HP DeskJet 930C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 HP DeskJet 930Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP DeskJet 930Cの価格比較
  • HP DeskJet 930Cのスペック・仕様
  • HP DeskJet 930Cの純正オプション
  • HP DeskJet 930Cのレビュー
  • HP DeskJet 930Cのクチコミ
  • HP DeskJet 930Cの画像・動画
  • HP DeskJet 930Cのピックアップリスト
  • HP DeskJet 930Cのオークション

HP DeskJet 930CHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月12日

  • HP DeskJet 930Cの価格比較
  • HP DeskJet 930Cのスペック・仕様
  • HP DeskJet 930Cの純正オプション
  • HP DeskJet 930Cのレビュー
  • HP DeskJet 930Cのクチコミ
  • HP DeskJet 930Cの画像・動画
  • HP DeskJet 930Cのピックアップリスト
  • HP DeskJet 930Cのオークション

HP DeskJet 930C のクチコミ掲示板

(238件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP DeskJet 930C」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 930Cを新規書き込みHP DeskJet 930Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

930cについて

2001/08/26 20:55(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 930C

スレ主 asukapooさん

930cを使用していますが、印刷品質は900シリーズでは、変わりません。
違いは、速度だけです。また、両面印刷や、赤外線を使えるかどうかだけです。当方、速度、赤外線とも必要がないので、今の930cで十分満足しています。値段も安いですし。

書込番号:266575

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2001/08/26 22:17(1年以上前)

> 印刷品質は900シリーズでは、変わりません。
そのとおり。ヘッド一体型のインクカートリッジが共通ですからね。
Canon BJ-S630が追撃してきている今、私としては早く新機種が出てほしいところです。

書込番号:266674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

930C買いました!

2001/08/16 00:40(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 930C

スレ主 浪費の杜さん

930C買いました!
CANONのBJC-200(だっけな?)、ALPSのMD-1500(だっけな?)と来て久々の買い換えです。
用途はほとんどがワープロやホームページのプリントなので文字データ印刷に割り切って買いました。

ほんと静かで速くて「いや〜最高」と思ってたら写真も印刷したくなってコピー用紙で印刷してみたらこれが思った以上で「おーこれなら専用用紙なら..」と思い、フォト用紙買ってきて印刷..「...この程度か...」イヤ割り切って買ったんだからしょうがないけどちょっと寂しいな...って感じでした。

その後数日ホームページをまとめて縮小印刷したりしてMDシリーズ並の品質でしかもカラーで静かに素早く印刷されるのを実感して、「やっぱ買って良かった」と機嫌を直しておりました。

でもフォト用紙の写真印刷が普通紙とたいして変わらないのにどうしても納得がいかず、試しにマニュアルに「最高品質のモード」と書かれていた”PhotoREt”のチェックをはずして”2400×1200dpi”にチェックをいれて印刷してみました。「をを〜綺麗に写真印刷できるじゃん!」
よ〜く目を凝らせば階調部分で粒状になってるのもわからんでもないですし多分エプソンやCanonのいいヤツには劣るんでしょうが僕には充分です。嫁さんも「わーほとんど写真やね!」と言うレベルになりました。マニュアルにも「だいぶ違うよ」とか書いて欲しかった!知らずに”PhotoREt”で写真印刷してる人っているんじゃないでしょうか。

インクが高いけど大容量なのもものぐさな自分にはいいですし、まだハガキ印刷はしてないので(笑)現状ほんと言うことなしです。悪い点と言えば2400dpiの写真モードだと異様に時間がかかる(A41枚5分以上)こと、ALPSに比べれば裏写りがあること(当然ですが(笑)..でも裏写りするなら両面印刷はいらないのでは?)くらいかな。

ほんとこんなに大満足の買い物は久々でした。

書込番号:254420

ナイスクチコミ!0


返信する
TOTOROさん

2001/08/16 03:02(1年以上前)

私も満足している者です。

>でもフォト用紙の写真印刷が普通紙とたいして変わらないのにどうしても納得がいかず、試しにマニュアルに「最高品質のモード」と書かれていた”PhotoREt”のチェックをはずして”2400×1200dpi”にチェックをいれて印刷してみました。「をを〜綺麗に写真印刷できるじゃん!

