
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全60スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年10月13日 15:23 |
![]() |
0 | 4 | 2001年9月14日 03:56 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月12日 17:10 |
![]() |
0 | 0 | 2001年9月5日 02:28 |
![]() |
0 | 1 | 2001年9月7日 13:23 |
![]() |
0 | 4 | 2001年8月30日 23:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP DeskJet 957C


先週「hp957c」を買いました。初プリンターです!
19800円でした。
自分がたぶん使うのは普通紙ばっかりだと思い、
普通紙印刷でキレイそうなHPを選んだんですが・・・
あんなにインク代が高いのには驚きました!
もっとプリンターの事、良く調べておけば良かったです。(^_^;;
しかもカラー印刷は年賀状+αくらいかなと思い、
あまり気にしなかったのですが、
HPは年賀状印刷あまり得意ではないようで・・・
自分のまわりの人間がみんなキャノン&エプソンなんで、
ひねくれてHPにしたのがどうなることやら・・・
やっぱりバランスを考えると、キャノンS630かS600あたりが良いのでしょうか?
それとも、自分は頻繁に印刷しないほうなんで、
HPのヘッドごと交換するインクはかえって向いてるんですかね?
0点

アイスさんこんばんわ
普通紙印刷でしたら、HPは良い選択ですし、インク代は高いですけど、インクの容量は、キャノン、エプソンより大きいので、一枚あたりの印刷コストはそれほど変わらないと思います。
書込番号:291590
0点


2001/09/16 04:59(1年以上前)
HP製プリンタはモノクロ印刷は激速且つ美しいです。
カラー印刷もかなり早く、美しいです。
これはメーカー専用紙で無く、市販されているインクジェット用紙で十分な位です。
オマケにかなり静かです。
って事を考えると、速い、安い、美しい、静かの四拍子が揃ってます。
ハッキリ言って結構良い選択だと思います。
特にモノクロ印刷に関しては全体的な性能が他メーカーよりは上ですし……。
但し、淵が少し大きいです。
また、全面給紙の為に内部で裏っ返しにしているので
恐らく厚い紙だとひん曲がります。
って事で、あまりハガキ印刷にはあまり向きませんね。
書込番号:291629
0点


2001/09/17 23:47(1年以上前)
957なら、はがきを押さえるフィーダーついてるので、
昔ほど悪くは無いと思います。
インクは、たしかに単価たかいですが、
専用紙に写真印刷ばかりとかで無ければ
そんなに無くならないと思います。
量も多いし・・・。
880,630,930と、比べましたが
hpが一番自分の思った色になりました。
雑誌の比較でも、hpは色のバランスが良いみたいですね。
=画質が良いではないですが。
エプソン、キヤノンは、やはり写真を綺麗に「見える」様に
印刷する感じを受けました、
グラフや、イラストが、普通紙で
思ったとおりの、色に出やすかったです。
書込番号:293774
0点


2001/10/13 15:22(1年以上前)
>インク代が高いのには驚きました!
今は詰め替えインクも売られているのでそちらを使うとだいぶ安く済みますよ。
書込番号:326871
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 957C


今度買い替えを予定しているものです。(E社MJ−800Cより)
この掲示板を読んでいて957Cに決めようと思っていますが、
自動両面印刷モジュールの耐久性について不安があります。
それと、今のプリンタで普通紙(コピー用紙)印刷すると
2枚(時々10枚位)同時に引き込まれる事が有ります。
957Cでは無いのでしょうか。
あと最高速度で写真印刷を普通紙にしたときって
どのメーカーのプリンタがきれいなんでしょう。
957Cご使用の方よろしく解答お願いします。
0点


2001/09/12 18:51(1年以上前)
こんばんは。
957Cしか使ったことないので、他との比較はわかりませんが、
複数枚同時に引き込まれる事は経験ないです。
肝心の耐久性は、枚数印刷してないのでなんとも・・・
最悪壊れた場合、自動両面印刷モジュールを買い直すのも手かと(^^;
930Cのオプション品がそのまま使えたかと思います。
(念の為、メーカに確認してみて下さい(^^;)
書込番号:287283
0点



2001/09/13 05:57(1年以上前)
KOTさん解答ありがとうございます。
KOTさんは957Cを何ヶ月位使用したのでしょうか?
あと、はがきの連続印刷などしていればそちらの使用状況
なども教えて頂けるとありがたいのですが。
書込番号:287831
0点


