
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年2月15日 18:41 |
![]() |
0 | 6 | 2002年3月22日 16:51 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月30日 23:44 |
![]() |
0 | 0 | 2001年11月23日 14:02 |
![]() |
0 | 1 | 2001年11月22日 01:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プリンタ > HP > HP DeskJet 990c m series


似たような質問を別のところでもしているのですが。
CANONのSシリーズかHPのこの990Cもしくは957C等を買おうかと迷っています。私のプリンタ選びで重要なことは、1.速さ 2.簡便さ かなり下がって3.静かさ なんですが、ちなみに簡便さというのは、消耗品がご近所で買えるかということなんです。
なにせ住んでいるところが郊外という名の片田舎ですので、どうも見たところ電器屋さんなんぞにはHPのインクが売っていたような覚えがないのです。もっとわかりやすくいうなら、Macが近所じゃ全く売ってないんです。シャレじゃなくて。で、インターネットで買うしかなかった・・・。いや、そんなことはどうでもいいんですが。
どちらがいいでしょうか? 用途としては文章中心で、年賀状や写真などの印刷はほっとんどしませんので、先に挙げた三つプラス読める程度のきれいさがあれば十分なのですが。
先達の皆々様のご意見をお願いします。
0点


2002/02/13 22:25(1年以上前)
あれ!・・・?
多重投稿は・・・(^_^;)
書込番号:534957
0点


2002/02/13 22:43(1年以上前)
まず多重投稿は止めましょう。本題ですが、静かさ・高速・画質・印刷コスト、などを考慮して「S700」に一票。両面印刷が必要ならHpになりますが…
書込番号:535011
0点



2002/02/13 22:45(1年以上前)
すいません。しちゃいけないもんでしたか。どうにもこういったところは初めてなもので。
素人考えで見ている人がやっぱ違うものだろうから、それぞれの意見を聞きたかっただけなのですが。しかしそういったものなんですか。そうですか。
書込番号:535016
0点

返信してくれるような人たちは、
いちいち製品別には見てないから大丈夫ですよ〜。
書込番号:535045
0点



2002/02/13 22:57(1年以上前)
とんだすっとぼけ野郎にご意見・ご訓示ありがとうございました。再考の上、決めたいと思います。まだもう少し考えたいので、もしまだご意見のある方いらっしゃいましたら、どうぞお願いいたします。って、やっぱこれもダメなんですかね?
書込番号:535061
0点


2002/03/22 16:51(1年以上前)
設置スペースはどのような感じですか?
自分はパソコンデスクの天板部分に乗せています。以前HPを使用しておりましたが、故障のためエプソンを購入しました。ただ設置スペースが変更出来なかったため、給紙のためにデスクによじ登らなければならず(笑)、かなり苦労しています。
HPのプリンタは前面給紙のため、高い場所や(乱暴な話ですが)書棚に設置する事が出来る上、両面印刷が出来るなど使い勝手が非常に優秀です。
近いうちにもう1台としてHPを買い足そうと画策中です。
書込番号:611485
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 990c m series


いままでエプソンさん以外は比較したことがないのですが他社(エプソン)
に比べてインクの値段が高いような気がするのですがその分耐用枚数などが違うのでしょうか?どなたか教えてください。
0点


2001/12/30 02:29(1年以上前)
>他社(エプソン)に比べてインクの値段が高いような気がするのですが
過去ログにもありますが、一本のタンクで印刷できる枚数が多いようです。
ただエプソン・キヤノンに比べると普及率の割合か交換インク代は高いように思います。
書込番号:446893
0点


2001/12/30 23:44(1年以上前)
はっきりメーカーに訊いてませんけど、たしかHPはインクと一緒にヘッドも交換する構造なので、割高なんじゃなかったかな?でもそのおかげで他社ユーザーが悩んでるインクの目詰まりは皆無です。
書込番号:448026
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 990c m series


「年賀状・ハガキ作成には向かない」との意見が多いようですが実際に使っている方、もう年賀状の時期なのでたくさん刷っていることと思いますが、やってみてどうですか??
やはり印字がズレたりしますか?郵便の赤い枠からはみ出たりするのはかなり困りますよね。他社製品より頻繁に起こるんでしょうか・・・。
だとすると買えないですよね〜。紙送りがうまくいかないなんて意見もあるし。
はっきり言って今現在は年賀状はホントものの十数枚程度ですが、OSが対応する限りずっと使い続けていきたいので、年齢が増したくさん刷るようになった先々を考えるとだめかなと、いまのとこ思ってしまっています。
刷ってみた方、いかがでしょうか。情報ぜひお願いします。
それともうひとつ、余白についても不満が多いですが、これは「フチ無しはできないまでもこれではちょっと余白広すぎ」という画像印刷の面での不満でしょうか?
A4やB5紙にテキスト書類などを印刷する時にはそんな用紙のギリギリまでは拡げませんよね!?図表だとしても1cmくらいは空けると思うし。ハガキで1〜2cmはきついけど。
主にハガキサイズに印刷するときと写真印刷のときの2点での都合の悪さについてのことだと自分では解釈したのですが、何を印刷するときに不都合を感じたのか教えていただけるとうれしいです。
この二つの点でかなり決めかねているので、使ってみた感想などありましたら教えてください。
0点



プリンタ > HP > HP DeskJet 990c m series

2001/11/22 01:53(1年以上前)
えっと、できません。
http://www.jpn.hp.com/inkjet/dj990cm/spec.html
上のページの「仕様」にある「用紙対応」の「最小マージン」を参考にしてみてください。
アメリカンとは価値観が違うようで:-)
書込番号:386877
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