こちらの、カキコたいへん参考になりましたありがとうございます。前のプリンターはエプソンのPM760で写真印刷を売りにしているだけあって写真とか絵など発色が綺麗で鮮やかに印刷されてたのですが、印刷音が五月蝿いのと普通紙印刷時にインクが出すぎるのか、にじみがちでしたので買い替えてみたんですが、こちらに替えてからは写真印刷は一度試しただけであきらめていました。
取説に、確かに書いてありますね。エプソンの取説と違って少し不親切かな?と思われます、まあ写真印刷より文書印刷や速さ勝負・・ってことでしょうか。追伸 印刷時自動でプリンターに電源が入るのと、おまけのFinePrint2000Liteは使いやすくて満足してます(期間限定で今は付いて無いのかな?)。

書込番号:254535

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/08/16 03:28(1年以上前)

ボクは970Cxi使ってますが、カラー印刷はフォト紙使ってもあんまり変わらないです。
逆を言えば、インクジェット紙で十分過ぎる印刷って事ですね。
運用コストが低くなって良いって事で自分の中で納得してます。

ちなみに前のプリンターがCanonのBJ420というので、よくブッ壊れてました。
それに遅いし、ウルサイし、汚いし。(^^;
アレと比べると、まさに天と地程の差があります。(^^;;;

書込番号:254546

ナイスクチコミ!0


スレ主 浪費の杜さん

2001/08/22 00:50(1年以上前)

>TOTOROさん
FinePrint2000Liteはホントいいですね。HPのプリンタにぴったりだと思います。ただキャンペーンCDじゃなくて本体を\4800出して買うかというと話は別ですが..\4800は高いし、HPの場合標準ドライバで1/2、1/4印刷できるし。僕の場合は近所の電器屋でキャンペーンCDは山積みになってて「お好きに持ってってください」とのことだったんで持ってかえりました(笑)

>ゴリゴーリさん
ホントにプリンタってここ2,3年で大きく進歩してたんですね。930Cがほんとすごくよかったんで、逆にCANONの新型も試してみたくなりました(笑) 前持ってたCANON(BJ420だったかも)はひどいもんでしたが。 F870とかだったら当然写真は綺麗なんだろうし、もしかして普通紙への黒文字印刷の美しさや静かさもHP並なんですかね。

930Cしばらく使い続けて色々気づきました。

やっぱ両面印刷はかさばらなくて便利です(笑) 特にFinePrintの小冊子機能がいいです。ちょっと裏写りするからダメとか書きましたが、これは僕が普通のコピー用紙使ってるからで、250枚600円の専用普通紙だったら裏写り少ないみたいですね。手動両面印刷でもFinePrintだったら表面をまとめて印刷した後そのままトレイに戻すだけでいいので充分使えます。とはいえしょっちゅう両面印刷するので両面印刷モジュールが欲しくなってきました..

PDFとかの、2値白黒で薄く細かい文字(2,3Point)を更に縮小して印刷するときは印刷品質ベストでないと綺麗に印刷できませんので最近はなんでもベストで印刷しているのですが、そうなると今度は印字速度がちょっと落ちます。これでもいままでのプリンタに比べると断然速いのですが、ちょっと990も欲しくなってきました..(笑)

静かに印刷できるのに慣れてくると現金なもので今度は給紙時のハードウェア音が気になり出しました。今までのプリンタに比べりゃ全然たいした音じゃないんですが(笑) 後、安定性の悪いラックにプリンタを置いてると結構揺れますね。他のメーカーに比べると振動はマシってことですが、CANONやEPSONはこれ以上揺れるのかな?

とりあえず僕には静かさ/速さ/普通紙黒文字(特に縮小印刷時)の品質が最重要なのでEPSONは全然興味ないのですが、CANONは気になります。年末には年賀状印刷も待ってるし..F870あたりと並べて比較してみたいな

書込番号:261099

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/08/22 01:17(1年以上前)

最近のはワカンナイっすけど、1世代前のプリンタではモノクロ印刷NO.1は
HPのプリンタでしたね。(雑誌の評価)
総合ではEPSONに持ってかれましたけど。(^^;;;

書込番号:261134

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なるほどなぁ

2001/08/20 17:32(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 930C

スレ主 natsuyuki0712さん

HP930を使っています。確かにきれいに出るのですが、縁と、斜めに給紙されることにかなり悩まされています。以前CANONのF850を使っていて、とてもきれいでした。(専用紙で)ただ、あまりの遅さに買い換えました。使い勝手はものすごく良いのですが、なにぶんはがき印刷が年間500枚近くあるので、年末までに交換した方がいいように思いました。
とゆーわけで、F870を購入しようと思います。
まだまだ3ヶ月くらいしか使ってないのですが、930Cをオークションに出すことにしました。YAHOOオークションで出品します。
お問い合わせはメールでお願いします。オークションIDをもっていなくてももしも欲しい方がいましたら、メールで受け付けます。よろしく。

書込番号:259320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

私もHP930C買いました!

2001/08/18 17:56(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 930C

スレ主 ばぶふぉさん

横浜のヨドバシへキャノン製のプリンタを買う気満々でいったのですが、たまたまテスト印刷してたHP930Cのあまりに静かな印刷音に感動。しかも値段も18000円と(このHP見る限りでは大して安くなっていなかったが・・)いうことで買ってしまいました。写真印刷などはほとんどしない私にとっては
大満足。たしかにインクは高いがインク交換の都度ヘッドが交換されるのはかなりよいと思いますよ。特に私のようにそんなに印刷しない人にはおすすめかも。以前のエプソン製のものはヘッドがすぐ目詰まりを起こしてましたから。ハガキを考えたらやはりHP957かもしれませんが・・・年賀状くらいしか使わないのでよいかなと思います。ちなみに今ヨドバシではプリンタ下取りキャンペーン中でしてHP930cはたまたま対象商品だったので実質15000円で買えました。どんなボロでも3000円で引き取ってくれるのでよいですね。
ちなみに動作確認などするわけではないので私はほとんど壊れたプリンタを持っていったのですがぜんぜんokでした!たまたま買いたいプリンタが対象商品ならかなりラッキーでは?

書込番号:257379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

930Cってコストパフォーマンス高い?

2001/07/22 00:02(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 930C

6年前にかったCANONのプリンタを買い換えようと思っています。
何でも最新のものは素晴らしく感じてしまうのですが、コジマにいったらCANONとEPSONは会社から人が来ていてすごい攻撃&他社の悪口を言いまくっていて少々辟易して帰ってきました。
お店の人の公平な話を聞きたかったのに。。。
私の目的としてはモノクロビジネス文書なので、CANON S600かなと思ったのですが、片隅にぽつんとおかれたhp 930Cも気になりました。
なんか安いなあと思ったのですが、(\18,800)スペックは結構いいですよね。
どうなんでしょう??

書込番号:229396

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/07/22 00:10(1年以上前)

モノクロビジネス文書なら、すごくいい。速い、静か、きれい HP930C

書込番号:229405

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2001/07/22 00:37(1年以上前)

ハガキとかに使わないのであれば、かなりお勧めの一品ですね。
ぷちしんしさんのに付け加えるなら、前面給紙だからアクセスしやすく、
インク1本の値段は\4000位しますがかなりの枚数を印刷できるので、
トータルの運用コストはかなり安いです。

書込番号:229439

ナイスクチコミ!0


ぎんさん

2001/08/01 10:39(1年以上前)

930cは一応、2、3枚ずつならはがきもきれいに印刷できますけどね。速さはCANONのS600のほうが早いのですが、1枚あたりのインクのコストや、省スペース、印字の綺麗さを考えたら930cですね。

書込番号:239296

ナイスクチコミ!0


BlueGilさん

2001/08/13 01:26(1年以上前)

インクのコストは、非常に高いと思います。
エプソン等のインクヘッドの付いていないタイプのカートリッジは
1500円前後なのに比べて、HPはヘッドの分だけ高く3500円もする。
インクが無くなる度にストレス(イライラ)を感じます。

書込番号:251213

ナイスクチコミ!0


タカサキさん

2001/08/18 12:27(1年以上前)

コストはそんなに変わりませんよ。
どこかのサイトに消費者団体がテストした結果があったけれど、
どこのメーカーも結果的に殆ど変わらなかった。
ヘッドは消耗品みたいなものですからそのこと考えたらむしろお得なのでは?
ちなみに画質はhpの方がきれいなので私としてはこちらをおすすめ。
(957ユーザーです)

書込番号:257141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HPとCANONどっちがいい?

2001/07/27 18:41(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 930C

スレ主 プリンターさん

プリンタで悩んでいます。使い道は年賀状を始め、WEB印刷、書類印刷などです。HPの930CとCANONのBJS600です。予算が20000円くらいにおさめたいのですが…。購入するならどちらがいいでしょうか?インクのタイプなどでも悩んでいます。よろしくおねがいします。

書込番号:234657

ナイスクチコミ!0


返信する
yosher-styleさん

2001/07/27 23:51(1年以上前)

HPとキャノン、両方持っていますが、キャノンは排紙口が壊れて(ずれて?)使えなくなりました。そういえばキャノンは長持ちしないということを聞いたことがあります。(確証はありません。聞いただけです。)HPのサポートは対応まずまず良いです。キャノンは知りません。また、比較したわけではないですが、一般的に、文書(黒インク)なら顔料系のHPがきれいで、また速いと言われています。またHPは前面給紙が多いのではないでしょうか。これっていいですよ。デザインも好きです。あと、余談ですが、NECのピクティシリーズの中身はそのままHPです。用途を考えると、住所録作成ソフトのことなども気にしてよいかもしれませんね。以上、個別の商品については知らないのでご希望の答えではないかもしれませんが、一般的な比較でした。ご参考になれば。

書込番号:234889

ナイスクチコミ!0


ぎんさん

2001/08/01 10:50(1年以上前)

一応、930Cでもはがき印刷はできるけど、一度に10枚とかセットするとずれて印刷されます。20,000円ではがき印刷をするのであれば、一度に沢山はがきがセットできる「はがきフィーダー」がついている957Cのほうがいいとおもうなぁ。

書込番号:239303

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP DeskJet 930C」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 930Cを新規書き込みHP DeskJet 930Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP DeskJet 930C
HP

HP DeskJet 930C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月12日

HP DeskJet 930Cをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング