HP DeskJet 957C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:インクジェット 最大用紙サイズ:A4 HP DeskJet 957Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP DeskJet 957Cの価格比較
  • HP DeskJet 957Cのスペック・仕様
  • HP DeskJet 957Cの純正オプション
  • HP DeskJet 957Cのレビュー
  • HP DeskJet 957Cのクチコミ
  • HP DeskJet 957Cの画像・動画
  • HP DeskJet 957Cのピックアップリスト
  • HP DeskJet 957Cのオークション

HP DeskJet 957CHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年10月12日

  • HP DeskJet 957Cの価格比較
  • HP DeskJet 957Cのスペック・仕様
  • HP DeskJet 957Cの純正オプション
  • HP DeskJet 957Cのレビュー
  • HP DeskJet 957Cのクチコミ
  • HP DeskJet 957Cの画像・動画
  • HP DeskJet 957Cのピックアップリスト
  • HP DeskJet 957Cのオークション

HP DeskJet 957C のクチコミ掲示板

(187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HP DeskJet 957C」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 957Cを新規書き込みHP DeskJet 957Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

(NEC) PICTY960 との関係

2001/11/07 09:32(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 957C

スレ主 みけたさん

プリンタが壊れたため、買い替えを検討中!
NECのPicty960が妻の社販で安く買えそうなのですが、これってHPでいうところではどの機種のOEMなのでしょうか?
私にはdeskjet 957cくらいに見えます。
機能が同じなら安いほうでいいやって感じなので...
どなかかご存知でしたら教えてください。

書込番号:363208

ナイスクチコミ!0


返信する
KOTさん

2001/11/08 11:18(1年以上前)

こんにちは。
書込番号[52668]が参考になるかと思います。

書込番号:364885

ナイスクチコミ!0


オクソンさん

2001/11/10 01:01(1年以上前)

957c相当だと思います。PICTY960には990シリーズのような自動用紙選別機能はついていません。
でも,PICTYはハガキ印刷する時に,A4用紙を取り外す必要がありません。(A4用紙100枚対応のトレイの上にハガキ20枚対応のトレイが固定されています。これは取り外しできません。ハガキをセットした時には,ハガキの給紙が優先されます。)
957cのハガキトレイは,A4用紙と排他使用になります。その場合の容量は,A4用紙150枚もしくはハガキ50枚となります。あとは,添付ソフトウェアが違います。何種類かありますが,目立つものとしては,NECはCD-Rのラベル作成ソフトがついています。hpは,ハガキ編集ソフトがついてきます。

書込番号:367538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

FinePrint2000Liteを探してます!

2001/11/06 00:31(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 957C

スレ主 エトワールさん

10月に957cを買いましたが、キャンペーン終わっていてFinePrint2000Liteもらえませんでした。
どなたかあまっていませんか?
もし譲っていただける方いましたらお願いします!

書込番号:361247

ナイスクチコミ!0


返信する
アルヘシラスさん

2001/11/06 02:35(1年以上前)

これってお金払うって事?

お金払うならヤオフクにあると思うよ

書込番号:361418

ナイスクチコミ!0


スレ主 エトワールさん

2001/11/06 21:33(1年以上前)

ヤフオク探したけれどみつからなかったです。

書込番号:362444

ナイスクチコミ!0


さんぱんさん

2001/11/07 02:33(1年以上前)

ツクモ栄店(名古屋市中区)のプリンター売場にまだ10枚くらい余ってましたよ。
お近くだったら足を運んでみてはいかがでしょうか。
とりあえずお金を出してまで誰かから買うほどのものとは思いませんが・・・。
ソフト自体は非常に小さな(容量の)ものなのでメールに添付しても送れそう。

書込番号:363006

ナイスクチコミ!0


2001/11/07 04:58(1年以上前)

頼めばもらえるかもしれませんが・・・

書込番号:363083

ナイスクチコミ!0


2001/11/07 05:07(1年以上前)

もらえたら送ります。

書込番号:363086

ナイスクチコミ!0


スレ主 エトワールさん

2001/11/08 15:36(1年以上前)

近くの電気店探したけどやっぱりないみたいです。
さんぱんさん、情報教えてくれて嬉しいけど、名古屋は遠すぎる…。
ひたっちくん、もしあったら教えてください。

書込番号:365190

ナイスクチコミ!0


スレ主 エトワールさん

2001/11/08 16:41(1年以上前)

先日だめもとでHPのカスタマーセンターにメールしたところ、今日付けで「まだ在庫があるのでお送りいたします」、との返信がありました。
嬉しいよ〜♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪
何日か過ぎたら届くのかな。
皆様カキコして頂いてありがとうございました。

書込番号:365253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷いましたが,よかったです

2001/11/04 01:38(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 957C

スレ主 オクソンさん

昨日(11/3)957cを購入しました。
キャノンのBJC860が,ヤマダ電機で18800円だったので,非常に迷ったのですが,印字の速さを重視しました。
色あわせに画像を10枚程度印刷してみましたが,十分きれいで満足です。

粒状感は,やはりありますが,目を近づけなければ必要十分な画質だと思います。普通紙の設定は,特にはっきりしていて良いです。
でも,一番の決め手は,店員の方が親切に説明して,印刷も実際にデモして見せてくれたことです。静かさも,画質も,裏写りの程度も,ハガキ印刷の状態も見ることができました。気になっていたハガキの曲がりも,一昔前のキャノンやアルプスより良いくらいで,もう言うことはありません。

書込番号:357946

ナイスクチコミ!0


返信する
くぇえwrrtwさん

2001/11/06 01:42(1年以上前)

俺も購入しようか迷ってるんだけど・・・実際にプリンタを動作させて見せてくれそうな店がないので困ってます。
ヤマダ電機で実際にプリンタを販売していたのは、
プリンタメーカとかから派遣された人だと思いますよ。
山田の社員にはそんな人いませんです。
バイトでやったことあるのよ。

書込番号:361347

ナイスクチコミ!0


スレ主 オクソンさん

2001/11/10 00:47(1年以上前)

そのとおり!実はヤマダ電機では実演してもらってません。
出張先で立ち寄ったデ○デ○本店デジタル館でのことです。
hpの人ではなくて,そこの店員さんでしたよ。
自分が持ち帰りできる状態ではなかったので,地元に帰って買ったのですが,ヤマダの安さにつられてしまいました・・・。
説明してくれた店員さんに申し訳なかったので,書くのがためらわれまして。
でも,もし近いところに住んでたら,その店員さんから買いたかったなぁ。
ちなみに,ヤマダ電機の店員さんは,hpのキャンペーンのこと知っていませんでした。店頭にも筆王hp版は置いてませんでした。(11/3現在)

書込番号:367502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

自分も買いました

2001/10/28 13:05(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 957C

スレ主 T&kさん

どうもPM-780Cの調子が悪いので957を買いました。G-Wで展示処分品として
17800円でした。780も下取りしてもらい、まぁお買い得かな思いました
早速設定を行い使用してみました。ここの書き込みにもありましたが、ドライバーソフトはあまり調子よくありませんでした。自動では開かず右クリック
で強制的にひらき、セットアップのアイコンをクリックしてなんとかなりました。印刷してみてわかったのですが、確かに普通紙のカラー印刷は、HPが綺麗
ですが、どうも光沢紙の印刷はEPの方が綺麗なようにおもいます。ただ用紙の
選択がよくわからなかったのでかもしれませんが、専用光沢紙の項目がなく
EPの設定に比べると非常にわかりずらいです。何方かおしえてください

書込番号:348083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PDFファイル

2001/10/27 00:07(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 957C

スレ主 ほよよさん

PDFファイルを印刷しようとしましたが、
FinePrintのプレビューではちゃんと出てくるのに、
957のプレビューだと文字化けしちゃうんです。
印刷したらもちろん文字化けしてしまいました。
これって、家庭用プリンタだからあきらめるしかないんでしょうか?
解決策をご存知の方いらっしゃったら教えてください。
文字化けは非常に困ります。

書込番号:345895

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱすこさん

2001/11/22 16:50(1年以上前)

家庭用プリンタだからというわけではないと思いますよ。富士ゼロックスのソフトでDocuFileというFinePrintと同じようなソフトがあるのですが、会社のレーザプリンタでも実際PDFファイルを一回DocuFileに読み込んでから印刷するとかなり化けました。一回プレビューで読み込むのが悪いのであって、ダイレクトに印刷してみたらいかがでしょうか?多分うまくいくと思いますよ。

書込番号:387604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

光沢フォト用紙

2001/10/12 21:00(1年以上前)


プリンタ > HP > HP DeskJet 957C

スレ主 みえちゃんずさん

1年ぐらい前に957Cを購入したのですが、年賀ぐらいやたまにワープロのみを印刷するのみでした。試しににデジカメの画像をA6の光沢フォト用紙に印刷してみてチョッとびっくり。画像はあまり期待していなかったのですがA6ぐらいならわりと見れる?!
ただ、同じフォト用紙でもメーカによってもずいぶん違いがあるのも驚きです。なんかもやがかかったようにしか印刷できないものやすっきりした画像に印刷できるものなど、もちろん同じ印刷設定にして比べてみました。
よかったのは昔に買ってあったものでコクヨのKJ-G1440でした。でも今売られているものは用紙の質が変わったのかあまりよくありません。(といっても、たのメーカも似た感じでコクヨだけが悪いわけではありません)
同じような経験をされた方はいませんか?957Cで一番おすすめの光沢フォト用紙がありましたら教えてください。957Cで画像を印刷しようというのも無理なのかもしれませんが(キャノンやエプソンの用紙はまだ試していませんが。)

書込番号:325708

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「HP DeskJet 957C」のクチコミ掲示板に
HP DeskJet 957Cを新規書き込みHP DeskJet 957Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HP DeskJet 957C
HP

HP DeskJet 957C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年10月12日

HP DeskJet 957Cをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング