HP DeskJet 957C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 HP DeskJet 957Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP DeskJet 957Cの価格比較
  • HP DeskJet 957Cのスペック・仕様
  • HP DeskJet 957Cの純正オプション
  • HP DeskJet 957Cのレビュー
  • HP DeskJet 957Cのクチコミ
  • HP DeskJet 957Cの画像・動画
  • HP DeskJet 957Cのピックアップリスト
  • HP DeskJet 957Cのオークション

HP DeskJet 957CHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月12日

  • HP DeskJet 957Cの価格比較
  • HP DeskJet 957Cのスペック・仕様
  • HP DeskJet 957Cの純正オプション
  • HP DeskJet 957Cのレビュー
  • HP DeskJet 957Cのクチコミ
  • HP DeskJet 957Cの画像・動画
  • HP DeskJet 957Cのピックアップリスト
  • HP DeskJet 957Cのオークション

HP DeskJet 957C のクチコミ掲示板

(187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP DeskJet 957C」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 957Cを新規書き込みHP DeskJet 957Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

99点

2002/04/19 18:54(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 957C

スレ主 うにおさん

これまで仕事場のカラーレーザーを使ってましたが、
プライベートな書類を頻繁に印刷する機会が増えたので買いました。

印字の品質に、殆ど遜色が無いので驚きました。
それと、両面印刷機能は本当に便利ですね!
ただ、黒のテキスト主体の印刷では遜色ありませんが、
カラーの場合スピードは劣ります。

しかし一つだけ不満。
OSにXPとMacOSを使っているのですが、
XPの両面印刷の方法が解るまでに時間がかかりました。
マニュアルに書いてあるプリンター設定と違いますからね〜
それで1点だけ減点です。

今更ながらの957Cですが、本当に良い買物をしたと思います♪

書込番号:665162

ナイスクチコミ!0


返信する
ほぃほぃ@入院中さん

2002/04/19 19:08(1年以上前)

PDFを印刷する時に下余白が大きいせいで縮小しなきゃいけないのも減点対象ですね(きっぱり

書込番号:665179

ナイスクチコミ!0


スレ主 うにおさん

2002/04/20 10:40(1年以上前)

僕の主な使用用途は数字等がビッチリ並んだPDFの印刷ですが、今の今まで気づきませんでした。

最小マージンは上:1.8mm、左右:3.2mm、下:11.7mmですが、フチなし印刷を希望する人や、12mmの余白が不満な人には不向きなんでしょうね。

僕の場合、空白が12mmに満たない書類を印刷する機会はほぼ皆無なので不便はありません。

届いたその日からこき使ってますが、ガンバって働いてますよ〜

書込番号:666224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障の原因

2002/03/31 09:08(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 957C

スレ主 テゴベーさん

現在はエプソンを使っています。使用頻度は低いと思います。しかし故障に経験はありません。古くなったのと、写真も綺麗に印刷したいのでHP957cが手頃と思い購入を考えていました、この書き込みを見て考えてしまいます。使用状況を教えてください。

書込番号:629985

ナイスクチコミ!0


返信する
X20ユーザーさん

2002/04/01 01:41(1年以上前)

写真専門なら、エプソンの方がいいでしょう。
ただ、総合的には、HPが使いやすいでしょう。
写真もまあまあきれいに印刷できます。

書込番号:631637

ナイスクチコミ!0


tesu2さん

2002/04/03 22:27(1年以上前)

自分もエプソンのPM750Cのユーザーですが、故障はありません。でも、夜中など稼動できないうるささと、印刷速度が遅いので、957Cを一週間ほど前に購入しました。ちょうどキャンペーンのようにお嬢さんがデモしていて、静かでスムーズなのが気に入りました。キャノンのS500より静かと思います。
 難点はインク代が高くつきそうですが、でも、この静かさには変えがたいと思いました。コストパフォーマンスの点も。両面印刷もいいですし。

書込番号:636979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

突然こわれた・・・。

2002/03/30 18:12(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 957C

スレ主 買替え考え中さん

去年の1月末に957cを購入して、とても快適に使っていたのに今日、HPを印刷しようとしたら突然壊れました。何の前触れもなく。電源を入れてインクカートリッジが左に行ったきり、ガガガガとものすごい音がして壊れた。
HPのサポートに連絡して言われた通りにしたけど直らず、修理が必要となりました。2ヶ月早ければ保障期間内で無料だったのに、いまだと14,000円(消費税・送料別)もかかるらしい。だったら、新品を買ったほうがいいですよねぇ・・・。はぁ、悲しい・・・。

書込番号:628557

ナイスクチコミ!0


返信する
タワー命さん

2002/03/30 22:21(1年以上前)