2001/09/13 13:40(1年以上前)
実のところ、あまりお役に立っていないようで心苦しいです。
私もココの掲示板を参考にして2ヶ月程前に買いました。
使用目的は文書とwebページ印刷として割り切って買いました。
そういうわけというわけではありませんが、A4普通紙以外に
印刷したことがありません(^^;
あと、本件と直接関係ないですが、付属の黒インクカートリッジは
形状こそ市販品と同じですが、中身の黒インクが半分しか入っていません
(市販品とは型番が違います)。ですので、使用頻度にもよりますが、
購入時に黒インクカートリッジを購入しておくこととお薦めいたします。
書込番号:288060
0点



2001/09/14 03:56(1年以上前)
KOTさん返信ありがとうございます。
インクが半分位しか入っていないというのは機能確認の意味からも
合点がいきますね大変参考になりました。
ありがとうございます。m(__)m
書込番号:288924
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 957C




2001/09/11 22:44(1年以上前)
単に用紙サイズで迷われているのならこれでいいのかな。
用紙サイズ設定の選択項目にユーザーサイズ定義用紙の項目があります。
それを選択すると指定のサイズを入力する項目が開きますので
その縦横の入力部に用紙のパッケージに記載されているサイズ(多分ミリで書かれている筈ですが)をみながら入力するといいですよ。
書込番号:286510
0点



2001/09/12 17:11(1年以上前)
貴重な情報ありがとうございました。
早速ためいてみたいと思います。
書込番号:287186
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 957C

2001/09/07 13:22(1年以上前)
私も使用していますが、早さといい、とても良いプリンターです。
何よりいいのが、サポートの対応です。
リソース不足でうまく印刷できなかったのですが、とても良い対応をしていただきました。
書込番号:280305
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 957C


HP957CとPM700を会社で使用しております。
現状ではHPのインクが1週間で2個ほど無くなっております。
PM700は同様に使用しても2週間で1個ほどしか無くなりません。
体感で(長期間使用しているので)わかるのですが、5〜7倍のコストがかかっております。
インクの単価が\4000もかかるのも大問題
最初はHPを好んで使用していた人も、だんだんわかってきたらしく、最近は4年ほど前に発売されたPM700を中心に(新型のHP957があるにもかかわらず)使用しています。
しかも業務では、たくさんの社内文章を印刷するのでインクの使用量が半端ではない。
メーカーの公表しているコストは非常に怪しいです。
どうしても納得がいきません。
単なる愚痴ですが、HPは会社の業務に使用するのだけはやめましょう。
0点


2001/08/29 01:13(1年以上前)
カタログに書いてある数値なんていい加減なもんです。でも、DeskJetのインクカートリッジは詰め替えができるはずです。総務の女の子にやってもらえば?
モノクロ印刷が多いならBJ-S630が早くてキレイでいいですよ。
書込番号:269360
0点


2001/08/29 07:26(1年以上前)
社内での文書でしょ。
ウチは良くも悪くもケチなので、モノクロレーザを使うけど(それも裏面)(笑)
書込番号:269558
0点



2001/08/29 20:29(1年以上前)
実は詰め替えインクも試したことがあるのですが、詰め替えの手順が非常に難しく、かなりの時間がかかってしまいます。
実際に詰め替えインクを使用して印刷したところ、印刷がかすれてしまいました。
3個ほどインクの詰め替えを試したのですが、どれも良好な印刷品質は出ませんでした。
さらに、インクの詰め替えは、1回が限度です。(説明書にも書いてありました。)
何度も言うようですが、HPはインクコストの件では嘘をついています。
最近はEPSON(PM-880等の上位機種)がかなり静かになっているので、EPSONの上位機種がベストな選択といえると思います。
書込番号:270198
0点


2001/08/30 23:32(1年以上前)
私は、HP955Cを使用しています。
HPインクは非常に高価 ではないかと思っていましたが、
やはりそうですか。
他に比べるプリンターがなかったので、実際にはどうなのか?
わかりませんでした。
私も詰め替えのインクを試したのですが、赤がでてこなくなり
(カートリッジを2個試しました)使い物になりませんでした。
そこで詰め替えのメーカーに電話しましたらそれを送ってくれ
といわれていま2週間ぐらいたっていますが、まだ回答がありません。
たぶんだめなんでしょうね。
今ポスター印刷に凝っていますので、インクの使用量が半端じゃありません。
そんなところで、買い換えを検討中です。
書込番号:271621
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





