチコミ!0


priderさん

2002/12/29 00:26(1年以上前)

↑宣伝くさいなぁ・・・。

自分で試してみてからレポートしてよ。

書込番号:1170718

ナイスクチコミ!0


ぴーろさん

2002/12/31 14:17(1年以上前)

>>cinq27さん
レポ希望

書込番号:1177488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

A5サイズへの印刷

2002/12/15 12:22(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5551

スレ主 じんじゃさん

こんにちは。最近自分のPM-750Cの調子が悪くなり、買い換えの候補としてdeskjet5551を検討しているものです。普通紙へのテキスト印刷を頻繁に使うので、その印字品質と、自動両面印刷に魅力を感じています。

そこで、hpのページに掲載されている仕様を見たりして気づいたのですが、「対応用紙」のサイズにA5(A4を半分に折ったサイズ)が入っていなかったのですが、実際にA5サイズの用紙では印刷できないのでしょうか?

A5対応の製本キットを使用することがあるので、気になっております。どなた様か教えてくださればありがたいです。よろしくおねがいします。

書込番号:1134717

ナイスクチコミ!0


返信する
EXNETさん

2002/12/15 12:41(1年以上前)

用紙選択ではA5は選択できるようになっています。まぁ、L判以上(L判含みます)いじょうなら大丈夫と思います。

書込番号:1134772

ナイスクチコミ!0


スレ主 じんじゃさん

2002/12/15 14:02(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。おかげさまで大体不安が解消できましたので、deskjet5551に決めようと思います……。

書込番号:1134956

ナイスクチコミ!0


ひろこばさん

2002/12/27 18:19(1年以上前)

便乗させてください。
現在購入を検討しているのですが、長3封筒と長4封筒の印刷はできるのでしょうか?

ご存知方、お願いします。

書込番号:1167403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP DeskJet 5551」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 5551を新規書き込みHP DeskJet 5551をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP DeskJet 5551
HP

HP DeskJet 5551

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月23日

HP DeskJet 5551をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング