
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全6スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年2月18日 01:49 |
![]() |
0 | 7 | 2001年11月8日 16:41 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月19日 21:53 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月19日 02:21 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月5日 02:28 |
![]() |
0 | 10 | 2001年3月6日 15:44 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP DeskJet 957C


FinePrint2000がはいっているヒューレッドパッカード2001年キャンペーンCD新品未開封品がヤフオクのインクジェットプリンタのHPのカテゴリに出品されてますよ!参考までに。
0点


2002/02/18 01:48(1年以上前)
・・・僕このディスク・・・どこかの店で5円で買った・・・
書込番号:544363
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 957C


10月に957cを買いましたが、キャンペーン終わっていてFinePrint2000Liteもらえませんでした。
どなたかあまっていませんか?
もし譲っていただける方いましたらお願いします!
0点


2001/11/06 02:35(1年以上前)
これってお金払うって事?
お金払うならヤオフクにあると思うよ
書込番号:361418
0点



2001/11/06 21:33(1年以上前)
ヤフオク探したけれどみつからなかったです。
書込番号:362444
0点


2001/11/07 02:33(1年以上前)
ツクモ栄店(名古屋市中区)のプリンター売場にまだ10枚くらい余ってましたよ。
お近くだったら足を運んでみてはいかがでしょうか。
とりあえずお金を出してまで誰かから買うほどのものとは思いませんが・・・。
ソフト自体は非常に小さな(容量の)ものなのでメールに添付しても送れそう。
書込番号:363006
0点



2001/11/08 15:36(1年以上前)
近くの電気店探したけどやっぱりないみたいです。
さんぱんさん、情報教えてくれて嬉しいけど、名古屋は遠すぎる…。
ひたっちくん、もしあったら教えてください。
書込番号:365190
0点



2001/11/08 16:41(1年以上前)
先日だめもとでHPのカスタマーセンターにメールしたところ、今日付けで「まだ在庫があるのでお送りいたします」、との返信がありました。
嬉しいよ〜♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
何日か過ぎたら届くのかな。
皆様カキコして頂いてありがとうございました。
書込番号:365253
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 957C


FinePrint2000Lite をお探しの方へ。
私はヤマダ電機さんでてんこ盛りで無料配布しているのをみかけました。
957Cの購入を考えいるので一枚頂きました。
まだ2週間ほど前のことなので、お近くの電機専門店などを
お探しになってみてはいかがでしょうか。
0点


2001/09/19 21:52(1年以上前)
レスありがとうございます。
本日、近所のヤマダ電機で入手することができました。
早速使ってみましたが、ドライバのHPプレビューよりプレビュー表示が
軽くていいですね。
"e mini"さん、ご親切にアドバイスありがとうございました(^^)
書込番号:295898
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 957C


いま710Cを使用してるのですが、そろそろプリンターを買い換えようと思っていたのですが、957Cを買いました。
期待していたスピード、静粛性はグッド。大量テキストを印刷するとき、
両面印刷は非常に重宝します。
☆FinePrint2000Liteはもうありませんでした。
夏のキャンペーンは終わったので、もうFinePrint2000Liteは貰えないのでしょうか? 複数持っている人がいれば、譲ってもらえないでしょうか?
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 957C


今日、ヤマダ電機で957Cを買いました。
最初はBJF870の予定でしたが、販促の女性がHPの方がテキスト印刷だと
断然ランニングコストに優れているという説明と両面印刷、用紙を平面に
置けることが気に入り予定変更して買いました。
先ほどからここの掲示板を見ているとどうもCANONやEPSONの方が
ランニングコストは良いとか、ドライバーが良くないとかの書きこみが多い
みたいです。失敗したかな....?
誰かHPの優れているところいっぱい教えてくれれば安心できるのですが..
0点


2001/03/04 01:07(1年以上前)
普通紙への印刷が優れてる。
書込番号:115799
0点


2001/03/04 01:12(1年以上前)
HPのよさ
HPの良さは、早い、きれい、静かというところでしょうか。
それに、サポートのレベルの高さもすばらしいです。
なにしろ、サポート後の結果を、ファックスで返事をくれ
というほど、徹底している。
インクのランニングコストを落とす方法は、詰め替えインク(セポムとか)
を使う方法がいいと思います。少し手は汚れますが。
書込番号:115805
0点


2001/03/04 01:13(1年以上前)
>誰かHPの優れているところいっぱい教えてくれれば安心できるのですが
普通紙へのカラー印刷は他のメーカーより綺麗ですよ。(専用紙へのカラー印刷では負けるけど)あとは、静かなところかな。
>販促の女性が
それはHPから派遣された販促の店員だったりして。
HPのプリンタの欠点は、・・・・・。
落ち込むといけないのでやめときましょう。
でも、平均的に優れたプリンターだと思いますよ。
書込番号:115807
0点


2001/03/04 02:10(1年以上前)
モノのエコノ設定がものすごく早い、
NETで落としたPDFなどの資料を印刷するのが気にならない。
白い面の多いものならレーザープリンタより早い。
書込番号:115873
0点


2001/03/04 03:14(1年以上前)
インク変えるたびにヘッドが新品になること。
ヘッドがいかれてもインク変えれば済むこと。
書込番号:115940
0点

サポートについては、最近はよくなったようですね。ただ、技術系のサポートが良くないです。故障を送付しても、なかなか治してもらえず、最後にはあきらめました。詰め替えインクは詰めすぎないのがポイントですね。欲張っていっぱいまで入れるとヘッドを傷めてしまいます。(インクを変える度に交換するように作られているわけですから、その分、丈夫な作りはしていません)あと、皆さんの言っているとおり、静か、速さ、きれいですが・・これは黒のみでカラーにした場合はE社、C社の方が、速さ、綺麗さの方は上と思います。(普通紙でも)
「ランニングコストが優」と言ってHPを薦めるのはHPの販促人ぐらいです。店の人間、C社E社の人間は間違ってもそんなことは言いません。
でもだからといって決して悪いプリンタではないですから、安心して使ってください。
書込番号:115974
0点


2001/03/04 19:46(1年以上前)
ボールペン(パスワード忘れたので赤ボールペンでの返事です)です。
皆さん、明るいRESありがとうございました。
これで気分良くHPのプリンターを使えそうです。
でもハム太郎さんの
>HPのプリンタの欠点は、・・・・・。
>落ち込むといけないのでやめときましょう。
が気になります。教えて...
もう一つ、ぼの企画さん
>インクのランニングコストを落とす方法は、詰め替えインク(セポムとか)
>を使う方法がいいと思います。少し手は汚れますが。
インクの詰め換えができるんですね!
(やり方わかんないけど勉強します)
書込番号:116367
0点


2001/03/05 19:38(1年以上前)
旧モデルですけど、PM820C、BJF850、DJ970Cxiなどについて、
昨年、国民生活センターが実施したテストを見ると、
HPのランニングコストは決して悪くありません。
3種類のサンプル全てでキヤノンより安く、
1種類ではエプソンより安くなっていますから、
使い方によっては、最も低ランニングコストになることもありうるし、
少なくとも、キヤノンやエプソンに較べて、
著しく高いということはないでしょう。
画質についても、普通紙に印刷した2種類のパターンでは、
キヤノンやエプソンに勝るとも劣らないモニター評価を得ています。
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20001206_1.html
書込番号:117049
0点


2001/03/06 01:15(1年以上前)
赤ボールペンさん wrote
>気になります。教えて...
・ハガキなど厚手の紙はうまく紙送りされないことがある。
・印刷可能範囲が狭い。(はがきの送り元住所や郵便番号の印刷などに苦労する)
・プリンタドライバが重い。
など。
OZさん wrote
>これは黒のみでカラーにした場合はE社、C社の方が、速さ、綺麗さの方は上と思います。(普通紙でも)
どちたが綺麗かは人それぞれの感じ方によりますから何とも言えませんが、私は普通紙のカラー印刷はHPの方が確実に綺麗だと思います。店に置いてあるプリンタの印字サンプル(プリンタメーカのもの)を見てもEPSONは発色が悪いと私は思います。(私もEPSONのプリンタを使ってるんですが、普通紙でカラーは綺麗だと思いません)
書込番号:117316
0点


2001/03/06 15:44(1年以上前)
EPSONからHPに切替3年愛用しています。
私が選んだ理由は、以下の通りです。
1 黒がきれい
2 音が静か
3 決め手になったのは
(1) 両面印刷
(2) 小さなサイズ(横77mm・・が可能)バイブルサイズの手帳はもちろ ミニサイズの手帳用紙まで可)
(3)インクヘッドが一体になっており、故障の心配がない。カートリッジ を換えればOK。
なお、インク代等維持費は、インクタンクの容量も大きく、他社のインクの値段と比較しても、決して高くないと思います。私も、957の購入を考えましたが、現在のHP895が調子よく壊れもしないので、もう少し使う予定です。
書込番号:117612
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