こんばんは。

私のNECのPICTY700が同じ状況で壊れた経験をもっています。
NECのプリンターはHPのOEMなのでHPのプリンターに多い故障でしょうか。

書込番号:628945

ナイスクチコミ!0


beetさん

2002/04/03 00:33(1年以上前)

私は、4年半ほどNECのPICTY320を使っていましたがカートリッジの認識不良が発生した為、先月HPの990Cxiを購入しました。知人6人もHPやNECを使っており、今のところ皆3・4年使っていますが快調です。
個人的にはC社やE社に比べて耐久性が高い印象があったのですが・・・。
いまなら957は修理代より新品のほうが安いですね。

書込番号:635382

ナイスクチコミ!0


nigaoe99さん

2002/05/05 02:11(1年以上前)

私もよくなります、「ガガガ」は。

状況としては、インクジェット用ではない普通の官製葉書を印刷しようとすると(ホント少しの差しかないのですが、それが重要みたいで)厚みでよくつまります。

つまり方としては、紙を最後に「ペッ」と吐き出すローラー部にあるとがったツメ、あれが、出ている状態なのに紙を送ろうとして、で、ヘッドも当然動けず、「ガガガ・・・」です。

で、強引に紙をとり、強引にカートリッジを右によせ、強引に電源オンオフを切換え、そのあとはやさし〜く普通紙A4を何枚か印刷テストし、ローラーをフキフキ(このゴムが結構紙の粉を吸収してすべりがわるくなるんですよねー)し、落ち着いた頃合いを見計らって、仕事再開!

結構、ヘッドがツメにひっかかって動けなくなる系の「ガガガ」は我が家ではデフォルトでした。

状況は違うとは思いますが、買い換え考え中さんのご参考になれば。

書込番号:694637

ナイスクチコミ!0


困った困ったさん

2002/10/06 16:31(1年以上前)

1年半使って、同じく壊れました。何回か前にもあったのですが。
サポートへは、この件が多いらしく、故障の対応を断られ、良品交換で
15000円(!)といわれてます。nigaoe99さんの「ツメ」とは、カートリッジ
のふたを開けると見えるものですか?
他社に移ろうかな。困りました。

書込番号:985770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タフですねー。

2002/03/25 11:40(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 957C

スレ主 shinayanさん

2001年の6月に購入しました。丁度2000万円でした。
それからは急激な価格の下落を感じていませんが、ここをみて
安くなったなぁと感じています。
使用環境はiMacDV400/MacOS99.2/RAM512MBです。

私の場合、周囲の結婚ラッシュでパンフレットの依頼が4件あったため
新調しました。以来昨年12月までで約5000面(枚)のカラー印刷を行いましたが、
故障する事もなく、きれいな画質を保っています。
他社のものも比較して迷った末の購入でしたが、写真も透明感があって
思った通りの出力結果が得られるので気に入っています。

よく、締め切り直前3日間は休み無しの徹夜で印刷させます(私は寝ますが)が
インク切れと紙詰まり以外のトラブルはありませんでした。
まだ数組分の印刷が残っているので、もし故障するならメーカー保証のきく
うち(1年でしたっけ)に・・・と考えてしまいます。
ともあれ、タフだなぁと感じましたので書き込みました。
次もHPにすると思います。
普通紙印刷ではかなり満足しています。

書込番号:617456

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 shinayanさん

2002/03/25 11:41(1年以上前)

訂正です。
>2000万円
すみません。2万円の間違いです。

書込番号:617457

ナイスクチコミ!0


ぱぱっぱぱぱぱぱさん

2002/03/27 16:44(1年以上前)

これこそhpプリンターの醍醐味というような使い方をしていらっしゃるんですね。
おそらく、hpのメーカーの人がこの言葉を聞くたら喜ぶでしょうね。

書込番号:622132

ナイスクチコミ!0


948欲しいさん

2002/03/28 03:15(1年以上前)

一月で5000枚まで保障してますからね。
耐久性バツグンです。
でも一般人にはその凄さが分からん気も…

書込番号:623437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

印刷されない・・・

2002/03/20 01:50(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 957C

スレ主 あれんさん

957cユーザーです。
性能十分。満足してます。

ただし、一点おかしな点が・・・
印刷されないときがあるんです。印刷ドキュメントが保留状態
のままになってしまう。なんどか再起動したりしてようやく印刷できたり、
できなかったり。・・・

同じようなトラブル出ている方いますか?
HPのサイトに同じような事象例なかったもので・・・。

書込番号:606238

ナイスクチコミ!0


返信する
DANGANさん

2002/03/20 02:21(1年以上前)

基本的な構成や使用ソフトなどが書かれていないので推測ですが
メモリ不足では。

書込番号:606276

ナイスクチコミ!0


かとるせさん

2002/03/21 00:06(1年以上前)

私も同様です。
確かに印刷が保留状態になることは多いです。
保留ジョブを削除することもできず、OS再起動しています。
ひどいときには3・4回も再起動を繰り返したり。。。
WinMEのめもり198MBです。ごく普通の環境だと思うのですが。

957cは問題が多くて、とうとうEPSON890を買いました。快適です。


書込番号:608063

ナイスクチコミ!0


スレ主 あれんさん

2002/03/21 01:37(1年以上前)

レスありがとう。
ソフトは選ばないです・・・
性能はかとるせさんと同じで192なので不足と言うわけでもない・・
で、かとるせさんと同じ、保留ジョブの削除もできなくなる・・

HPにメール出してみます・・

書込番号:608312

ナイスクチコミ!0


DANGANさん

2002/03/21 03:39(1年以上前)

私は,WIN98SE とWIN 2K でメモリー 512MB で使っていますが,
保留状態になる事は殆どないです。

普段は,NT 系の OS を使っているので,WIN98 のほうではあまり
出力をしませんが,グラフィックのデータを出力する時に出てこない
事があって低メモリーモードだと印刷ができたりしました。

WIN Me では使った事ありませんが,ページファイルを増やすとか
低メモリーモードで使用するとかしてみては。
また,リソースメーターなどでリソースの空きなども確認して
常駐ソフトを減らしたほうが安定すると思います。

書込番号:608458

ナイスクチコミ!0


エトワールさん

2002/03/29 21:06(1年以上前)

私も同じ状態になった事があります。
OSはWinME、メモリは192MBです。
HPのカスタマセンターにFAXしたら翌日に電話がかかってきて、
リソースのほか、TEMPファイルを手動で(Cドライブのプロパティから操作するのではなく、エクスプローラで直接)削除する方法、を教えてもらいました。TEMPファイル全て削除したら何事も無かったかのように解決しましたよ。
メールだとレス遅いのでFAXをお勧めします。
担当の方も丁寧で「これで直らなかったら、他にも考えられますので…」
と言って他の方法もついでに教えてくれましたよ。
ただ私はそれをせずに済みましたが。


これでだめだったら

書込番号:626717

ナイスクチコミ!0


エトワールさん

2002/03/29 21:11(1年以上前)

上のカキコ、間違えた。
最後の行の「これでだめだったら」は無視してください!
失礼しました。

書込番号:626726

ナイスクチコミ!0


バーズさん

2002/04/04 16:35(1年以上前)

印刷しなおそうとジョブの削除を行ったところ、
「削除中」となったジョブが残ってしまったりして、
再起動をすれば印刷できるようになることがDeskJetではよくありますが、
Ctrl Alt Delete押してプログラムの強制終了画面を開き、
hpから始まるものを一つ一つ終了させてゆくと削除中のジョブが消え、
再起動を回避することができます。

書込番号:638298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/03/15 16:07(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 957C

スレ主 モンスターズインクさん

このたび、初めてプリンターを買おうと思っているのですが、
HPの957CとエプソンのPM-790PTで迷ってます。
解像度では、957Cの方が高いのですが、掲示板を見るとエプソンの方が
写真は綺麗に印刷できるようなのですが、この2つの機種においても
そうなのでしょうか?
私は、写真が綺麗に印刷できる方がいいと思っているので
誰か、お分かりになる方はお教えください。
よろしくお願い致します。

書込番号:596461

ナイスクチコミ!0


返信する
X20ユーザーさん

2002/03/15 17:18(1年以上前)

写真ならエプソンでしょう。
ただ、プリンタの性能よりも
印刷する写真の解像度、紙の質などの方が影響が大きいです。

書込番号:596546

ナイスクチコミ!0


山羊さん

2002/03/15 17:37(1年以上前)

フォトペーパーに画像印刷であればエプソンです。
普通紙でも良い場合はhpです。
また、必要がある場合は大型カメラ店設置のデジカメ画像のプリントサービスを利用しては如何でしょうか。

書込番号:596566

ナイスクチコミ!0


スレ主 モンスターズインクさん

2002/03/19 14:18(1年以上前)

X20ユーザーさん、山羊さん、
お答えありがとうございました。
音とスピードという点で気になりますが
やはり、写真の綺麗なエプソンにしようかと思います。

書込番号:604957

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP DeskJet 957C」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 957Cを新規書き込みHP DeskJet 957Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP DeskJet 957C
HP

HP DeskJet 957C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月12日

HP DeskJet 957Cをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング