HP DeskJet 5650 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 インク色数:4色 HP DeskJet 5650のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP DeskJet 5650の価格比較
  • HP DeskJet 5650のスペック・仕様
  • HP DeskJet 5650の純正オプション
  • HP DeskJet 5650のレビュー
  • HP DeskJet 5650のクチコミ
  • HP DeskJet 5650の画像・動画
  • HP DeskJet 5650のピックアップリスト
  • HP DeskJet 5650のオークション

HP DeskJet 5650HP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月11日

  • HP DeskJet 5650の価格比較
  • HP DeskJet 5650のスペック・仕様
  • HP DeskJet 5650の純正オプション
  • HP DeskJet 5650のレビュー
  • HP DeskJet 5650のクチコミ
  • HP DeskJet 5650の画像・動画
  • HP DeskJet 5650のピックアップリスト
  • HP DeskJet 5650のオークション

HP DeskJet 5650 のクチコミ掲示板

(298件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP DeskJet 5650」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 5650を新規書き込みHP DeskJet 5650をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

発売日は何時?

2003/06/13 20:16(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 5650

スレ主 アマデウスさん

1ゲット!

書込番号:1667729

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 アマデウスさん

2003/06/13 20:59(1年以上前)

ヨドバシ価格で¥22800。
http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=10263164

いきなり安いんですね!

書込番号:1667830

ナイスクチコミ!0


Cal.321さん

2003/06/15 14:39(1年以上前)

この進化でいいのだろうか・・・。
HPを指名買いしている人に、4辺縁無し印刷を期待している人がどれだけいるのだろう。インク高いし・・・。
しばらく955Cを使い続けることになりそうです。(先日ヤ○ダで、948Cを¥2980!で並んでget済みなので尚更ですが)

書込番号:1670444

ナイスクチコミ!0


EXNETさん

2003/06/15 21:53(1年以上前)

HPのフォト用紙はゼラチン質なので印刷後は触らないというのが絶対条件のはずなのですが。
とりあえず店頭に並んだらどのような機構なのか見てみてから買いかどうか考えます…。

書込番号:1671746

ナイスクチコミ!0


サバ缶さん

2003/06/28 00:15(1年以上前)

本日ゲットしました〜。

HP初の4辺縁なしということでご祝儀買い。(ジョーダン)
私はHP指名買いユーザーですが、確かに「縁なし印刷」の機会は少なそう。
かといって、下端十数ミリ余白はレイアウトに困る事もありましたのでマージン最小化は期待できるものではないかな。

少なくとも一般ユーザーには選ばれない理由が一つ減ったわけで。
ユーザー増え、インクの値引率が上がってくれる事を期待します。
甘い?

書込番号:1708546

ナイスクチコミ!0


せんにんしさん

2003/06/29 22:10(1年以上前)

画質、性能的には○なんですが、前面の給紙トレイが畳めないのが戴けない、、、
まぁ、いましばらく930cに御活躍いただくか。

書込番号:1714646

ナイスクチコミ!0


サバ缶さん

2003/06/30 01:48(1年以上前)

前面トレイのハネ上げができないのは私も気に入らないところです。
720->990と使ってきたのでなおさら。
5550が出た時から、どうしてこんなんなっちまったんだよ・・・と思っていたり^^;
給紙トレイを引き出す機構を考えればローコスト化に繋がっているとは思いますけど。

あと排紙トレイの長さが足らないのがイヤ。
延長部分を引き出さないとA4は確実に落ちてしまいます。
990はエコノでなければ落ちなかったんですけど。
(エコノだと勢い余ってすっ飛んでいってしまいます^^;)

更に990では印刷中に2枚目の紙をプリロードしてガンガン印刷してくれたのが、5650では印刷が終わってから紙を引き込むみたいで、その機構が省かれているような気がします。微妙なもたつきを感じます。

とまあ、990は普段のドキュメント印刷においては名機であったと手放して分かりましたね。

書込番号:1715455

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP DeskJet 5650」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 5650を新規書き込みHP DeskJet 5650をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP DeskJet 5650
HP

HP DeskJet 5650

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月11日

HP DeskJet 5650をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング